メインカテゴリーを選択しなおす
#札幌
INポイントが発生します。あなたのブログに「#札幌」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
お待たせしました♪13年ぶり改定版の毛糸靴下カバ-のレシピ(まずは・・・定番?女性ものサイズ編)
札幌の積雪は・・・53cmで (ここ3~4日だけで~~ 50cmを一気に越えいます!) 正直、出たくないのですが・・・実際に外に出てみないと・・・除雪する…
2025/02/01 14:34
札幌
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
続々々、人生初のイロイロ。〜前編
2024年は、様々な人生初が有りました。 イロイロの締めは12月。 毎月21日は、締め日翌日の給与計算日で、かつ12月は年末調整書類イロイロがあるのですが。 そんな日に、推しバンド『Gacharic Spin』が15周年のツアーで北海道…札幌に来るのが、12月21日。 しかも、一度行ってみたかった、Zepp! もう、発表になった春から速攻で、休暇申請したヨね(・∀・)! 無事チケットも取れ、前日までに仕事は出来る限り終わ…
2025/02/01 10:46
テレビ放送の日とその後~苦戦-札幌積雪53cmと13年ぶり改定版の毛糸靴下カバ-のレシピまとめ中
よく見るテレビ番組は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう おはようございます! 早いもので・・・ 2025年も2月突入です~…
2025/02/01 10:36
しあわせ濃厚バタ~ アイス♪♪
除雪後のご褒美!!久しぶりの除雪!!いい汗かきました♪♪ 😅除雪後のご褒美♪♪ 👏しあわせ 濃厚 バタ~赤城乳業のアイスクリーム♪♪過去に、クリームチーズアイ…
2025/02/01 08:04
串鳥 / 札幌で超人気の焼鳥屋、あの人気店とのコラボメニュー
串鳥 メニュー 配膳 串鳥 札幌市民で嫌いな人居ないと思う。 雪まつりで串鳥に行くのを予定している人も居ると思う。 メニュー メニュー表、中身は変わらないが スタイルがちょっと変わった。 こんなフェアをやっていた。 今回は早割の時間に来た。 配膳 このお通しのファンは多いはず。 1杯目は瞬殺して写真も撮っていなかった。 2杯目は物凄い寒い日だったので熱燗。 食べる食べる。 実はこの1週間前に来たが、売り切れが多すぎて入店を諦めた。 その食べられない1週間が串鳥への想いを募らせ食欲アップ。 札幌の人気店とのコラボ商品(メニュー撮り忘れ) 大好きな店の餃子だけに凄い美味しかった。 www.elle…
2025/02/01 07:10
昨日のおうちごはんはキンキの煮付け☆★ポワソンダブリール(札幌市南区川沿5条3丁目1-10)
▲昨日のおうちごはんキンキの煮付け卵サラダ🥗フキの味噌漬けごはん寄せ鍋▲昨日、川沿の北海市場でキンキが安かったの肉も安かったすすきののダイイチと比べものになら…
2025/01/31 23:30
回転寿司函館漁火ソシア川沿店(北海道札幌市南区川沿5条2-3-10 コープさっぽろソシア店)
▲Dランチ▲回転寿司 函館漁火ソシア川沿店北海道札幌市南区川沿5条2-3-10コープさっぽろソシア店▲席は空いているのですが整理券を取って待たされましたが券を…
2025/01/31 23:27
【お散歩札幌】時計台にテレビ塔・さくっとぐるっと立ち寄り備忘!
札幌をプチ観光の備忘です。私用とお散歩のついでです。赤レンガ庁舎早く改修終わらないかなあ。
2025/01/31 22:08
札幌観光はここから!大通公園の見どころとアクセス情報
札幌観光はここから!大通公園の見どころやアクセス情報を詳しく解説。四季折々の美しい風景やイベント、周辺の観光スポットも紹介します。観光の拠点として最適な大通公園を訪れて、素敵な思い出を作りましょう!
2025/01/31 20:31
雪の降る量は 帳尻が合うようになっている
3日前までは 路面見えていて 路肩の雪山も低く「2月4日から始まる 雪まつり会場の雪像作りは大変ね」と話題にしていたら 昨日は40㎝ 今日は25㎝の積雪があって あっという間に いつもの札幌の1月末の景色に。
2025/01/31 18:27
愛妻家の日と苦戦-札幌積雪☃50cmと13年ぶりに改定版の毛糸靴下カバ-のレシピまとめ(^^;)
仲良く過ごすためのルールある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようおはようございます! 早いもので・・・ 2025年も1月31日で…
2025/01/31 13:02
今日のパンは、ベーカリーフラッシュサウンド♪♪
ベーカリーフラッシュ サウンド!!自宅から約9.5㎞ 車で25分!!住宅街にあるパン屋さんにやってきました♪♪ 😊店内は、撮影禁止!!🚫かなり種類が豊富!!ハ…
2025/01/31 11:21
千歳鶴酒ミュージアム(北海道札幌市中央区南三条東5-1 )
▲千歳鶴酒ミュージアム北海道札幌市中央区南三条東5-1右側は千歳鶴を造っている日本清酒株式会社▲昔はこちら側がミュージアムだったのです▲明治5年創業札幌唯一の…
2025/01/30 23:21
大黒屋菓子舗(北海道雨竜郡妹背牛町1区 3町内)
▲大黒屋菓子舗北海道雨竜郡妹背牛町1区 3町内▲一番人気はシフォンケーキらしい▲買ったケーキ左上、ガトーショコラ右上、モンブラン左下、フレーズショコラ右下、カ…
2025/01/30 23:19
札幌・街の一コマ : 1月だというのに…
暖かい日が続く札幌であります。暖かいと言っても1~4℃くらいなので、本州以南にお住まいの方には十分冬の気温であると思われるでしょう。しかし、ここ札幌では冬の気温と言えば、日中は大体-3℃ぐらい。いかに暖かいか、お分かりいただけるのではないかと思います。1℃以上の気温が続いているので、積もっている雪はどんどん解けて、とうとう地肌まで見えるようになってしまいました。(その後ちょっと雪は降りましたが。)普段なら公園のベンチが雪でほとんど見えなくなってしまうのに、今年はこんな状態。3月のお楽しみ「路上の雪パキパキ踏み」もできてしまいます。1月でこれは異常であります。今年の雪まつりは大丈夫なのでしょうか。雪像造りが大変なのではないかと危惧するのでありました。当ブログへの問い合わせについて仕事等で当ブログに連絡をした...札幌・街の一コマ:1月だというのに…
2025/01/30 23:18
ギョギョギョ!
と言ってもウオタニさんではありません焼き魚にあら汁に刺身と本日は魚三昧の昼食になりました、と言う報告です🐟🐟🐟さかなクンさんでもありませんギョギョギョ!料理家 はづき - 季節の会席料理...
2025/01/30 22:14
新発寒教室 冬期昇級審査会最終日
札幌市手稲区 新発寒教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほんブログ村■空手道住...
2025/01/30 18:17
EPAの日と やっと毛糸靴下カバ-のレシピを13年ぶりに改定版まとめ(パンドラのセ-ル並太糸で)
肉と魚よく食べるのはどっち?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう おはようございます! 早いもので・・・ 2025年も1月30日で…
2025/01/30 10:48
肝臓がんは手術適応外らしい
先日、くーちゃんは血液検査とエコーの検査をしてきました。この頃くーちゃんが元気なのでぱぱさんは、もう癌は消えた!!と言っていましたが、 ご飯が段々に食べられ…
2025/01/30 09:09
クロスカブ 島巡りカスタム!? ⑥
振動解消なるか!?ドライブスプロケット交換!!時速60キロで走行すると、ステップやシートに結構な振動が発生します!! 😨ネットで、ドライブスプロケットを純正(…
2025/01/30 07:52
帳尻
「今期は雪少ないねぇ」とか……「雪まつりどうするんだろうねぇ」とか……やっぱり杞憂に終わりそうこりゃ明日(いやもう今日か)の朝はヤバい事になってそうだなぁ⛄...
2025/01/30 00:52
雪ミク謎解きウォーキング2025
今年もやってきました「雪ミク謎解きウォーキング」。札幌市営地下鉄に乗って、各駅にある謎を探しながら解いて回るイベントであります。コースは2つ。今年は初心者用の「雪ミクとウォーキング!」コースと中級用の「謎解きでカラダにイイこと!」コースが用意されました。初めて参加する方には、初心者用ですら難しいと感じることもあると思いますが、謎解き好きにはとても楽しいイベントであります。今まで一人で参加しておりましたが、今年は家族と一緒に参加することができ、遂に念願が叶いました。(喜)やはり、一人だとちょっと心細いので、数名で回ると良いと思います。今年から台紙を使わず、スマホでスタンプをゲットするタイプに変わりました。参加賞は雪ミクの壁紙(スマホ用)。ちょっと照れくさいのですが、なんとか初心者コースの方は全クリできたので...雪ミク謎解きウォーキング2025
2025/01/29 23:21
砂川ハイウェイオアシス(北海道砂川市北光336番地7)
▲砂川ハイウェイオアシス館北海道砂川市北光336番地7トイレ休憩です▲北菓楼のシェフのおやつ(バームクーヘンの切れ端500円)は9:05には売り切れだって韓国…
2025/01/29 21:57
サスティナビリティと地域性テーマの注目ホテル&グルメなホテル2025年開業
2025年、注目のラグジュアリー&ライフスタイル・ホテルが続々オープン!サステナビリティと地域性をテーマとした注目の外資系ホテル開業6選ウォルドーフ・アストリ…
2025/01/29 11:20
ローソンスイーツNO.1「栗粉のモンブラン」
テレビを観て実食!!ローソンスイーツNO.1「栗粉のモンブラン」2025年1月4日にTBS系テレビ番組「ジョブチューン」で、日本を代表するスイーツ職人により、…
2025/01/29 07:04
札幌市 【元祖】でか盛り海鮮問屋 白石店 / 完食出来るか不安
【元祖】でか盛り海鮮問屋 白石店 メニュー 配膳 【元祖】でか盛り海鮮問屋 白石店 このグループ気になっていた。 メニュー 正月の小樽旅行で海鮮を食べなかった事もあり 海鮮を食べたい気分だった。 その気持ちはランチメニューでは満足せず 全部乗せ丼のでか盛りをオーダーする事に。 食べきれなかったら…無料の容器なんか要らない。 きっとそうなったら海鮮は見たくもないはずだ。 でも大丈夫か? でか盛り 配膳 これよりは少ないと思う。 www.ellelo.work オーダー時にデカ盛りのサイズを聞くと 普通サイズでデカ盛りサイズの器を持ってきてくれた。 配膳されると、器だけと違って迫力が段違い。 休ん…
2025/01/29 06:21
牛タンの笑や(北海道札幌市中央区北2条西3-1-12 敷島ビル B1F)
▲牛タン定食本家より美味しい▲牛タン笑や北海道札幌市中央区北2条西3-1-12敷島ビル B1F▲1回目いっぺんにこないだ半分ずつ焼いてくれます▲2回目焼きたて…
2025/01/28 23:07
小坂鉄道レールパーク(秋田県鹿角郡小坂町小坂鉱山字古川20-9)
▲▼小坂鉄道跡昨年8月に寄りました▲旧小坂鉄道小坂駅秋田県鹿角郡小坂町小坂鉱山字古川20-9明治42年建築の駅舎▲小坂鉄道レールパークの入場券が硬券のきっぷの…
2025/01/28 23:06
西町教室 冬期昇級審査会
札幌市西区 西町教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほんブログ村■空手道住吉塾...
2025/01/28 20:45
怖い、なんか怖い
実は、先月こんな事を書いていましたが、『美しいと思う心もある。』主人が居なくなってから冬は嫌い。寒い。暗い。雪がイヤ。そんな冬に、何の良いことありますか?そん…
2025/01/28 18:45
ランチの後でデザートタイム;きよとや 白石本店・KINOTOYA cafe
レンチの後でデザートタイム;きよとや 白石本店・KINOTOYA cafeで極上牛乳ソフト、本日のケーキセット、バームクーヘンセットとデザートを堪能!
2025/01/28 11:49
なんくる食堂;札幌白石区東札幌で沖縄料理を食べる!
なんくる食堂;札幌白石区東札幌で沖縄料理を食べる!、沖縄出身の人がやっている本格的な 沖縄料理店、なかなか 沖縄旅行にも行けないので沖縄の気分を味わうにはいいお店だと思います。
札幌大通6丁目界隈;北海道海鮮大衆酒場 くろべゑ(くろべえ) 大通本店でランチ、サラメシ
札幌大通6丁目界隈;北海道海鮮大衆酒場 くろべゑ(くろべえ) 大通本店でランチ、サラメシ、ハンバーグ定食 950円、柔らかく デミグラソースがたっぷりで美味しかったです。
2025/01/28 11:48
Canon PowerShot SX70 HSでRAWで撮るようにしてみた朝の西岡公園の散歩
編集途中でのアップです。少々お待ちください。また来てね(^o^) 目次 1. RAWデーターとJEGデータ1.1. アカゲラ1.1.1. 今までのJEGデーター1.1.2. 今回のRAWデーター2. その他の出会い3. 風景4. まとめ R
2025/01/28 11:47
さっぽろ雪まつり(第75回 SAPPORO SNOW FASTIVAL)5丁目雪像作りの経過
さっぽろ雪まつり(第75回 SAPPORO SNOW FASTIVAL)5丁目雪像作りの経過、、、出勤日の日は雪像の出来具合をレポートしたいと思います。
2025/01/28 11:46
釣れたよ!ワカサギ、釣果は今一だったけど、、、札幌茨戸川、
釣れたよ!ワカサギ、釣果は今一だったけど、、、札幌茨戸川、とれた小屋ふじい農場 ワカサギ(わかさぎ)釣り場、釣果は大したことなかったけど楽しく釣りをしてきました。帰りに買った焼きいもの美味しかったです。
学校が始まる前にスキーの練習で滝野スノーワールドに行ったヨ!
学校が始まる前にスキーの練習で滝野スノーワールドに行ったヨ!、幼稚園児や小学生の初めてスキーの練習にはうってつけのゲレンデだとえびGは思います。
2025/01/28 11:45
和×バル HARERUYA (ハレルヤ) 大通店で本日の定食(煮干し中華ぞばハーフ、、、)
和×バル HARERUYA (ハレルヤ) 大通店で本日の定食(煮干し中華ぞばハーフ、、、)、お造り、玉子焼き、 ザンギ、 鶏と野菜のマサラー ソテー、鶏照り焼き、小ライス、ミニサラダと一つ一つは少量ながらも、色鮮やかなにちょっとおしゃれなプレート、中華そばも美味しくて丁度いいボリュームでした。
2025/01/28 11:42
なぜか2025年は2/2が節分?!と毛糸靴下カバー出来たけど~レシピはちょっと放置(苦笑´∀`)
毛糸靴下カバー出来たけど~レシピはちょっと放置(苦笑´∀`) おはようございます! 早いもので・・・ 2025年も1月28日です~♪昨日も 午後からの…
2025/01/28 08:39
おやつは、まろやかクリーム 宇治抹茶プリン♪♪
宇治抹茶プリン!!CREAM SWEETS 第3弾!!まろやかクリーム宇治抹茶プリン♪♪チルドデザート単品ブランド売上個数No.1爺の!! 今日のおやつ♪♪ …
2025/01/28 08:00
突き落とすような、悲しみ
死別6年半が過ぎ、あまり悲しいところ、そこに深く気を止めないように生きる(過ごす)ことにも上手に慣れて来たのか、いや、そんなちょっと薄情とも思える自分にも変化…
2025/01/28 06:18
星置・明日風教室 冬期昇級審査会
札幌市手稲区 星置・明日風教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほんブログ村■空...
2025/01/27 20:59
びっくりドンキーにアフォガートが無くなっていたのでミニソフトとホットコーヒーで作ってみた
びっくりドンキーにアフォガートが無くなっていたのでミニソフトとホットコーヒーで作ってみた。お正月の最終日、オムデミチーズバーグディッシュ1,520円と一緒に、、、
2025/01/27 10:33
今年も真駒内公園へ散歩!2025年1月2日晴れ
今年も真駒内公園へ散歩!2025年1月2日晴れ、今日の出会いは、シジュウカラ、コガラ?、ヒヨドリ、アゾリスさんたちでした。
2025/01/27 10:31
謹賀新年、今年も初詣は西野神社
謹賀新年、今年も初詣はあの福山雅治さんも行ったという西野神社、今年も穏やかな新年を迎え美味しいおせち料理を食べられていることに、感謝、感謝!
2025/01/27 10:30
白い恋人のあの石屋製菓のカフェでランチ「菓子と喫茶 SIROYA」
白い恋人のあの石屋製菓のカフェでランチ「菓子と喫茶 SIROYA」でランチ、ザンギプレートを食べてきました。少々ベチャベチャしていましたが美味しかったです。今度は是非、本命のパンケーキ、パフェをたべなきゃ!!
2025/01/27 10:28
晴れた朝の西岡公園でアカゲラさんがいっぱい!
急に晴れたので急遽朝の散歩に西岡公園へ!今日はアカゲラさんが沢山いました。
2025/01/27 10:27
今日の出会いはエゾリスさん大フィーバー真駒内公園;2024/12/11
今日の出会いはエゾリスさん大フィーバー真駒内公園、何時もの朝の散歩は真駒内公園、冬支度なのかエゾリスさんが元気に活動してました。
2025/01/27 10:26
根雪直前?今朝の西岡公園出会いはシジュウカラさん
根雪直前?今朝の西岡公園出会いはシジュウカラさん、つい先日までいた水鳥たちもどこへ行ったのかみあたりませんでした。そう、湖面も凍り始めました。
2025/01/27 10:25
札幌在住ブロガーえびGブログ;今年はこれで根雪かな〜??
札幌在住ブロガーえびGブログ;今年はこれで根雪かな〜??公園の中にある菖蒲池 も凍り付き始めすっかり 冬景色です。
2025/01/27 10:24
次のページへ
ブログ村 1001件~1050件