メインカテゴリーを選択しなおす
柳月スイートピアガーデン(北海道河東郡音更町なつぞら1番地1 )
▲柳月スイートピアガーデン北海道河東郡音更町なつぞら1番地1 敷地面積33,119㎡建物面積16,582.31㎡地下1階、地上4階の建物は全国でもトップクラス…
▲松山空港愛媛県松山市南吉田町2731番地四国観光列車の旅の復路です✈️国内線搭乗待合室にもショップあり▲蛇口からみかんジュース400円昔はなんと無料の時代が…
▲道の駅上ノ国もんじゅ北海道檜山郡上ノ国町字原歌3▲冷凍海産物▲あわびも売ってます▲地元のお菓子▲▼野菜も売ってます▲ハマボウフとおかひじき買いました▲お花が…
▲道の駅北前船松前北海道松前郡松前町字唐津379▲日本100名城 松前城(福山城)国宝でしたが町役場の火事から焼けてしまい再建第77回松前桜まつりは4月19日…
道の駅 サラブレッドロード新冠(北海道新冠郡新冠町字中央町1番地20 )
▲道の駅サラブレッドロード新冠北海道新冠郡新冠町字中央町1番地20 ▲隣接して野菜なども売ってるにいかっぷキッチンとセイコーマートがあります▲道の駅の花屋さん…
魔法のパスタ 札幌白石店 メニュー 配膳 Lawsonのこれ大好き。 人に会う予定が無い日はたいてい買っている。 さて本題。 魔法のパスタ 札幌白石店 ここの並びにあって気になっていた。 www.ellelo.work メニュー 夜は居酒屋。 ついでに夜のメニューもチェック。 配膳 ガーリックシュリンプにした。 ぐつぐつ配膳。 そう言えば外でペペロンチーノって あんまり食べないかも。 生パスタ。 たしかにもちもちしていて全然違う。 美味しかったけど 個人的にはもちもちしていなくて大丈夫、普通の麺で良い。 Lawsonのを食べ過ぎたせいかな? でもこのスープは絶品。
札幌市西区 屯田教室札幌市北区 新琴似・新川教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)m...
くーちゃんの四十九日も無事に済ませ、これからは、自分たちの日常を少しずつでも前に進めて行けるようしっかり生きたいと思いますが、ブログも、これからどのような方…
続日本100名城 上ノ国勝山館 (北海道檜山郡上ノ国町字勝山)
▲夷王山神社159mの夷王山(いおうざん)からの景色⬇️風が強い🌀▲続日本100名城上ノ国勝山館▲勝山館跡ガイダンス施設北海道檜山郡上ノ国町字勝山427番地勝…
札幌市西区 宮の沢教室札幌市西区 八軒教室札幌市北区 麻生教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いします...
【カレーとカレーうどんうず】【クイーンズソフトクリームカフェ】たまには中心部へ
2024.12.15冬になると、公共交通機関しか足がなくなるけど…なんとか定期で中心部まで出ることができるので♪今年はなるべく1人の時は交通費節約!大通駅で降りて北へしっかり歩いて~2022年にオープンしたカレーうどんの専門店へ♪うどんもあるけど、ライスもある!事前のメニューでは帆立とあさりを食べる気満々だったけど…いざ券売機を見たら、これに惹かれました❤店内にこういうのがあるとつい読んじゃうタイプです…(笑)★北海道...
本当に世にも奇妙な?素敵すぎる、幸せ✨なありがたいことが私に舞い込んで来て…『ありがとうございますヽ(;▽;)ノ (続きです)』続きです。本当に今更ながらの…
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽想像とは…実際に知覚に与えられていない物事を心の中に思い浮かべること(らしい)念願の🍨クリームスイートポテトby麻布茶房札幌シャンテ店ですうきゃ~んも~超絶美味しそう…種類は4種…黒みつきなこ・抹茶金時・小倉・塩キャラメル…やっぱここは塩キャラメルに決まりなんとまぁ~🍠スイートポテトの上にソフトクリームやや温かいのと冷たいのが丁度よく混ざり合う感じ🍠スイートポテトは素朴な甘さ余裕ぶっこいてるとどんどんソフトクリームが…ピサの斜塔~倒れそうになっちゃって油断禁物でございますあっちゅー間に溶けちゃうよ~🍦ってかもう溶けてるし…クッキーも優しいお味でたっぷり幸せ感じましたでも…まだもっと何か食べれそうなのよね~さす...クリームスイートポテト
春の引越しシーズンもひと段落し札幌市内・近郊の赤帽引越しが増えてますこの日のお引越しは2台2名でのご対応…大型のテレビボードがありました!カタチ的には大きいで…
増田うどん メニュー 配膳 増田うどん ここのうどん屋が移転したと勘違いしていた。 www.ellelo.work 入店してから気が付いた。 ここってあの伝説の(笑)うどん屋だった場所だ。 www.ellelo.work メニュー 配膳 かけのごぼ天うどんにした。 凄いルックス。 七味をかけてから箸を付ける。 ごぼうを少し減らさないとうどんに辿り着けない。 ごぼう天、 浸かっていないのも浸かったのも美味しい。 うどんはたいていぶっかけを食べる。 でもここではこれが正解だったかも。 うどん+ごぼう天ってなんでこんなに合うんだろう。
風景印(183) 早春の東苗穂公園に行ってみる <札幌東苗穂五条郵便局>
何のためにウォーキングをするのか。「テーマ」(時に「クエスト」とも言う。)を持つと楽しみが増えます。「ご朱印集め」は代表的なものと言えるでしょう。私の場合は「風景印集め」。消印の一種である風景印をもらいに郵便局に出かけます。配置局は全国で1万局以上。ガイドブックには載っていない街の名所・名物を知ることもできておすすめです。雪解けとなり、ずいぶん歩きやすくなった札幌であります。最近とても忙しいため、少しでも時間ができれば外出しようと思っています。できれば、今年は札幌市内の「風景印」をたくさん集めてみたいです。そんな訳で、こちらに伺いました。札幌東苗穂五条郵便局(東区)であります。「三角点通」のそばにあり、ちょっと歩くと「イオン札幌苗穂店」があります。札幌市内のイオンに出掛けて行くには、地下鉄やJRを使わなけ...風景印(183)早春の東苗穂公園に行ってみる<札幌東苗穂五条郵便局>
今日の最高気温は16度のトニー区でした。急に暖かくなって、驚いちゃいます。 今日も公園まで行ってみたんです。スリングから下りたら、さっそく、うんうんのお仕事完…
札幌市手稲区 前田教室札幌市手稲区 手稲教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほ...
らーめん木蓮は焼きあご(飛魚)出汁の中華そばの醤油だ!!910円
らーめん木蓮は焼きあご(飛魚)出汁の中華そばの醤油だ!!910円、そういえば中華そばと言えば醤油味だよな~原点に返ったら大正解!
今日は一日中探鳥(バードウォッチング)の西岡公園編、大阪からきた探鳥が趣味のお友達をご案内!お目当ての「シマエナガ」さんにあえて良かった!!お天気も良かったし
アカゲラさんとゴジュウカラさんに失礼ですが、今朝の西岡公園撮れだかは今一だった
運動の為に一日1万歩、歩いた方がいいとかよく聞きますが、そこまで意識はしていませんが朝の散歩をするうようにしています。 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 編集途中でのアップです。少々お待ちください。また来てね(^o
おたる三幸 大通ビッセ店であんかけ焼そば+紅白(サーモン、ホタテ)丼、ザンギ1個、スープのセットで1,518円
編集途中でのアップです。少々お待ちください。また来てね(^o^) 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 目次 1. お店の基本情報1.1. 営業時間1.2. おたる三幸って?2. メニュー3. 実食4. 感想5. まと
活菜旬魚 さんかい澄川店の名物、飲み放の生〇〇サワーとビールが100円/杯になっていた
活菜旬魚 さんかい澄川店の名物、飲み放の生〇〇サワーとビールが100円/杯になっていた。久々にいったらの飲み放題のシステムが変わってました。590円で生系が+100円/杯になってました。
シマエナガを求めて旭山記念公園へ下見に、シマエナガさんには出会えませんでしたが、ここにもやっぱりいるらしいです。って言うか、、、ここも 札幌のバードウォッチング 野鳥撮影の代表ポイントの一つでした。
「イル キャンティ 札幌(iL-CHIANTI)」新発見!のイタリアンランチを確かめるべく再訪
編集途中でのアップです。少々お待ちください。また来てね(^o^) 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 目次 1. お店の基本情報1.1. 営業時間1.2. 定休日2. メニュー 3. 実食4. 感想5. まとめ お店
今日のクマゲラさん(雌)は大サービス!夕方に真駒内公園を覗いてみたら、、、、エゾモモンガも出勤へ
今日のクマゲラさん(雌)は大サービス!夕方に真駒内公園を覗いてみたら、、、、エゾモモンガも出勤へ、今度大阪からくるお客様の案内の下見も兼ねてちょっと行ってみたら、大フィーバーでした。
編集途中でのアップです。少々お待ちください。また来てね(^o^) 全国的に回転寿しといえばスシロー、はま寿司、くら寿司、かっぱ寿司、魚べいってところなんでしょうか?? 2024年12月時点での回転寿司の売上ランキングは、次のとおりです。1
喫茶メレンゲ(北海道北見市大通り西2-1 コミュニティプラザ パラボ まちきた大通ビルB1F)
▲モーニング700円12:15発の女満別空港行きのバスまでに時間があって珈琲タイム☕️▲喫茶メレンゲ北海道北見市大通り西2-1コミュニティプラザ パラボまちき…
厚岸漁業協同組合直売店 エーウロコ(北海道厚岸郡厚岸町字港町50-5)
▲厚岸漁業協同組合直売店エーウロコ北海道厚岸郡厚岸町字港町50-5▲活かきマルえもん🦪エーウロコ奥に電子レンジがありチンして蒸し牡蠣で食べられます🦪▲帰りだっ…
とまチョップとは、北海道・苫小牧市のマスコットキャラクターであります。💡とまチョップとは?白鳥をモチーフとしており、花菖蒲の尻尾、ハスカップの首飾り、北寄貝の帽子をかぶり、観光大使としても活躍中。ラムサール条約登録のウトナイ湖出身なのに泳げないが、スケートは乗りこなす。名前の由来は、とまこまいの「とま」、ハクチョウの「チョ」、ハナショウブの「ョ」、ホッキ貝の「ッ」、ハスカップの「ップ」の組み合わせから付けられている。 (ウィキペディアより)名前にインパクトがあり、とても可愛いので、私の好きなゆるキャラの一つであります。そんな訳で、こちらで「とまチョップ」を発見した時はとても嬉しくなりました。北海道新聞新本社の1階に展示されています。こちらの飲食店がとても良い感じなので、ちょっと見に伺ったのですが、とても良...札幌で見つけた「とまチョップ」
釜揚げうどん一忠 メニュー 配膳 釜揚げうどん一忠 久々に来た。 たまたま空席になったけど すぐに埋まり、滞在中終始ほぼ満席。 メニュー 手書きが素敵。 そしておーめって表記も和む(笑) 配膳 まずはこれが配膳。 指が傷つく寸前までおろす。 その次はこれが配膳。 これ厨房内のシンクで温められている。 その後に主役が登場。 釜あげ大おーめ。 やっぱり細いのより太い方が魅力的。 シンプルで美味しい。 特大にしなかったのを後悔。 でももうひとつ後悔がある。 特大にしても飽きるほどの量ではない。 ただ途中で箸休め的に卓上にある色々を楽しむ。 これは手を出して正解。 ただ卓上にあるものに手を出して失敗だ…
札幌市手稲区 新発寒教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほんブログ村■空手道住...
2025年4月5日、くーちゃんは四十九日の法要でした。何をどうしたらいいのか初めての事で分からず、夫婦は初七日と同じ場所で供養をしてきました。 あの悲…
▲帯広駅前鹿がいます🦌▲ポケモンの蓋▲帯広のマンホールの蓋▲まだ雪残ってました❄️(3月16日)▲エスタ帯広2階十勝みやげ屋▲長芋麩買いましたまだ食べてないホ…
道の駅みそぎの郷きこない(北海道上磯郡木古内町字本町338-14)
▲道の駅みそぎの郷きこない北海道上磯郡木古内町字本町338-14▲木古内のゆるキャラキーコのポスト📮▲活かきも売ってました▲北の豆ぱんこれ美味しいですよ🫘▲寒…
▲新幹線はやぶさ北東北城めぐりの仕事帰りはピンクのラインのE5▲JR東日本東北本線 八戸駅青森県八戸市大字尻内町館田▲▼ユネスコ無形文化遺産八戸三社大祭▲駅中…
【北海道・札幌】北海道の幸を存分に味わえる、コスパ◎海鮮居酒屋へ! ~『地酒と道産食材 一笑 本店』編 д゚)~
本日は、北海道・札幌市内にある、北海道の幸を存分に味わえる、コスパ◎海鮮居酒屋 『地酒と道産食材 一笑 本店』さんへ行ってまいりました。コスパ良く、美味しい海鮮を食べたい方必見です♪
札幌市西区 西町教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほんブログ村■空手道住吉塾...
2泊3日札幌ホカンス旅。1泊目ザノット札幌泊。帰省のお疲れ様会、第二弾。【探検部・旅行】
こんにちは、エスカルジュニア(夫)です。 2025年「やりたいこと枠」の記録は、コチラです。 2泊3日での札幌ホカンス旅へ先日行ってきました。 1泊…
札幌在住30年 4プラ 閉店 4月25日プレOPEN 札幌在住30年 人生の半分以上を札幌で過ごしている。 www.ellelo.work 札幌に初めて来たのは小学校の修学旅行。 どこかのTV局と大通公園に来た覚えがある。 www.ellelo.work その次に来たのは大学入試対策で代々木ゼミナールの夏期講習。 親に申し訳ないが、勉強はそこそこに滞在中の6割は札幌観光。 当時の札幌ファッションビルに行ったり、テイセンボールに ボーリングに行ったり、人生初のパーマ当てたり(笑) www.ellelo.work 4プラ 当時のファッションビルのひとつ。 オシャレなものが沢山あってワクワクした。 …
散歩で見つけた春♪福寿草が咲いていました。クロッカスも咲いていました。トニーのお家の花畑は雪の下ですけれど・・・。 地域の公園は、近所の人が雪を運んできたから…
札幌市手稲区 星置・明日風教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほんブログ村■空...
▲道の駅コスモール大樹北海道広尾郡大樹町西本通98番地隣にcoop▲香りをはさんだカマンベールチーズが美味しいと言う方がいたので買いました▲私は普通のカマンベ…
道の駅おとふけなつぞらのふる里(北海道音更町なつぞら2番地)
▲NHK朝ドラなつぞらのロケセット隣に道の駅おとふけなつぞらのふるさとがあります⬇️北海道音更町なつぞら2番地(道の駅移転で整備してなつぞらという地名に)音更…
札幌から旭川への赤帽単身引越しです2025年春の引越しシーズンで旭川は4回目となります!お荷物は2ドア冷蔵庫・縦型洗濯機・シングルベッドマット・衣装ケース・キ…
年明け初めてのイルソーニョさんでのランチは、残業続きの8連勤明けの癒しから。前菜は色々盛り合わせ♪キッシュにパプリカのムース、いわしやマスカルポーネと盛りだくさん(*'ω'*)メインのパスタはボッタルガ!カラスミに海鮮がたっぷり❤やっぱこのもちもちの生パスタが最高に美味しい~✨大好き~✨ドルチェももりだくさんー!そういえば最近出してなかったといわれ出てきたもりっもりのティラミス♪前にガトーショコラに使ってた黒...
札幌市中華「中華バル唐韻 モユクサッポロ店」×「瑞原明奈」×「【プロポーズ】5年半付き合ったアメリカ人彼女にプロポーズしました」
中居正広氏のやらかしで凄く色々な方面に波紋が広がっていますね。恐々としている人が沢山いるのだろうと思う。まな様で〜〜〜す( ̄▽ ̄;)
札幌市北区 屯田教室札幌市北区 新琴似・新川教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)m...
2024年12月、膵炎が長引いていたので、脾臓摘出手術がとても心配でしたが、無事に終わり、その後のくーちゃんとの2か月間、私はとても幸せでした。 くーちゃ…