メインカテゴリーを選択しなおす
札幌市 台湾料理 北海楼 / ボリュームだけじゃない、美味しい
台湾料理 北海楼 過去記事 メニュー 配膳 台湾料理 北海楼 ランチ時間、かなり遅い時間なのに駐車場満車。 どこか他にって探そうと思ったらちょうと1台出たので入店。 過去記事 どちらかと言うとがっつり系メニューが多い。 www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work メニュー アンダー1,000円が沢山で素晴らしい。 配膳 回鍋肉ランチ 回鍋肉は最後まで熱々。 味噌汁は普通じゃない。 とろみがあって身体が温まる。 がっつり系メニューで注目されがち。 でもしっかり美味しいから、これだけ人気なんだと思う。
札幌市西区 発寒教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほんブログ村■空手道住吉塾...
Wallace Brothers Cheese Bar (北海道札幌市中央区南4条西4-1-1)
▲Wallace Brothers Cheese Bar (ウォレスブラザーズチーズバル)北海道札幌市中央区南4条西4-1-1COCONO SUSUKINO …
新千歳空港に到着✨あまり時間がなし、すごい混んでいるので、買いたいものだけ、ちゃっちゃと購入します。最近ハマっている「鮭の丸亀」さんテイクアウトでおにぎり...
ZAZI メニュー 配膳 ZAZI 狸小路近く、ラーメン屋大公の隣。 ここの1階フロア―はちょっと路面から下がる。 ちょっと低い所からの視点が心地よい。 2階も雰囲気が良いけど1階の方が好きだったりする。 メニュー ここしばらくZAZIミートを欲していた。 配膳 セットのドリンクはパワードリンクに。 そしてZAZIミート。 チロリン村のこのミートも美味しいが ZAZIミート以上のミートソースパスタに出会ったことが無い。 www.ellelo.work 粉チーズとタバスコを雑にかける。 卵黄、シソ全てが ZAZIミートには不可欠。 ここのZAZIミートと並ぶ名物シチユウも夏が来る前に食べておきた…
熊本市役所の裏手に建つ放送発祥の地の碑。東京・大阪・名古屋の次に設置されたのが札幌・仙台・広島。そして熊本。深翠:九州初が福岡ではなく熊本なんですね。明治期から大正にかけて、熊本は九州唯一の陸軍の鎮台(第6師団)・政府の出先機関も多く集まる「九州の中心」として存在感がありました。夏目漱石や小泉八雲が英語教師を務めた旧制五高もその一つ。コールサイン「JOAK」が東京、「JOBK」が大阪、「JOCK」が名古屋。Dが朝...
この日、可愛いお位牌が届きました。くーちゃんのお仏壇はいつもお花を絶やさず美味しいものを供えていますが、エメラルド色の可愛いお位牌が仏壇を明るくしてくれまし…
札幌市 カツカレー専門店 カツカレーそれは…愛 / 美味&美声
カツカレー専門店 カツカレーそれは…愛 メニュー 配膳 カツカレー専門店 カツカレーそれは…愛 凄い気になっていた店。 駐車場が埋まっていた。 目の前に停めて大丈夫か聞くと「私しか通報する人居ないから」と渋い声 メニュー 大抵、初めてのお客さんはブラウンかブラックを食べる って渋い声で店主が言っていた。 ネット情報からイエローにした。 配膳 断面を見せているのが素敵。 野菜もレベル高し。 不味いはずがない。 店主と常連客の会話をBGMに美味しくて とても心地よい時間を過ごせた。 ここの店主は、道民なら一度は耳にしたであろう声の黒岩氏。 顔のイメは頭にはなかったがあの声で黒岩氏だとすぐ分かった。…
▲東横イン北見駅前北海道北見市大通西2の4またまた前泊で泊まりましたまたポイント貯まりましたありがとうございます▲頂いたお部屋は手術前最後の仕事に相応しく(笑…
暖かくなったり、寒くなったりと、足場のコンディションがとても悪くなる3月。遠出が大変なので「チ・カ・ホ」に出かけてみました。💡チ・カ・ホとは札幌駅前通地下歩行空間のことである。地下鉄南北線「さっぽろ」駅から「大通」駅を結ぶ、約520mの地下歩道である。季節や天候を気にせず、札幌駅周辺地区と大通地区を自由に行き来できるほか、併設する広場で開催されるイベントを楽しむことができる。また、災害発生時には帰宅困難者の受け入れ場所としても使用される。(広報さっぽろより)最近は毎週末、何かしらのイベントが行われているようなので、とにかく行ってみました。すると、いくつかのイベントが行なわれていました。まずはこちら。(こちらのイベントは既に終了しています。)「第19回雪と暮らすおはなし発表会」であります。札幌市内の小・中学...札幌・街の一コマ:チ・カ・ホのイベント
春分の日と久しぶりのお団子作り➡ 寂しい気持ちMAXで・・・春を待つ(涙)
さて 早いもので・・・3月20日(木)お彼岸 ですね? ➡ 「春分の日」おダンゴ=団子 作っていました~♪ 春を感じる瞬間は?▼本日限定!ブログスタン…
札幌市手稲区 新発寒教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほんブログ村■空手道住...
まとめ編e-tax確定申告書を終え-注)なんとLINEでの相談方法もあり~奥の手?!
さて 早いもので・・・3月19日(水)です! 3/17朝方重たい重たい☃雪が 17cm? (いや~もっとあった感じ?!) 昨日の札幌の 積雪は cm (…
この時期特に多いレンタル倉庫・トランクルーム・貸し倉庫への赤帽引越しです!次の引越し先が決まらない・転勤先の官舎が空かないなどなど理由は様々です引越し専用台車…
昨日息子の車で旭川に行きました。高速下りて不動産屋さんに向かっている途中、市議会議員さんのポスターが貼ってあって、どうしてか私はその人に引き込まれるかのように…
札幌市西区 西町教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほんブログ村■空手道住吉塾...
美味しいランチを食べた後は、最後にもう一度大通公園へ🚶♀️🚶ビアガーデンに、北海道内のクラフトビールが出店されています🍺私のお目当ては③の「しもかわ森の...
久しぶりの船旅!!3月16日 午前6時♪♪鳥のさえずりも無く♪朝の眩しい陽ざしも無く!!フェリーのデッキに一人佇む…。朝焼けに浮かぶ島は!?奥尻島!!かな…。…
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽お久しぶり(でもないか?)のおひとり様ランチ🍚相変わらず記事UPはタイムリーじゃないっす…行ったの先月デスへへへっランチがめっちゃお得なんです平日限定で1400円(1500円のもあるよ)🍝パスタ一品+サラダ+ドリンク+ピザ+スープパスタ以外食べ飲み放題制限時間は75分ランチで街中でこのお値段は破格ですパスタの種類も多いので悩んだ結果…カルボナーラにしたんだけど…思った以上にボリューム満点ってかサラダとピザをお替りしちゃったからだけどへへへっ🥗サラダバーは野菜とドレッシングの種類もめちゃくちゃ多くて🥬🍅🥦🥕🥒🌽🧅もりもり食べれちゃうピザはナポリピッツァ🍕保温器に入っています🥓ベーコンの燻製の香りがめっちゃ良かっ...カプリチョーザでランチ
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です studio CLIPのチュニックワンピが半額~これかわいい 昨日はこんな記事を書きました 『【中…
札幌市手稲区 星置・明日風教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほんブログ村■空...
人生2回目のMRI検査を受けた日のこと。10年以上前に初めて受けた時は、あまりの天井の低さに衝撃を受け、一発でMRIが嫌いになったのだけど、2回目の時は天井がちょっと高く、かつ、風がヒューヒュー、ドーム内を吹き抜けていくので(開放感を感じた)、目隠しをして臨んだこともあり、緊張することもなく、無事済みました。そんな訳で自分にご褒美のランチ。宮田屋珈琲さんの「チーズトースト」であります。なんとベーコンと卵ものっかっております。ナイフとフォークでいただきました。おいしかったです。<追記>最近、色々と忙しく(マジで)、簡単にしか更新できないと思います。すみません。当ブログへの問い合わせについて仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、下記のアドレスまでメールにてお知らせください。(コメント、感想用ではありません。)...札幌・街の一コマ:宮田屋珈琲のチーズトースト
『息子の行き先が…』我が息子、東京行きはどうなったのでしょうか…『突然の報告に……』ある日突然やって来た話です、、※実はこの件発覚から今現在1ヶ月以上既に経過…
出発!! 士号 🚙3月15日 時は来た!!最終荷物確認!! 🧐ルーフボックスには、釣&キャンプ道具!!バイクを積載すると居住空間はこんな感じ 😅バイクと添い…
札幌市北区 新琴似・新川教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほんブログ村■空手...
僕が選ぶFIRE生活したい地方TOP3:バランスの福岡、快適な札幌、都会的な神戸
東京でFIRE生活をする僕が、独自に作った「FIRE生活をしたい都市の選定基準」をもとに、各主要都市をスコアリングしてみました。 これは、旅先でふと「この都市は魅力的で移住したい!」と感じる状況をもとに、その魅力を切り口整理した7つの「選定基準」をもとに主要都市を比較したものです...
札幌市 ぽんぽこたぬきのかくれ家 / 海鮮を食べたくて行ったのに…
ぽんぽこたぬきのかくれ家 メニュー 配膳 前回の小樽旅行、海鮮を楽しんでいない。 と言うかフードは一切摂取せず。 www.ellelo.work www.ellelo.work ぽんぽこたぬきのかくれ家 それでこんな店に。 海鮮を沢山食べたいと言う覚悟で来た。 www.ellelo.work 店内9割以上が埋まっており大盛況。 メニュー 配膳 まずはお通し、小さい焼きそば。 そして刺身盛り合わせ(一番安いもの) やっぱり凄い。 そしてサービスの漬けマグロ。 そしてもう一つ気になっていたメニューがあった。 この冬、食べていなかったのでどうしても食べたくて… たちポン やはりたちは食べておきたい。…
札幌市北区 麻生教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほんブログ村■空手道住吉塾...
札幌中心街の夜は、日本語が聞こえない。オーバーツーリズムの影響も
札幌中心街からの徒歩での帰宅時、歩道には沢山の人が歩いています。行き交う人々の声が聞こえるのですが、日本語が聞こえることは大分減ってきました。4割程度でしょうか。日本語話す人たちは、地下歩道空間を歩い
北海道で最も古い商店街「狸小路」にあった「業務スーパー」がなくなってしまって、困っている方は多いのではないかと思います。そんなに大きなお店はありませんでしたが、何か食材を探している時は、大変頼りになるお店でありました。タイ米などの長粒米でなんとか炭水化物を摂ろうとしている私、どこで手に入れるか、結構大きな関心事となりました。450g入りのジャスミン米は、近くの「ジュピター」で手に入るのですが、何回も足を運ばなければならないですし、おそらく割高になるかと思うのです。車を持っていれば、ちょっと距離はあっても、最寄りの取扱店にさくっと行けますが、生憎持っておりません。お取り寄せという方法もありますが、連日PCに宅配業者を装った偽メールが届く昨今、イマイチ気乗りがしません。(アジアン食品楽市さんは、5㎏の長粒米を...札幌・街の一コマ:業務スーパー
【三角の山 #42】終冬 - 3/曲がり角のところで - The Art from Hokkaido by SHIRAKAWA Hiromichi
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽二十四軒の和菓子屋さん『菓子工房美好屋本店』1961年(昭和36年)創業こぶた姉が買ってきた和菓子たちです多分…3週間前位だったと思う…ルーツの方の名前が付いた団子辰三郎だんご甘すぎずもちもちのお団子が美味しいごまのもあるみたいごまもち・さくら餅・いちご大福・パンダやコアラといった可愛い饅頭…etc映しきれないくらい大量に買ってきてくれたふふふ…この頃(2月下旬?)はちょこっとだけ(ホンマカイナ)食べてたみたいだ和生菓子は冷凍状態で売ってたらしく賞味期限は冷凍15日・解凍後2日間🍓苺の桜餅🍓これめっちゃ可愛いよね~食べるのがもったいないくらい…食べたけどやっぱお餅屋さんですよね~どれも美味しさはお墨付きそんで...菓子工房美好屋本店
インターコム装着!!3月15日 離島巡り旅 出発!!その前に…♪♪ 🤔インターコム取付♪♪ 👏昨年購入済み♪♪長期熟成済み!? 😅勿論!!お安い!!Amazo…
札幌市 洋風酒場 Toy / 南郷7丁目のリーズナブルでオシャレな店
洋風酒場 Toy メニュー 配膳 洋風酒場 Toy 以前から気になっていた。 実は今年に入って来るも満席でフラレ 2回目の訪問。 カウンターへ通された。 一人呑みを歓迎と書いてあった。 メニュー 人気№1の海老のフラン そして前菜もりあわせをオーダー。 ドリンクも豊富。 ヘビードリンカーってのがリーズナブルで良さそう。 配膳 ビールスタート。 海老のフラン どんなものか分からないでオーダー。 デザートが来たかと思って少し焦る。 前菜もりあわせ 真ん中のはキノコのスープ。 キノコNGなのでちょっと… 他は美味しかった。 ヘビードリンカーの欄にあった ハイボールを。 おつまみピザ(ブルーチーズとは…
札幌市西区 発寒教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほんブログ村■空手道住吉塾...
ホテルをチェックアウトをして、荷物を預かってもらい、旅行最終日のランチへ出かけます✨コチラは大好きなを店で、何度か伺っています。ランチ利用は2回目🐮どれも...
SorryfortheboringblogThankyouforviewingホワイトディは無縁ですが…なにかどもどもこぶたです🐽めちゃくちゃ前(多分1月…)になるんだけど…チカホで売ってた珍味たちらうすプラスっちゅーフードセレクトショップがポップアップで出店されてたんです以前は北広の三井にあったお店みたい月寒に移転して5年目になるんですね旧店舗…「北の漁師羅臼(三井アウトレットパーク札幌北広島)本店には水産品や全国各地美味しいものが揃ってるみたいですよ威勢のいい兄ちゃんが試食させてくれるからwww思わずあれこれ買いそうになったよ鮭とば・塩きなこねじり・氷下魚皮チップスの3品をお買い上げ~らうすプラスオリジナル鮭とばオホーツク産の秋鮭を使用してて昔ながらの懐かしい味です塩きなこねじり知床羅臼で作った塩『ラ...らうすプラス
南郷18丁目 炭焼き 徳太郎 メニュー 配膳 南郷18丁目 興味がある店が多く開拓したいと思っているエリア。 www.ellelo.work お目当ての店がやっていなかった。 炭焼き 徳太郎 入りやすそうなこちらに。 予習は無し。 ここと同じ系列? www.ellelo.work メニュー こうしたメニューはあるけどQRコードによるスマホ注文。 スマホ注文の店に入るたびにこの店を思い出す。 ここは面倒なシステムかもしれないが、会話が生まれる。 スマホ注文だとその機会が少ない。 www.ellelo.work 配膳 配膳の時に「ありがとうございます」くらいで ほぼ喋らずに過ごす(笑) カニタマサ…
バイク積込み完了!!離島巡り旅へ向けて!! 👏3月15日の出発に向けて、バイク及び荷物の積込みの開始です♪♪ 😊 総走行距離数 663㎞!!昨年初乗り 81…
札幌市手稲区 前田教室札幌市手稲区 手稲教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほ...
札幌最後の夜🌃〆行きま〜す🍜今まで旅行の際、何度か行ってみるもタイミング悪くお休みだったりで、初訪問です✨シンプルな味噌ラーメンが食べたかった✨店内はお客...
前記事の続き、次までお待ち下さい🙇🏻♀️🙇🏻♀️今の、主人と死別して6年と9ヶ月の私は、言ってみたら気持ちはまだまだ中途半端、煮え切るなんてとても出来ずに…
地震・津波死者の記事!!地震・津波死者最大7400人!!3月12日 新聞の1面記事!!北海道南西沖などで、マグニチュード7超の巨大地震で津波が発生した場合!!…
札幌市 真御膳そば 正直家 北郷店 / メニューが多くて使いやすい
真御膳そば 正直家 北郷店 メニュー 配膳 真御膳そば 正直家 北郷店 外観撮り忘れ。 この店、いろいろな所にあるイメージ。 メニュー 配膳 ミニ焼鳥丼とざる蕎麦。 少し前にアップしていたカツ丼シリーズ前につきカツ丼は眼中に無し。 この店、無難に美味しくメニューも多いから使いやすいかも。
こんにちは、Pon(@tabeponchan)です。今回は、札幌市北区新琴似にあるアンデリス新琴似店さんをご紹介させていただきます。小樽に本店があるプリンの専門店ですよ。PON実食もしていきます♪アンデリス新琴似店 場所や営業時間〒001-
札幌市手稲区 新発寒教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほんブログ村■空手道住...