メインカテゴリーを選択しなおす
▲豊平峡温泉北海道札幌市南区定山渓608番地2雪がわさわさ降ってました❄️▲券売機1月30日から1000円の日帰り入浴が1300円に値上がりインバウンドで激混…
七輪焼肉安安札幌南3条店(北海道札幌市中央区南三条西1-2-4)で焼肉ランチ
▲安安で一人焼肉▲安安札幌南3条店北海道札幌市中央区南三条西1-2-4▲お店の中に札幌軟石の蔵があります蔵を残してその周りに店を建てた変わった造りですおひとり…
札幌Fuji屋 メニュー 配膳 好みのつけめん 札幌Fuji屋 現在は東区役所近くにある。 それまでは太平→すすきのと移転してきた。 スタイリッシュな店内。 メニュー ヤバいの上、バックファイアーは無理だと思う。 配膳 辛化つけ麺 4倍 麺のたたみ方が芸術。 そしてスープ。 以前はスープも芸術的だったがやめてしまった。 www.ellelo.work やっぱりここのつけ麺も安定して美味しい。 一時期つけ麺を食べ過ぎて ちょっと違ったテイストのつけ麺を探した事もある。 でも結局見つからず 王道のつけ麺(辛さのあるもの)が美味しいと言う事が分かった。 好みのつけめん こちらはつけ麺を食べ始めるきっ…
札幌市北区 屯田教室札幌市北区 新琴似・新川教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)m...
【北海道コンサドーレ札幌】2025シーズン第2節!試合まとめ・感想(VS.ロアッソ熊本)
0-3完敗!2025J2第2節ロアッソ熊本戦を振り返り! またも苦戦!ボール保持を軸に戦ったが、得点奪えず... セカンドボールへの反応で競り負ける サッカー観戦歴11年のもちょが、サッカー観戦初心者さん向けにざっくり試合内容の分析 コンササポなりの感想も 【 北海道コンサドーレ札幌 】
【札幌DRAG #16】あたらしき年 - 8 - The Art from Hokkaido by SHIRAKAWA Hiromichi
いくら靴下が強くなったとは言え、いずれ、穴が開きます。私の場合は、親指の所に小さな穴が出来ます。('ω')そういう場合、すぐに捨てますか?昔、こんなことが有りました。札幌の女性と親しくなりまして一緒に食事をすることになりました。初顔合わせです。北海道との交通は、やはり飛行機でしょう。それに、なにやらエアチケットに道民割引という少し安くなるサービスがあるらしいから、来てくれるということに。彼女が飛行機で来てくれるというので、私は赤坂プリンスを予約しておきました。当時は、まだ全館ホテルの高層建物でしたが、立地が良いのに部屋が広くて安いので穴場でしたね。 当時、もつ鍋が流行っていた時でして、ネットで見つけた美味しそうなもつ鍋屋さんに行きたいと言う。もちろん異論はありません。さて、予約した店に行ってみると、そこは...穴の開いたソックス、すぐ捨てますか?
札幌市 麺処 蓮海 清田本店 / つけ麺が美味しい店と言うイメージ
麺処 蓮海 清田本店 過去記事 券売機 配膳 麺処 蓮海 清田本店 過去記事 蓮見に最初行ったのは14年前。 なんとラーメンを食べた後に、つけ麺をオーダー。 www.ellelo.work 若かったんだと思う。 www.ellelo.work 券売機 今は1杯で良い。 券売機のトップにはないからつけ麺は人気1番商品ではない? でも自分的にはつけ麺の店と言う認識がある。 配膳 だからつけ麺をオーダー。 極太麺&濃厚スープ。 素直に美味しい。 やはり生き残っている店ってのは間違いが無い。 次回もつけ麺を食べると思う。
札幌市西区 宮の沢教室札幌市西区 八軒教室札幌市北区 麻生教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いします...
下記本も読んでおくことをおすすめします。動物園水族館閉鎖 『動物園水族館閉鎖』出版|動物解放団体リブ - NPO法人 動物解放団体リブ2日遅れました。楽し…
おやつタイム IN 札幌(84) ドリアンケーキを食べる <アジア食品楽市>
ドリアンという果物を召し上がったことはありますでしょうか。果物の王様と呼ばれたり、匂いが酷いと言われてみたり。食したことのない私にとっては謎の食べ物であります。一度でいいから食べてみたいものであります。そんなことをずっと胸の内にしまってきたものですから、こちらを発見した時は手始めにこちらを、と手に取っておりました。「ドリアンケーキ」であります。ベトナムの伝統的なお菓子とのこと。北大札幌キャンパスそばにある(と言っても北大キャンパスはめちゃめちゃ広いのだけど)「アジア食品楽市」で発見しました。実は私、只今、あまり日本米が食べられない状況でして、こちらにはタイ米かインド米を買いにやって来たのでありました。(ご飯50gを食しただけで、お腹がいっぱいになってしまいましてね、長粒米の方が胃には楽なのではないかと思っ...おやつタイムIN札幌(84)ドリアンケーキを食べる<アジア食品楽市>
麺家 風 メニュー 配膳 麺家 風 ちょっとマニアックな場所にあるのが良い。 ほぼ12号線沿いって言ってもいい? でも裏にあるから近くまで来て分からない人が居ると思う。 メニュー おそらく札幌市内では最大のつけ麺? 1㎏なんて聞いたことが無い。 配膳 つけ麺 かつお醤油 大盛を。 つけ麺初心者の時、最初はどぶ付けして食べていたので 後半はスープがヌルクなってしまっていた。 でも本来のつけ麺の楽しみ方は 麺をチョン付けして麺本来ののど越しを楽しむのだとか。 1㎏となればその食べ方をもってしても 後半はヌルクなってしまうだろう、だから普通のでいいや。 1㎏を食べられないとは言っていない(なんの強が…
札幌でカフェタイム(65) パリパリ!アイス最中を楽しむ <shippou>
「雪ミク謎解きウォーキングスタンプラリー」の中級コースを完クリした日のこと。最終問題では、新さっぽろ駅構内をぐるぐる歩き回りました。ここの問題だけ、ヒントが改札からすごーく離れた所まで歩くような所にあったので、結構な距離を歩くことになりました。(こちらのイベントは2月16日に終了しております。)最後の答えの駅「中の島」駅にてスタンプをゲットした時は、達成感と満足感で胸がいっぱいになりましたが、同時に疲れも出て、中の島で一休みして行くことにしました。ちなみに、「中の島」は内山田洋とクールファイブのヒット曲「中の島ブルース」の舞台となっている所であります。(詳細はWikipedia「中の島ブルース」でチェック!)伺ったカフェは、こちら。「shippou」さんであります。(ビルの2階)おしゃれシンプルな店内。圧...札幌でカフェタイム(65)パリパリ!アイス最中を楽しむ<shippou>
漱石の日と20日感謝デーで買ったのは袋菓子ばっかり?!と大通公園の[小鳥の広場]でのインコたち♪
夏目漱石の作品読んだことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう さて おはようご…
札幌市手稲区 前田教室札幌市手稲区 手稲教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほ...
歌舞伎の日とe-taxで確定申告書?!やっと終りプロセス振り返[医療費集計フォーム]ダウンロ-ド
を生で観たことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようさて おはようございます! …
cafeレストラン ガスト / ランチは1,000円以内に収めたいが…
cafeレストラン ガスト メニュー 配膳 cafeレストラン ガスト メニュー ランチメニュー。 一応他のメニューも見ておこう。 でも結局ランチメニューの1品が頭から離れなくなった。 配膳 ガストブラックカレー 元気盛り 日替わりなら660円で済んだのに メニューのがっつりの言葉に惹かれ1260円の出費。 ランチはせめて1,000円以内で収めたい。 昔はどこで食べても600円程度だったと思うんだけど…
昨日は大寒波再び…と言われている中ではありましたが、ブロ友さんと会う日でした。その方と会うのは二回目ですが、二人で会うのは初めてで、一回目は、東京からブロ友さ…
今日の札幌は、南区で記録的大雪だったのです。半日で46センチ降ったようです。雪掻きが大変ね・・・。 同じ札幌でもトニー区は、大雪にはなりませんでした。 トニー…
札幌市手稲区 新発寒教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほんブログ村■空手道住...
▲旬の御宿 松の湯北海道札幌市南区小金湯24番地▲頂いたお部屋7畳半2階の禁煙のお部屋🚭▲窓からの景色豊平川が見えます▲洗面台▲トイレ▲平面図客室は10室1階…
▲札幌プリンスホテル北海道札幌市中央区南2条西11丁目我が家のベランダから札幌プリンスホテルがよく見えるんです今回の羽田発流氷の旅3泊目は我が家から近い札幌プ…
北海道2024年7月 ☆Soup Curry NAVY'S & そば処 天色
お昼を食べに行きます🚶♀️🚶ずいぶん前に、TV番組「おにぎりあたためますか」で見て、行きたい候補に入っていたスープカレー屋さん。テレビ出演の後、移転され...
美味しいイチゴ!!昨夜、お隣さんからイチゴをいただきちゃいました♪♪ 🍓40代の共稼ぎご夫婦さん♪♪「除雪ありがとうございます」と、時々してるだけなんだけど……
CoCo壱番屋 メニュー 配膳 CoCo壱番屋 メニュー 素カレーでも1,000円オーバー。 でもこの日は支払いが安くなる予感。 今回もスプーンのくじ引きをやっている。 グランドマザーカレーの時はメルカリで800円で売れた。 その為実質600円程度となった。 www.ellelo.work 配膳 塩豚角煮ジンジャーカレー 右に写っているのはくじの外れたもの。 今回も当たると思っていたのに… こちらがジンジャー。 そして角煮。 当たらなかったけど美味しかったので良しとする。
札幌市西区 西町教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほんブログ村■空手道住吉塾...
旅行直前に、円山にオープンしたと知り、絶対行きたかったお店✨クチコミに早い時間に売り切れが…とあったので、お昼に行く前に寄りました🤗うわ〜😍良かった!選び...
札幌でランチ(156) 北海道ならでは!一味違うおつゆの「そば処 山之屋」
今年も「雪ミク謎解きウォーキングスタンプラリー」に参加しました。初心者コースはすでに完クリ。残るはかなり難しい「中級コース」となりました。5問もあること、それからかなり移動させられることから、中級は2回に分けて臨みました。さて、このイベントの楽しみ方はは色々ありますが、その1つが「休憩時の飲食」であります。途中下車をして、何か美味しいものを頂くのであります。今回立ち寄ったのは、「そば処山之屋」さんであります。宮の沢ターミナルビル地下1階に軒を連ねてらっしゃいます。食券を利用してのオーダー方法等、駅そば的雰囲気となっておりますが、おそばもおつゆも良質。とても良いお蕎麦屋さんであります。まだまだたくさん食べられない私、「きつねそば」を注文しました。果たして食べきれるのか。いつも挑む感じで食すのですが、お蕎麦も...札幌でランチ(156)北海道ならでは!一味違うおつゆの「そば処山之屋」
士号の車検!!車検代が!!何と何と!!219,000円!!まあ~、走行距離177,822㎞だしね…。 😞機材があれば自分でできるんだけど…。🥹登録から13年超…
▲紅葉が綺麗でした🍁いつの話だ(笑)▲日本100名城盛岡城岩手県盛岡市内丸1番37号もう何度も行ってます▲渡雲橋昨年行った時は橋の下通れませんでした盛岡城は三…
餃子の王将新札幌店 (北海道札幌市厚別区厚別中央三条3-16-5 )
▲餃子の王将新札幌店北海道札幌市厚別区厚別中央三条3-16-5遅いランチです▲定食メニュー▲焦がしニンニク味噌ラーメンこの前から気になってたので食べてみましょ…
CoCo壱番屋 メニュー 配膳 CoCo壱番屋 メニュー 短時間でサクッとランチを終わらせたくてココイチに。 若かりし頃、 仕事が終わったら出会いを求めて繁華街に。 その前にまずはお腹を満たすために夕食を。 腹がが減っては戦が出来ぬ。 またココイチで素カレーにしよう。 ってのがいつものパターン。 繁華街には早くいきたい、でも金はなし。 その理由からココイチでルーだけが乗っているカレーを食べて出撃。 今はポークカレー646円との事。 その時食べていた素カレーは値段は忘れたけど財布に優しかった。 アップしたメニュー達は素カレーじゃないけど 随分高くなったものだ。 配膳 チキンカツカレー+ほうれん草…
▲今日の夕食後から天ぷらとデザートが届きました今日はバイトの後じょうてつバスに乗って小金湯まで来ました▲小金湯 バス停降りた所歩道はしっかり除雪されています▲…
札幌市手稲区 星置・明日風教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほんブログ村■空...
小学校5、6年の担任だった森先生のことはよく覚えています。シングルの女性の先生でした。この頃の森先生は30代前半だったかなと思います。 考え方はやや左寄り…
さすが!! どんぐり♪♪士号が車検に!!その帰り道に訪れたどんぐり ♪♪何時になく買いました♪♪3? 4食分??? 🤔本日のランチ!!”元祖” ちくわパンあん…
e-taxで確定申告書迷子になりながら?!やっと終わるε-(´∀`⇒これからプロセス振り返り~♪
さて おはようございます! 早いもので・・・ 本日は2月17日 「e-taxで確定申告書迷子に…
「さっぽろ雪まつり」は2月11日をもって終了し、只今、会場の撤去に入っている大通公園(札幌市中央区)であります。ですが、もう少しお付き合いくださいませ。いよいよ最後のテーマ予想の答え合わせであります。<その他>1.縄文関係・・・ビビちゃん→予想・的中!(👏)市民雪像を造るにはまず、募集に対し、応募をしなければなりません。しかし、必ず雪像制作権を得られるかは分かりません。募集枠以上の応募があれば、抽選となるからです。よって、毎年参加されているのに、今年は見当たらないぞ、ということもあります。「縄文」関係は、幸い、毎年参加できており、今年も拝見することができました。おお!「ビビちゃん」であります!!予想が的中しました!縄文時代と一口に言っても、しこたまテーマになるものはあるので予想は非常に難しいのです。よくぞ...予想ズバリ的中!自分でも感心・市民雪像<さっぽろ雪まつり>
部屋でゆっくりして、夜中にまた外出🚶♀️🚶〆ラーメン食べに行きま〜す😆最近は、なるべく行ったことのないお店に行くようにしています😉今回はコチラのお店に初...
寒天の日とe-taxで確定申告書⇒e-Taxヘルプデスクに聞たいが電話代有料なんです!_no.4
寒天ゼリーは何味が好き? ⇒ ゼラチン系のゼリーも好きだけど・・・寒天もGOOD♪▼本日限定!ブログスタンプ お菓子系のブログスタンプが流…
札幌市西区 宮の沢教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほんブログ村■空手道住吉...
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 今日はスノボ…
【札幌DRAG #15】あたらしき年 - 7 - The Art from Hokkaido by SHIRAKAWA Hiromichi
札幌市西区 発寒教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほんブログ村■空手道住吉塾...
札幌初日の晩御飯🌃ダメもとで、当日電話してみたら、予約できました👍こちらのお店、お昼に来たことがあります。昼→ラーメン屋さん、夜→ヤキトリ屋さんなのです。...
皆様こんにちは^^ 最近の札幌は雪の日が多くなりましたが、そんな中くーちゃん家族は毎日点滴に通っていますが、じわじわとくーちゃんを苦しめる癌が、今度は腸を…
五目あんかけ焼きそば!!新 製法!香ばし麺の五目あんかけ 焼そばこの手の冷凍食品は、滅多に食べない爺!!パケ買い!!しちゃいました♪♪ 😅具材は、白菜、たけの…
沖縄からだと弾丸旅行って言うのがないかなと思います。どこに行くのでも必ず飛行機が必要です。近場だと宮古八重山、台北が飛行機で1時間程度で行けます。宮古八重山…
札幌市手稲区 前田教室札幌市手稲区 手稲教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほ...
札幌市手稲区 新発寒教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほんブログ村■空手道住...