メインカテゴリーを選択しなおす
札幌市手稲区 前田教室札幌市手稲区 手稲教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほ...
ホテルをチェックアウトし、これから札幌まで電車移動します🚆駅前のホテルだったので大きなスーツケースでも楽々✌️旭川駅内は、至るところに木のイスやテーブルが...
物価高だしなぁ・・・と思って、なんとなくお花を買うのを控えていたのだけれど、 春はまだまだ遠そうだし、寒波到来中のこんな時こそ花のある暮らしを。 そう思って買…
さっぽろ雪まつり(第75回 SAPPORO SNOW FASTIVAL)5丁目雪像作りの経過と完成
さっぽろ雪まつり(第75回 SAPPORO SNOW FASTIVAL)5丁目雪像作りの経過と完成、、、出勤日の日は雪像の出来具合をレポートしたいと思います。
2025さっぽろ雪まつり、すすきの会場【氷彫刻コンクール】作品がすごかった!
2025さっぽろ雪まつり、すすきの会場【氷彫刻コンクール】作品がすごかった!今年の最優秀賞は「ダイナミック」カジキマグロがダイナミックに跳ねる様子が彫られています。その波の表現はまるで葛飾北斎
豊滝 龍神の水へ水を汲みにいってみた!真冬で汲てた、実は近くにパワースポットのあるちょっと神秘的なところでした。
今年もがん検診の帰りに手打 入福でごぼう天そばを食べる!王道の入り 福そば にしようか迷ったのですが 天ぷら 系のお蕎麦が火曜日と土曜日はやっていないということを知り、ごぼう天そばを選んだ 次第です。期待を裏切らないおいしさで大満足(^o^)やっぱり入福は美味しい!!
あと5日でさっぽろ雪まつり(第75回 SAPPORO SNOW FASTIVAL)5丁目雪像作りの経過
さっぽろ雪まつり(第75回 SAPPORO SNOW FASTIVAL)5丁目雪像作りの経過、、、出勤日の日は雪像の出来具合をレポートしたいと思います。
今日リニューアルオープンの北海道庁地下食堂でシスコライスを食べる
以前にたまーにいっていた北海道庁地下食堂が大規模改装工事(改修工事費は3億1300万円)で10ヶ月間休業から今日リニューアルオープンするというので早速行ってみました。 目次 1. お店の基本情報2. メニュー3. 実食4. 感想5. まとめ
あと5日でさっぽろ雪まつり(第75回 SAPPORO SNOW FASTIVAL)5丁目雪像作りの経過
さっぽろ雪まつり(第75回 SAPPORO SNOW FASTIVAL)5丁目雪像作りの経過、、、出勤日の日は雪像の出来具合をレポートしたいと思います。
2~3日前より一日一日、くーちゃんは元気がなくなってきていて、ごはんもあまり食べられなくなりました。 私は、食べてもらえそうなものを作ったり買ったりしてい…
あさり粥!!梅 ➡ 鮭 ➡ たらこ ➡ わかめ と続くと!!テッ テレ~♪♪あさり♪♪ 👏 👏 👏あらりと言っても!!安くて、手間いらず!!蒸しあさりのむき身…
原ゝその2 メニュー 配膳 いかにも札幌ラーメンって感じ。 全然期待しないで入ったが美味しかった。 www.ellelo.work 原ゝその2 その支店が札幌中心部に出来た。 1回行って潰れると予感したうどん屋。 その後に入った。 www.ellelo.work このビルだけで ジンギスカン、海鮮、そしてラーメンも楽しめるらしい。 メニュー 江別の店に行った時、味噌ラーメンの他に気になるものがあった。 今回はそれをオーダー。 配膳 黄身とふわっとなっと ルックス抜群。 泡の中から麺を発掘。 他にも出てくるものがある。 なんと納豆が出てくるのだ。 辛味噌ラーメンと納豆、意外と変じゃない。 珍しも…
▲さっぽろ雪まつりすすきの会場開会式前でした▲氷の時計台▲今年もありましたひなまつり🎎氷彫刻コンクール⬇️作業中▲氷の卓球台?初日で綺麗でした▲すすきの交差点…
旭川成吉思汗 大黒屋 察縨壱號廛(札幌市中央区南4条西2丁目10番地6)
▲成吉思汗大黒屋札幌店本日オープン▲旭川成吉思汗 大黒屋察縨壱號廛(さっぽろいちごうてん)北海道札幌市中央区南4条西2丁目10番地6南4西2ビル2階▲▼お花が…
▲▼さっぽろテレビ塔さっぽろ雪まつり大通公園西1丁目近所なので朝一人の少ない時に行きました▲2丁目に市民雪像▲寄りかかり禁止ですそのうち誰か倒しますね▲3丁目…
今日のおやつ!!たっぷりクリーミーソース珈琲ゼリー珈琲ゼリー 第2弾!!北海道産 生クリーム 使用製造者:安曇野食品工房ローソンで購入しました♪♪190gとは…
星製麺所 過去記事 券売機 配膳 星製麺所 新さっぽろ駅から徒歩でも行ける場所にある。 過去記事 TKMを除いて濃い味と言うかしょっぱい。 www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work 券売機 泡のラーメンが出来たから きっとしょっぱく無いと思い訪問。 星製麺所は燠の系列らしい 燠が美味しかっただけに期待はしているのだ。 www.ellelo.work きっとここは美味しくなるはず。 ショッパイ好きなのか、車が止めやすいからなのか、 ここ意外と客は来ている印象。 配膳 泡鶏白湯ダイブ飯セット ルックスはしょっぱさは感じられない。 味も今までのよ…
ママは道東の出身です。帯広では、2月4日午前9時までの12時間降雪量がなんと120センチを超しました。 つい先日、釧路まで行った特急の窓から見た景色は雪がほと…
札幌市西区 西町教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほんブログ村■空手道住吉塾...
我が息子、東京行きはどうなったのでしょうか…『突然の報告に……』ある日突然やって来た話です、、※実はこの件発覚から今現在1ヶ月以上既に経過して居ります。その話…
餃子の王将新札幌店(北海道札幌市厚別区厚別中央三条3-16-5 )
▲餃子の王将新札幌店北海道札幌市厚別区厚別中央三条3-16-5▲2月限定焦がしニンニク味噌ラーメン▲定食メニュー▲おっ10%OFFのカード新登場▲酢豚定食ご飯…
【札幌DRAG #12】あたらしき年 - 4 - The Art from Hokkaido by SHIRAKAWA Hiromichi
さっぽろ雪まつり開催 / 札幌で今一番使われている言葉?「帳尻合う」
雪が無かった札幌 帳尻合う 本日より雪まつり開催 雪が無かった札幌 1月21日 東区 1/26 大通り公園近く、4プラ後に建設中の建物。 1/26 大雪像を制作中の雪まつり会場。 いずれも道路に雪が無い状態。 1/25 創成川で行われていたイベント。 このイベントは雪を運んだのだろうか? 雪まつり大丈夫か? 帳尻合う なんて心配していると北海道に大雪が(こちらは過去にアップしたJR車内) 「雪が少ないと思っていたら、やっぱり帳尻合うんだね」 ニュースでも周りでもこの帳尻合うって言葉を聞く かなり降って積もったイメージだけど積雪量を見るとまだ意外と少ない。 これから帳尻が合うのか? 各地の積雪量…
いい汗かいた!!除雪後のカーポート&車庫の雪降ろし!! ひざ位積もってます 😊2台分のカーポートと車庫!!雪降ろし終了♪♪ 😄我が除雪場&スキー場♪♪これでも…
続2/2だった節分と 鬼の絵入りのランチョンマットと 織物風「豆まきイラスト」にカラー付けてみた
おはようございます! 早いもので・・・ 突入です~本日は2月3日・・・「立春」 つまり節分は 2025年は 昨日2/2でした・・・?! m(_ _)m…
札幌市手稲区 星置・明日風教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほんブログ村■空...
札幌市 とんかつ檍 すすきの店 / 卵とじもカレーも要らない
とんかつ檍 すすきの店 過去記事 メニュー 配膳 とんかつ檍 すすきの店 満席。 5分ほど待って席に案内された。 過去記事 他のとんかつ屋とは違う食べ物? ってくらい美味しい。 www.ellelo.work カツ丼はイマイチ www.ellelo.work カレーもイマイチ。 www.ellelo.work メニュー リブロースかつ定食(300g)を。 カツ丼があったんだ。 でも終了しているし興味はない。 ここのカツは卵やカレーなどと食べるのは勿体なさすぎる美味しさなのだ。 配膳 ソースは大好きだから使うけど ここはやっぱり塩で食べるのが美味しい。 塩で食べることによって この肉の美味しさが…
今年もまた「さっぽろ雪まつり」のシーズンがやってきました。札幌在住7年目とまだ日は浅いのですが、私、いつの頃からか市民雪像が大好きになり、雪まつりが始まる前にどんな雪像が造られるか予想するようになりました。今年も予想してみました。内容は以下の通り。世相を反映したもの・新紙幣の人物・・・渋沢栄一、津田梅子、北里柴三郎・芸能界より・・・西田敏行、中山美穂・生物・・・シマエナガ、クマ新紙幣の人物はかなり期待大であります。西田敏行さんや中山美穂さんは好きな芸能人でありました。ご冥福をお祈りいたします。(池中玄太か猪八戒で登場してくれるとうれしい。)生物は観光客にも楽しんで欲しいという方がいらっしゃるのではないかと思い、北海道を代表する生物としてシマエナガとクマを選んでみました。 スポーツ・大谷選手、まみ子夫人、デ...さっぽろ雪まつり2025・今年の市民雪像テーマ予想
yokoichi !!我が士号の車検!!昨年の礼文・利尻島での島暮らし!!新車のバイクに所々錆が!! 😨車検は3月ですが、車検が通らない恐れがあるので早目の見…
【札幌市手稲区】初心者にも上級者にもオススメ!札幌のスキー場/サッポロテイネスキー場
サッポロテイネスキー場 札幌市の中心部から、車で約40分のところにある手稲山のスキー場。 『ハイランドゾーン』と『オリンピアゾーン』があります。 山頂に近いほうがハイランドで、下がオリンピア。とにかく広い!コースが多い! 今日は、オリンピアゾーンに来ました。 一晩のドカ雪で20cm以上積雪が増えた札幌です。 昨今のリフト・ゴンドラ料金の高さに涙がちょちょぎれる。いろいろ仕方ないのだけれど。 テイネに限らず、家族でスキー場に行くとリフト代だけで数万円ぶっ飛びます。ニセコよりは安いけど(小声)。 写真ではわかりにくいけれど、今日はずっと雪。時折激しく雪が降るあいにくのお天気です。 それでもゲレンデ…
札幌でカフェタイム(64) 看板犬のいるカフェでクラブハウスサンドをいただく
🍀創成イーストエリアのカフェ(1)ワンちゃん同伴OKのカフェであります。こちらには看板犬・シュリちゃんがおり、出迎えてくれます。(喜)結構、ワンちゃん同伴で来られる方がおり、何のトラブルもなく、皆さんそれぞれに楽しいカフェタイムをごく自然に過ごしてらっしゃいます。 <svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><gstroke="none"stroke-width="1"fill="none"fill-rule="evenodd"><gtransform="translate(-...札幌でカフェタイム(64)看板犬のいるカフェでクラブハウスサンドをいただく
▲▼山線鉄橋明治32年に北海道官設鉄道上川線に「第一空知川橋梁」として空知川に架けられていたものが大正12年に王子製紙の専用軽便鉄道としてここに移された英国製…
このまま春になったらいいのに ならないかな~ なるかも! って思うくらい雪が少なかったのにあっという間に 雪 降り積もりました ちゃんと帳尻合わ...
札幌市北区 屯田教室札幌市北区 新琴似・新川教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)m...
2024年は、イロイロなハジメテだらけ。 …の、締めのハジメテ。 前編〜 ************* 開場少し前に着き… ポスターを見て、いよいよ始まる〜!って感じがしました。 まだ寒気が残っていて気持ち悪さはありましたが、会場に着け…
2025年は節分2/2と 鬼の絵入りのランチョンマットと 織物風「豆まきイラスト」恵方巻き期待♪
おはようございます! 早いもので・・・ 突入です~本日は2月2日・・・節分です! 2025年は 2/3でなく・・・?!で、恵方はどっち?! こ…
前回の投稿でも少しお話しましたが、くーちゃんは偏食が多くご飯をどのように食べてもらえるかと日々悩んでいます。ドッグフードはだましだまし、色々工夫をしたり、場…
わかめ・たまご粥!!梅 ➡ 鮭 ➡ たらこと続くと!!テッ テレ~♪♪わかめ & たまご♪♪更に、カニカマ!!小松菜!!セロリの葉!!で、彩りと味を締める!!…
札幌から単身で旭川への赤帽引越しです!お荷物は机、椅子、本棚、布団、チェスト、ダンボールでしたご家族のお手伝いあり、赤帽一台に積みきりましたお客様は高速で私は…
札幌市 中国北方家庭料理 順香 / 札幌時計台近くの行列が出来る中華
中国北方家庭料理 順香 メニュー 過去記事 配膳 中国北方家庭料理 順香 じゅんかって読むと思っていた。 しゅんしゃんが正式らしい。 札幌時計台の隣のビルの飲食店街にある。 メニュー 店頭にあったメニュー おお~ 魅力的。 でも生ビルってどんな飲み物?(笑) 過去記事 過去に一度行っている。 www.ellelo.work 今回2回目の訪問、券売機になってた。 配膳 麻婆豆腐にした。 非常に美味しそうなルックス。 ただ… 辛さの程度が分からなく ビビッて辛さ普通にしてしまった。 一番辛いのでも良かった。 辛さを抑えたためにショッパサが目立ってしまった。 しかしこの安さは魅力的。 どうりで行列が…
ザ・ベーカリー&ペイストリー(北海道札幌市中央区北一条西4丁目 札幌グランドホテル 東館 1F)
▲札幌グランドホテルのロビーのお花💐▲1月のテーマ柑橘🍊🍋柑橘大好きなのに気づいたのが最終日残念▲ザ・ベーカリー&ペイストリー店内北海道札幌市中央区北一条西4…
札幌市西区 八軒教室札幌市北区 麻生教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほんブ...
29日から吹雪いたり、止んだりを繰り返してる札幌は、大雪になりました。朝ゴミ出しに行こうとしたら玄関前が雪で埋まっていました。トニーのお家の前は吹き溜まるので…
星野リゾート界松本のひとり旅体験記 & 女子一人旅おすすめ旅行先ランキング
女子ひとり旅の可能な時期最近の女子ひとり旅(ソロ旅)への人気は、 注目に値するものがありますね。下記の宿泊体験記の著者は、子供の巣立ちで子育てが一段落、親が元…
札幌ではインフルエンザが流行しています気を付けて来てください。 ※マスクを必ず着用すること。(外国人のコロナ対策) ※外国人には近づかないこと。 ※他の人とは距離を置くこと。 ※前かがみで歩くと転びにくいです。 ※体の重心を前にかけると転びにくいです。 🔽さっぽろ雪まつり...
二月。 今月のカレンダーの絵は、ミムラねえさん。 深々と雪が降り、もさもさと積もっているこの三日間。 降ったばかりのふわふわの雪は、確かに美しい。 しかし…
お待たせしました♪13年ぶり改定版の毛糸靴下カバ-のレシピ(まずは・・・定番?女性ものサイズ編)
札幌の積雪は・・・53cmで (ここ3~4日だけで~~ 50cmを一気に越えいます!) 正直、出たくないのですが・・・実際に外に出てみないと・・・除雪する…