メインカテゴリーを選択しなおす
*おかあさん食堂* 〜お弁当部〜です。ご覧いただき、ありがとうございます♪今日のお弁当は、▫️だし巻き卵🔹生協さんの、冷凍さつまいも(シルクスイート)を焼…
新一年生も新入園児も新しい生活に少しずつ慣れてきたような…一息つく間もなくいよいよ復職!! ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑戦中🍊コストコ大…
昨日、車検を出しに行ってから12時ちょい過ぎにブログをアップした後、 テレビを観ながら昼ご飯を食べてダラダラしてたんです。 昼ご飯はサッポロ一番の塩ラーメンです。 サラダチキンと...
細かい事に気にしなくていつも明るいよねーーー!と・・><よく 言われます そんな事はない!!要は大雑把なの! 血液型で判断する人も多いと思いま…
*おかあさん食堂* 〜お弁当部〜です。ご覧いただき、ありがとうございます♪今日のお弁当は、▫️タレ漬け豚肉と3色ピーマンの炒め物▫️だし巻き卵🔹きんぴらご…
晩酌の時間・・・ 鶏骨付を 味付けておいて・・片栗粉をまぶして カラッと揚げました。 その時またしても たっぷりの 塩コショウと乾燥オレガノとバジルを…
週末作った今週の作り置き♪茶色ばかりですが先週の平日に実家から大量のブロッコリーが送ってきて少し硬めに茹でて冷凍したので緑はそれで補います(笑)今週は家族...
今週の作り置き♪週末、両親が長崎から遊びに来てくれたのでお出かけに忙しくて作り置きの品数少なめです(笑)今週も頑張ります♪↑ミシン制作も進めてはいるのです...
春は過ごしやすい季節なんですが、天候も変わりやすく、昨夜は雷がなってました。 気温も、今日のように夏日になったり、かと思うと肌寒い日があったりして、 私のように万年不調な人じゃなくても、体調を崩しや
晩酌料理 簡単キノコ・ほうれん草・ベーコン・ニンニクバター醤油パスタ
本日の晩酌料理『晩酌料理 簡単キノコ・ほうれん草・ベーコン・ニンニクバター醤油パスタ』レシピをご紹介♡
纏まった時間が捻出しにくくなってきた今日この頃やはり一気に作るより、隙間時間に作り溜めの方が性に合っていてより楽ちんです ご覧頂き有難うございます食費7…
*おかあさん食堂* 〜お弁当部〜です。ご覧いただき、ありがとうございます♪今日のお弁当は、🔹ぶりの照り焼き or 焼き塩鮭🔹ちくわとインゲンの照り焼き…
*おかあさん食堂* 〜お弁当部〜です。ご覧いただき、ありがとうございます♪今日のお弁当は、▫️だし巻き卵🔹きんぴらごぼう🔹ズッキーニとニンジンのソテー�…
今日は 本当に寒い一日でした・風もあり温度も上がらず・・>< 最高気温7℃前後でした。 もう~灯油ストーブでは 間に合わずの寒さ・・ 薪ストーブ…
22:30頃から1時間くらいで作った今週のおかず。にんじんサラダ ちょっと甘くて酸っぱいやつ切り干し大根のはりはり漬けきゅうりとカブの梅ナムル混ぜ混ぜ後煮物ゆ…
作り置き、そして CUで買った日本のラーメン&うどん
こんにちは。作り置きはかなり久しぶりでございます。先々週でしたか、シジャンで買った材料を使わざるを得なかったので(* ̄∇ ̄*)ブロッコリーは蒸したります。チョコチュジャン付けるなり マヨネーズ付けつなりお好みで。追加 ↓ いつものとんぐらんてんと オデン炒めCU(旧ファミリーマートw)で売っていると聞いたので。博多 長浜とんこつラーメンと五木のきつねうどん各2,800ウォンとんこつラーメン うみゃかったです。うど...
毎日毎日献立を考えるのも一苦労。 明日から子どもたちのお弁当も始まります。 私は料理があまり得意ではなく アラフィフなのに料理の技術がアップデートされない。 さらには冷蔵庫管理ができません。 あ〜何十年家事やってんだろう・・・。 アラフィフの記憶力低下も相まって、 冷蔵庫の奥でいつのだろ?ってツンと匂う食材、 野菜室でカリカリになった元野菜たち。 買い物しても忘れてしまうことが多くなりました。 作り置きは数年前からやっていますが、 さらに最近になって工夫し始めた忘れない冷蔵庫管理術を紹介します。 アラフィフ主婦の普段の買い物の様子 スーパーから帰宅後に作り置き 忘れない冷蔵庫管理術 まとめ ア…
*おかあさん食堂* 〜お弁当部〜です。ご覧いただき、ありがとうございます♪昨日は、色々と作り置き&切り置きを。生協さんから届いた、ズッキーニとパプリカ。ズッ…
*おかあさん食堂* 〜お弁当部〜です。ご覧いただき、ありがとうございます♪ 今日のお弁当は、▫️ポテトサラダのグラタン風▫️だし巻き卵🔹焼鮭🔹ちくわとイ…
やっぱり気になって。。スマホと格闘する事 1時間半 今までと 何ら変わりのない操作・・何十回と同じ事の繰り返し。。 ふぅっと! 画面が変わ…
いよいよ月末には復職あると便利な作り置き。自分のライフスタイルに合わせて模索してます ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑戦中🍊コストコ大好き❤…
🍋🍋🍋こんにちは、*おかあさん食堂* です。ご覧くださり、ありがとうございます♪🍋🍋🍋昨日の定食は、▫️鰹のたたき▫️色々サラダ▫️こんにゃくの炒…
*おかあさん食堂* 〜お弁当部〜です。ご覧いただき、ありがとうございます♪作り置きが少なくなってきた(朝ごはんにも、おかずの一品として出しています)ので、少…
いや〜、低気圧が去ってしまったら、嘘のように頭痛がなくなりました まぁ、相変わらず絶好調ではないですけどね・・・。 また週末に雨が降るようだし、調子がいいうちに少しだけ作り置きしておきました。
久しぶりに作ったレモンとナッツのはちみつ漬け♡ & ポチレポ!リピ買いの美味しいモノ(^^♪
おはようございます。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * よく行く近所の直売店で 美味しそうな国産レモンを見つけたのでゲットし…
今の時期・・・確かに 三寒四温なんだけど・・余りにも 温度差の激しい事!!もう~どうなってるの?と言いたいけど・・仕方ない気候です。 明日は…
最近の晩ごはんは、何の変哲もなく、 休みの日に作ったおかずを食してるんですが、 先日、久し振りに見切りの刺身をゲット出来ました~(≧▽≦) 値下げは店長か副店長がやるんですけど、...
ようやく末っ子保育園の給食がスタート今日からは長女、来週からはやっと長男の給食が始まります ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑戦中🍊コストコ大…
【今週の常備菜】お弁当にも使えるおかずと王子の初集団登校は…煙たがられた(笑)
こんにちは。#算数セット地獄。。。終わりました💦入学式に貰った#プリントを読み返したらなんと算数セット金曜に使うと書いてあって#慌てたぁ~...
晩酌の時間・・ 今日は ポークロース!とっても いぃお肉でした。そのまま 焼こうかと思いましたが・・ 所詮 つまみ的な 私だもん~一口位。。いや>< …
やっと春休みが終わったー!やったー! 今日は始業式と入学式両方でお手伝いがあるらしく、結局部活です 高校生の部活弁当 ミートボール味たまごブロッコリー ミー…
今どこでも 人口減少や高齢化が進み 如何に地域の活性化に取り組もうろ 頑張っていますね。そんな中で地方創生に貢献したいと其々の取り組みされている所多いと思いま…
先日・・・ 同級生達集まり会企画して 少しづつ 決まりかけている時・・・ あーでもないこーでもないと言うヤツが必ずいて・・ ( ̄▽ ̄;) 最終的に…
昨日は丸一日部屋に引き籠ってました。 天気が悪いのが分かってたので、 出掛けなくて済むように、 事前にちょこちょこ買い物をしておいて、 作り置きに勤しみました~。 事前に買ったの...
うちは毎日ではないのでお弁当作りはそんなに難儀ではないのですが・・ 今日たまたま「藤井弁当」となる物を ネットで見た。 お弁当は ワン…
こんな雨の日はうち時間が一番! それにね。。。 昨日の肺炎球菌のワクチン接種で昨夜・・・注射打った所が 痛くて><痛くて><腕も上がらない程・・痛かった今…
長男の入学式・末っ子の入園式がようやく終わり私にも休息が訪れる兆しが…新1年生の給食スタートはまだ10日以上先なんですけどね ご覧頂き有難うございます食…
『特別栽培 紅玉ねり梅(チューブ)』は使いやすい♪今日はさっぱりおいしいごぼうの梅胡麻和えのレシピをご紹介しま~す😉ごぼう 1/2本は千切りにしてさっと水にさらし、熱湯で3~4分ゆでます。粗熱が取れたら胡麻ドレッシング 大さじ1、『特別栽培
チクティ棒が 今!! 熱い!! そこそこの「ツボ」を押すと言う事なんですが・・ 画像お借り (__) 要は昔の「熊の手」的は 役割みた…
先週の週末、作り置きができませんでした私の仕事の特徴として、年度末から新年度5月くらいまでが繁忙期毎日、何十もの締め切りに追われて、緊張の日々です 日によって…
#本日のおうちごはん..旦那さんの好きを出したのですが。。^^;
晩酌の時間が来ました! 旦那さんの 好きな 内臓系を出したのですが・・ 牛ミノ(胃袋) うぅーーん>< 第三の胃袋・・ゼン…
ワーママさんは大変ですよね~最近は どうやって時間を効率よくするか考えます🙄🙄 まずは ご飯づくりの短縮、夕食準備を よりスピーディーにする努力!って、ことで週末にできるだけ「作り置き」に時間を使います 😑キムチ系を2品大根のピリ辛酢の物大根の葉のキムチイモを消費したいので豚じゃがのスタミナ煮こちらは、お弁当のおかずも加えてがんも煮晩酌に合うんだよね~ ちょっと薄味で香ばしいお弁当の一品キャベツと竹輪...
FC2ブログからお引越ししてきました。 タイトル「晴れたらいいな♪」 ハンドルネーム「はるこ」 株、子育て、受験、旅行、料理など、10年間の思い出が詰まっています。 特に「愛知旅」に興味がある方は、そ
人生を変えた転機・・ それはこの地に移住して来た事でしょうね。 20数年前・・旦那さん~ゼネコ〇に席を置いていました。殆どが 本州仕事 …
【今週の常備菜】お弁当にも使えるように☆4歳児姫の初ダンス教室にチャレンジ!
こんにちは。昨日は偶然、王子が保育園で同じクラスだった#ママ友さんと電車で乗り合わせたのでお互いの育成会の様子を話しました。すると…#小学校では同じ保育園...
新年度!!春休みも残りわずか!?長男も新一年生となり、お弁当持ってトワへ行くようにご飯作りも頑張ります ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑戦中�…
イッキに 春来た感じ のこの頃・・・ そしてイッキに 例年より 早めの準備みたいな所があり・・>< とっても良い事なんだけど とっても駆け足で過ごさない…
暑くなってくるこれからの季節…冬場はお野菜もまとめ買いが多い我が家ですが保存が難しくなるので少しずつ少量買いにシフト ご覧頂き有難うございます食費7万→…
日常生活では 無いのですが・・今日の私にピッタリな 言葉のようで・・( ̄▽ ̄;) 今日のお客様はいつものうように 毎度の事のように 楽しい…