メインカテゴリーを選択しなおす
今日はアマルフィへの移動日。 朝はのんびり起きて朝食。 イタリアの鉄道会社、 イタロの10:30発の一等車を取ってある。 ラウンジのような所を使えるようなので、 9時過ぎにチェックアウトして駅に向かう。 イタロのカウンターに行って、 ラウンジの場所を聞くと、階段登って… みたい...
今日はヴァチカン観光。 日本語半日ツアーに申し込んである。 8:50現地集合なので、少々早起きして、 7時半から朝食食べて、8時少し過ぎに出発。 Repubblica駅から地下鉄A線に乗り、 Ciplo駅で降り、ヴァチカン美術館へ向かう。 凄く大勢の人の中からどう見つけるんだ?...
🇵🇹世界一美しい本屋さん「Livraria Lello(レロ・イ・イルマオン)」に行ってきた! inポルト
ポルトガルのポルトには、1906年創業の本屋さんがあります。(正確には1869年創業ですが、現在の場所で本屋さ…
今日はローマ観光個人ツアーを頼んである。 9:40ホテルロビー待ち合わせだったので、 安心。 ガイドさんは多分私と同年代の女性。 アグレッシブな感じ。 明日のバチカンへの行き方を聞くと、 地下鉄がいいとのことで、 切符を一緒に買ってくれる。 券売機がすごく買いにくいとの話だった...
🇵🇹予約必須!伝統的なポルト料理が食べられるレストラン「Brasão Aliados」inポルト
ポルトガルのポルトにある伝統料理が食べられるレストランへ行ってきたのでご紹介したいと思います♪ 「Brasão…
(イタリア旅行´23)ピサの斜塔を見にイタリアはピサにやってきました
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 突然ですが、わしは今イタリアはピサに来ております~\(⌒ ͜ ⌒)/ 5日前に場面でチケット取って、ほとんど下調べする事もなくあれよあれよとイタリアに到着してしまったわけですが、とりあえず今回のブログから3泊4日のイタリア編が始まります~。 イタリアには、20代の時にミラノ、フィレンツェ、ヴェネツィア、ジェノヴァ、30代の時にローマと計4回ほど来ているので今回が5度目となります。という事で今回は、40代の大人イタリア編です。ジローラモ\(⌒ ͜ ⌒)/ 今回の旅も、もれなくパソコン片手にワーケーションという形を取るので、昼はほぼエア…
______________________________[今日のポジション] 買 07/06 20,460 × 1買 07/10 19,450 × 0.5…
🇵🇹超オススメ!見てるだけでも楽しい「Mercado do Bolhão(ボリャン市場)」in ポルト
「Mercado do Bolhão(ボリャン市場)」は、ポルトの中心地にある屋内市場です。 ポルトガル中の特…
今日は日本から2番目の友だちKちゃんが ローマへ来る。 私もフィレンツェからローマへ。 昨日のうちに精算済ませ、チェックアウト。 ちゃんと朝ごはん分の袋をもらえた。 フィレンツェ、サンタ・マリア・ノヴェーラ駅 に行くと、すでに列車の番線も表示されて、 列車もそこにいるので乗り込...
今日は、昨日予約したジョットの鐘楼へ登る。 支度して朝食取って、8時半前にホテルを出る。 ドゥオモ周辺に着いて、本当にダメ元で チケット売り場で、クーポラのチケットを見せて、 忘れちゃったけど、時間変えられないか聞いたら、 やっぱりダメだと😅 仕方ない。 手荷物を預けて、鐘楼...
イタリアの小都市に旅行に行った冬の事 どの都市だったっけか そんなことも忘れてしまったけれど その日は歩き回って 疲れて ホテルに戻るなり お風呂に入って ダブルベッドに入って 倒れ込むように 寝た そして真夜中 気持ちよく寝ていた私の顔に 何かが バンっ と何かが頭を引っ叩き そのまま上に覆い被さってきた 何っ! と そいつを跳ね除け 跳び起きて サイドランプを点けた 横で夫が 「いってー」と頭を押さえてた 引っ叩かれた と思ったのは なんと 壁にかけられていた 絵画の仕業だった 擦り傷作った夫は 早速フロントに「額が落ちてきた!」と電話 その間、私 じーっと絵の額とベッドを凝視 なんで? …
今日の午前は「ウフィツィ美術館 2.5時間」 昨日と同じ美術ガイドさんと。 本来ホテルピックアップだったが、 昨日相談して時間有効活用のため、 美術館前で待ち合わせ。 朝、起きて支度して、自分の予定のファイルを 確認してびっくり。 なんと、予約していなかったと思っていた ドゥオ...
🇵🇹ポルトガルでお寿司に挑戦!「Mr. Binho Sushi」の寿司セット食べてきた!in ポルト
ポルトガルといえば、シーフードが有名ですよね!大西洋に面していることから、豊富な海の幸がとれ、どこで何を食べて…
今日は、ホテル9時ピックアップの 個人観光ツアーをお願いしてあるので、 7時に目覚まし。 ホテルで朝食。 今日のガイドさんは美術ガイドさんということで、 9時から「 バルジェッロ美術館とヴェッキオ宮殿 〜中世フィレンツェの街 2,5時間」 14時から「サンタ‧マリア‧ノヴェッラ...
朝起きて朝食取って、昨日行きそびれた、 サンタ・マリア・デッラ・サルーテ聖堂に 行こうかとも思ったのだが、 列車の時間までに帰ってこれなくても困るので、 ホテル近くを散策。 サンタ・ルチーア駅の隣の Santa Maria di Nazareth Churchへ。 それから少し...
🇵🇹塔からの眺めが絶景!「Igreja e Torre dos Clérigos(クレリゴス教会)」inポルト
今日ご紹介するのは、ポルトガルの第二の都市ポルトにある「Igreja e Torre dos Clérigos…
昨日は結構歩き回ったので、疲れてよく眠れた。 7時過ぎに目が覚めて朝食。 今日は庭で食べることに。 気持ちよく食べる…つもりが虫がいる。 これ以上虫に食われたくない😭 優雅にのんびりなはずが、早々に食べて、 コーヒーは部屋に持ち帰らせてもらう。 今日は昨日のチケットの残りの施設...
ベネチアはノープラン。 昨日着いて、結構疲れてたので、 目が覚めるまで寝ることに。 それでも7時には目が覚めて、 ホテルでの朝食を食べに行く。 野菜もあり、ライスボールもあり。 まずはインフォメーションℹ️へ行って、 地球の歩き方に出ていた 「サンマルコ広場周辺共通券」を欲しい...
🇵🇹お土産にぴったり!可愛い高級缶詰屋さん「Casa Oriental」inポルト
ポルトの街を歩いていたら、ひときわ目立つとっても可愛いお店があったので近づいてみました。 ショーウィンドウには…
2023/6/19 マドリード観光 広場とか王宮とか市場とか
2023/6/19 マドリードの定番観光スポット巡り。マヨール広場、王宮、サンミゲル市場、プエルタ・デル・ソルなど
ホテルの朝食が7時からなので、 6時半頃に起きて、7:15頃に行くとまだ誰もいない。 結構種類もあって、野菜もあるので満足。 のんびり食べていたらだんだん人が増えてきて、 テーブルが足りなくなりそうだったので、 お代わりのコーヒーは部屋で。 プラハのブログでお勧めのストラホフ修...
今朝は5時起き。 プラハへの飛行機が9:45発なのだが、 空港まで1時間程度かかるので6時過ぎには出たい。 せっかくの美味しい朝食を無駄にするのは ちと悲しいが仕方ない。 昨日スーパーで買った、さくらんぼ、バナナ、 クロワッサンは中にチーズとハムが入ってた。 そして、絵だけ見て...
100年以上前の車両に乗れるチャンス!ブダペストでレトロなトラム&バスに乗ろう
ハンガリー語ゼロ、英語中3レベルの元会社員主婦が、ハンガリーに住んだらどうなるのでしょうか。 レトロなトラム&
🇵🇹本格窯で焼き上げるピザ屋さん「Gallo Grigio Pizzeria」でランチしたよ! in ポルト
ポルトガル第二の都市ポルトでピザ屋さんに入ったら、とっても美味しかったのでご紹介したいと思います♪ ポルトガル…
7月2日(日) 朝のんびり起きて、朝食。 今日はNちゃん帰国の日😭😭😭で荷物整理。 本当は私もNちゃんと同じような時間の飛行機で、 プラハに行く予定だったのに、 2週間くらい前にフィンエアーから連絡来て、 その便はなくなって(?) 朝9:45の便に変更できると言ってきたの...
7月1日(土) 7時過ぎに起きてゆっくり朝食。 10時少し前にホテルを出て、 歩いてSinebrychoff Art Museumへ。 邸宅を利用して、美術品や家具調度品の展示。 レンブラントも Monk Reading 少し雨がちらついてきた。 フィンランド湾の方まで散歩。 ...
🇵🇹リスボンに行ったら絶対GETすべし!「Lisboa Card」の購入場所と使い方
ポルトガルを旅行する際、食事が楽しみなのはもちろんですが、美術館や歴史的な場所にも行ってみたいし、可愛いトラム…
朝はホテルでの朝食。 さすが今までよりオシャレなブュッフェ。 今 今日の午後はサウナへ行くツアー。 その集合場所の偵察も兼ねて西方面へ。 まずはAmos Rex テンペリアウキオ教会 ピアノ演奏が始まったら、音の響きが幻想的。 聴きたかったが、時間がないので次へ。 ヘルシンキ中...
【スイス観光/節約旅】スイスの公共交通機関チケット完全ガイド
スイスの様々な交通機関の様々なチケットについてご紹介していきたいと思います。スイス旅行といえばスイストラベルパス?実は他にもさまざまな種類のお得なチケットがあるんです!
船の中で寝て、7時頃起きる。 8時頃レストランで朝食。 10:30ヘルシンキに到着予定。 10:10頃に6階に荷物を持って降り下船口に並ぶ。 その時点でもまだのんびりしてる人。 すでに随分前から待ってる人。 皆さんいろいろ。 下船して、連絡通路でムーミンがお別れ。 その後トラム...
6月28日(水) 今朝は、引き出した現金を使うため、 朝食を外のカフェで取ろうかと出かけた。 カフェでNちゃんに「現金」を確かめるように 言われた…気がした。 持っているコインが思っているものと 合っているのかを確かめた方がいいのかな? と思って、店員さんにコインを見せたら、 ...
6月27日(火) 今朝は朝起きて、昨日買ったヨーグルトなどで のんびり朝ごはん。 私だけなんだかそこら中虫に食われてる。 全部で30ヶ所以上😱 一体何⁉️ 王立公園まで歩いて行く。 途中でユニクロ発見 がんばれニッポン 王立博物館 去年までは無料だったが、 今年の春から有料に...
フードロスと食費節約のマッチングサービス Munchを使ってみた
ハンガリー語ゼロ、英語中3レベルの元会社員主婦が、ハンガリーに住んだらどうなるのでしょうか。 今回は、フードロ
🇵🇹食事に迷ったらここ!「Time Out Market Lisboa」でいろんなポルトガル料理を食べよう!inリスボア
ポルトガルと言えば、日本人の口にあう食事が楽しめるということで有名ですが、どこのレストランに入っていいか悩みま…
🇵🇹一石二鳥!「ビカのケーブルカー」と「サンタ・ジュスタのリフト」を使って効率よく乗ろう! inリスボン
リスボンのカルモ通りに、ひときわ目立つ大きなエレベーターがあります。 このエレベーターに登って上に行くと、美し…
今日の朝食は、部屋で昨日のパンと 買ってきたヨーグルトなどで。 なんだかゆったりと食事できて良いわ。 今日のミッション1 ランドリーで洗濯。 Nちゃん調べによるランドリーに洗濯物を持って、 歩いて行く。 そして、そのランドリーは 現金でしか支払えないらしいので、 現金を入手せね...
今回はベルギーからイギリスに戻ってくる際におこなった 免税手続き について、実際にお金が返ってくるまでのプロセスを紹介する。ややこしそうだからと諦めてしまう人もいるかもしれないが、全く難しくなかったので是非トライしてみてほしい!免税手続きの
🇵🇹こだわりハンバーガー店「A Cultura do Hambúrguer」in リスボン
ポルトガルは、シーフードが美味しい国で有名です。が・・・がですね!! 毎日ず〜っとシーフードばっかり食べている…
今日はストックホルムへの移動日。 昨日と同じ朝食。 出かけるまで少し時間があるので、お散歩。 ホテルの裏手から行くと怪しいお店もちらほら。 Nちゃんが絵葉書出すためポストを探す。 部屋に戻って、チェックアウト。 日本からネットで予約した列車のチケットは、 Østerport 駅...
私の住む地域は、6月に入ってから、かなり暑いです。 なので、さっそく泳いできました。 動画も作成しました www.youtube.com 以前も紹介しているのですが、湖はたくさんあるのですが、今回はForggenseです。 かなり、夏場は、綺麗なブルーの色になります。 泳ぐスポットはたくさんあるので、人がたくさんいるのが嫌ならば穴場で泳ぐこともできます。 背景には安定のノイシュヴァンシュタイン城があるので、ちょこちょこと、観光客も訪れる場所です。今回、中国の上海からこられたという、中国人に写真を撮って欲しいと頼まれたのですが、その方のカメラの画質がすごくよくて、iphoneではなく、Xperi…
🇵🇹ユーラシア大陸最西端の岬「ロカ岬」と「地獄の口」の行き方と感慨深い景色に感無量になった日
ポルトガルは南ヨーロッパのイベリア半島に位置し、ユーラシア大陸最西端の国でもあります。 そのため、本当の意味で…
今朝は7時前に起きて、支度。 朝食付きなのだが、そのほとんどは すでに冷蔵庫の中に用意されている。 コーヒーのネスプレッソがあるので、 飲み始め、冷蔵庫の中のチーズやヨーグルトを 食べ始めつつ、8時にドア前に温かいパンが届く。 パンもとても美味しい。 リンゴと平たい桃を食べて、...
私の住むドイツは年間30日も有給が取れ、日常を離れリフレッシュしたい、他の世界を見たい人が多いのか旅行好きな国民性です。日本の国内旅行の感覚でEU圏内を旅行できるのもドイツに住む魅力の一つ。私達夫婦も大の旅好きで、ヨーロッパだけでなく、色んなところに行っていますが、今回はシチリアに。何と直行便でシュトットガルトから2時間というのも魅力的でした。シチリアに決めたのは夫のイタリア人同僚が、何年も前にハネムーンで3週間滞在したという話を聞いて興味をそそられ、1週間でシチリア半周に。
今日は、いよいよNちゃんが来る🎵 朝起きて、支度して、Nちゃんの連絡を待つ。 8:05着予定で予定通りに着いたとの事。 待ち合わせ場所はコペンハーゲン中央駅。 電車に乗る時間を知らせてもらい、 こちらもホテルから出る。 わ〜〜〜会えた〜〜〜‼️ 一人じゃないって〜、素敵な事ね...
昨日はやっぱり疲れたようで、 飛行機の中でも結構寝たので、 眠れるかと思ったが 結構よく寝た気がする。 朝食はホテルで。 とても複雑な作りのホテルで、中庭も広い。 少し肌寒いのでサンルームのような場所で食べる。 さすが、朝食内容もおしゃれ。 野菜もあって嬉しい。 明日からNちゃ...
2023/6/17 サグラダファミリアの聖堂を見学して生誕の塔に上ります カサミラ、カサバトリョも
2023/6/17 大興奮のサグラダファミリア見学。聖堂と塔に入ります。カサミラとカサバトリョもすごい!やっぱりガウディは天才です!