メインカテゴリーを選択しなおす
今日からまた一人旅に戻る。 昨日の食事抜きのおかげで しっかりお腹が空いてる。 ホテルの朝食を済ませ出かける。 まずは、20世紀初頭から使われているという、 市電を乗りに、地下鉄で始発の Marím Moniz駅へ。 並んでるであろう人の後ろに並び待つ。 ラッキーにもちょうど座...
ヨーロッパはツバメが特に多い国 朝起きるとツバメがあちこちに 飛んでいるーー✨ 出発直前に発症した🤣 虫垂炎のお腹の傷もほぼ完治して 旅先でも早起きいつもの ストレッチ運動も再開する事ができた✨ バルセロナで最後どこに行きたいか 家族に聞いたら 先週フランス行きの前に フォアグラ乗せステーキを🥩食べた バルセロネータのバルに行きたいとの リクエスト⭐️ ヨーロッパでは 日曜日でも空いているのは結構 珍しい庶民向けバル🍷 最初に頼んだのは バルではどこでもあるポピュラーな一品 ロシアンサラダ(日本のポテトサラダみたいな感じ) 繁盛店ならではの活気の良さが このバルの醍醐味で間違いない😆 次々にス…
今日は9時集合。 7時から起きて朝食。 新しいガイドさんまゆみさん。 リスボンのホテルを出発して、 ユーラシア大陸最西端のロカ岬へ。 あちらが真西。 ここがユーラシア大陸最西端 太陽のある方が真東。 日本はこの先。 今日は良い天気。 久し振りの青空。 水平線の向こうに自由の女神...
🇨🇭【続】スイス在住者に超朗報!1ヶ月間スイスの乗り物に乗り放題のパス「The 1-month GA Travelcard」が無限定で発売中!!
みなさん!スイスの夏が近づいてきましね♪ 今年の夏は、ご家族やお友達が来る方が多いのではないでしょうか? 楽し…
今日はまたツアーに戻り、8時出発。 6:15にアラームをかけ、 昨日の話から朝食会場混んでると困るので、 7時前にはレストランへ。 開場と共に入りとにかく取るもの取って席に着く。 すると予想に反して、混んでおらず、 普通に食べることができた。 昨日は日曜日だったからなのか。 チ...
🇮🇹レンタカーで行く日帰りトリノ旅行&またやられた!スイスのレンタカーで酷い目に・・・
日本から友達家族が遊びに来てくれたので、レンタカーを借りてイタリアのトリノへ日帰り旅行してきました♪ ジュネー…
今日は本来のツアーは、 スペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラへ 行くことになっている。 このツアーを見つけた時、 ほぼ行きたい所を網羅してるけど、 サンティアゴ・デ・コンポステーラは 行ったことあるし、かなり遠いので、 (多分片道3時間近く) 行きたくなかった。 それより...
🇮🇹イタリア行ったらジェラート食べないと!行列のできるジェラート屋「Gelateria La Romana」in トリノ
イタリアに行ったらジェラートを食べないなんてありえない!ということで、トリノにある大行列ができていたジェラート…
今日は、朝6時に目覚まし、 身支度して6時半に朝食会場へ。 荷造りして7時半過ぎにチェックアウト。 8時にロビー集合。 今晩はポルト泊で、ここから数ヶ所の 観光地を通って向かう。 9時半頃ナザレ着。 まずは丘の上のシティオ地区へ。 時間が早いせいかお店の準備をしてる人たちが い...
🇮🇹地元の人で大行列のチョコレート屋さん「La Bottega, Guido Gobino」in トリノ
イタリアのトリノにある有名なショコラトリーに行ってきたのでご紹介したいと思います! 「La Bottega, …
今朝は7時に起きるつもりが、 ホテルの上の階の人が 5時半頃から活動してるらしく、 足音が聞こえて目が覚める。 このホテルは珍しくフローリングなので、 いろいろな音が響いてくる😓 寝ようと思ったのだが、 6時半頃には起き出して支度をする。 朝食を食べ終え、レストランが混み始め...
🇮🇹新感覚&初体験ができるレストラン「Ristorante Opera」でコース料理食べてきたよ!inトリノ
日本から友達がジュネーブに遊びに来てくれたので、レンタカーを借りて日帰りトリノ旅行してきました! その際に行っ…
車で旅行するならどこに行く?やっぱドイツがいい。速度無制限のアウトバーンで旅行するのがいい。出来ればポルシェとかで300km/hくらいで巡航したい。(^ν^)…
今日はリスボンへの移動日。 寝過ごしてはいけないので、6時半にアラーム。 起きて身支度して、荷造りして7時半。 8時に出ようかと思っていたが、 朝食は空港ラウンジで取るつもりなので、 早いに越したことないとチェックアウト。 トラムで中央駅へ。 中央駅からintercityでスキ...
今日もまた7時頃自然に目が覚め、 ここで今後の予定を考えると、 今日のうちに洗濯した方が良さそうなので、 洗濯して干す。 部屋にネスプレッソマシーンがあるので、 コーヒーでも淹れようかと思ったら、 どうにもうまく作動しない。 埃っぽいし諦める。 朝食は付いてないので、 どこかで...
🇫🇷美食の街リヨンで買うべきリヨンのオススメお土産10選〜2023年度版〜
フランスの都市Lyon(リヨン)は、Paris(パリ)に次ぐ第二の都市というだけあって、観光地としても人気があ…
昨晩は夜中の何時か忘れたが目が覚めて、 しばしYouTube見たりしてたのだが、 朝は何もせずに7時前に目が覚める。 身支度整え朝食。 今日はアムステルダムへ移動の予定。 今まではtourist day ticketだったので、 一回券を買ったことがなく、 地下鉄なら問題ないの...
🇫🇷移動らくらく♪FLIX BUSで行くリヨン1泊2日旅行記・2日目〜高級食材買付とアート巡り、そしてとっておきイタリアン〜
週末を使って、お隣フランスのLyon (リヨン)へ1泊旅行してきました!今回は、飛行機ではなくバスでの移動です…
7時前に自然と目が覚め、ストレッチして朝食。 今日のミッションは、デン・ハーグの マウリッツハイス美術館へ行くこと。 月曜日は13時開館で その時間のチケットを日本から予約済み。 あとどこへ行こうかと、地球の歩き方を見て、 ビネンホフという由緒ある建物のガイドツアーを 申し込も...
【旅行記】2023年ヨーロッパ周遊女子一人旅②旅行の概要と周遊コース
2023年4-5月にヨーロッパを一人旅で周遊した記録。ウィーン 、サントリーニ島、ミコノス島、デロス島、プラハ、ブリュッセル、シャルルロワ、ブダペストと巡った旅でした。次の行き先も旅中で決めていくという超ノープランな旅で、Googleフライトで検索して安い航空券の中から行きたい所を見つけていきました
🇫🇷移動らくらく♪FLIX BUSで行くリヨン1泊2日旅行記・1日目〜日本人シェフがいるミシュラン一つ星レストランと念願のチョコレート工場〜
週末を使って、お隣フランスのLyon (リヨン)へ1泊旅行してきました!今回は、飛行機ではなくバスでの移動です…
🇫🇷クッキー専門店「Mercredi Biscuiterie」で美味しいクッキーをゲットしよう♪in リヨン
フランスのリヨンは美食の街というだけあって、美味しいレストランにブーランジェリー、ショコラトリーにチーズ屋さん…
【オランダ・ベルギー旅行⑦】「アンネ・フランクの家」を訪れて。
アンネ・フランクの家/Anne Frank Huis とは、ユダヤ系ドイツ人の少女〝アンネ・フランク〟とその家
ねこ好き集まれ!ブダペストのねこカフェ Cat Café Budapest
ハンガリー語ゼロ、英語中3レベルの元会社員主婦が、ハンガリーに住んだらどうなるのでしょうか。 ブダペストには、
【オランダ・ベルギー旅行⑥】世界最大のフラワーパーク「キューケンホフ公園」で絶景を楽しむ!
アムステルダム中央駅から、メトロに乗ろう。 いくつか路線があるが、Europaplein駅へ向かうには水色で書
【スターアライアンス】スイス航空 ビジネスクラス スキポール→チューリッヒ ラウンジ&搭乗記
久しぶりの家族旅行でアメリカ西海岸からヨーロッパへ旅行してきました。 往路はポルトガル航空でリスボン経由でオランダスキポール空港へ。 過去記事はこちらです。 nobleknits.hatenablog.com nobleknits.hatenablog.com nobleknits.hatenablog.com nobleknits.hatenablog.com 今回は復路、まずはスキポール空港からスイスチューリッヒ空港まで スイス航空のビジネスクラス搭乗の様子を書きたいと思います。 スキポール空港直結のシェラトンに宿泊していたので チェックインも楽々です。 オランダの空港はいつも賑やかで楽し…
コンポストの袋の小さな穴から雑草が、、、 UK Global Health Insurance Card/欧州健康保険カード)ヨーロッパで怪我や病気の治療が…
【海外旅行】海外を歩き続けて気が付いた事と感じたことを書いてみる【日系ブランド】
今回は色んな国へ行った中で見て感じたことをダラダラと書いてみたいと思います。 僕が今まで行くことが多かった国のジャンル 旧社会主義若しくは現社会主義の国(旧ソ連とか北朝鮮とかね) イスラム系の国や 東南アジア(筆者が住んでいる広東省から近いので) 多くの日本人から見ると遠い世界で個性的に映る国が多めです。
海外旅行は、現地の料理を食べてみるのも楽しみのひとつですよね!本記事では、実際にオランダに住んでいた著者がオランダの名物グルメを紹介します。「オランダ観光で食べるべき名物料理は?」「どこで食べられるの?」といった方に向けてまとめました。オラ
🇨🇭やばいシェイクが飲める「Black Tap」に行ってきた!in ジュネーブ
前々から気になっていた、ハンバーガーショップ「Black Tap」!先日、お友達に誘われて念願叶って行くことが…
今日も雨。。。気温は17℃冬に17℃って聞くと。。。暖かぁ~いって思うのにこの時期の17℃はとても寒く感じます思わずスウェット素材のカーディガンを着ています断捨離をして日常的に着るものはフルシーズンわたしのPC部屋にまとめてあるので。。。基本衣替えナシ気温の変化にもすぐに着るもので対応できるのでとても便利になりました今日の午前中はむすこからLINEで。。。ZOOMのお誘いLINEのスクショ機能の情報を隠す。。。むす...
初めて列車の車窓から立派なお城だ!と思った建物がビール醸造所だと知って非常に驚いた!≪バーゼルSBB駅を出発して約15、6分後、チューリッヒ行きの車窓から≫※建物全体の空撮はコチラから。🍺"Feldschlösschen/フェルトシュレッシェン🍺直訳すると「畑(の中)の城」と
🇪🇸ガウディと美食のバルセロナ週末旅行2日目〜可愛すぎるグエル公園とチュロスな日〜
週末を使って、ジュネーブからスペインのバルセロナに1泊2日旅行をしてきました! ジュネーブからバルセロナは直行…
【オランダ・ベルギー観光④】アムステルダム市内をぶらり散歩。
デン・ハーグからオランダ鉄道に乗ってスキポール空港に戻り、荷物をピックアップしてようやく首都「アムステルダム」
🇪🇸ガウディと美食のバルセロナ週末旅行1日目〜サグラダ・ファミリアと絶品ガルシア料理で大満足な日〜
週末を使って、ジュネーブからスペインのバルセロナに1泊2日旅行をしてきました! ジュネーブからバルセロナは直行…
スペインのバルセロナにある「Barcelona–El Prat Airport (バルセロナ・エル・プラット国…
【オランダ・ベルギー旅行③】オランダの自動販売機でコロッケを買ってみた!
店内に入ってまず目に飛び込んでくるのが、大きな自動販売機。食べ物がショーケースのように並んでいて、思わずワクワ
🇪🇸完成間近!?「La Sagrada Família(サグラダ・ファミリア)」の見学ポイント7選〜生誕のファサード編〜
スペインを代表する建築物「La Sagrada Família(サグラダ・ファミリア)」、いつまで経っても完成…
ドイツ:ロマンティック街道 ハネムーン自転車旅行Day7 ロッテンブーフ~フュッセン
7日目。世界遺産の「ヴィース教会」やロマンティック街道のハイライト「ノイシュヴァンシュタイン城」を見学。ロマンティック街道の終点は穴場スポットで、貸し切り状態でした!
Porto/ポルト(ポルトガル)の中心地Praça da Liberdade/リベルダーデ広場のMonumento a D. Pedro IV/ペドロ 4 世の記念碑この記念碑のすぐ近くに・・・世界で最も美しいとみなされているマクドナルドのハンバーガーショップがある! M の文字がわかるかな?(📷右下)ファ
🇪🇸6コースで39€!?ミシュランビブグルマン掲載店「CruiX」で創作ランチコースを食べてきたよ!inバルセロナ
バルセロナにある、ミシュラン掲載レストラン「CruiX」に行ってきたのでご紹介したいと思います! 「CruiX…
☆息子からラインでおくられてきたスペインのバルセロナにあるサグラダファミリアのお写真♪ うちらはいつも通り、近所の実家に集まって宴会してました(^^;) ゴールデンウイークをめいいっぱい使って、彼女さんのいるフランスからロンドン&スペインを二人でめぐってきた息子はん
ボンジュール、Morges/モルジュ!レマン湖畔に咲くチューリップを見てふと感じたこと・・・ただ今、モルジュでは🌷チューリップ・フェスティバル🌷が開催中(※1)であるが、今年は☆星☆がテーマ!訪れるたくさんの人々にたくさんのチューリップが感動と美しさを与えてく
ようやく、花が咲き始めました。 満開の時期になるともう少しカラフルになるのですが、いまのところまだ、こんな感じです。 満開のタンポポ。タンポポ畑です。 動画はこちら www.youtube.com Wiesenschaumkautというお花のようです。 もう少しすると、下記動画くらいになると思われます。 下記動画、画質が凄く悪くてもったいないので、今年たくさん咲いたら、動画を撮りたいので、散歩を日課にし、撮れたらまたシェアしたいです。 www.youtube.com 最後までありがとうございました。 素敵な休日をお過ごしください。 にほんブログ村 ドイツランキング ランキング参加中海外旅行 ラ…