メインカテゴリーを選択しなおす
ズボラでソフトな潔癖、ちびたと申します 六歳息子の知育&ノーストレスで平和な毎日に憧れ日々奮闘中です 詳しくはこちら↓ちびたの自己紹介 毎日顔と、…
ズボラでソフトな潔癖、ちびたと申します 六歳息子の知育&ノーストレスで平和な毎日に憧れ日々奮闘中です 詳しくはこちら↓ちびたの自己紹介 毎日スプレ…
【ココアのお花パン】チョコクランチとカシューナッツで♪アイツのせいで体調絶不調!!
こんにちは。体調…#最悪。。。アイツのせいで(涙)そう花粉のせいで(-Д-;) 目はカユかゆ…#鼻はズビズビ💦喉はイガイガ、耳の中までも痒...
皆さん、こんにちは。 足立区ノア助産院の新居信子です。 4/16(水)10:30-13:00に、ママのおしゃべり会を開催します。 ママの女子会(おしゃべり会)は、ママたちが自由にお話をする会です。 育児相談ではありません。 離乳食って、どうやって進めていくの? 寝かしつけに...
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)中学校では卒業式が終わり、在校生の息子も半日の短縮日課になりました。(これは去年の卒業式。)部活があるから帰ってくるのはお昼過ぎですが、そろそろ小学校も短縮
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 出産、育児などを機に一度仕事を辞め、生活が落…
日本では1年間で 4,034万トン のゴミが出ています。これは東京ドーム約107杯分に相当します!1人1日当たりのごみ排出量は、880グラムです。ゴミの処理は大きな課題で、埋め立て地が足りなくなったり、焼却時に二酸化炭素(CO2)が排出されたりする問題があります。環境問題は難しそうに感じるかもしれませんが、 小さな行動の積み重ねが未来を変える力になります!今日からできることを親子で話し合ってみましょう。
読んでよかった育児本9選。子育て本のロングセラーから隠れた名著まで。
※過去の記事に随時追記・編集しています。 2児の母として奮闘中の私の「読んでよかった育児本」について書きたいと思います! また、読後はほぼ全ての本に関して、読んだ感想や学びを詳しくメモして残しています(メモ魔です)。 そ ...
【センスなしパンw】ハート形にイチゴを乗っけて…PTAなんで誘ってくれなかったの?って。
こんにちは。なんで誘ってくれなかったの!?と…#ママ友さんに言われた…私。中学生かヾ(-_-;) 先日の参観後に#懇談会そしてPTAの集まりがあり役が決ま...
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)一方通行の「考えて!」は、人の思考を固めてしまう。考え方を知っているかどうか?がすっごく大事だと感じました。昨日開催した『成績UPノート』のシェア会で「
こんばんはユキです。 先日、娘が9歳になりました! 誕生日プレゼントは数カ月前にあげたスマホです。なので今回はなし! 娘のスマホデビューはいつにするか考えていたおりに衝撃的な連絡が入ったので小学3年生で持たせることにしました。 スマホを持たせることになった出来事とは・・・ 来年の学童保育の審査を通過できなかったのです。小さい子が優先されるので仕方ないですね。 ってことで小学3年生で持たせることになりました。目が悪くならなければいいけど・・・ 焼肉食べ放題の焼肉きんぐに行ってきました。 焼肉きんぐ公式サイト|焼肉 食べ放題 飲み放題 やっぱりきんぐカルビですよね! 期間限定メニューでキャンプ飯や…
ズボラでソフトな潔癖、ちびたと申します 六歳息子の知育&ノーストレスで平和な毎日に憧れ日々奮闘中です 詳しくはこちら↓ちびたの自己紹介 今日もこのス…
【今週の常備菜】緑が多いと安心する(笑) ウニのパスタは飽きてきた…とスカイツリーの絵
こんにちは。あと何回寝たら…このワードが最近なにかと多い姫♪きっと楽しみにしてることが多いってことなんだろうけど( *´艸`)今日は近所の公園まで異齢児交...
産後3ヶ月になりました。そして、少し前から抜け毛が…!!抜け毛が始まるのは産後スグと勘違いしていた私は、あぁ〜自分は産後の抜け毛がないタイプなんだ!!と思い込…
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)いつも、「何をするの?」「どうしたいの?」と質問しても、「分からない」とか、堂々巡りの答えしか返ってこない子が、昨日の学びを使って質問したら、パッと答えて
お疲れ様です、mocaです(^^) 昨日は旦那さんが久しぶりにお休みを取ってくれたので、2人で出かけてきました。 さくら柄のカップがかわいい♪ 出かけると言っても、子どもたちが幼稚園と小学校から帰ってくるまでの時間なので、近場のスタバへ行ったり、本屋さんへ行ってのんびりと過ごしました。私の日頃の話を聞いてもらったり、旦那さんの仕事の話を聞いたりしましたが、結局子どもの話がほとんど。 たわいもない話をしていたら、まだ入園前のお子さんのいる親子が入店してきました。そして入店と同時に何か気に入らなかったのか、そのお子さんが床にゴローンと寝転んで泣きわめいてしまいました(;O;)しかたなく、お母さんは…
はじめに こんにちは、 よめちゃん です! まず、このブログに辿り着いて下さって本当にありがとうございます。そして、このブログを読んで下さっているということはおそらく1歳前後のお子様がいらっしゃる方だったりするのかな~なんて思ってます。 私の娘は2月で1歳になったのですが、この...
【チョコクランチリースパン】ドーナツじゃなくてちぎるやつ(笑)姫が体調不良かと思ったら!
こんにちは。あの日から14年目。。。#東日本大震災が起きて、もうそんなに日が経つんですね💦そして今日は亡くなった父の#誕生日でした。子供達...
<日付:2024/8/4:20240804>うたちゃんは、小学3年生8歳児の男の子です♪ www.youtube.com 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250310P
うたちゃん日記2歳2ヶ月後期♪(2017/11/21~2017/11/30)
少しずつ作っていく記事です。 写真や動画を何日かかけて追加していきます♪ ぱせりんちの幼児、うたちゃんの記録写真集ですよ~♪ 2017/11/21 www.utachan.com 2017/11/22 www.utachan.com 2017/11/23 www.utachan.com 2017/11/24 www.utachan.com 2017/11/25 www.utachan.com 2017/11/26 www.utachan.com 2017/11/27 www.utachan.com 2017/11/28 www.utachan.com 2017/11/29 www.utacha…
母が週1ペースで赤ちゃんの面倒を見に来てくれています。毎週ムリしないでいいよ、と言っても赤ちゃんに会いたいから、と言って来てくれる母。へその緒が取れたのも、母…
図書館で借りてきた本「あおいむぎわらぼうし」「リサのこわいゆめ」おすすめ絵本
どうも、上の子も下の子もほっぺにちゅ~してくれる二児のパパ達也です。 まだ、好かれてるという証拠なのかな?反抗期とかどうなんだろう、来るのかな?やがて来るんだ…
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)「自分もだけど、子どもの限界を親が作ってしまわないように、言葉の使い方や関わりに気をつけようと思いました!」そんなご感想をいただいたのは、本日開催した、
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)子どもの興味が違っていくつか習い事をしていたり、子どもが中学生になって部活が始まったりすると・・・きょうだいの宿命でしょうか?イベントが重なっ
無意識にやってない?先回り育児…子供の自己肯定感の発達を妨げているかも?
先回り育児 子どもの困難や失敗を未然に防ごうとして、親が先回りして問題を解決したり、子どもの行動をサポートしすぎたりする育児のこと一見、子どものためにな…
モーニングコールどうも!3歳の息子、1歳の娘、7歳のトイプードルと暮らす専業主夫、ぼんパパですだーちゃん。今、夜ですよ最近だーちゃんがよく喋るようになっ…
プロフィール ご訪問ありがとうございます 30代夫婦+子供1人の3人暮らしの専業主婦A子ですお金の話大好きな浪費家な私お金についてザル…
【人間をやめている母と1歳7か月児の成長記録】なぜ空気洗浄機に長ネギがささっているのだ
1歳7か月になった我が子の成長記録。大人をよく観察し、お手伝いにも積極的。謎の儀式的ダンスや長ネギの行方不明事件も!?トイレトレーニングや歯磨き習慣づけの方針も。
【ミルクハース】子供達が好きな理由。。。と私に似なくて良いのに似ちゃったところ。
こんにちは。カカ起きて…姫に今朝は起こされました💦どうやら#花粉症が酷くて息ができにくいのか?#早い時間に寝たこともあって起きてしまったみ...
育児日記 1歳4か月 ①いやいや期の始まり?②靴下持ってこれる
ご飯のときに食べたくないものは手で弾こうとして拒否したり、抱っこしてるときに降りたければ「うー!」と言いながら体をくねらせてみたり、これまでにもいろんな「イヤイヤ」をしてきた我が子。手や体、顔、声を駆使して様々なイヤを体現してきたのだが、最近もう一つレパートリーが増えた。それがしゃがみ込みである。危ないところに行こうとしたり、他の人の持ち物を漁ろうとしたりした時、そこから連れ去ろうと、両手を掴んでバンザイ状態にして連れて行く手法を取っていた。最近ではそれをやろうとするとすぐにしゃがみ込み、重心を下へと移す。しゃがみ込まれては連れて行くことは出来ず、より大変な抱っこして連行するしか手は無くなる。…
【卒園式】コロナ禍と違い笑いあり涙ありの素敵な式でした&卒園パーティーも無事に★
こんにちは。#卒園式は1人お休みが出てしまったけれど…他の子は出席できて姫も#無事に迎えることが出来ました✨ただ卒園式で発覚したのが姫は極度の照れ屋なんだ...
久しぶりのブログになってしまいました。 アメリカ生活ももうすぐ丸3年。 色々なことに馴れて、ブログのネタになるようなことも減ってきて。 とくに、仕事をし始めてからは毎日バタバタ。 休みの日も家事やら何やらに追われて、 ブログと向き合う時間が無くなってきているのが実情です。 実は、2月に母として大きな一歩となる出来事がありました。 子どもを夫に託して、外泊(旅)です。 日本からアメリカに来る友だちに会いに サンフランシスコに1泊2日の旅をしてきました。 子どもが生まれてから、夫は出張やら何やら 数え切れないほど家を空けてきましたが、 私はおじが亡くなって実家にお葬式に行った時(娘1歳未満)以来。…
<日付:2017/11/30:20171130>うたちゃんは、2歳2ヶ月の男の子です♪ www.youtube.com シール遊び、シール遊びは相変わらずやっています♪ 読書中、図鑑の中にお気に入りのお魚がいるようです♪ ぶーぶー、リビングが拡がったので、思う存分行ったり来たりしています♪ みかん、ミカンジュース大好きです♪ 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪うたちゃん、うたくん、うたぼう www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250309…
<日付:2017/11/29:20171129>うたちゃんは、2歳2ヶ月の男の子です♪ www.youtube.com ピンクが似合います、ピンク色が似合う、うたちゃんです♪ ねんねちーちごちそうさま、最近飲み終わると、台所にほ乳瓶を自分で戻します♪ おいすに来ました、大好きなわんわんを抱っこしています♪ お食事中、ほとんど、自分でお腹いっぱい食べるようになりました♪ どうぞもします、苦手な物やお腹がいっぱいになると、どーじょします♪ またお食事中、テレビを見ながらお食事です♪ おでこ、おでこがかわいいです♪ うたちゃん青いお尻、まだ、青いのが残っています♪ 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成は…
<日付:2017/11/28:20171128>うたちゃんは、2歳2ヶ月の男の子です♪ おのり大好き、海苔好きのようです♪パパも子供の頃大好きでしたよ♪ 食卓の風景、朝のひとこまです♪ ねんねちーち、ミルク大好きです♪ おでかけおねんね、帰りのぶーぶーで寝てしまったようです♪ ぶどう、ぶどうもぱくぱく食べますよ~♪ トマトも大好き、おいしくいただきます♪ 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪うたちゃん、うたくん、うたぼう www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を…
<日付:2017/11/27:201711237>うたちゃんは、2歳2ヶ月の男の子です♪ 夢中、夢中になって遊んでいます♪ ぶーぶー、ぶーぶーでも色々な遊びが出来るようになりました♪ おぱんつ、とっても良いお顔です♪ ブロッコリー、お腹がいっぱいでブロッコリーで遊びだしました♪ みかん、おジュースいただきます♪ 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪うたちゃん、うたくん、うたぼう www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250309P<初出:20…
<日付:2017/11/:201711>うたちゃんは、2歳2ヶ月の男の子です♪ 何でも吊っちゃう、洗濯ばさみの使い方を完全に覚えてしまったようです♪ あんよおもしろい、おんなのこみたいです♪ ベネッセ届きました、たった1日で遊び方を覚えたようです♪ 泣き虫、写真撮っていたら、ママになんで抱っこしないのって怒られました♪ みかん、今日もミカンジュースを飲んでいます♪ 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪うたちゃん、うたくん、うたぼう www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して…
【第3子編5】つわりが酷い妻に食べられるものを模索して買ってきたりする毎日
どうも、妻のつわりが今回も結構激しめで食べられるものが限定されていたりするため、柑橘類とか色々用意している二児のパパ達也です。 つわり、逆流性食道…
図書館で借りてきた本「もっと夢中になる!トランプの本」「リサとガスパールえいがにいく」おすすめ
どうも、毎日脳みそがお花畑の二児パパ達也です。 小学生と幼稚園の子供二人に恵まれ、妻のお腹の中には第3子が宿ってすくすく赤ちゃん状態です。毎日てんてこまいでて…
図書館で借りてきた本「みんなであそぼうなぞなぞ」「リサとガスパールのローラーブレード」
どうも、今宵も仕事でクタクタしているけどクタクタできるだけ幸せなのかもしれない二児のパパ達也です。 日本はどんどん生活環境が悪くなっていきます。 誰でもわかる…
もうだいぶ忘れかけていますが(笑) 長女の1月の家庭学習の記録です! もうすぐ2年生、意外に地道に勉強している気がする!! 〈1月の家庭学習〉 ・学校の宿題 (音読、プリント1枚) ・公文書写の宿題 (1日1〜2枚) ・ピアノの宿題 *チャレンジ1年生(冊子)1月号 *実力...
うたちゃん日記♪2017/11/25♪日ごと、プラレール並べる
<日付:2017/11/25:20171125>うたちゃんは、2歳2ヶ月の男の子です♪ おいちぃね、おばあちゃんからいただきます♪ ちょっと驚き顔、なにかにびっくりしています♪ くっついた、プラレールをつないで遊んでいます♪ あどけない、あどけない表情でテレビを見ています♪ 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪うたちゃん、うたくん、うたぼう www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250308P<初出:2017/11/29>※この記事は当初ヤフ…
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)早いもので、そろそろ学年末・・・子ども達がたくさん作品を持ち帰ってくる季節です。汗学年末、子ども4人の作品収納は〇〇化でスッキリ!子ども達の作品は、とって
外国人夫の育休1カ月があけた後のこと。いつの間にか、デイシフト(外国人夫)、ナイトシフト(私)システムが終わりを告げ、デイシフトもナイトシフトも私がやっている…
もしゴミを捨てすぎるとどうなるの?地球と未来にやさしい暮らし方
ゴミを捨てすぎると、環境が汚れたり、資源が無駄になったりとさまざまな問題が起こります。しかし、私たち一人ひとりが意識を変えることで、未来の地球を守ることができます。親子で楽しくエコ活動に取り組みながら、ゴミの少ない生活を目指してみましょう!
オリジナルトミカどうも!3歳の息子、1歳の娘、7歳のトイプードルと暮らす専業主夫、ぼんパパです先日、ディズニーランドに行ったんですがみなさん、ディズニー…
動画編集おもしろいどうも!3歳の息子、1歳の娘、7歳のトイプードルと暮らす専業主夫、ぼんパパです動画編集って、たのしいですね!!約一ヶ月前からYouTu…