メインカテゴリーを選択しなおす
#育児
INポイントが発生します。あなたのブログに「#育児」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
買ってよかったバウンサー squee スクイー izxi いつくし 出産準備にも
(PR)一日中抱っこで何も出来ない...2ヶ月の次女はとにかく抱っこが大好き!グズグズ不機嫌な時は一日中抱っこちゃんで、なかなか家事が進まずに気が付いたら夕方になってた!なんて日があるのはきっと私だけじゃないはず。出来ればずーっと抱っこして...
2025/03/08 07:23
育児
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
赤ちゃん連れおでかけ記録♪伊香保グリーン牧場
5歳&0歳の姉妹を育児中のちろです☺️このブログでは、5歳差育児の日常やおでかけ記録、育児情報などを発信しています。先日、家族で群馬県にある伊香保グリーン牧場へ行ってきました🐮伊香保グリーン牧場の情報↓おむつ替えスペース男女それぞれのトイレ...
2025/03/08 07:22
0歳3ヶ月ベビーのマザーズバッグの中身👶おすすめマザーズバッグも!
5歳&0歳の姉妹を育児中のちろです☺️このブログでは、5歳差育児の日常やおでかけ記録、育児情報などを発信しています。今日は3ヶ月になった次女のマザーズバッグを紹介したいと思います!私はいつもこんな感じでお出かけしています♪左がマザーズバッグ...
2025/03/08 07:21
次女生後100日👶手抜きで豪華にお食い初め
5歳&0歳の姉妹を育児中のちろです☺️このブログでは、5歳差育児の日常やおでかけ記録、育児情報などを発信しています。先日、次女が生後100日を迎えました〜👏産まれてからあっという間。子どもの成長ってほんとうに早いですね!ぽかぽか陽気でとって...
2025/03/08 07:20
【スタバ新作】抹茶と桜わらびもちフラペチーノと卒園式は無事に!?年長姫は歌の体験レッスン
こんにちは。姫、#卒園おめでとう(*´∀`)ノでも…姫のクラスは今、#胃腸炎が流行っているようで昨日は休んでる子が多数いた💦今日の#卒園式...
2025/03/08 07:13
全ては自己責任/子供を育てられる金銭的目安
プロフィール ご訪問ありがとうございます 30代夫婦+子供1人の3人暮らしの専業主婦A子ですお金の話大好きな浪費家な私お金についてザル…
2025/03/07 23:11
今日は厄日だったのだろうか?笑
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)子どもの体調不良、ケガ、予定外のことが次々起きる・・・「なんでこんなに、思い通りにいかないのーーー!」って思っちゃう日が、あったりしませんか?汗
2025/03/07 21:43
【チョコスティックパン】今回のチョコクリームは…泣きながらでも頑張った空手の稽古。
こんにちは。君は#やればできる子✨昨日も空手の稽古だったのですが… 今回、近日中に開催される#大会に出場する子だけの稽古日だったのでいつもとは少し違った雰...
2025/03/07 21:10
50%オフ スプーン フォーク2点セット モンテッソーリ保育士推薦
🌟楽天スーパーSALE50%オフ 【楽天1位】【握りやすくて食べやすい】 スプーン フォーク2点セット 🌟4.77(2,235件)の高評価(投稿時) 使いやすいから、じぶんで食べられる。 できるとうれしいから、また使い
2025/03/07 21:02
我が家の場合、言葉の壁がプラスに働いてくれている。
結婚前より上達してきているものの、まだまだヘッタクソな私の英語。国際恋愛・結婚において言葉の壁で上手くいかないというのは聞いたことありますが、我が家の場合、言…
2025/03/07 01:54
1歳0ヵ月、幼児食とリアルな1日
はじめに こんにちは、 よめちゃん です! 我が家では娘が1歳になった頃から離乳食をやめ幼児食にしています。1歳というと一般的にはまだ離乳食完了期ですが、10ヵ月頃から大人と同じメニューを食べたがるようになってきたのと、ただ単に私が別で作るのが面倒になったので離乳食を終わら...
2025/03/06 19:04
【チョコクランチパン】安いチョコクリームでネジぐるパンと小学校の給食と保育園の給食の差!?
こんにちは。今週は#雨降りの日が多かったけど…昨日は暖かかったような気がする♪出張から帰ってきたダンナさんが車を使いたいと言い昨日は雨の中、久々に歩いて#...
2025/03/06 07:13
うたちゃん日記9歳5ヶ月前期♪(2025/2/1~2025/2/11)
ぱせりんちの小学3年生、うたちゃんの記録写真集ですよ~♪ 2025/2/1 www.utachan.com 2025/2/2 www.utachan.com 2025/2/3 www.utachan.com 2025/2/4 www.utachan.com 2025/2/5 www.utachan.com 2025/2/6 www.utachan.com 2025/2/7 www.utachan.com 2025/2/8 www.utachan.com 2025/2/9 www.utachan.com 2025/2/10 www.utachan.com www.youtube.comランキング…
2025/03/06 00:10
うたちゃん日記♪2025/2/10♪のんびり
<日付:2025/2/10:20250210>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪ 最近は、ねんどで人間の人形を作っていることが多くなりました。生物学者から医者を目指すことに変えたのでしょうか?医者になるには我が家の家計状況では難しいのはわかっているようで、目指すのなら『防衛医大』か『自治医科大学の千葉県枠』を目指すように会話しています。 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て…
2025/03/05 23:51
うたちゃん日記♪2025/2/9♪お友達のおうちのカレーが大好き
<日付:2025/2/9:20250209>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪ ママの体調不良があって、赤ちゃんの時からのお友達のおうちで、ごはんを食べてきました。おかわり分をおうちで食べています。 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250305P
お雛様はパパの手作りケーキを振舞った。イチゴからバターから何もかもが物価高騰で4月からさらに値上
どうも、お雛様の日にケーキを焼いた二児のパパ達也です。 3月3日は桃の節句。すっかり今年は忘れていて、他のイベントとかのことばっかり頭にあって桃の節句はすっか…
2025/03/05 23:40
図書館で借りてきた本「リサとガスパールのクリスマス」「トラトラトラクター」おすすめ絵本
どうも、昨日はお雛様ってことを当日まで忘れていた二児のパパ達也です。 毎年ちゃんと祝ってたのに今年はどうしてか完全にすっかり忘れていたわ^^;大急ぎで用意しま…
うたちゃん日記♪2025/2/8♪きれいなスライム
<日付:2025/2/8:20250208>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪ www.youtube.com ダイソーで300円のカラフルなスライムのセットを買って来た(商品名は商標の関係か違う) ゆうごはんのようす、おそばと餃子 スライムおまんじゅう屋さん始めました。注文を受付中 おまんじゅう製造中 こんな感じで、スライムおまんじゅうが出来ました 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキン…
2025/03/05 23:29
【図書館】好みの変化!絵本から児童書へ。
お疲れ様です、mocaです(^^) 先週末、「図書館へ行きたい!」と兄弟そろって言ってきたので、久しぶりに行ってきました。実はずっと行きたかったのですが、2月中は家族の誰かしらが風邪を引いていて、その風邪がうつり、またうつり…を繰り返していたため、図書館へ行くのを控えていました(;O;) 休日の午前中に図書館へ行くと、予想以上に人が多くてびっくりしました(*_*)特におとうさんと子どもの組み合わせが多く、なんだか新鮮。(今度本を借りに行く時は、旦那さんに子どもたちを連れて行ってもらおうと思います(´-ω-`)笑) 子どもサイズの図書館用ショッピングカートをそれぞれ押しながら、自分が好きな本棚へ…
2025/03/05 23:07
10ヶ月育児をして思うこと。
こんばんは。 初めての育児が始まってから、書き留めておきたいことたくさんあるはずなのになかなか書けないまま10ヶ月も過ぎてしまいました。 振り返って思うのは、育児、思っていたよりとっても楽しい。 そして想像はしていたけど、やはり想像以上に大変。 大変の種類が未知のものでした。 情報収集や体力、お世話、などの物理的なところももちろんだけど、何事も自分のペースでは進まないこと、配偶者との意思疎通、育児に対する不安の行き場などの心理的な負担。 なんだか一気に押し寄せてキャパオーバーなのに命を守らなければならない責任感。 言葉で表すのは難しいけど、全て感じたことのない大変さでした。 でももう一度言いま…
2025/03/05 23:00
【出産準備】便利だったもの・要らなかったもの
子育て1年目、出産準備において、買って便利だったものと要らなかったものをまとめました。
2025/03/05 22:21
思考整理、「子どもがもっと小さい時に知りたかった」
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)本日は、忘れ物・行き渋り・勉強etc…子育ての悩みが次々解決する【方眼ノート1DAYベーシック講座】を開催しておりました。その講座の中で・・・方
2025/03/05 20:32
【今週の常備菜】今週は彩りよく決まった!かな(笑)昨日は組手の稽古がんばりました♪
こんにちは。火曜日は毎週#お習字の日ですが昨日は無かったので#空手に出掛けました。4月の1週目に#県大会があるので私も子供達も気合いが入ってる♪昨日は組手...
2025/03/05 09:26
かわいい恐竜の塗り絵!無料ダウンロード(フリー素材)
かわいい恐竜の塗り絵が無料ダウンロード(フリー素材)できるページになっています。是非ご活用いただければ幸いです。
2025/03/04 23:43
うたちゃん日記♪2025/2/7♪今日はお鍋(お肉少なめ)
<日付:2025/2/7:20250207>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪ 夢中になって食べています 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250304P
2025/03/04 23:28
うたちゃん日記♪2025/2/6♪たこやき
<日付:2025/2/6:20250206>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪ 進学塾の授業が新小4になって、塾でお弁当。おうちで軽く食べてから寝ます 塾で遅くまで勉強しても、なおも元気いっぱい。宿題も、いっぱいなのを素早くこなしています。(さっき、タイマーで計測したら小学校の宿題は2分50秒で終えました) 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お…
2025/03/04 23:18
うたちゃん日記♪2025/2/5♪ゆうごはんはお弁当
<日付:2025/2/5:20250205>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪ 今日も元気にゆうごはん、最近こんな写真しか撮影出来てません 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250304P投稿日調整中
2025/03/04 23:06
勉強・・・って何すれば良いの?
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)「納得しかありません!」「子どもって、勉強って何したら良いのか分かっていないのかも?こんな風に言ってもらえると、とっても分かりやすいです!」本日開催した、
2025/03/04 20:25
3/6(土)日帰り産後ケア 1枠空きあり
皆さん こんにちは。 足立区ノア助産院の新居信子です。 3/6(木)の日帰り産後ケア1枠空きが出ました。 予約サイトより、ご予約できます。 https://coubic.com/m45057
2025/03/04 09:07
【パネトーネ】お誕生日パンにロウソクを立てて♪気づけば私たち25年目の付き合いだわ(笑)
こんにちは。週末に#出張から帰ってきたダンナさんが今日は#日帰り出張で朝5時から起きていて…なぜか王子も一緒に起きています(-Д-;)きっと今夜は すぐ寝...
2025/03/04 07:13
【小1長男】はじめての役職
お疲れ様です、mocaです(^^) 今日東京の方では、雪が降ったみたいですね*私の住んでいる地域では、雨が降ったりやんだりを繰り返していました。我が家の次男は、幼稚園へ行く時に傘がさせてとても幸せそうでしたが、私は頭痛に悩まされた1日でした(*_*)気温差にも身体がついていかず、体力のなさもひしひしと感じる今日この頃です_(:3 」∠)_みなさんは、いかがお過ごしでしょうか。 もうすぐ2年生になる長男はというと、はじめてのクラス替えにドキドキを隠せずにいます。家で漫画を読んでいる時も、「あー。もうすぐクラス替えか~」と嘆いては、「○○くんと同じクラスになれるかな」「先生だれになるんだろう」と毎…
2025/03/04 00:49
ひな祭り 2025
こんばんはユキです。 今日は雪が降りました! 朝と夜の気温の差が激しかった。朝は雨でお昼過ぎから雪に変わり、積もればいいなと思ったけど、私が帰る頃にはやんでしまいました。 少しの雪で遊ぼうとする娘。 ギュッと固めた凶器を投げてくるので焦りました(笑) 可愛い「てまり寿司」で桃の節句をお祝いしました✨ 娘は少しずつ生意気になりながらも健やかに育っています✨ お雛様と一緒に写真を撮ってくれない娘。 しめはシュークリームとひなあられ。 娘の進む道が夢と希望に満ち溢れたものになりますよう願っています✨ rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="1ffbf7…
2025/03/03 22:54
使えそうで使えなかったベビー、育児用品5選
はじめに こんにちは、よめちゃんです。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。私はといいますと、特に何も変わらずぐうたらな毎日を過ごしております。 今回は、私が 【購入した使えそうで使えなかったベビー、育児用品】 5選をご紹介致します。 お子様の性格や月齢、成長具合により...
2025/03/03 20:04
【シュガードッグパン】トゲトゲを先に取る姫…新しいソファーが来たのに最初に汚したのは(怒)
こんにちは。#お誕生日おめでとうヾ(*´∀`)ノ今日は#桃の節句ですが…ダンナさんの誕生日なんです( *´艸`)私の知り合いで#3月3日生まれの男性を3人...
2025/03/03 16:35
「おてん」ってなんやねん?「おてん」にまつわる大惨事。幼稚園児の子供が必死に訴えかけた物語
どうも、下の子がかわいくてかわいくていつもぎゅ~ってしたらしばらく離れたくなくて泣きそうになる二児のパパ達也です。 離れたくないわ~親が子離れできないわ~ …
2025/03/03 10:59
図書館で借りてきた本「ドラえもん探究ワールド 本の歴史と未来」「へんしんじどうしゃえんこくん」
どうも、昨日もモンスターハンターワイルズをプレイしようとしたら上の子から「え!?やりたいんだけどっ!」って言われて仕方ないからPS5に上の子のアカウントを設定…
ママ友の家がすごかった
はじめましての方は良ければこちら↓もどうぞちびたの自己紹介人気記事ありがたいことです『お年賀と、息子の受験』はじめましての方はこちらもどうぞ↓『すっ…
2025/03/03 10:15
育児日記 1歳4か月 ようやく保育園決まった
生後11ヶ月入園からの保育園入園申請をし始めて、はや5ヶ月は経ったか。まだ入園出来ていなかったのだが、この度4月入園でようやく保育園が決まった。 最初は「入れちゃったら忙しくなるなー、我が子との時間も減っちゃってやだなー」なんて心配をしていたが、3か月連続で落ちると、そんな心配していたのがアホらしくなるくらい焦りが出てきた。え?マジ?入れないの?ここ栃木県よ?希望の紙には第10希望まで書けるが、最初は本当に行きたい3,4つを記載して出していたものの、だんだん回を重ねるごとに書く保育園は増えていき、最終的には第10希望まですべて埋めて出した。少し遠いところも含めて希望した。我が家は今丁度手狭にな…
2025/03/02 22:30
育児日記 1歳4か月 ひげをめっちゃ触ってくる
1歳前から、大人の顔が近くにあると触ろうとしてきて、あごやほっぺを触ってきたり、口の中に手を突っ込もうとしてくることが良くあった。最初はその程度だったが、1歳2ヶ月位からか、鼻に指を突っ込もうとしてくることも。自分の鼻にも指を突っ込むようになっていたので、相手の鼻にも突っ込んでおこうと考えたのだろうか(発想がなかなかイカれている)。さすがに口や鼻に指を突っ込まれたら、そのまま爪で引っかかれそうなので全力で回避している。15kgはあろう水ペットボトルの入った段ボールも動かし、キッチンのベビーゲートは吸盤の根元を引きちぎる程のパワーを持つ我が子を侮ってはいけない。鼻なんて弱いし、速攻流血沙汰になり…
ママ感動!新1年生がロジカルに考えられるワケ?
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)「ちょっと感動しすぎちゃったので、共有したく・・・」土曜日の朝、受講生さんからめちゃくちゃ嬉しいご報告が届きました♡ママ感動!新1年生がロジカルに考え
2025/03/02 21:24
育児の中の見えにくい負担をリストアップ
I'd be happy if you could click the +Follow button.🔻View in English.Click here …
2025/03/02 13:37
【小1女子】ニノニナランドセル、約1年使用したらこうなった【画像あり】
↑公式サイトのモデルさん、皆超カワイイです(。♡‿♡。) *公式サイトはコチラ↓ 長女が年中だった冬から、いわゆる「ラン活」をゆるーく始め、実際にランドセルを決めたのは年長の5月でした! *関連記事はコチラ↓ ラン活おわたーーーー(前編) - 元塾講師の育児記録...
2025/03/02 10:29
【ホテルで牡蠣三昧】日帰り温泉と牡蠣ランチと年長姫の初車酔い…と警察に捕まった話。
こんにちは。今まで#ゴールド免許だったのですが…昨日、初めて捕まりました💦前に停められたことはあったけど…その時は#歩行者がいた横断歩道な...
2025/03/02 07:17
PS5版モンスターハンターワイルズを買ったはいいけど、プレイ時間がごくわずかな初日
どうも、モンスターハンターワイルズを購入したはいいけど、ほぼプレイする時間がなく睡魔に襲われた二児のパパ達也です。 帰宅してモンスターハンターワイ…
2025/03/02 00:04
【次男の工作】ドアノブにかけられた切実な願い
お疲れ様です、mocaです(^^) 突然ですが、我が家の次男はとても自由人です。 周りの目を気にせずにいつもにこにこしていて、好きなことをして生きています。気づかないうちに友達が増えていて、幼稚園でも、なぜか小学校でも「次男くーん!」とよく呼ばれています。私も旦那さんもそのようなタイプではないので、本当に誰に似たんだろう?とよく話します(´-ω-`) そんな次男は現在、工作にはまっております。 ダンボールを見つけては「それちょうだい\(^o^)/!!」と長男に取られる前に予約をし、はさみで一生懸命切って何やら作っています。ハムスターが餌を溜めるように、資材(牛乳パックや空き箱など)を取っておく…
2025/03/01 23:29
動物の塗り絵40枚!無料ダウンロード(フリー素材)
動物の塗り絵40枚が無料ダウンロード(フリー素材)できるページになっています。是非ご活用いただければ幸いです。
2025/03/01 16:32
共働きだけどぺあぜっとに挑戦〜年少1月、半分終わりませんでした〜
表紙のネコが可愛い(≧▽≦) 1月もなかなかひどい取り組み状況ですが、11月、12月がひどかったから、頑張ったように思えてしまいます(苦笑) まだ何となく覚えているうちに、メモしていきます! 〈しっぽで あそぼう〉 動物のしっぽあてクイズ形式でシールを貼ったり、しっ...
2025/03/01 13:15
幼稚園のお弁当の日を廃止してほしいと時折願う自分がいる。今月もお弁当作りを頑張ったわ
どうも、今月もハードだったな~と月末で肩をコキコキ鳴らしながら一息ついている二児のパパ達也です。 金曜日なのでまだまだ頑張らないといけませんけどねっ …
2025/02/28 23:54
図書館で借りてきた本「 うちにかえったガラゴ」「いつもいっしょに」おすすめ絵本
どうも、子どもたちから読み聞かせをむちゃくちゃな冊数でリクエストがあって昨夜はぐったりしていた二児のパパ達也です。 声カラカラになりそうなくらい読まされてまし…
子どもの意味分からん話がすごいよく分かって目から鱗!
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)いつも子どもが話す内容が意味わからん…ってなってたのに、ああそういうことね!!って分かったのがびっくりでした!意外と考えてたんだなーというのも発見でした!自
2025/02/28 20:48
次のページへ
ブログ村 851件~900件