メインカテゴリーを選択しなおす
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)ムダな時間が減った!その分、自分のやりたいことをやる時間が増えました(アーカイブ受講の方もいらっしゃいます♡)こんな嬉しいご報告をいただいたのは、月に1
貧困、育児、子育て等の現代にはびこる悩みを一括解決を提示します。
現代の問題2022年ごろから物価上昇が日本でも始まり、少子高齢化の問題。現役世代は若者優遇で中間層の賃金があがらず、育児休暇をすれば評価が付かないなどの問題に直面してます。この多くの課題を独断と偏見で解決策を考えてみました!結論!結論は結婚...
【おしりパン】昔こげぱんってキャラクター居たよね?小2王子…水筒忘れたの何回目だよ?
こんにちは。水筒、何回目だよ…忘れるの💦王子が最近というか#2年生になってから肩掛けのベルトを外して#ハンドルだけの水筒にしてから3回目&...
<日付:2024/9/20:20240920>うたちゃんは、小学3年生9歳男子です♪ 酒飲み系のおやつが好きだったりする(未成年でお酒は飲まないけど) 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250210P
<日付:2024/9/19:20240919>うたちゃんは、小学3年生9歳男子です♪ 日課のお魚のお世話 このところ(絶滅した恐竜も含めて)爬虫類ばかり作っている、飼えない種は粘土ってことなのかも。 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250210P
うたちゃん日記♪2024/9/18♪【蔵出し】6歳児2021/9/18
<日付:2024/9/18:20240918>9/18は写真無しの年が多いですうたちゃんは、小学3年生9歳男子です♪当日の写真がないので、3年前の古い写真を投稿します♪(発見されたら追加します) www.utachan.com イケアのレストランでお食事 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250210P
<日付:2024/9/17:20240917>うたちゃんは、小学3年生9歳男子です♪ 弁当店のオープニングセールでうなぎ弁当が特価。うなぎは食べるより飼ってみたいようです。 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250210P
<日付:2024/9/16:20240916>うたちゃんは、小学3年生9歳男子です♪ 今日もキッチンでドライアイスの霧を作ってトカゲと遊んでいます(別の日の動画と大差ないのでアップしていない) 右側水槽のようす、金魚と混ぜられない魚系、イモリ系、カメ系と並んでいます 金魚の水槽のようす、金魚と混泳出来るかどうかの知識は図鑑で調べたり店員さんに聞いたり、それ以外は経験則らしいです 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育…
<日付:2024/9/15:20240915>うたちゃんは、小学3年生9歳男子です♪ www.youtube.com 近所のはま寿司は、コロナ禍からお外で待ってスマホで順番待ち お寿司のレーンの先の中の人がいつも気になっています 大好きなメロンをぱくり 今日は粘土でワニ、いつかは熱川バナナワニ園に行きたいと目論んでいます 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受…
<日付:2024/9/14:20240914>うたちゃんは、小学3年生9歳男子です♪ おふろあがりのようす、10歳になったらこう言う写真は載せられないかな。 自慢の水槽のようす、いつもきれいになっています 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250209P
<日付:2024/9/13:20240913>うたちゃんは、小学3年生9歳男子です♪ www.youtube.com サイフォンの原理で水替え中、サイフォンの原理は幼稚園の時にお風呂で教えておきました 新しい生き物を入れるようです うどんで金魚を釣っています。余ったのは普通のエサに 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20…
うたちゃん日記♪2024/9/12♪【蔵出し】2歳児2017/9/12
<日付:2024/9/12:20240912>うたちゃんは、小学3年生9歳男子です♪当日の写真がないので、7年前の古い写真を投稿します♪(発見されたら追加します) www.utachan.com 2歳の時から見ていた、おさかなの図鑑 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250209P
うたちゃん日記♪2024/9/11♪ドライアイスとブラインシュリンプ
<日付:2024/9/11:20240911>うたちゃんは、小学3年生9歳男子です♪ www.youtube.com www.youtube.com 最近スーパーからドライアイスをもらってくるのが好き いつもの水槽の管理 いつものお魚の観察 アイスクリームはイチゴ味が好き(ハーゲンダッツ) ブラインシュリンプのふ化の観察、温度設定が影響とのこと ブラインシュリンプを顕微鏡で観察 水槽の内側に付いている貝とか微生物を顕微鏡で観察 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.com…
【小1】ふゆの実力テスト、結果やばかったぁぁ(ꏿ﹏ꏿ;)
こちら長女(小1)がチャレンジ1年生の12月号でついてきた、 「ふゆの じつりょくしんだんテスト①」 でございます(・・; 中学受験は全く念頭にない我が家で、初めて受験した(無料かつ自宅受験ですが)公開模試。 その結果は、、、 国語が80点半ば! (平均より少し下) 算数は...
わが子のすべすべお尻がかわいすぎる! ずっと触っていたい♡ これ思っているのは私だけじゃないはず🥺 子どものお肌って、なんでこんなにすべすべで気持ちいいのでしょうか♡ 特にお風呂上がりのお尻のぷるぷるスベスベ感は最強…!ママなら一度は「ずっと触っていたい…♡」って思ったこと、あるはず! ほんと子どものお尻はママの癒し♡ 子どもの肌は、大人の肌より 水分量が多いし、皮脂が少ないから、スベスベ! それに、まだ角質が薄いから、肌がキメ細かくて柔らかいのも特徴。 まさにマシュマロみたいなお尻♡ いつまでこのふわふわお尻を触らせてもらえるのかな… 子どもが大きくなったら、こんな風に自由に触れるのも今だけ…
今どきの小学生、水が飲めないって本当なの!? 昨日、妹家族と一緒に外食したときのこと。 ふと見ると、水筒を持ち歩いているんですよね。「なんで?」って聞いたら、「お店の水が飲めないから」って言うんです💦 え、水が飲めない!? 最初は冗談かと思ったけど、どうやら本気みたい。 そこで調べてみると、最近こういう子どもが増えているらしい!?衝撃的過ぎる。私が子どもの頃は、水道蛇口から直接水をガブガブ飲んでいる姿をたくさん見た記憶が。 しかも、水が飲めない子どもが増えた理由はいくつかあるみたいで… ①ジュースや甘い飲み物に慣れすぎている小さい頃から、ジュースやスポーツドリンクばかり飲んでいて、水は「味がな…
この週末は、子ども達を連れて車で1時間ほどのところにある実家にお泊まり。 おばあちゃん大好きな子ども達、何をやるにも「ばあば、ばあば」でもうテンション上がりまくり話しかけまくり。 嬉しいことだけれど、私と母が2人で話していると「ずるい!」とばかりに間に入ってくるからまあ〜〜ゆっくり話す暇がない。笑 大体は夜、子ども達が寝た後でちょっとゆっくりお茶タイムになってその時にダラダラと話したりするんだけど……今回は私達も翌日予定あり、母も仕事で夜更かしはできず子ども達と一緒にそのまま寝てしまった。 子ども達と過ごせる実質の時間も決して多くはなく大切にしたい時間だけど、それと同時に母とゆっくり話す時間も…
そんなことするの?前回のお話 『③風邪が原因で、嗅覚障害になった話』 病院にてどうも、ぼんパパです検査多すぎません?まぁでも、嗅覚が治らないのも嫌だ…
先日、息子の通う幼稚園のママ友に 「息子君にバレンタインのチョコあげてもいい?」と聞かれたママです。 幼稚園の帰りにママ友ちゃんから突然の質問。 「◯◯ちゃん(息子)にバレンタインのチョコ渡してもいい?」 えっ!? ちょ、待って、うちの息子(6歳) もうそういう世界線に突入したの!? まだ恐竜とポケモンしか興味ないと思ってたんだけど。 頭の中でいろいろ考えつつ、 「あ、もちろん!ありがとう!」と返事した。 でも内心は完全にあたふたしてた。 これ、息子の人生初バレンタインじゃない!? 息子はバレンタインを理解しているのか? 帰ってから息子にそれとなく聞いてみた。 「女の子のお友達がチョコくれるっ…
1歳を過ぎる前は、踏ん張り顔で空中をみていると、うんちの合図で、それを目撃したときにおむつ替えていて、その合図を見逃していると、臭いで判明するか、おむつを開けて目視確認するしか無かった。夏場は薄着なので、うんちしたら割と精度高く臭いセンサーで発見することが出来たのだが、冬になり厚着をしているとなかなか臭いが分かりにくくなった。そんな事情で、ウンチを見逃し、時間が経ってしまって少しお尻が荒れてしまうこともあった。 そんな、ウンチ発見に苦慮し始めた状況を打開したのは我が子側だった。1歳2か月頃からか、ウンチをする時、明らかに踏ん張ってますという感じの声で「ン゙〜」と声を出すようになったのだ。何か片…
フルタイム共働き家庭のクリスマス事情(夫婦で休みが合わない我が家の場合)
我が家には、小1と年少の2人の子どもがいます! 2人ともサンタクロースを信じていて、今年もサンタさんに手紙を書いていました。 が、今年のクリスマスは平日のど真ん中!! 夫も私もバッチリ仕事! 何ならクリスマスだろうが容赦なく遅番で帰りが普段よりさらに遅い!!〜(꒪꒳...
チャレンジ1年生4月号(紙タイプ)で付録としてついてきた、 「ほめまるペンシル」 先日の丸付けにて、ついに出なくなりましたʕ´• ᴥ•̥`ʔ 仕組みは「くるりんぴつ」と同じで、くるくる回して芯を出して使います。 地味に使いやすくて色もきれい、かつ手に色がつ...
あっと言う間の2月です! なのにまだ、12月のことが書けていないなんて (笑) 12月の冬休みは、年末年始が仕事休みだったこともあり、夏休みよりゆっくり過ごせた気がします! 11月にボロボロになった家庭学習を、ようやく取り戻し始めた感じ。 覚えている限りですが、12月の長女...
【小学生同士の喧嘩】約束を守りたい2年王子と練習をさせたい6年生男子が喧嘩…
こんにちは。昨夜は空手に出掛けたのですが…#みぞれが降っていて稽古が終わり外に出ると車の屋根の上には#うっすらと雪が積もっていて子供達は興奮してた♪今日は...
インフルエンザ、コロナウイルス、胃腸炎が大流行。さっそくブームの波に乗り…胃腸炎…
どうも、下の子も上の子も胃腸炎が回復してきてホッとしている2児のパパ達也です。 胃腸炎、ほぼ回復 少しまだ緩いう〇ちが出るみたいですが、おおむね…
図書館で借りてきた本「天の岩戸 アマテラス」「きょうりゅうたちもほんがよめるよ」おすすめ絵本
どうも、激務な毎日を過ごしている二児のパパ達也です。 なんかね~下の子が数日前に嘔吐したのがきっかけか、そこから立て続けに一家全員胃腸の調子がおかしくなって今…
うたちゃん日記9歳4ヶ月後期♪(2025/1/21~2025/1/31)
ぱせりんちの小学3年生、うたちゃんの記録写真集ですよ~♪ 2025/1/21 www.utachan.com 2025/1/22 www.utachan.com 2025/1/23 www.utachan.com 2025/1/24 www.utachan.com 2025/1/25 www.utachan.com 2025/1/26 www.utachan.com 2025/1/27 www.utachan.com 2025/1/28 www.utachan.com 2025/1/29 www.utachan.com 2025/1/30 www.utachan.com 2025/1/31 w…
<日付:2025/1/31:20250131>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪ www.youtube.com エサ用メダカを捕獲するようす、人間が見えない状態で観察するとのこと(動画参照) メダカを捕まえて、エサにするか検討中 氷で冷やしてメダカの動きを弱らせて、捕食するようすを観察しやすくしているとのこと 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受…
<日付:2025/1/30:20250130>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪ ロシアリクガメのお引越準備中(第二次匂い対策) 今日も大好きなお魚を鑑賞中 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250207P
うたちゃん日記♪2025/1/29♪ロシアリクガメとすき焼き弁当
<日付:2025/1/29:20250129>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪ www.youtube.com ロシアリクガメ(中東産よつゆびりくがめ)小松菜のエサを食べているようすを観察(いちごは食べなかった、動画参照) 両親とも健康不安があって弁当ばかりになっていて申し訳ないと思う次第(吉野家のすき焼き弁当) 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中…
<日付:2025/1/28:20250128>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪ パパのお部屋やおうちの各部屋からガラクタを集めて神社を作るそうです 草も忠実に作るみたいです。材料は夏休みのサワガニの標本作りの自由研究で使ったものの余り物 参道と神様のいる場所まで完成しました。鳥居とかは明日以降制作するようです ゆうごはんのようす、今日も大好きなお魚 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキン…
うたちゃん日記♪2025/1/27♪閉店する金魚王子で水草購入
<日付:2025/1/27:20250127>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪ アクアステージイオンモール幕張新都心店(金魚王子のお店)閉店で、予定していなかった水草を購入。幼稚園の時から店員さんに色々教えてもらった想い出のお店です。ASP方式を我が家向けに作ってもらって、お魚水槽がすごいきれいになりました。うたちゃんは、ASP方式の代用方法を学習研究したらしく、他のペットショップで材料を買って作れるみたいです。(めぼしい商品は、売却済みで車で取りに来るのを待っている状態になっていました) 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き…
<日付:2025/1/26:20250126>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪ ゆうごはん前のようす、今日はこれしか写真がありませんでした 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250207P
プロフィール はじめまして。ご訪問ありがとうございます。 30代夫婦+子供1人の3人暮らしの専業主婦A子です多額の住宅ローン有楽観的な夫浪費家で…
うたちゃん日記♪2025/1/25♪【蔵出し】5歳児2021/1/25
<日付:2025/1/25:20250125>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪当日の写真がないので、4年前の古い写真を投稿します♪(発見されたら追加します) www.utachan.com おひるねおふとんでぬくぬく 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250207P
うたちゃん日記♪2025/1/24♪【蔵出し】5歳児2021/1/24
<日付:2025/1/24:20250124>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪当日の写真がないので、3年前の古い写真を投稿します♪(発見されたら追加します) www.utachan.com フェスティバルウォーク蘇我の映画館近くにあった『ライフズー』、匂いや汚れがあり残るので、ショッピングセンターの末期症状だと思っていましたが、やはり短期間で閉園、数回通いましたが、千葉市動物公園の方が安くて楽しいみたい 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参…
<日付:2025/1/23:20250123>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪ おおきなあくび おさかなのお世話も日課です 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪https://www.youtube.com/@utachan0831ランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250207P
うたちゃん日記♪2025/1/22♪【蔵出し】3歳児2018/1/22
<日付:2025/1/22:20250122>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪当日の写真がないので、6年前の古い写真を投稿します♪(発見されたら追加します) www.utachan.com 初めての大雪を窓辺で見学 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250207
うたちゃん日記♪2025/1/21♪【蔵出し】2歳児2017/1/21
<日付:2025/1/21:20250121>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪当日の写真がないので、7年前の古い写真を投稿します♪(発見されたら追加します) www.utachan.com つるつるおうどんがおいしい 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250207P
始めまして。サッカー中毒(Soccer Horic)・エスホリです。簡単な自己紹介を。 1979年8月生まれ千葉県柏市出身中学:千葉県選抜候補、柏市選抜10番…
『夫の昇格、いろいろなことが改善されていく。』時は過ぎ、優太はもうすぐ卒園。会社の昇格試験があった。冬馬は浪人も留年もしている。試験の前になると留年した意味が…
病院にてどうも、ぼんパパです検査多すぎません?まぁでも、嗅覚が治らないのも嫌だし頑張るかぁーー続く!! 読者の皆さんに、おねがい ブログを楽しんでいた…
2025年2月7日(金) ノンストップ!で紹介 子供に影響する親の口癖に関する本
2025年2月7日(金) ノンストップ!で、子供に影響する親の「悪魔の口ぐせ」になるかもしれないという内容の本が紹介されていました。親に知っておいてほしかった「悪魔の口ぐせ」 馬場啓介 目次(「BOOK」データベースより)01 私から「自
【リボンパン】めっちゃ簡単な作り方♪子供の頃の古傷を保育園児にえぐられた話。。。
こんにちは。#ブスは何をやってもブスだから…子供の頃に私が#同級生の男子に言われた言葉。私がどんなに#可愛い服を着ても可愛い髪型にしてもブスはブスだってこ...
いろいろ試した前回のお話 『①風邪が原因で、嗅覚障害になった話』 匂いが、、どうもぼんパパでふ!またまた連載漫画スタートです!これは最近あった恐ろし…
味噌作りをしよう! 毎年この時期になると仕込む手作り味噌 大豆を茹でるところから作ったこともある味噌ですが、大豆を茹でるのはめっちゃ大変。圧力鍋だと少量ずつしかできない、鍋で煮込むのはコトコト長く煮込む必要があるので電気代と時間がかかる。
【キリマンジャロフレーキー】折り込みシートパンを1枚ずつ捲る姫と園庭遊びで氷作り
こんにちは。#耳がちぎれそう…な程昨日は寒くて。。。姫の保育園は#丘の上にあるので行きはヒーヒー言いながら向かい風と戦い…帰りは帰りで#ラクチンだけど冷た...
最近、わにわにメモリーカードというカードゲームをいただきまして、長男と遊ぶのに良いおもちゃと感じましたので、ご紹介したいと思います。わにわにメモリーカードとはわにわにメモリーカードとは、同じ絵が描かれた2枚のカードを、裏返して置いて、同じカ...