メインカテゴリーを選択しなおす
スピーカー付きLED電球(スマート電球)を購入して浴室や寝室で音楽やラジオを聴いてみた!【アイリスオーヤマ LDF11L-G-4S・評価】
音楽とラジオが大好きで 一日の大半 Bluetoothイヤホン Bluetoothスピーカー アレクサなど あ
【お風呂で検証】汗が出るまでの時間 そして重さと消費カロリーな…件。
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^^愚直に【食べる順番】のダイエット効果を検証し発信しているブログです♪ † 40歳後半になった頃だろうか?ふと……
昨日は雨がひどすぎて水が抹茶色 まっ茶色になりました💧 あ、我が家は井戸なんです。超田舎なので水道が来てません💦 ちなみに光回線も来たのが最近だし携帯の電波も…
ばんぺいゆ 実を食べて ワタをお菓子にして 黄色い皮と、実が入ってた袋と、種をサラシで包んで、お風呂へ投入! これですっかり使い切ったぞ!達成感 ああ、でも、2回に分ければ良かったかなあ。 大盤振る舞いしちゃったよ。 香りが移って、 身体中、 ばんぺいゆになった、わ、た、し😉
こんにちは!ゆゆなです。 ワンオペでの年子育児は、授乳、お風呂、ダブル夜泣きなどなど、想像以上に大変です。 我が子はとても愛おしいですが、そのキツさから複雑な感情を抱いてしまっている方も多いのでは無いでしょうか。 我が家では下の子を迎え約1
★お家で気軽に温泉旅行★ お風呂の入浴剤紹介 〜露天湯めぐり 群馬桜山の湯 乳桜色の湯(にごり)〜
戦湯開始! どうも、家風呂をこよなく愛す風呂ガーDeoです。 今回から少し100均の入浴剤は抑えて、通常の入浴剤を紹介して参ります。 やはり、100均の入浴剤は少しクオリティー面が下がるようで、 どうもお風呂に浸りたい自分としては、物足りたい、、、 ということで今回紹介したい、入浴剤はこちらッ! 箱のパッケージはこのような感じです。 この4種類のシリーズが何と 3種×5袋+1種×3袋、計18袋! しばらくお風呂の入浴剤に困らない代物です! そして入浴剤を投入した状況がこちら 可愛いピンク色でした。 ■入浴剤説明 商品名:露天湯めぐり 群馬桜山の湯 乳桜色の湯(にごり) (薬用入浴剤 医薬部外品…
★お家が温泉!?お家でお気軽チルスポット!★ お風呂の入浴剤紹介 〜露天湯めぐり 青森猿倉 乳青色の湯(にごり)〜
戦湯開始! どうも、家風呂をこよなく愛す風呂ガーDeoです。 前回から連続で、露天湯めぐりの入浴比べ。 ああ、普通の露天風呂も入りたい! コロナで自重中のため、今日も大人しく家風呂を堪能します。 ということで今回紹介したい、入浴剤はこちらッ! 前回も紹介しましたが、念のため箱のパッケージも付けていきます。 この4種類のシリーズが何と 3種×5袋+1種×3袋、計18袋! しばらくお風呂の入浴剤に困らない代物です! そして入浴剤を投入した状況がこちら ■入浴剤説明 商品名:露天湯めぐり 青森猿倉の湯 乳青色の湯(にごり) (薬用入浴剤 医薬部外品) 購入価格:500円台(レシート控え忘れ、、、すみ…
★交通費入らず!気軽に身近で温泉堪能!★ お風呂の入浴剤紹介 〜露天湯めぐり 秋田乳頭の湯 乳白色の湯(にごり)〜
戦湯開始! どうも、家風呂をこよなく愛す風呂ガーDeoです。 さて3連続でお送りしている、露天湯めぐりの入浴比べ。 定型化した内容で、決して手を抜いているわけではありません笑 ということで今回紹介したい、入浴剤はこちらッ! 前回、前々回と紹介しましたが、念のため箱のパッケージも付けていきます。 この4種類のシリーズが何と 3種×5袋+1種×3袋、計18袋! しばらくお風呂の入浴剤に困らない代物です! そして入浴剤を投入した状況がこちら ■入浴剤説明 商品名:露天湯めぐり 秋田乳頭の湯 乳白色の湯(にごり) (薬用入浴剤 医薬部外品) 購入価格:500円台(レシート控え忘れ、、、すみません。) …
★お家が森林に囲まれた温泉秘境に早変わり!?★ お風呂の入浴剤紹介 〜長野五色の湯 乳緑色の湯(にごり)〜
戦湯開始! どうも、家風呂をこよなく愛す風呂ガーDeoです。 今回で露天湯めぐり最終章。 総括・シリーズ内一番オススメも含めお話しして参ります。 最近、仕事が忙しく中々あげれていないので悔しい日々です。。。 仕事のシーズンが終われば、アップ率もあげていきたいと思います! ということで今回紹介したい、入浴剤はこちらッ! 今回も、念のため箱のパッケージ写真を添付。 この4種類のシリーズが何と 3種×5袋+1種×3袋、計18袋! しばらくお風呂の入浴剤に困らない代物です! そして入浴剤を投入した状況がこちら ■入浴剤説明 商品名:露天湯めぐり 長野五色の湯 乳緑色の湯(にごり) (薬用入浴剤 医薬部…
★わたパチ系入浴剤、入る前から楽しめるお風呂★ お風呂の入浴剤紹介 〜爆汗湯 ゆずジンシャーの香り〜
戦湯開始! どうも、家風呂をこよなく愛す風呂ガーDeoです。 何を言っているかわからない方、是非使って見て下さい。 駄菓子のわたパチはご存知でしょうか?お口の中に綿菓子を入れるとパチパチして刺激を楽しむ代物。 そう、お風呂に入れた瞬間パチパチと音を立てるのです! 初めての体験で楽しい笑 ということで今回紹介したい、入浴剤はこちらッ! しっかりと目立つパッケージで、他の入浴剤よりも購入意欲を駆り立てさせるデザイン。 そして入浴剤を投入した状況がこちら ■入浴剤説明 商品名:爆汗湯 ゆずジンジャーの香り (浴用化粧料) 購入価格:200円台 入浴剤の部類ではちょっと高級感あるかな 製造元:株式会社…
★使ってみな、とぶぞ!天に召され系入浴剤★ お風呂の入浴剤紹介 〜睡眠美容 安眠ちゃん ミルクの香り〜
戦湯開始! どうも、家風呂をこよなく愛す風呂ガーDeoです。 今回の品はやばいです… これは合法で良いのでしょうか笑 とにかく好みの入浴剤に出会いました。 ということで今回紹介したい、入浴剤はこちらッ! パッケージの色合い・雰囲気から出るように優しさ一杯の入浴剤でした! そして入浴剤を投入した状況がこちら ■入浴剤説明 商品名:睡眠美容 安眠ちゃん ミルクの香り (入浴用化粧料) 購入価格:180円(税別) 製造元:株式会社石澤研究所 スキンケアからコスメ、メイクなど幅広く展開。 入浴剤も種類があり、美容に特化したブランドが一杯の企業様です。 香り:やさしいミルクの香り 特徴:つるんと美肌。全…
★はい、私がカピバラです。ゆず風呂でまったりカピバラ気分★ お風呂の入浴剤紹介 〜キモチ 薬用入浴剤 カピバラ〜
戦湯開始! どうも、家風呂をこよなく愛す風呂ガーDeoです。 まずはお礼を言わせて下さい! 私のブログを少しでも読んで頂いた方々、本当にありがとうございますッ!! 日々のモチベーションになるので本当に嬉しいです! これからも少しずつ皆様に見てもらえるよう、見やすい内容や文章に改善して参ります! 宜しくお願い致します。 ということで今回紹介したい、入浴剤はこちらッ! パケ買い間違えなしの、可愛いイラスト付き♪ そして入浴剤を投入した状況がこちら ■入浴剤説明 商品名:キモチ 薬用入浴剤 カピバラ (医薬部外品 薬用入浴剤) 購入価格:200円(税別) 製造元:オリヂナル株式会社 なんと昭和26年…
★優しさに包まれたなら、、、天使様御用達の入浴剤★ お風呂の入浴剤紹介 〜機能浴パウダーバス 乳酸菌+アミノ酸【日本製】〜
戦湯開始! どうも、家風呂をこよなく愛す風呂ガーDeoです。 お仕事がおやすみで、少し余裕があったので連続投稿してみました。 またまたオススメミルク入浴剤を発掘したので、ぜひ堪能共有してもらえたらと思います。 皆様の方でオススメの入浴剤なんかもあれば、教えてもらえればすごく嬉しいです! ということで今回紹介したい、入浴剤はこちらッ! 油絵チックなパッケージで、素敵な色合い。 そして入浴剤を投入した状況がこちら ↑ちょっとわかりにくくてすみません汗 ■入浴剤説明 商品名:機能浴パウダーバス 乳酸菌+アミノ酸【日本製】 (浴用化粧料) 購入価格:200円(税別) 製造元:株式会社チャーリー インテ…
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シンプ…
相変わらずあっという間に金曜日になりました。憂鬱だった30分の早起きも、すっかりペースができました。慣れてしまえば、なんてことありませんでしたね。ただ30分早く寝れるように、子供達のお風呂を急かす日々。相変わらず長男は昨日も、2時間強の入浴
★浸かる風邪薬!ゆずとジンジャーが体をポカポカに!★ お風呂の入浴剤紹介 〜クナイプ バスソルト ユズ&ジンジャーの香り〜
戦湯開始! どうも、家風呂をこよなく愛す風呂ガーDeoです。 最近は寒暖差が激しく、寒いんだか暖かいんだか分からない時期ですね。 そんな時は、お家のお風呂でしっかり温まりましょうか。 ということで今回紹介したい、入浴剤はこちらッ! ■入浴剤説明 商品名:クナイプ バスソルト ユズ&ジンジャーの香り 購入価格:150円(税別) 値段もお手頃なのが嬉しいですね♪ 製造元:株式会社クナイプジャパン様 ドイツのセバスチャン・クナイプ神父さんが創設者だそう。 植物(ハーブ)の恵みを生かした様々な商品を提供しているようです。 ハンドクリームやボディクリームまであるようですね! 香り:ユズ&ジンジャーの香り…
プレゼントやカップルにも最適!豪華なLUSH入浴剤をご紹介 【スノードリフト ラメ入り】
戦湯開始! どうも、家風呂をこよなく愛す 風呂ガーDeoです。 前回ご紹介しましたLUSHの --ご紹介第一弾です! \LUSHのメリークリスマスギフト一覧はこちら/ deo1030.hatenablog.com 開封時から、嗅ぎ慣れたいつものLUSHの香り! 開けた瞬間から楽しめるのが、LUSHの醍醐味ですね♪ 入浴剤のご紹介 入浴剤の詳細について 状態(色合い、肌感など) 評価、個人的おふログは... 総括 こんな方にオススメ! 入浴剤のご紹介 今回紹介の入浴剤はこちらッ! かなり大きめのバスボムとなっております! 入浴剤の詳細について 商品名: スノードリフト ラメ入り バスボム/浴用化…
って言ってもキリがないですよね?たくさん分岐点はありますそれをどの選択をするのか…人生は1回…あまり考えないようにしています いー事も悪い事も思い出… …
札幌市 ホテルモントレエーデルホフ札幌 / 札幌を見渡せるスパ
ホテルモントレエーデルホフ お高い風呂 ホテル内 カルロビ バリ スパ スパラウンジ こちらの食後に向かった。 www.ellelo.work ホテルモントレエーデルホフ 左から2番目の建物がホテル。 今回はそのスパに。 お高い風呂 最初の画像の真ん中に写っているJRタワー。 その22階にあるお風呂は何度か行った。(料金2,800円) www.ellelo.work www.ellelo.work ここのお風呂は3,000円。 ただ割引を使って今回は2,000円。 ホテル内 遠い昔に友人の結婚式でこちらのホテルは利用した事がある。 その後、スパを利用したかったがある理由で足が遠のいていた。 そ…
地震から早くも10日あまりが過ぎようやく地震が起こる回数が減ってきたなと感じるようになりました5日の仕事始めには営業マンさん達は取引先の「大丈夫でしたか?」の対応に追われていたよう職場は商品が倒れ、暖房とエレベーターが壊れ、水漏れまでも…片付けしたいのになかなか始められない方もいたようです安否心配していただけて有難いのですが…そこは本当どうしようもないところですね私の家は停電も断水もなく大丈夫だったけど被害自体はなかったわけではないでも他の地域が酷すぎて石川寄りの市はようやく断水が解消されてきてトイレはできるようになったけどまだきれいな水じゃなくてお風呂には使えないお風呂料金も割引されるわけじゃないから毎日も入れないとシートで体拭いたりしてるけどそのシートも売り切れてたり洗濯も出来ないからコインランドリー...地震・続き
【100均】お風呂の蓋の代わりにダイソーのアルミ保温シートが使える!おすすめです。
もともと冷え性&肩がこりやすい私。 これまでほぼシャワー生活で、湯船にお湯を溜めることが少なかったのですが。 マッサージ師さんに「絶対お風呂に浸かったほうが良い!」と言われ、2024年の年始からきちんと毎日お風呂に浸かる ...
昨年紹介した猫にモテモテになる入浴剤! 試してみました。 DREAMS|ドリームズ motto NEKOMOTE ハニーサックル×レザーウッド BAC64268 上記の商品を使ってみました。 結果は変化なし。 入浴後、化粧水
ウチダ和漢の入浴剤は8つの生薬がそのままティーバッグに入っており、直に生薬の成分がお風呂のお湯に溶け出してきます。これらの生薬成分によって気・血の流れを良くします。ティーバッグ1袋をそのままお風呂の中に入れると、生薬の香りが浴室に広がります。お湯は薄茶の漢方風呂です。
生まれて初めてのお風呂。思ったよりおとなしく入れましたけど、ちょっと怖々ブルッブルッ。外は暖かくて良い天気だったので、すぐに乾いて良かった!子犬といえど流石に柴犬!抜け毛は半端ない。ふわふわと舞って、あっというまに毛だらけになってしまいました。夜になると疲れたのか?金沢から帰省中の姐さんに甘えモードに入ってしまいました。
息子と娘が夏に泊まったホテルの写真です(安ホテルです)。子ども達や友達が旅行したお話を聞くほうが、自分が旅行するより楽しくなってしまいました。自分はお金を稼ぎ…
雨のち曇り 気温9℃ 地震の揺れは、途切れること無く続いています。 時々、大きい揺れが来て、私は性懲りもなく叫んでいます。 体が、小刻みに震えるんです、そして、船酔いのようにムカムカして・・・ 余震がやたら多いです。 朝、LINEのトークが飛び交っています。 同じ地区の丁目...
【2024年元旦】 エコノミークラス症候群 【お風呂の約束】
たいへんな正月になりましたね。年末に、関係するかもしれない話題があったので、取り急ぎ掲載します。あと、約束してほしいことも。□ 2024年の正月そこそこ長いこと生きてきましたが、こんな元旦は初めてです。子どもの頃、昭和の時代の正月というのは、めでたい空気で満ちていたように思います。以来、めでたい空気は薄くなったとは、感じとりました。個人的に、沈んだ気分で正月を迎えたこともあります。しかし、これほどなのは...
こんにちは、あいですやっとお風呂です 飾りじゃないのよペットは HAHAN 家族と言ってるじゃないの HOHO おもちゃじゃないのよペットは H…
こんにちは、maru.iです。少しずつ進めていた「しっかり掃除」も終わり、スッキリしたお家で過ごす年末です^^あっという間にクリスマスも終わってしまい、26日の朝にツリーもささっと片付けたら、次はお正月の飾りを簡単に出しました。沢山デコレーションしているお家は大
8:40am過ぎに起きる。意識あっての二度寝。すごく良い夢をみていて、いつもの7am台の目覚ましで起こされたが、続きを見たくてわざわざ二度寝したが、もう見ることはできなかった。そして思い出せない。残念だ! 午前は多肉植物の世話、水回りの掃除、キッチン周りの配置換え、昨日のはてなのアップ。野菜の闇鍋はあと1杯分はあったが、このまま火にかけると焦げそうだったので300mLの水とマギーブイヨンを追加し、キャベツを2掴み投入して増量して食べた。 こないだからのドラマはあまり進まないが、年末の集中放映かなにかを録画するために頑張っている。でもこのままじゃ新たな録画にすぐ追いつかれそう。またいたちごっこが…
VICTORY!多奈です ポチッと押して貰えると嬉しいですにほんブログ村 人間関係やコミュニケーションに興味がある人はこちらのブログもどうぞ https:…
【シーボディ】ギネス認定雪塩配合発汗入浴剤「ミネラルバスパウダー」
日々のバスタイムを特別なリラクゼーションの時間へと変える、シーボディの「ミネラルバスパウダー」。 この入浴剤…
私はクリスマスに素敵な商品をゲットしました。 面白い商品があるんですね。 2018年から発売されている商品らしいです。 私は「ローズマリーの香り」と「レザーウッドの香り」を購入しました。 他にも「ロー
ららを迎えて初めてのお風呂ですいつもなら風呂場へ行ってお風呂にするのだけど寒くて風引かせちゃいそうなので初めて洗面台でお風呂にしました大きな立派な洗面台では…
3年くらい前から脱衣所、お風呂場を プラダンで冷気対策しています。お風呂の窓から冷気が入り込むのでプラダンをはめ込んでいました。換気をしないとカビがはえるので…
いやっほー🤟今回はスーパー銭湯について スーパー銭湯とは? スーパー銭湯とは、さまざまな種類のお風呂やリラクゼーション施設が揃った温泉のテーマパークのような場所です。スーパー銭湯には、
こんにちは。全力少年です。娘と初めてお風呂に入りました。ママと入ってる時は、比較的落ち着いているんですが、初めて入るパパとのお風呂に緊張していたんですかね…。非常に暴れた状況になり、短時間で僕の乳首を右・左と引っ掻かれましたwあっピンポイントでわかるんだねw赤ちゃんてこんなに浮くんですね。湯船の中ではぷかぷか気持ちよさそうに浮いてました。...
【クリスマス、特別な日には特別な入浴剤を…】 お風呂の入浴剤紹介 〜LUSH メリークリスマスギフト〜
戦湯開始! どうも、家風呂をこよなく愛す 風呂ガーDeoです。 クリスマス間近! なんと、、、 妻より早めの クリスマスプレゼントをもらいました! よかったら、レビューに使ってと、、、 愛しか感じません。笑 ということで、 今回はLUSHの特別な入浴剤をご紹介。 →商品の内容をメインでご紹介したいと思います! 今後、使用後のレビューをご報告致します! \前回のLUSH紹介ページはこちらです/ deo1030.hatenablog.com ↑↑おかげさまで私のサイト内史上 一番検索が多いページとなり、感謝です♪ 入浴剤パッケージのご紹介 入浴剤の詳細について デザイン・色合いなど4種 総括 入浴…
極楽湯ホールディングスから株主優待が到着(2023年11月)&株主優待制度について
こんにちは、個人投資家みなとです☺️ いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 今回は、スーパー銭湯の"極楽湯ホールディングス"より、株主優待が届きましたので、書きたいと思います。 ちなみに、"極楽湯ホールディングス"に関する企業情報や株主優待(「Go To 極楽湯キャンペーン(第3弾)」)についてはコチラから👇 minato-377.hatenablog.jp さて今回、"極楽湯ホールディングス"より届いた株主優待などはコチラ👇 極楽湯ホールディングス 株主優待 極楽湯ホールディングス 株主優待券(表面) 極楽湯ホールディングス 株主優待券(裏面) 極楽湯ホールディングスの株主優…
11/3(金)にリニューアルオープン ゆ~とぴあ仙台南で初入浴 ♨ 12月11日(月)、ゆ~とぴあ仙台南 で初入浴してきました。 仙台市太白区西多賀の…
こんにちは。全力少年です。プロ顔負けのスーパーキャッチを披露してきました。うちの娘、最近ベビーバスを卒業しまして、浴槽に一緒に入ってお風呂入っているんです。あ、まだママと一緒に入っているだけで、パパとは一緒にお風呂に入ったことはないんですけどね。その、お風呂に連れて行くときに、お尻を抱えて連れて行くわけなんです。おむつを脱がせて、お尻に手を当てた瞬間!スーパーミラクルキャッチ!!!(思わずミラクル...
★あわあわ特盛!ぬるぬるすべすべ・スリップデンジャラス!★ お風呂の入浴剤紹介 〜ブクブクアワー ゆめみごこちラベンダーの香り〜
戦湯開始! どうも、家風呂をこよなく愛す風呂ガーDeoです。 ようやく大阪でもまん防解除ということで、外に出歩けるようになりました。 そろそろお花見シーズン、外は賑やかになる時期となって参りましたが… それでも私は愚直に家風呂を堪能します。笑 ということで今回紹介したい、入浴剤はこちらッ! ↑この泡キャラは「ブクブク」というそうです。いや、まんまやないかい! ■入浴剤説明 商品名:ブクブクアワー ゆめみごこちラベンダーの香り (入浴用化粧品) 購入価格:230円(税別) 製造元:株式会社ヘルスビューティー 入浴剤をメインに、ヘアケアやボディケアまで手がける会社様。 入浴剤をメインで製造している…
★ガチガチ肩のあなたに処方箋。しっかりリラックス★ お風呂の入浴剤紹介 〜きき湯 カルシウム炭酸湯〜
戦湯開始! どうも、家風呂をこよなく愛す風呂ガーDeoです。 日頃の疲れを溜め込んでいませんか? 『その日の症状、その日のうちに。』 ということで、きき湯のテーマ通り疲れは当日のうちに消しちゃいましょう! またお風呂上がりに、ストレッチも効果的です! 安眠効果もあるようなので、ぜひストレッチも合わせて実施してみてくださいね。 ということで今回紹介したい、入浴剤はこちらッ! ■入浴剤説明 商品名:きき湯 カルシウム炭酸湯 (薬用入浴剤 医薬部外品) 購入価格:100円くらいでした 製造元:株式会社バスクリン 入浴剤の会社といえば、この企業様をイメージしちゃいますね。 大人気バスクリンシリーズを筆…
★スパイシー風呂!入るサウナ再び♪★ お風呂の入浴剤紹介 〜爆汗湯 アロマハーブの香り〜
戦湯開始! どうも、家風呂をこよなく愛す風呂ガーDeoです。 本日はエイプリルフールでしたね。 皆さんはどんなエイプリルフールをお過ごしでしたでしょうか? 私はのんびりとお家で過ごし、昼間っから家風呂を堪能して、リラックス全開で過ごしました。 と、そんな訳はなく120%仕事をやり切りましたよ! 皆様、本日もお仕事お疲れ様でした!!! お仕事じゃなかった方もお疲れ様でした!!! 仕事終わりはゆっくり、お風呂でも浸かりましょう! ということで今回紹介したい、入浴剤はこちらッ! ↑汗だくになる感満載のパッケージですね。 そして入浴剤を投入した状況がこちら ■入浴剤説明 商品名:爆汗湯 アロマハーブの…
★ロー○ョン風呂!?お風呂の初めてを体感せよ!しっかり発汗で、ツルツルお肌になっちゃいましょう!★ お風呂の入浴剤紹介 〜爆汗湯 ゲルマニウム快音浴とろり ホットジンジャーの香り〜
戦湯開始! どうも、家風呂をこよなく愛す風呂ガーDeoです。 本日は4月4日、ゾロ目の日。 幸せの”シ”が二つも並ぶ日です。 特に話題がないスタートですが、本日も入浴剤のご紹介をしていきたいと思います。笑 ・・・今回、久しぶりの自身おフログ最高点が出ました! 是非、皆様も一緒に堪能してもらえると嬉しいです!! ということで今回紹介したい、入浴剤はこちらッ! ↑絶対温めてくれるでしょ!というパッケージ。楽しみな限りです。 ■入浴剤説明 商品名:爆汗湯 ゲルマニウム快音浴とろり ホットジンジャーの香り (浴用化粧料) 購入価格:240円(税別) 入浴剤の部類ではちょっと高級感あるかな 製造元:株式…
★バブみがすごい!今夜からしばらくゆず祭り!★ お風呂の入浴剤紹介 〜バブ ゆずの香り〔20錠入〕〜
戦湯開始! どうも、家風呂をこよなく愛す風呂ガーDeoです。 気持ちが悪いタイトル、大変失礼しました。 近くのスーパーでいくつか購入しようと思ったところ、小売や種類のある入浴剤がなく仕方なく購入。バブ大量買いとなりました(笑) バブ好きだけど、本当は沢山の種類を楽しみたい… ただ体は疲れているので、バブでしっかり長風呂させて頂きます! ということで今回紹介したい、入浴剤はこちらッ! ↑アップなので大きく感じますが、小ぶりな可愛いパッケージです。 その他、箱のお写真などはコチラ。 圧倒的、数量!! ■入浴剤説明 商品名:バブ ゆずの香り〔20錠入〕 (医薬部外品) 購入価格:528円(税別) 期…
どうすればいいの…?確実にあったかいだろとちょっと長めにしてみても冷たい。むしろ私の腹の体温が異常に高いのではないか…??ずっとシャワー出しっぱというのももったいない気がするしどうすればいいんだろ。というか冬のお風呂についてブログに書きすぎて、冬の悩みそ
★お仕事お疲れ様です!!疲れた日の愛用品をご提案です!★ お風呂の入浴剤紹介 〜きき湯 マグネシウム炭酸湯〜
戦湯開始! どうも、家風呂をこよなく愛す風呂ガーDeoです。 最近、お家ではバブ祭りが行われていたため、中々他の入浴剤の使用が出来ておりませんでした。(言い訳からのスタート) deo1030.hatenablog.com そろそろ使い切りそうで、別の入浴剤であったまりたい気分… 更に大阪では最近暴風雨に見舞われ、ジメジメした後は肌寒い空気になっておりました。 これは気分を変えて、違う入浴剤を使うしかない! ということで今回紹介したい、入浴剤はこちらッ! ■入浴剤説明 商品名:きき湯 マグネシウム炭酸湯 (薬用入浴剤 医薬部外品) 購入価格:100円くらいでした 製造元:株式会社バスクリン 入浴…