メインカテゴリーを選択しなおす
昨日はとても調子が悪く一日の大半を寝て過ごしました。一昨日の夕方ごろから調子が徐々に悪くなり、昨日は何もできませんでした。ご飯の時間だけ起きてご飯を食べ、その後死んだように眠る。それだけでした。調子が本当に悪い時は皆さん体を起こせるものなの
今日は曇りのなかでも少し晴れ間が覗いていました。雨は降らなかったかな...?ーーーーーーーーーー体調は、今日は珍しく少し良い感じでいつもの辛いだるさがだいぶ少なかったです。(まだゼロではないけど...。)なので、途中で横になることもあまりなく家事もそこそこやることができました♪ーーーーーーーーーーだけど、元気になってきた時には怖い落とし穴があって
今日も天気は曇り、雨は日中は降らなかったみたいです。ーーーーーーーーーー今日も調子はいつも通りな感じでほとんど横になって寝ていました。でも、体のだるさは良くなってきているような...?気休めかもしれないですが;こう、毎日寝てばかりだと本当に嫌になります...。ーーーーーーーーーーだけれど、気持ち的にはそこまで落ち込んだり絶望したりしているわけではなく、案外淡々と受け入れている感じです。もちろん、時々嫌に...
今日は梅雨には貴重な晴れでした。ーーーーーーーーーー体調はやっぱり良くなくて日中はほとんど横になっています。でもたくさん休んでいるおかげか体のだるさはだいぶ良くなってきていると思います。それでもまだ、縦になっているのがしんどいのでお布団に入っているという感じです。ーーーーーーーーーー最近は全然動いていないというのもあってか食欲があまりなくお昼はカロリーメイトやお菓子などで済ませてしまい夜ごはんの量...
今日は2回目の復職の為のカウンセリングに行って来ました。前回はかなりアバウトにどんな事に嫌だと思うかとか、仕事は忙しいのか、どんな事をやっているのか等を聞かれました。その結果、私はやはり仕事自体よりも家庭(主に父)環境等周りの環境によってう
今日は曇りで少し晴れ間も出ていました。ーーーーーーーーーー今日は、まだ調子が良くなく...。昨日の夜は少し楽だったのでそのまま調子が良くなるかなと思ったのですが、そんな事はなかったです;なんだか今日は気持ちが落ち込み気味で何も楽しくなくて何もしたくない感じです...;ーーーーーーーーーー病気になる前は趣味が多い方でいろいろなことを楽しめていたのですが、ここ最近は好きだったこともなかなか楽しいと思えなくな...
今日も雨模様、久しぶりに寒くて暖房を使ってしまいました。ーーーーーーーーーー今日の調子はまあまあ、午前中から15時くらいまでは体がだるくてほとんど横になって過ごしていました。その後シャワーを浴びてなんとか髪を乾かして夜ごはんの用意をするまでまた横になってゆっくり…。それから夜ごはんの支度をしていますが、今は少しだるさが良くなりパソコンの前に座ってブログを書くことができています。ーーーーーーーーーー今...
今日も雨模様、風も強かったですね。体調はやっぱりあまり良くなく...。以前のかなり悪かった時よりいくらか良いとは思うのですがなかなか体がだるくて思うように行動できなくて日中、何度も横にならないとしんどい感じでした;ーーーーーーーーーー数日前に、友達とビデオ通話したこと、歩いて郵便局に行ったことの疲れがまだ取れていないのかな...。働きたいと思っているのにこんな調子では週1回でも厳しいのでは...;と思ってし...
今日は雨模様で風邪も強くて小さい嵐が来たみたいでした。ーーーーーーーーーー今日の体調は、あまり良くなく昨日の疲れが出たのか家で横になっている時間が長かったです。今日は、障害年金の申請に関する書類を送らなければいけなかったので郵便局に行ってきてシャワーを浴びて夜ごはんの用意をしました。郵便局まで、15分くらい歩いたら着く距離なのですが今日は雨で風が強かったのもあってなんだかとても長く感じて体がしんどか...
双極性障害の妻は、調子が良くなってきているものの、やっぱりうつ側なので1日の大半はベッドで過ごしていました。 そこで何をしているかというと、スマホでYouTube見てるか、寝ているかなんですがね、、、(笑)
今日は、どんより曇り空でした。今日はパートナーがお休みだったので一緒にお家でゆっくりしました。ーーーーーーーーーー誰かがお家にいると、適度に緊張感があって家に1人の時よりも少し元気でいられる気がします。遠慮?してしまってなかなか休めない時があったり動かないといけない時間があったり普段よりも疲れてしまう時もあるのですが、今日はそれがちょうど良かったのかもしれません。いつもよりも動けて、夜の洗い物も夜...
昨日はブログの更新をしないまま寝てしまいました...!ーーーーーーーーーー昨日は、久しぶりに友達とリモートでお話しました。数年ぶりに話したので、お互いの近況を喋っていたらあっという間に3時間が経っていました...!その友達とは、かなり自然体で喋れる感じで、病気になってから連絡が途絶え途絶えになってもずっと繋がっていてくれる貴重な大事な友達なので、今回お話できてとても嬉しかったです。ーーーーーーーーーー楽...
今日は、晴れたり大雨で雷が鳴ったり大変な天気でした;ーーーーーーーーーー今日は、歯医者に行ってきました。今回はなかなか行きたくなさが強かったのですがなんとか行ってくることができました。ーーーーーーーーーー昨日、虫歯が出来やすいと書いたのですが今日の治療の時にフロスの使い方をもう一度説明してもらって自分のやり方が少し甘かったのかなと思いました。今日から、教えてもらったように丁寧にやってみます!(フロ...
今日二度目の更新です。夕方くらいまではだいぶ調子が良かったのですが、夜になると疲れたのか体がまただるくなってしまいました。それと生理痛も強くなってきて横になって休んでいました。洗い物も、できてない…;ーーーーーーーーーー明日は歯医者の予約があり、午後なのですが出掛けないといけないのでだいぶ憂鬱です;行きたくないよ~;これも、元気のある時はそんなに負担に感じないのですが体調によって感じ方が違いますね…...
アラサー派遣だったOLがコロナ禍でテレワークになり、うつ病を発症しました。当時は休職をするくらい調子が悪かったのですが、家族のおかげで無事に社会復帰できるようになりました。そんな私はまだ、うつ病の薬を飲んでいます。今現在までのうつ病の戦い方をご紹介します。
今日は、昨日の疲れもあってパートナーと仲違いもあり調子の悪い日でした...。いろいろと話し合うことができるのでケンカも悪いことばかりではないと思うのですが、心にはけっこう負担になりますね;今日は疲れてしまったので早めに休みたいです。...
今日はいい天気でとても心地よかったです。今日は、パートナーがお休みの日で1日お出かけの日でした。前日までだいぶ調子が悪かったので出かけられるか不安でしたが、無事に行ってくる事ができたので良かったです。ーーーーーーーーーーでもやっぱり調子はあまり良くないので、前のようにお出かけを楽しむことはできなくてなんだか虚無感というか、何もしたくない感が常にある感じです;だけど途中、少し元気が出て心から楽しめる...
おはようございます。 双極性障害の妻は、一時期のうつ状態からほんとに回復しだしているみたいです。 そのことを自分でも感じているようで、昨日は夕飯を作っている時に「だいぶ動けるようになってきた!」と
今日は、雨で寒かったです。調子はあまり良くなく、やっぱりだるくてほとんどずっとお布団の中でした;ーーーーーーーーーー少し前まで、家事をしている時や休んでいる時によくYouTubeやTwitterを見ていたのですが、それだと脳がなかなか休まらないみたいで、その疲れも、このだるさの原因の一つかな?と思ったので、休む時はスマホを見ないようにして家事をする時に動画を流すのも止めるようにしてみました。そうするとなかなか手...
今日は雨で寒い1日でした。体調は引き続き良くなく、体のだるさが辛かったです;パートナーとも少し仲違いをしてしまって、(仲直りはできたのですが)いつもよりも慌ただしい日でした。慌ただしかった分、だるくて辛い時間は少なめだったかもしれません。ーーーーーーーーーー将来のことについて不安が大きかったのですが、最近少しずつ考えています。障害年金の結果が出たら(結果がどちらでも)障がい者手帳を取って、就労支援...
今日は、4週間ぶりの診察の日でした。ずっと体調が悪く、だるさが続いてしんどかったので相談してきました。ーーーーーーーーーーお話した事は、・だるさがひどくて辛い、ほぼ一日中寝たきりの時もある・気持ちについては、そこまで落ち込んでいない・過眠(10~11時間くらい)食欲はあまりない・体調の予測表を見せる(前回忘れてしまったので、見せられてよかった...!)先生からは○体のだるさ等の原因は、躁うつの波のせいだと...
今日は、とてもいい天気で歩くと暑いくらいでした。今日は、午前中からコロナワクチン3回目接種があり、その後もお父さんとご飯に行くことになっていて最近にしては予定が多い日でした。この頃は調子が悪く、ほぼ寝たきりのような日もあるくらいなので予定がこなせるか少し不安でしたが、緊張感もあってか無事に2つともできたので良かったです。ーーーーーーーーーーコロナワクチンについては、今絶賛副反応中で熱が出てきて体もだ...
今日は少し寒くて曇り空です。昨日はブログを更新できなかったのですが、ワクチンの副反応でぐったりしていました;ーーーーーーーーーー一昨日の午前中にワクチンを打ちました。副反応は、まずその日の夜くらいから熱が出て、でも37度台だったのでそのくらいで済むかと思ったのですが、その後深夜2時くらいに寒気がして目が覚めて、体温を測ったら38.4度まで上がっていました。まだ寒気がしたのでカロナールを飲んで寝ました。次...
前回のブログで書きましたが、私は最近少し心の調子を崩していました。 前回のブログはコチラ「弱い心を受け入れています」 2021年12月頃から体調を崩して仕事を休んでいたのですが、その後悪性リンパ腫と診断され ...
ウツって怖い。朝は通勤途中で事故にでも遭わないかと願い月曜日にはノイローゼに悩む。
ウツって怖い。。朝は通勤途中で事故にでも遭わないかと願う。月曜日にはノイローゼに悩む。そんな状態になったなら生活を変える時が来ています。ぷちうつの経験談も書いています.
アラサーOLの雑記ブログです。うつ病を経験して、モヤモヤと戦ってきました。そんな中で一冊の本と出会いました。 「しんどい心にさようなら」という本の感想や感じたことをブログにまとめました。
本当にごめんなさい・・・申し訳ないけどネガティブな知人のLINEをブロックしました
みなさんは誰かのLINEをブロックしたことがありますか?実はわたし、生まれてはじめて昔からの知人をブロックしました。・・・ごめんなさい^^;その人は昔働いてたユニクロで一緒だった人です。ごめんなさい・・・20年来の知人をブロックしました私が
恥ずかしながら私は30代前半に彼女に振られ、うつ病を発症しました。 失恋直後は何もする気が起きず、彼女を失った喪失感で人生のどん底にいる気分でした。 毎日のように彼女への未練が断ち切れず、夜な夜な彼女の夢でうなされました。 今の状況をなんと
こんにちは。佐藤あいすです。 お金を計画的に使っていますか? 私はコレに関してはイマイチですね。脳内で計画しますけど、計画倒れです。でも、こんなこと誰でもやってますよね。 なので、もう計画という計画はしませんね。代わりにこれだけは必ずしてます。 借金をしない。 これだけです。 これがどんなに清々しい毎日を送れるか。 この借金というのは、家と車の借金は別です。 とかじゃないです。 家も車もローンがあったら清々しいどころか鬱々とした毎日ですよ。 ムカつきますよね。こういうこと言う奴は。 もう既に家も車もローンあるわ!って。 腹が立ったらそれは鬱々とした毎日であるということなんだと思います。残念たけ…
パワハラのダメージは致命的!カウンセリングによる心のケアが必要な理由
パワハラ上司に毎日、嫌味や暴言を吐かれてうんざり!前の会社で受けたパワハラがトラウマになって再就職がうまくいかない!いつもパワハラ発言ばかりの同僚と顔を合...
良質な睡眠を得るためのおすすめの【快眠アイテム】を厳選紹介!
睡眠不足や睡眠の質が悪いと、「うつ状態」「自律神経失調症」「免疫力の低下」など心身に様々な悪影響が起こってきます。ハルくん季節の変わり目だったり、環境の変化などで睡眠が上手くとれていない感じがするんだよね⤵のんびり太郎たまに、寝つきが悪か
去年の今頃に書いたブログを確認したら、今と同じようにクソ凹んでて笑った。 春ってなんでこう、死にたくなるんだろうね?(どストレート) それが魂レベルでの本心ではないともちろんわかっているよ。でも、ネガティブの強い引っ張りに圧倒される季節!それが春。って感じ。 ホルモン、神経、環境、心のあれやこれやとかで色々と原因はあるんだろうけど、 『今年もきたか!』って感じでデスロードと再会してる。 今のところは去年より多少はマシかなぁ。 ちなみにこういうクソ凹みのとき、わたしは死にたいより還りたいって感じになる。 自分のなかにも自分で安心がつくれなくて、周りにも安心感がもてなくて、 どうしようもなくなって…
向精神薬を服用している方はご存知と思うが、 薬が効いてくるには1週間~2週間を要する。 なので先生が1週間後の来院を指示したのは正しい。 だが、だいだい精神科に駆けこむような人は ぎりぎりまで頑張って、ぎりぎりまで踏ん張って どうにもこうにもどうにもならない(以上某主題歌より) 状態になってから、決死の覚悟で訪れるのではないだろうか。 しかし往々にして医師の対応は薬を出し、効くまで待ちましょう、と。 こっちは余裕がない。現在の苦しさを「今」どうにかして欲しい。 しかし処方箋を渡されて、1週間後来るのように言われるが 典型的な形だろう。 解消して欲しかった苦しさが即時なくなった訳ではない。 この…
うつ✖️お酒 お酒を一滴も飲まなくなるまでの1095日【16日目】
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。私のプロフィールはこちらりぃ´ブログ猫メインのTwitterはじめました⇨りぃ@にゃんこ奮闘記楽天ROOMはじめました。是非、覗いてくださいね〜楽天roomうつ病は非常に再発率の高い精神疾患です。その
今日は土曜日。仕事が休みなのでウォーキングから帰ってきたところです。 大体1時間40分~2時間近く歩きます。休日限定で。 で、歩いている最中は頭の中で色んな事…
こんにちは。さて、前回お口にチャックで聞き上手になる事について書きましたが、今回は、他にお口にチャックを使う場面について綴っていきます。人は自分がイライラして…
昨日、一昨日と天気が悪かったですね、、、 妻の調子も悪かったですね、、、 実は先週の金曜日に子供たちと約束していた遊園地に行ってきたんです。 子供たちは初めての本格的な絶叫マシンに乗ってメチャメチ
メンタルクリニックにいってきました 通院日だったのでメンタルクリニックへ行ってきました。 春先になるとどうしても自律神経が乱れてしまい、不眠や過眠に悩まされ…
イフェクサー(ベンラファキシン塩酸塩)の体験談についてお話しさせていただきます。あくまで私の体験談とはなりますが,できる限り詳細にご説明させていただきたいと思います。
こんにちは。人は話を聞いて欲しいもの。リレーションシップコーチングでは、お口にチャックで聞き上手になる事で、夫の心に安心感が生まれ、色々と心の内を話してくれる…
こんにちは。お口にチャックをして、肯定も否定もすることなく話を聞く。そんな事をしていたら、こっちのストレスが溜まってしまう…そう思います。そんな時は、自分の女…
こんにちは。男性にとって、友人関係に口出しをされる事は、とても息苦しく感じるそうです。そこに「酸素」が無くなってしまっては息が出来なくなってしまう。女性に比べ…
こんにちは。話が前後してしまいますが、夫が同僚の女性と親しくなっていった時のことを綴っていきます。コロナ禍で家で子供達と過ごす事が増えた私は、知らず知らずのう…
こんにちは。ミッドライフクライシスで、うつ状態が酷くなっていった夫ですが、その状態にも波があり、だんだんとそのパターンが見えてきました。とにかく仕事がストレス…
こんにちは。ミッドライフクライシスの状態が悪化し、うつの症状が酷くなっていった夫の、心のモヤモヤ、イライラの矛先は私に向く様になりました。夫の心の中では、妻で…