メインカテゴリーを選択しなおす
わたしは双極性障害で、今は鬱期にいます。先月はこんな状態でした 『もれなくやってきました』わたしは双極性障害です。先月、軽い躁状態になっていました。そのときに…
ブログに来てくれて、ありがとう毎日暑いですね。大丈夫ですか?満月に続き立秋前、息子君は必ず節目前に体調崩してるような気がします。週末から発熱、私も体調不良、今…
ブログに来てくれて、ありがとうしょぱならから、ごめんなさい夏休み入って1週間が経ちました。疲れきってます私はそんなにアクティブなママじゃないから子供の事は好き…
わたしは双極性障害です。先月、軽い躁状態になっていました。そのときに訪問看護の看護師さんに言われた言葉。躁状態のあとには鬱がやってくる。今月になってやってきま…
中年の危機を乗り越えるために、スクワットを始めました。 今まで敬遠していた種目ですが、正しいやり方を知った時、なぜもっと早く始めなかったのかと後悔するほど、ハマり続けています。
ブログに来てくれて、ありがとう 『運の良い人って?夢叶♡』ブログに来てくれて、ありがとう 昨日は、九星気学の運勢手帳「夢叶」のお勉強でした。 来年2023…
お節介? 情けない話、というか恥ずかしい話。毎日空(から)元気で少しも喜びを感じていない生活ぶりを妻が気にかけてくれていた。「大丈夫?」ときかれることが辛くまた面倒なので元気に振舞っているのだが妻には分かるようだ。そのまま静かに祈ってくれる
中年の危機を乗り越えるために、全力を出さずに生きる方法を模索します。 中年の危機は、自分の生き方を見直す良いチャンスになっているような気がします。
深夜の覚醒ふと深夜に目が覚めて、眠れなくなるなんてことは良くあります。大概はトイレ行った後で何気にスマホやらタブレットやら起動してしまうとそこから始まってしまうんですね。所謂ソーシャル廃人化するんですけど、ベッドに横になって暗い部屋の中で明
中年の危機を乗り越えるために、ゆるく身体を鍛え始めました。 自分の生き方を見直す良いチャンスになっているような気がします。
中年の危機って他人ごとだと思っていたのですが、その日は突然やってきました。 人生を見直す良い機会でもあるそうなので、回避・軽減するためにいろいろやってみます。
中年の危機を乗り越えるために、空(くう)様と森林浴へ出かけました。 そこではなぜか、過去の嫌な記憶が思い出されたのですが、今の自分に必要な事だとも感じています。中年の危機を果たして乗り越えられるのか?
『認知行動療法』との出会いが『不安障害』の私を変えてくれた(体験談)
「『認知行動療法』との出会いが『不安障害』の私を変えてくれた(体験談)」についてお話しさせていただきます。
ブログに来てくれて、ありがとうなんとか元気にしています私もラッキー君も昨日は筆文字のオンラインサロンに久しぶりに出席しました調子悪かったり忙しかったりだったか…
うつ病で休職したら給料はもらえる? 結論:傷病手当金をもらえます。
悩んでいる人 うつ病で休職した時って、給料はどうなるの? 休職制度の他にも使える制度ってある? こんな疑問に答えます。 本記事の内容 うつ病で休職したら給料はもらえる? 結論:傷病手当金をもらえます。 うつ病の時に使える制度(
続けようと思っても続けられないものと、そうはいっても続けられるものとあって、そういうのってどうやって線引きしてるんでしょうか。仕事。毎日行かないとならないから行って、別に続けたいわけでもないけど続けているのは、やはり根本的にそれが必要だから
ブログに来てくれて、ありがとう↑↑↑もう何年も前に購入したジャージ私はこれ着ていきました。皆さんオシャレだったな今日は祐気取り(吉方位取り)に行ってきて眠たい…
ブログに来てくれて、ありがとうhttps://ameblo.jp/enjoylife-fy/entry-12807172455.html『早起きして南西吉方位…
ブログに来てくれて、ありがとう↑↑↑今日はラッキーが久しぶりに自分から、ご飯に興味を持ってペロペロ少しだけだったけど、嬉しかったです残りはこれにつめてあげまし…
満足した睡眠がとれないせいか、脳内でART OF NOISEのこの曲が頭に流れてる また2日前から鬱っ気が重くなってきたのか中途覚醒がひどいしでもクエチア…
ブログに来てくれて、ありがとう今日の熊本市は暑かったです昨日に引き続きラッキーは心配ですがみんなで色々あげて食べてくれましたhttps://ameblo.jp…
おはようございますブログに来てくれて、ありがとうございます今日の熊本市はお天気良いですさっきご飯食べたところ今から息子君の爪切り、耳掃除です今日は息子君ヘアカ…
メルカリに♡どうなるかわからないけど、やってみるね(≧∀≦)♡
ブログに来てくれて、ありがとう今日は一日色々してたらブログも見れてなくてごめんなさい筆文字先日描いたのを、メルカリに出してみようと思って朝から色々やってたよど…
「とほかみえみため」エネルギーを高める言霊♡おやすみなさい♡5/17のこえ♡
こんばんは文子です。この間、エネルギーを高める言霊を教えていただいたのでちょっと言ってから休みたいと思います。まだ慣れてないので突っ込みどころ満載だと思います…
おはようございますふみこです今日は5月16日火曜日です熊本市はお天気が良くて晴れてます朝から家のこと終わらせて今日用意に入っていますちょっと今日はお買い物しよ…
おはようございますふみこです今日は5月15日月曜日の朝です東京からまた一週間が始まりましたねなんか棒読み何も決めてなくて話し始めましたやっとやっと今茶碗を洗い…
ブログに来てくれて、ありがとう子供のお世話に私のメンタルが不安定で、今日は、久しぶりに講座に参加させて頂きましたスケジュール手帳夢叶のインストラクター講座です…
整理用BOX購入!吉方位効果☆明日が楽しみ〜おやすみなさい♡
ブログに来てくださり、ありがとうございます調子悪くて午後から吉方位に行ってホットカフェラテhttps://ameblo.jp/enjoylife-fy/ent…
おはようございますふみこです今日は5月14日日曜日です今日はパパが仕事休みなのでちょっと起きるの遅くてさっきご飯食べたところです今日は今日の熊本市はとっても天…
今日は文子です聞きに来てくださった方ありがとうございます昨日のもなかちゃん3回ぐらい再生されたので3人ぐらいの方が聞いてくださったのかなと思いますありがとうご…
体調不良とストレスからふさぎ込んでいた息子に回復の兆しが見えた気がした出来事。彼女や友人の存在の大きさを感じる母の日記
今日は文子です特に話したいことはないですか今日は午前中は疲れてて家事して寝てましたね昼は昼起きてご飯食べて息子息子くんが帰ってきて宿題見ておやつ出してさっき友…
こんばんは今日は午後からクリニックへ。作業療法士さんとお話でした。自分の困ってる事、不安な事、今の状況を聞いて頂きました。なんかほっとしました真剣に話を聞いて…
おはようございます昨日クリニック帰り道、ダイソーでお買い物したよ↑↑↑パパと息子君と私のコップ息子君の茶碗とコップ息子君嬉しそうさっき、こえのブログとったけど…
こんばんは今日もお疲れ様でした息子君隣の部屋で今寝ました久しぶり描いてみたくなって顔彩道具を開いてみたよ今日は夕方から不安と憂鬱で漢方飲んだりご飯早めに食べて…
おはようブログに来てくれた方、ありがとうございます息子君お見送りして、玄関外周り掃き掃除と草取り、ついでにトイレ掃除してきたよもうすでに疲れてきたこのフェンス…
医師と心理カウンセラーが連携するオンラインカウンセリング『かもみーる』がおすすめ!!
医師と心理カウンセラーが連携するオンラインカウンセリング『かもみーる』についてご紹介させていただきます。
おはようございますパパ仕事行ったよー息子君はドリル中↓昨日の記事の♡『小学2年生息子君の家庭学習に♡月々990円でありがたい(_こんんばんは今日はパパは残業無…
こんにちは今日は生理が始まって、段々と体がきつくなってきたパパは通常通り仕事へ日曜祝日休みの会社なのにね平日も残業して 意味わかんない後半3日はお休み私は朝か…
4/29(土)博多へ♡ひらっち先生の「ココロ幸せレッスン」に行ってきました♪【自信】とは♡
ブログに来てくれて、ありがとう 先週末4/29(土)は、ひらっち先生の「ココロ幸せレッスン」を受けたくて博多へ行ってきました♪ ひらっち先生のブログです♡ …
おはよう朝からソワソワ不安グルグルして特ににパパの仕事のこと不安はそのまま一気に洗い終わったよ茶碗がんばった!漢方飲んだところ次部屋掃除クイックルしてきます部…
今日は息子君の勉強みたり準備したり♡カレーパン喜んでくれました♡
こんにちは昨日は福岡博多に行ってきました。昨日の事はまた書きます。今日は朝から息子君の宿題、勉強みたりで午前中は終わりお昼ご飯 パパに焼きそば作ってもらい美味…
おはようございます昨日は少し風邪気味のうえ、夜歩いたからか、漢方飲みで眠れました疲れてたから寝れそうと思って眠剤飲まなかったよ息子君送り出してコーヒー中チョコ…
こんばんは息子君希望で夜市に行ったのはいいけど、夜ご飯食べて色々済ませて行ったらちょっと行くのが遅かった息子君ごめんね 勉強だね早い子は爆竹が鳴る前から来てる…
母の日 プレゼント 耐熱ガラス ラウンド ティーポット 急須 ロマンティックローズ 茶漉し付き 日本製 かわいい おしゃれ ギフト 薔薇雑貨楽天市場3,080…
就労移行支援事業所とは?費用や目的、失敗しない選び方をわかりやすく解説!
就労移行支援事業所を利用する際、どんなサービスが提供されているのか、費用や助成金の活用が分からないという方は多いでしょう。本記事では、就労移行支援選びで失敗しないための選び方について詳しく解説します。
おはようございます息子君送り出したら、自分がやらなくちゃいけない事、色々な心配不安で辛くなってきたまだ朝なのにね今日は息子少し早く帰ってくる宿題みて習い事に送…
社会不安障害(SAD,対人恐怖症)はうつ病対策が必須です(体験談)
「社会不安障害(SAD,対人恐怖症)はうつ病対策が必須です(体験談)」についてお話しさせていただきます。
息子君学校に送り出して、ダラダラいろんな事が気になって進まないスケジュール帳開いたり、検索したり体もだるい昨日お出かけしたのは良かったけど疲れがだんだん疲れて…