★牛伏川流域は凄く涼しく🦋ミヤマカラスアゲハがいた② 2024
松本市牛伏川流域へ涼みに。。。鉢伏山(標高1,929m)の山麓である木陰は凄くヒンヤリ日向は汗タラ~~~だじ出かければそれなりに色んなモノに出会えるミヤマカラスアゲハ🦋が2頭いたがおちょくられてなかなか止まらず撮影出禁ミヤマカラスアゲハ(デジタルテレコンにて)ばっちい水場に舞い降りた(息を殺して近づいた)幼虫はキモいだろうな。。。チシオタケ牛伏川第二号石堰堤の流れ明治時代に構築された水辺は涼しくて快適石間をぬって流れる牛伏川チシオタケ?アケボノソウタマアジサイ今回の同行者(専属モデルはご機嫌斜め?)水辺のフシグロセンノウやらせシシウド木陰は猛暑シャットアウト(松本市)つづく★牛伏川流域は凄く涼しく🦋ミヤマカラスアゲハがいた②2024
2024/08/26 06:22