メインカテゴリーを選択しなおす
創業昭和15年の三大続く名店の餃子をテイクアウト!(2回目)
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! View this post on Instagram A post shared by furudate.kitakami (@furudate.kitakami) 今回はこれ 雪松 の餃子です www.yukimatsugyoza.com 見かけたことありませんか? 無人の販売店 furudate.hatenablog.jp はい完成!!!! けっこう上手にできましたよー 餃子はね ほんと何個もたべれちゃう…
2023年10月からビールの酒税が変わりましたね。 みなさんの近くのスーパーではビールの値段は変わりましたか? 台湾のビールは割と安い 台湾のビールコーナーは各国のビールがたくさんあります。 ドイツや、ベルギー、日本のビールもありますね。 でも、台湾地元のビールもありま...
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は反落し、前週末比294円73銭(0.95%)安の3万0696円96銭で終えた。下げ幅は一時、450円を超えた。パレスチナ自治区ガザを巡る情勢が悪化す
みなさま こんばんは ちょっと古新聞になるのですが、10月22日の日曜日に川島町役場で行われたクラシックカーフェスティバルに行ってきました。 町役場が会場って事は、きっと30台くらい古い車が来るんだろうな~ って考えていたのですが。。。 な
物価高が続くので生活に影響が出ますね。 中身が少なくなったり、値段が上がったり…。 台湾の牛乳は日本と比べて高い 体のために毎日牛乳を飲む方もいると思います。 皆さんの好みの牛乳は何ですか? 台湾にも牛乳がたくさん売ってます。 牛乳コーナー ⬇ 紙パック9...
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日も、株式市場はお休み~ って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。 今日は、午前中に町の健康診断があって、いつものようにお散歩に行くことが出来ませんでした。 それにしても、国民健康保険にな
みなさま こんばんは 今日は、午前中に町の健康診断があって、いつものようにお散歩に行くことが出来ませんでした。 それにしても、国民健康保険になって保険税も激安なのに、健康診断もタダで出来るので素晴らしいですね。 ただ、前立せんがんの検査で5
一番おいしいピーナッツチョコはこれだ!コンビニ大手3社のPB比較
こんにちは、LITE(ライト)です。いまや各コンビニがPB(プライベート・ブランド)の商品を販売するのが当たり
みなさんはスポーツドリンクを飲みますか? スポーツドリンクと聞けばどのドリンクを思い出すでしょうか? アクエリアスでしょうか?ポカリスエットでしょうか? この二つのシェアがすごそうですね。 台湾ではスポーツドリンクといえばFIN 台湾でもアクエリアスとポカリスエットが...
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は、株式市場はお休み~ って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。 先日、TEPCOから電気料金等データ更新のお知らせメールが来ました。 使用電力量等は、くらしTEPCOのHPに出てます。
みなさま こんばんは 先日、TEPCOから電気料金等データ更新のお知らせメールが来ました。 使用電力量等は、くらしTEPCOのHPに出てます。 と、いう事でオール電化の我が家の10月度の光熱費と太陽光発電の売電について記事にしたいと思います
【お得】ベトナムで1番おいしい豚骨ラーメン?パクチーあさりスープが1番おいしい?
ベトナムで1番おいしいインスタント豚骨ラーメンを見つけた。ベトナムで1番おいしい食べ物はやっぱりパクチーあさりスープか?
先日台湾のミルクティーコーナーがすごいというお話をしました、 興味のある方はそちらの記事もどうぞごらんください。 台湾のお土産-ミルクティー 台湾のミルクティーを買いたいならやっぱり3点1刻 ミルクティーコーナーに行くと本当にたくさんの...
もうすぐハロウィン!「可愛くて美味し~い!ハロウィン ビスケット♪」2023年 @「アフターコロナ」地元ローマ市・バチカン市国 現地発イタリア最新情報♪
今日、10月27日(金はちょいと不気味で、かわいい♥️「ハロウィン ビスケット」がずらりと並んだ地元ローマ市の街中は...※著作権(写真・文引用etc....
ハロウィン間近、テレビではホラー映画三昧のアメリカです。 ぼくのおうちがまたおばけ屋敷になりました キットもこの時期は、シャツやアクセサリーでハロウィンを楽しんでいますが、 ジャブジャブのおさがり シェルターの保護犬たちにもアクセサリーを…と、作りすぎてしまった。 でもこういうモ...
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は反発し、大引けは前日比389円91銭(1.27%)高の3万0991円69銭だった。前日の米株式相場は下落したが、前日の日経平均が668円安と大きく下
今年も三菱電機レディースゴルフトーナメントを見に行ってきた。
みなさま こんばんは 今日は、わが町毛呂山町の隣の飯能市で開催される「三菱電機レディースゴルフトーナメント」を観戦しに行ってきました。 前売り券が買えたのでね。 最近は、便利ですねぇ 家でスマホでチャチャッと入場チケットが買えちゃうんですか
先日お土産のスティックコーヒーの話をしました。 興味のある方はそちらの記事もどうぞ。 台湾のお土産-コーヒーを飲むなら三合一咖啡 台湾のお土産-コーヒー飲むならMR.BROWN 台湾といえばミルクティー 日本でもパールミルクティーが一時期流行りましたね...
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は3日ぶりに反落し、前日比668円14銭(2.14%)安の3万0601円78銭で終えた。前日の米ハイテク株安の流れを引き継ぎ、東京市場では半導体関連株
みなさま こんばんは 今日は昨日の続きです。 池袋東武デパートで催されていた昭和レトロな世界展でスーパーカーを見た後、ブラブラしてると~ 「~風と光のアート~ 鈴木英人の世界展」ってのも行われてました。 こんな感じの素晴らしいシルクスクリー
昨日台湾のお土産-コーヒーの話を少ししました。 興味のある方はそちらもご覧ください。 台湾のお土産-コーヒーを飲むなら三合一咖啡 台湾ブランドなら、MR.BROWN スティックコーヒー(3合1コーヒー)はたくさんの種類が売られています。 その中でも、お土産にする...
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は続伸し、前日比207円57銭(0.67%)高の3万1269円92銭で終えた。米長期金利の上昇一服を受けた前日の米株高で、投資家のリスク回避姿勢が和ら
みなさま こんばんは この前、月に一度の息子と会う日でした。 今回も、どこに行きたいか聞いたところ。。。 新宿ですと。 何があるのか聞いたら、「 みなさま こんばんは 今日は、月に一度の息子と会う日。 今回も、どこに行きたいか聞いたところ。
鶏 鰹 煮干しの出汁の洗練された透明スープからガツンと旨味が出まくっているラーメンをいただきます(2回目)
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! View this post on Instagram A post shared by furudate.kitakami (@furudate.kitakami) 今回はここ! 花巻市にあります 支那そば 僉 (セン) www.instagram.com 2回目の訪問です 前回は支那そば(醤油)を 食べたので 今回は 塩らーめん あいかわらず チャーシューが大きい! スープは 輝いていますね いやー 並ぶ価…
先日台湾のお土産の話をしました。 興味のある方はそちらもどうぞご覧ください。 台湾のお土産に阿華田(オバルチン) コーヒーを飲むなら3合1 台湾にはコーヒーがたくさん売られています。 コーヒー売り場のコーナーはすごいです。 こんな感じです ⬇ すごい量ですね...
【お得】ラオスのおみやげには100円の蒸留酒ラオラオ!酒が高いタイへもお薦め!
ラオスのおみやげと自分用には約100円のもち米の蒸留酒ラオラオが良い。酒やタバコが高いタイへラオスから持って行くこともお薦めだ。
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は4営業日ぶりに反発し、前日比62円80銭(0.20%)高の3万1062円35銭で終えた。日経平均は前日までの3日続落で1000円あまり下落しており、
みなさま こんばんは 先週の木曜日、久しぶりにゴルフをしに行ってきました。 今回行ったのは、熊谷にあるヘリテイジゴルフコース。 私の推す岩井ツインズのスポンサーにもなっております。 こんなプランね。 なんと! 2バッグで割増無し! 本格中華
きょう二件目の投稿です。お鍋がおいしい季節になりました。いつもは市販の鍋つゆは使わないのですが、にんべんとフーディストパークのコラボ広告企画に応募してプレ...
旅先で何のお土産を買おうか迷うことがあると思います。 その土地の特産があればそれがいいですよね。 台湾でお土産にいい飲み物とは? 台湾に旅行に来た時に、何を買って買えばいいでしょうか? 有名なものもあると思いますし、ちょっとマイナーな物もあります。 皆さんはこの飲み物...
【大塚・はち八のたこ焼き】塩で食べる「素焼き」のたこ焼き!あの料理研究家リュウジさんのおすすめ!
【大塚・はち八のたこ焼き】塩で食べる「素焼き」のたこ焼きあの料理研究家リュウジさんのおすすめのたこ焼きがまた食べたくなりました『【大塚・はち八のたこ焼き】あの…
最近色々とやることが多く忙しいので、昨日はほぼコストコで買ってきたもので夜ごはん ブッラータとトマトでカプレーゼ中を割ってみると生クリームがモッツァレラチーズ…
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は3日続落し、前週末比259円81銭(0.83%)安の3万0999円55銭で終えた。終値で心理的節目の3万1000円を下回るのは10月6日以来。前週末
みなさま こんばんは 我が家では、まーまー寒さに強いと言われているアイスクリームバナナという品種を2021年に鉢植えから地植えにしました。⇒過去記事 で、去年は、簡易的なビニールハウスで冬越しをしました。⇒過去記事2 すると。。。 今年の春
今年も夫が作った梅干しの梅酢で新生姜の甘酢漬けを作りました。いつもと同じ、新生姜を茹でないレシピです。赤紫蘇を使った梅干しの梅酢はとてもきれいな色で新生姜...
煮魚がおいしい季節になりました。生協(パルシステム)の赤魚や子持ちカレイを煮つけにしました。こちらは赤魚。日の出みりんとフーディストパークのコラボ広告企画...
高級なお店でしか良いお肉を食べられないそんな既成概念を打破! 美味しいお肉を気軽に楽しめる店でホルモンをいただきます
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! View this post on Instagram A post shared by furudate.kitakami (@furudate.kitakami) 紫波町の オガールにある 焼肉食堂おがわや www.hotpepper.jp いやいやその前に オガールって何よ??? ですよね💦 ogal.info と料理の話に戻ります オガールにあります 焼肉食堂おがわやの ホルモン定食です かっぱとトロレ…
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日も、株式市場はお休み~ って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。 先日、ネットを見てたら埼玉県では有名な中華そば屋「四つ葉」の3号店が隣町の鳩山町に開店するとの情報をゲット! これは、行
みなさま こんばんは 先日、ネットを見てたら埼玉県では有名な中華そば屋「四つ葉」の3号店が隣町の鳩山町に開店するとの情報をゲット! これは、行かなければなるまい。 って事で、行ってきました。 たぶん開店は11時頃だろうと思い、10時半に家を
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は、株式市場はお休み。 投資ネタがないので姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。 昨日のブログで新潟旅行は終わりとなりましたが、自宅に到着したのは夜の7時頃。新潟旅行記事はコチラ⇒新潟旅行1・
みなさま こんばんは 昨日のブログで新潟旅行は終わりとなりましたが、自宅に到着したのは夜の7時頃。 旅で疲れてるのに、これから夕飯の支度をさせるのも酷なので、夕食は近所の町中華「正龍」に行くことにしました。 以前行ったとき、ランチで安くて美
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! View this post on Instagram A post shared by furudate.kitakami (@furudate.kitakami) 今回は 岩手県矢巾町にあります RAMEN MUSICA です tabelog.com なるほど MUSICAね 音楽って意味ですね メゾ中華(醤油) (豚×魚介) ミニカレーも追加(笑) だって300円だったんですよ スープ 細麺 カレー キノ…
コンビニって便利ですね。 何でも売ってるって感じです。 でも、コンビニって値段がちょっと高いと思う人もいます。 台湾ではセット割引率が高い気が コンビニに行くと、コーヒーを飲みたくなります。 お手ごろな値段で、手軽に飲めますね。 さて台湾のコンビニでは、そのコーヒーを...
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は続落し、前日比171円26銭(0.54%)安の3万1259円36銭で終えた。下げ幅は300円を超える場面もあった。米金融引き締めの長期化懸念を背景に
みなさま こんばんは 昨日の続きです。 2日目の夕食を「soi」でいただき、3日目の朝。 朝は何を食べよう? 古めかしい喫茶店のモーニングもイイけど、新潟に来たらやっぱりコレ。 バスセンターカレーのミニカレーと普通カレー ミニカレーと言うけ
業務スーパーの冷凍ものは本当に毎日のお料理で助かります^^こないだ、メイン料理どうしようかな~なんにも冷蔵庫にないな、、、なんて困った日冷凍室の中にはアジフライが!助かったぁ(´艸`)早速、アジフライを揚げました!これも業務スーパーのです。鯵フライはとっても美味しいのよね^^いつも生協でアジフライ買ってる知り合いが「生協のは美味しいのよ」って言ってましたが一緒に業務スーパーへ行ってアジフライの冷凍を買ってきて揚げてみたら「業スーのも美味しい!」って驚いていましたwwニラの冷凍も初めて買ってみました。ニラ玉!めっちゃ美味しい♡これは役立つわ!ニラを普通に買ったら結構高いしすぐに傷むしね。これなら使いたいときに、使いたいだけ出せるからいいわね~いんげんも買ったの。いんげんのバター炒め。ちゃんと歯応えもしっかり...ピーナッツご飯と業スーメニュー*^^*
先日に続いて、飲み物の話です。 興味のある方はそちらもご覧ください。 台湾でアスパラガスジュースを飲む ウーロン茶って甘いんだ 日本では無糖が人気です。 ペットボトルに入った白湯も人気とか。 台湾ではどうでしょう? ウーロン茶の缶です ⬇ ...
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は3日ぶりに反落し、前日比611円63銭(1.91%)安の3万1430円62銭で終えた。前日に米長期金利の上昇を背景に米株が下落したのを受け、半導体関
みなさま こんばんは 昨日の続きです。 瀬波温泉海岸で日本海に沈む夕日を見た後、向かったのは新潟のホテル。 初日とは違うホテルです。 19時頃到着し、軽く休憩した後は近所の居酒屋に行くことにしました。 向かったのは、「soi」と言うお店。