メインカテゴリーを選択しなおす
2024年。今年一番の収穫?人生一番かもしれないと思ったこと
12月の3分の2が過ぎる頃になると、のほほんと日々を暮らしてる僕でも、1年が終わろうとしてるのを感じます(^^) 勤めてた会社を50歳の手前でセミリタイア(早期退職)して10年未満となって、会社を辞めた日を記念としてたことも忘れた感じになりました。 ブラック企業勤めの限界でセミリタイアした身なので、退職後の数年は、そんな会社にひたすら耐え続けたことで凝り固まった精神的な何かを解かす毎日で、1年経っただの、2年経っただのと、一人で祝うような気持ちだったのです。 まぁ、要するに、何もしなかった・・・。 で、精神的に落ち着いてからはというと、これまた何もしない、波も風も無い平穏無事な隠居みたいな生活…
【 2024 / 12 / 20 】デイトレ結果(ハンデ戦になった)
今日はいきなりマイナス58,000円の負けからスタートになった。もう少し慎重に入るべきだったな。本日の結果 6146 ディスコ (09:09) 41610円×100株:売 (09:16) 42190円×100株:買 損切 -58,000円(09:38) 41820円×100株:売 (09:54) 41300円×100株:買 利確 +52,000円(12:32) 41670円×100株:売 (12:37) 41540円×100株:買 利確 +13,000円6954 ファナック(09:23) 4031円×500株:売 (12:44) 4039円×500株:買 損切 -4,000...
※当記事には広告が含まれています ひゃー、今年も残すところ、あと10日ですか・・・。 時が、まるで新幹線の窓の景色のように、ビュンビュンと過ぎていきます。 しかも、「ひかり」じゃなくて「のぞみ」の方ですよ。 今月は、参加してる社会人サークルの幹事なので、場所を予約したり、みんなに連絡したり、 ▷ 関連記事:社会人サークルが楽しいー「傾聴」はモテる? 頑張っている習い事のイベントもあるので、お稽古に足しげく通ったり、 ▷ 関連記事:逃げる?逃げない?これが最後の向上心 行きたい美術展も目白押しだし、怒涛の飲み会シーズンでもあるし、 大掃除のリストを作ったら、気が遠くなるほど長くなったので、そろそ…
投資家 インデックス投資をやってるけど、これだけで良いのかな? 不動産投資は聞いた事あるけど、正直あまり知らない…。 投資戦略について、このままで良いのか?とお考えではないですか? 例えば、インデックス投資は1つの優れた戦略ですが、投資の目
【約2.8倍になりました】2020年の一般NISA枠について
投資 セミリタイアと富裕層入りを目標に、夫婦2馬力で投資しております セミリタイアと富裕層への道 https://mumuchanblog.com/invest-305/ 【約2.8倍になりました】2020年の一般NISA枠について
【雑記】来年こそ、経済的自立の目標達成へ!そして、私はいつ早期退職するのか!?
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です。 私は、あと5年後の2028年に、 サラリーマンを卒業す…
【 2024 / 12 / 19 】デイトレ結果(ボロボロになった)
一つのミスから崩れていった。そろそろドカン負けやりそうだなと思っていたので昨日のブログで注意していたはずなのに・・・本日の結果 6146 ディスコ (09:41) 42980円×100株:売 (09:46) 42830円×100株:買 利確 +15,000円(09:52) 42730円×100株:売 (10:03) 43170円×100株:買 損切 -44,000円(10:32) 42720円×100株:売 (10:38) 42810円×100株:売(14:02) 42960円×200株:買 損切 -39,000円6857 アドバンテスト (10:05)...
「やりたいことの見つけ方」という言葉にアンチテーゼがあります
やりたいことが見つからないって人がたくさんいます。 ストレートな物言いをします。 「それでフツー」です だいたいやりたい
こんにちは、藤本モウフです。 「今年買ってよかったもの」の時期がやってきました。 今年は移住をきっかけにだいぶ物を減らし、買い物もあまりしなくなりました。 物を買わなくなったかわりに、趣味活にお金を費やしました。 ブログを書いたり、カフェに行ったり。 あとは映画、手芸、イラストを描くなど。 そんな物を買わなくなった私が「2024年、これは買ってよかった」というものを紹介いたします。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); プリマソーレ ヨガマット ドリテック温湿度計 大洋製薬ワセリン Mack's 耳栓 Ciメディカル 歯ブラシ D…
実務翻訳と出版翻訳の仕事は両立できるのか?(それぞれの作業プロセスの違いを説明してみた)
「翻訳の仕事をしています」と言うと、よく勘違いされることがあります。 それは、書籍(海外の文芸書や実用書など)を翻訳していると思われること。 まったくやらな…
【 2024 / 12 / 18 】デイトレ結果(往復ビンタ3回)
今日はディスコで往復ビンタを3回喰らった。昨日からディスコのタイミングが合わなくなってきたな。本日の結果 6146 ディスコ (09:36) 42170円×100株:売(09:39) 42010円×100株:買利確 +16,000円(09:56) 42320円×100株:売(10:00) 42700円×100株:買損切 -38,000円(10:04) 42680円×100株:買 (10:07) 42520円×100株:売 損切 -16,000円(10:10) 42500円×100株:売(10:17) 42780円×100株:売 (10:27) 42720円×100株:買(10:29)...
佐藤あいすです。 久々投稿からもう1週間も経過してしまった。早い。 で、やっぱり仕事って辞めたいもんですねぇ…。 いや、完全ではなく今の半分以下にしたいなって感じですね。 現状でそれは可能ではあります。 実行しても多分困りはしないです。 でも、それって今が平和だからなんですよね。 s 何が平和かって、ダンナが普通に仕事行って稼いでくれて、子供が元気で学校に行っているからです。 誰も今、多額のお金を使うような病気もsいなきゃいけない買い物も無いし。 これはとても幸福なことなんだよなと。 決して【普通】ではないよなーと思うんです。 今までの人生で、被災してものすごくひどい目にあったことも、避難所で…
【 2024 / 12 / 17 】デイトレ結果(ディスコ_天井で買い)
今日はディスコを天井で買った。誰か自分より高値で買ってよ・・・本日の結果 6146 ディスコ (09:00) 42380円×100株:買 (09:18) 41910円×100株:売 損切 -47,000円(09:22) 42050円×100株:売(09:24) 42070円×100株:売(09:29) 42000円×100株:買(09:30) 41960円×100株:買利確 +16,000円(09:32) 41850円×100株:売 (09:36) 41910円×100株:売 (09:50) 41750円×200株:買利確 +26,000円(10:00) 41660円×100株:売(10:00) 416...
年始に子供がもらうはずのお年玉用に新規口座を作りました(^^) 家から近い郵便局ではなく、家から結構遠いゆうちょ銀行へ自転車で行きましたが、結局は近所の郵便局で口座開設です。 我が家の地域にある立派な大きなゆうちょ銀行は、近所にある小さな郵便局と比べ物にならないような窓口、小さな郵便局の倍の客数に対応できるような窓口の数があるのに・・・。 さて、僕の住む地域にある立派な建物のゆうちょ銀行。 その建物の横にある自転車置場に自転車を置いて、自動ドアを2つも通過して店舗内に入り、その立派な窓口に向かったのです。 僕が行ったときは、そんな立派な窓口におばちゃんの客が一人だけ。 お手すきの局員さんとすぐ…
僕の心が狭いのか神経質なだけでしょう(^^) いや、僕のパーソナルスペースが広すぎるのでしょう。 *パーソナルスペースとは、自分が快適に思える他人との距離のことらしいです。 僕の場合、1年のうちで、12月に入ってから年末にかけて嫌な思いをすることが多い(ーдー) 昨年末は、車でちょっと外出した際にあおり運転を受けて、小心者の僕は心を折られました。 楽しみにしてた正月は、そのことで寝ても覚めても悶々とした心境が維持されることになり、初詣はあおり運転をしてきた運転手の御多幸の反対の最上級をお願いしたのでした(^^) まぁ、何であれ、数ヶ月も経てば、その数ヶ月間に起こった記憶に残る良い出来事や悪い出…
スマホの通信会社を格安シムから《UQモバイル》にする予定のため、『au Payカード』を申し込んだ
今日は、クレジットカードの『au Payカード』を作るためにスマホで入力作業をしました(^^) クレジットカードの申し込みはめちゃくちゃ久しぶり。 慣れない作業に時間が結構かかるかと思ってたのですが、僕自信が数ヶ月前まで《UQモバイル》のユーザーだったので、楽勝で入力作業を終えることができました。 ガラケー時代は《au》、スマホになってからは《UQモバイル》という感じで数十年間ず~っとKDDI系列で契約してましたので、au IDというのを持ってたのです。 通信の契約をやめたら消滅するものだと思ってましたが、残ってました。 まぁ、要するに、僕の個人情報が維持されてたということです。 なので、『a…
テレビを観てると、「3分」と言っておきながら実際は違うことが多い気がします。 正義の味方の3分、料理番組の3分など。 強い人や悪い人が相手に言う「1分で倒す」みたいなのも、実際は1分じゃない・・・。 まぁ、どうでも良い話なんですが(^^) さて、昨日は、いつものようにスマホやテレビをぼーっと眺めて過ごすことをせず、久しぶりにノートパソコンを開いて小説を書こうとしました。 でも、新しい話は何も思い浮かばなかったので、過去に書いた電子書籍の書き直しや継ぎ足しをしたのみ。 で、何気に気づいたのですが、僕の文章は誰に急かされて書いたわけじゃないのに焦って書いた感が満載で、丁寧さに欠けるものばかり。 良…
先日、家電量販店でスマホの充電器を買ってきました。 僕がこれまで使用してた充電器はというと、ガラケー時代から使ってる充電器。 その充電器はケーブルが交換可能だったので、スマホに同梱されてたケーブルに付け替えて使い続けてたわけです。 充電時間は気が遠くなるくらい長いし、充電器がハンパなく熱くなるしで、どうにかしないと思い続けて3年以上が経ちました。 そんなわけで、最近、家電量販店から届いたDMに載ってた一流メーカーの急速充電器の激安値段を見逃さず購入したのです。 さて、充電してみると、急速充電器の充電時間は感動レベルでした。 まぁ、ガラケー時代から使ってた充電器では、ほぼゼロ%から100%になる…
FIRE1年生の億り人が語る!2024年の投資実績と2025年新NISA戦略
2024年からスタートした新NISA、もう活用を始めていますか?まだ投資をしていない方も、少額からでも利用をスタートすることをおすすめします。特に私は、iDeCoよりも新NISAを優先すべきだと考えています。
この10年余、子供達が巣立って、仕事を変えて、色々なものを断捨離してきたが、その中でも手放してすごく後悔したものがある。 一つはレトロなキャラバンで、もう一つは糸車。 キャラバンは高価な物だし場所も取るしメンテも必要なので、おいそれと買い戻せないが、糸車は中古品がトレードミ...
【NISA枠活用お忘れずに】2024/12/9から12/13の米国株について
投資 セミリタイアと富裕層入りを目標に、夫婦2馬力で投資しております セミリタイアと富裕層への道 https://mumuchanblog.com/invest-304/ 【NISA枠活用お忘れずに】2024/12/9から12/13の米国株について
FIRE民 FIREを目指してるけど、もっと良い方法はないかな? 不動産投資ってどうなんだろう…。 FIREを目指してるけど、なかなか上手くいかない…とお悩みではないですか? 状況によりますが、FIREにおいて、不動産投資の活用は1つの選択
電気代まとめ Looopでんき、契約プラン:スマートタイムONE(電灯) 電気代 2022年:9726円 2023年:7003円 2024年:7112円 2024年は大幅な電気代上昇は回避できました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 電力株で電気代値上げ対策? 北電の泊原発が再稼働確実になれば北電の株もありかもしれません。 北海道新幹線の札幌開業が2030年以降なので、再稼働がそこまでずれ込むことはないと思いますが、、、 www.hokkaido-np.co.jp finance.yahoo.co.jp sansan-rou…
【 2024 / 12 / 16 】デイトレ結果(損切が早い)
いつも損切した後に戻るんだよな。ディスコ、レーザー、アドバンは損切が遅れると焼かれてしまうので早く損切する必要があるけど、その他の銘柄は2時間位我慢しようかな。本日の結果 6146 ディスコ (09:06) 41350円×100株:買(09:10) 41590円×100株:売利確 +24,000円(09:59) 41440円×100株:売 (10:03) 41410円×100株:買 利確 +3,000円(10:12) 41310円×100株:売 (10:22) 41260円×100株:買 利確 +5,000円6857 アドバンテ...
こんにちは、藤本モウフです。 引越日が近づいてきたため、食料品の在庫を消費しております。 冷凍庫はもうほぼ空っぽですっきりしました。 冷蔵庫に入っていた野菜はカットして袋に入れ、料理するときは鍋に投入するだけ。 冬は鍋食べていればいいいので楽だね〜。 柿となんちゃってチーズと豆苗のサラダ。 おしゃれ〜。 これめちゃくちゃおいしいいぃぃ! 本当はもっとおしゃれな葉っぱがいいんだろうけど(ルッコラ、ベビーリーフなど)、高いのよ。 だから豆苗。 豆苗は100円ちょっとで買えるし、栄養もあるし、再利用できます! クリームチーズも高い上にいつも使い切れずカビを生やしてしまうので、ヨーグルトで作っています…
最近2件の仕事のオファーがありトライアルや面談を受けたところ…(フリーランスの現実とチャレンジ)
最近、あらたなお仕事のお誘い(オファー)がいくつかありました。 1つは、いまお仕事をいただいている翻訳会社から、新しいプロジェクトの一員として参加しないか?…
【 2024 / 12 / 15 】 今週の振り返り(レーザーテック)
レーザーテックは今週も下落した。そろそろ含み損が100万超えるな。現在のポジションはこちら。機関投資家が空売りローテーションを始めたみたいだ。12 / 9バークレイズ買戻しシティーグループ空売り12 / 10ゴールドマンサックス買戻しバークレイズ買戻しシティーグループ売増しモルガンスタンレー売増し12 / 11モルガンスタンレー買戻しバークレイズ売増し12 / 12モルガンスタンレー売増しソシエテ・ジェネラル売増し明らかに買戻...
バンコクのトンローで食べた火鍋。凄い広い店舗の中にお客様は私達だけ💦でも朝の5時半までやってて早い時間は人が少ないそうです。風邪気味だったので火鍋をchoic…