メインカテゴリーを選択しなおす
ルサロンドニナス みなとみらいでオシャレカフェしたよ!遊びに来てくれてありがとうです。ダッピー シェリー ブルーインパルスのブルーくんです。ダッフィー シェリ…
大桟橋からの定番風景山下ふ頭から連節バスに乗車、後部の窓越しに見る氷川丸交差点を右折する連節バス、後部座席から見る進行方向像の鼻桟橋像の鼻桟橋山下公園から見るマリンタワー♪ 街の明かりが~ とてもきれいね ヨコハマ~ ♪ ブルーライト ヨコ~ハマ~高校時代の友人と横浜中華街で飲み会がてら、地元のコモさんの案内でプチ観光しました。
ポケモンマンホール 横浜みなとみらい編 パート2⚡遊びに来てくれてありがとうです。ダッピー シェリー ブルーインパルスのブルーくんです。ダッフィー シェリーメ…
ポケモンマンホール 横浜みなとみらい編 パート1⚡遊びに来てくれてありがとうです。ダッピー シェリー ブルーインパルスのブルーくんです。ダッフィー シェリーメ…
昨日は学生時代の仲間が横浜に集まりました。 飲み会を楽しんだ後、某所より夜景を見下ろしました。 次に会うのは1年後、飛行機などで地方に帰っていく人もいるのですが 「じゃぁまたね」と軽く手を振って別れる。 学校の帰り道、また明日も会うよう…
横浜で夜を過ごしていたこの日のディナー。エレベーターで2階へ。みなとみらいでいつも行くのは、焼肉うしすけか、QUAYS(キーズ)なのだけれど、イベントDAYでもないこの日は比較的予約も取りやすそう。せっかくなので、今月オープンしたばかりのコリアンうしすけに行ってみることに。ちょうど焼肉うしすけの並び。以前「HAWKER'S 海南鶏飯」があった場所。我が家はここのシンガポールチキンライスが結構好きだったので残念。(...
横浜への日帰り旅part2 みなとみらいの美しい景色とグルメを楽しむ
横浜散策は1年ぶりでした。 この日は真夏日で朝から快晴。しかし、暑かった!! 横浜からパシフィコ横浜までは電車・バス・シーバス(船)で行くことができます。 ランチは赤レンガ倉庫近くのハンマーヘッドにあるレストランへ行く予定だったので、ハンマーヘッド直通のシーバスを使うことに...
WAN LOVE MARKET in Night ワンラブマーケット
「WAN LOVE MARKET in Night ワンラブマーケット2024」千葉みなとさんばし広場で開催されたナイトマーケット。イベントの開催時間が17:00からだったため、この日も18時過ぎに家を出る。混んでいるであろうオープン直後の時間を避けてゆっくり目に到着。お目当ては「POCOS」さん。マロンとブレアの大好物。心臓の手術後に焼いた牛肉さえ食べなかった食べなかった時期に、なぜかこれだけはパクパク食べたという大好きなおやつ。おや...
2024年の夏は猛暑に加えて湿気がすごい。蒸し暑さが不快感を増している。9月に入っても昼間はなかなかお出かけできないので、この日も夜になって行動開始。横浜までドライブ。駐車場に車を停めて外に出たけれど、こんな夜でも蒸し暑い。湿気が多くて息苦しさを感じるくらいだ。赤レンガ倉庫でイベントの時はいつも売り切れの「 Pie Holic パイ ホリック」のパイも、この日はまだテイクアウト分が残っていた。閉店時間も近く、値下...
横浜へ日帰り旅ブログpart1 パシフィコ横浜での巨大恐竜展で感じたジュラシックパークの世界
神奈川県は今まで1番多く日帰りで訪れた場所。 とくに横浜はコロナで2年近くいけない時期はあったものの、年に2回くらいは訪れています。 今回の目的はパシフィコ横浜で開催された「巨大恐竜展」で世界最大級の骨格標本をみること、part2で触れると思いますがパシフィコ横浜へ行きたか...
【ふく料理】横浜から大森に戻ってとらふぐ亭でトラフグ料理~8月日本帰国3日目
築地の取引先訪問したら昼はやっぱり~8月日本帰国3日目編より続きます。この日は午前中築地で打ち合わせして築地らしく寿司ごちそうになり、午後は子供がバスケットシューズなど買いたいと言うんで築地から昨年行った横浜みなとみらいのスポーツ店へ向かいます。みなとみらい駅。...
ー**ーxingxing lifeー**ーランキングカテゴリーを変えスッと落ち着きましたwwこの心境 何て言うか・・・ライブ会場で例えるなら他のお客さんは...
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
ドラゴンクエストカーニバルin 横浜みなとみらい レポート③〜スカイガーデン特別展示と購入グッズ
2024年夏のドラクエイベント、ドラゴンクエストカーニバルin 横浜みなとみらいに行ってきたレポート③〜スカイガーデン特別展示と購入グッズ編〜です。レポート①…
期間限定カフェ・ベホイミで「キングスライムのクリームソーダ」と「はぐれメタルのケーキ」食べたよ/横浜みなとみらい
「ドラゴンクエストカーニバル in 横浜・みなとみらい」のイベントの1つ、「カフェ・ベホイミ」へやってきました
みなとみらいにスライムが現れた!ちいさなメダルスタンプラリー探す冒険に出た/ドラゴンクエストカーニバル in 横浜・みなとみらい
この夏はドラゴンクエストとみなとみらいがコラボしたイベントがあるようです。 ステッカーが欲しい!「ちいさなメダ
帰省1日目の横浜は、雨で始まり大荒れ 蒲田駅付近で前日に宿泊し、チェックアウト後 スーツケース2つの荷物を置いて 雨の中横浜からみなとみらいへ行ったが…
もう何日か経ってしまったけれども。 YUMESAKI GALLERY 場所はこの前行った横浜シンフォステージの近く。 そばに京急ミュージアムもあるし、このあたりは子供連れをターゲットとした施設が多い地域なのかな。 みなとみらい線の新高島駅の近くのLG YOKOHAMA INNOVATION CENTERの一階。 広いフロアにいろんなものがある。 最初に「色彩の島」へ。 ここではハガキに万華鏡の画像をプリントできる機械がある。 タッチパネルで自分で大きさだの角度だのを変更したりいろいろできる。 で、その画像が印刷されるワケだけれども ..
次男君の幼稚園が創立記念日でお休み、姪の仕事も休みなので一緒にランチです。場所はみなとみらいの東急スクエア、ファミリー向けのレストラン24/7,窓の外はコ...
ちょっとした音楽のテーマパーク❣️みなとみらいにNew Open
梅雨入り☂️あまり好きではない季節に突入。蒸し暑いの、苦手で。梅雨に負けずにおでかけ❣️日曜日の今日、6月6日にオープンした、ヤマハミュージック横浜みなとみらいに行ってきた。2階の入り口に、ストピLovePianoの1号機が置いてあるのが、今日までだったので。(弾いてないけどね😆)みなとみらい地区だけど、横浜駅から歩ける。横浜駅東口から高島町、みなとみらい、桜木町の進化がすごい。いつの間に、こんなにビルが建ったの...
横浜みなとみらいと横浜駅西口再開発エリア 話題の最新グルメを徹底解説
横浜と言えばみなとみらいをはじめ、おしゃれなカフェやショッピングモールで有名です。 ここ最近、横浜駅西口やハン
行く前の天気予報ではあきらめていた横浜の夜景思いがけず晴れたので、夜景を見たい!と、横浜で一番高いランドマークタワーに行きました。高いところ大好きです(笑...
奥に横浜赤レンガ倉庫空模様がだんだん怪しくなり、風が強くなってきました。時折、雨も落ちていますが、それでもまだ天気は持ちこたえていたので夕食前にみなとみら...
ー**ーxingxing lifeー**ー昨日はちょいと遠出をしましてネ朝早めに出発し日帰りで 小田原城に行って来ましたのヨさすがに小田原までだと長めの電...
【日記・お出かけ】横浜開港165年! 横浜港付近で行われたイベント等
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。今回もよろしくお願いします。 6月2日(日)、私の地元の横浜は1859年の開港から165年の節目を迎えました。これに伴い、横浜港付近では「横浜開港祭」が開催され、様々なイベントが行われました。 ①護衛艦ゆうぎり、乗船且展示 ≪大さん橋国際客船ターミナル≫ 大さん橋国際客船ターミナルでは、海上自衛隊の護衛艦ゆうぎりの乗船且展示のイベントが行われていました。残念ながら、乗船は大変人気があって入場制限がかかり乗船できませんでしたが、間近で見た護衛艦は迫力を感じました。 ②ドラゴンボートレース ≪山下公園前≫ 山下公園前の海上では、横浜の初夏の風物…
還暦祝いということで、横浜に行ってきました、娘とふたりで。 私の誕生日でも、夫は普通にゴルフ。 まあ、夕方には「誕生日おめでとうメール」が送られてきましたが、薄情なのは息子で。 同じく夕方、電話が来たと思ったら、「ポストに荷物の不在票が入ってたんだけどさ、なんか俺に送った?」なんて聞いてくる始末。 「あのさ~、今日何の日なのよ~!」 私の横で娘がそう話しかけたら、「あっ!!ごめん!!」だって。 まあね、こんなもんだ、我が家の男たちは。 それに比べて、娘。 ちゃんとお誕生日プレゼントを用意してくれて。 いつも誕生日なんて何も気にしない私ですが、「還暦だからさ」って、あまり娘が言うもんだから、じゃ…
東京横浜の日帰りの旅〜vol.2〜【桜木町で会いましょう♬】ワクワクドキドキの初対面(*^▽^*)
にほんブログ村 渋る息子をうまいこと誘導して まず練馬区の白いメンチカツを食べました♬ ~↓「白いメンチカツとんべい」はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202405100000/ お腹がいっ
昨夜は旧友三人でアラビア料理ディナーを楽しみました。行ったのはコチラのお店。CARVAAN BAY YOKOHAMAカールヴァーン ベイヨコハマメンバーは今年一月にランチしたこのときの三人。前回同様、今回のお店もRちゃんの提案。Rちゃんは横浜で今も働いているので、横浜グルメ情
(本記事はプロモーションを含んでいます) 昨日の続きです(^^) tenkinzumadabe.hatenablog.com 横浜デート当日。 みなとみらいに降り立ったのですが、みなとみらい~赤レンガ倉庫らへんを歩いてみたら、気になるイベントを発見。 なんだか赤レンガのところにいろんなテントが出ていて、人がいっぱいいて・・・。 こんな空間を夫が見逃すはずもなく(笑) 「中華街で食べ歩きした後にここに来る!!!」と。 了解(笑) というわけで、中華街の後にまた赤レンガへ。 なんだかドイツの春祭り?のイベントらしく、ドイツビールの売り場がずらっと。 あとは横浜の地ビールもありました。夫は大はしゃぎ…
「大岡川」でのお花見🌸カヤック!いよいよ海へ😊「横浜市役所」前を出るとすぐに「みなとみらい」です!『きたね』「横浜ランドマークタワー」が目の前に迫ってきたましたね\(^_^)/世界最先端という都市型循環式ロープウェイ「ヨコハマエアキャビン」の下を通ります!こんな光景を見ることができるのは「カヤック」ならではですね😊「横浜赤レンガ倉庫」の方向へと漕いでいきます右手に見えるのは「横浜税関」の「クイーンの塔」です!「新港橋」をくぐり「象の鼻パーク」の方へと向かうと「大桟橋」に停泊中だったのはあの「ダイヤモンドプリンセス号」です!『大きいね』あのコロナで有名になった豪華客船ですねほぼ真後ろまで行くことができましたここは「象の鼻防波堤」のあたりです😊ここからは引き返します!『うん頑張るよ』この日は風もほとんどなくそ...横浜「大岡川」でのお花見🌸カヤック③~いざ海へ🌊
【あす楽】おしゃれにバラのスタンド花 お祝い スタンド花 スマートスタンドバラ 50本 生花 送料無料 即日発送 法人 ビジネス 御祝 誕生日 開店祝い 開業…
ポーターズこの角度から見るのは初めて。今日は姪がナビしてくれる。フラワーフェスティバルへの道も花盛り。ケンとメリーの木のよう。青空とポッカリ白い雲が嬉しい...
【神奈川】ラウンジに入り浸ってしまう…横浜ロイヤルパークホテル
週末旅は横浜へ… 近くても遠くても旅は旅 テンション上がってしかも気分転換 いいことしかないわ ってね ときどき良いオファーがあったりで この週は横浜ロイヤルパークホテル ラウンジアクセス
一昨日、赤レンガ倉庫広場の花イベント「FlowerGarden2024」を見に行きました。「イマーシブ」がテーマのガーデンとは、どんなのかな~と気になって。ガーデンベアが出迎えてくれました。この花壇に女の子が迷い込む・・・という物語性を持っているようです。中心には大きなツリーがツリーの下には緑多めの花壇が結局は例年通りのカラフルな一年草花壇でした。花の説明があるのは丁寧ですね。タイトルに惹かれて足を運んでみましたが、一寸肩透かしでも赤レンガ倉庫は好きランチは花壇を眺めながらクラブサンドイッチをデザートにキッチンカーで販売していた「イチゴあめ」を頂きました。イチゴあめは、薄いパリッとし飴が甘酸っぱいイチゴとベストマッチでしたよ赤レンガ倉庫から新港中央広場へネモフィラ等の青い小花の中から、カラフルなチューリッ...横浜みなとみらいで花イベントと桜散歩と桜クルーズ
今日は bijouプロシャンデイでしたサロンに 行く前にいつもの公園散歩へちょうど さくらの花吹雪が見られました ビフォーアフターは週末 ブログに載せたいです今日は 書き始めた旅行記のつづきを1月3日に出発浜名湖S・Aで休憩 沼津港横丁でランチそのあと横浜まで走り 焼肉うしすけ みなとみらい店 さんで夕ご飯ですbijouとGRILL & BAR うしすけ ヴィーナスフォート店 に行ったことがあるから↑今は閉業されてますうしすけさんは...
春休み最後に小旅行で自称オシャレ街の横浜(実際は田舎)に行った!
てんびん座が12年くらいの不安定な周期から抜けて4月より爆発的に運気アップということです。 なんか毎年いい感じみたいに言われていましたが、振り返るとこの10年…
にんにく料理専門店. GARLIC JO'S #口コミに惹かれて入ったお店
みなとみらい駅から5分ほどでクイーンズスクエアのところにある スヌーピーの看板の下あたりです。 これでもかというくらいにニンニクが満載のステーキやピザ 普段…
2024.3.21私が最近推しているビッケくん(ビッケブランカ)のファンクラブライブでした。 ビルボードライブ横浜にて♡初ビッケくんライブが初遠征🚄すごいこと…
[推し活]Kアリーナ横浜から徒歩圏内のおすすめホテル!近いホテルですぐ余韻に浸ろう!
紹介したKアリーナ横浜付近のホテル:①ヒルトン横浜②ザ・スクエアホテル横浜みなとみらい③ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜 ④横浜東急REIホテル
雲ひとつない青空。 2024.3.11 ひとつの区切りの日でした。 長女の主治医のひとりがご退職(転勤)されるとのことで、ご挨拶もしてきました。 大きな手術をしてくれた女医の先生。 さいごに大切なもの
横浜赤レンガ【ストロベリーフェスティバル】いちごのイベントは2/25まで
横浜赤レンガ倉庫で開催中の『ヨコハマストロベリーフェスティバル2024』に行ってきました~。 YOKOHAMA Strawberry Festival 2024について、いつまでやってるの?駐車場はあるの?メニューは?入場料はいくら?混雑状況など、実際に現地で見た&食べた&感じた情報をお伝えいたします~!
横浜赤レンガ【駐車場情報】アクセス方法 土日のおすすめ駐車場 料金情報
横浜赤レンガ倉庫で開催中のイベントに行ってきました。 イベント開催時の赤レンガ倉庫周辺はかなり混雑しているので、駐車場探しに苦労しました・・・。 週末や祝日、お正月やお盆などのハイシーズンに役立つみなとみらい&赤レンガ倉庫周辺の駐車場情報と赤レンガ倉庫までのアクセスなどを記事にまとまてみました。
横浜みなとみらいの先週の空🔽先週のお出かけ記事🔽『数ヶ月ぶりの場所!』横浜みなとみらいの空昨日は数ヶ月ぶりに横浜『みなとみらい』まできました。買い物はないけど…
みなとみらいの✨景色✨昨日は作業所行ったあと疲れて疲れて帰宅後ダウン今週から週4の練習なので緊張からかはたまた週始めだからか夕御飯作るのもキツくてキツくて…お…
横浜ベイホテル東急のラウンジは居心地抜群!ただ朝食には要注意?!
横浜ベイホテル東急の23~25階にあるベイクラブフロアに宿泊すると利用できる専用ラウンジ。実際に利用した際に感じた良かったところから気になったところまで、ありのままに紹介しています。