メインカテゴリーを選択しなおす
🌴小笠原諸島を旅してる時に 石垣屋のことを紹介してもらった女子旅人さん👧🧳 遥か南の島から三重・関宿へ🏝️➡️🏯 早めに到着して、歴史ある町並みをゆったり探索🚶♀️🌿 夜は旅人たちとワイワイ宴タイム🍻🎶 海はないけど、小笠原とはまた違った 日本の風景や人とのふれあい、楽しんでもらえたかな?🌕✨ またどこかの旅先で再会できますように☺️🌍
日本一周も中盤な女子旅人さんや日本一周も後半な女子旅人さんなどなど話が盛り上がって、なぜか話題は…✨「硬貨」と「石仏」✨で大爆笑な夜になりました(笑)なんでそんな話になるのかは…来てみてのお楽しみ!旅人たちの夜は、今日も笑い声でいっぱいです♪
この投稿をInstagramで見る 【旅人宿 石垣屋に香港からの旅人さんがご宿泊】 🇭🇰✈️🛖 『海外のゲストハウスはビジネスでやっている所ばかりで、誰がオーナーかわからないことが多い。 でも日本のゲストハウスは、オーナーが個性的で交流できるのが楽しい!』 そう語ってくれた日本大好きな香港の旅人さん。 日本に来るたびに各地のゲストハウスを巡っているとのこと。今回は石垣屋にもご宿泊いただきました♪ 滞在中は、 ・日本と香港の文化の違い ・日本の旅の話 ・宿主の中国旅での苦労話(懐かしの旅写真も登場!) などなど、たくさん語り合いました☕ 最終日にはご近所さんもお泊まりに来てくれて、笑いの絶えない…
みんなやってる「旅の失敗」10連発!爆笑と涙の国内旅行トラブル集(笑)
【スタッフ上甲のつぶやき】国内旅行でやらかしがちな10のこと〜温泉旅館スタッフが笑って許せる話だけ〜 こんにちは、宮島の癒し処・錦水館スタッフの上甲(じょうこう)です。 今日はちょっと脱線して、「国内
この投稿をInstagramで見る 豚骨をグツグツ煮込んで…🫕チャーシューは香ばしく炙って…🔥麺をゆでて、好きな具材をトッピング🥚🌿🍖 \はいっ!ラーメン一丁!!/✨ 作るのは大変だったけど、その分美味しさ倍増!濃厚な豚骨スープが体に染みる…最高でした!😋 次回の開店日は未定ですが、石垣屋ラーメン部、部員はいつでも大募集中!✋ 一緒に作って、食べて、笑いましょう♪お腹も心も満たされる時間、ここにあります◎
楽天トラベル通なら常識!?「5と0の日」に宿を取るのが一番トクな理由【上甲の暴露話】
どうもこんにちは、錦水館の上甲です。 今日は楽天トラベルの“裏”情報、教えちゃいましょう。 【毎月5と0のつく日は、キャンペーン&ポイント爆上がりの日】 …これ、ちゃんと活用してる人だけ、同じ旅してて
【宮島裏道完全ガイド】錦水館スタッフがアナウンサーと行く!知られざる鹿・しゃもじ・もみじの秘密大公開
宮島の裏道って実はこんなに面白い!?錦水館スタッフ上甲がこっそり…じゃなく堂々と案内する爆笑散歩&豆知識! やっほー!錦水館スタッフの上甲です! 今回はですね、なんと私、上甲本人が宮島の裏道をアナウン
インターネットに費やす時間が多い現代。たまには川のせせらぎ音や涼しさを感じて気分転換してみませんか。今回は舟旅ができる2か所をご紹介します。
女子旅神社ガイド|実際に訪れた“心ほどける”癒しとご利益&カフェスポットまとめ
癒し・ご利益・写真映え・カフェ時間――女子旅の“わがまま”を叶える神社&お寺スポットを、体験ベースで紹介。札幌・北海道・東京・鎌倉・熱海など、実際に訪れた場所だけをエリア別・気分別にまとめたリンク集です。心がほどける旅のヒントが、きっと見つかります。
楽天でポチらずにはいられない!女子旅を彩る“梅雨の神器”ベスト7(レビューはガチですw)
どうも錦水館の上甲です。 梅雨の旅行の神器ということで、爆おすすめ商品の紹介をしますね! 参考にして6月の旅行を愉しんじゃえ!!! はい!いきなり商品紹介からいきますよ! ①【防水×美脚】
【梅雨映え女子旅2025】広島の6月は“ネタ映え×爆笑×楽天ポチ活”三拍子!SNSでバズるあるある&マストバイ全公開
広島梅雨旅あるある選手権!女子旅編 ① 晴れ女VS雨女の熾烈なバトル、必ず起きる 「私、晴れ女だから!」 「いや私が本気出したら絶対晴れるし!」 …からの、土砂降り。 →結局、全員で「えー雨でも楽しい
【6月の広島、意外とイケてる説】梅雨でも心配なし!女子旅のプロ・上甲が全力でプレゼンします!
こんにちは!錦水館の上甲です! あー、6月の旅行? 「梅雨だしダルいよねー」とか思ってる、そこのアナタたち! ちがーーーう!!!! むしろ、6月こそ、広島&宮島が本領発揮する季節なんですって! 今
【2025最新版】旅館・ホテルのマナー大全|スタッフが爆笑エピソードでぶっちゃけ!初心者でも恥をかかない宿泊ルール【チェックイン・食事・お風呂・チェックアウト完全ガイド】
旅館・ホテルのマナー、実は知らずに恥をかいてるかも?広島・宮島の錦水館スタッフが「現場で本当にあった爆笑エピソード」を交え、初心者でもわかりやすく完全ガイド!チェックイン、食事、お風呂、チェックアウト
ひとり旅に憧れませんか? 国内なら言葉の壁がなくて、ひとり旅もしやすいのですが、海外となるといろいろと不安がありますよね
宮崎発・おしゃれ女子旅 in 阿蘇・黒川・湯布院(2泊3日)-癒しと映えを詰め込んだ₋
こんにちは( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) 今回は、宮崎になにかと縁のある私が実際におすすめしたい、女子旅にぴったり“癒しと映え”をテーマにした九州旅行プランをご紹介します。 車で行ける2泊3日のモデルコースで、温泉・カフェ・自然・パ […]
【2025年最新】女子旅人気No.1は宮島!ホテル宮島別荘が選ばれる理由とは?
女子旅に宮島が最高な理由、語っていい? こんにちは、錦水館の上甲(じょうこう)です🙋♂️ 今日は「どこか行きたいけど、どこ行こう…」って悩んでる女子たちに全力で推したい場所があるんです。 それが、 \
【ヨーロッパ】海外旅行の持ち物リスト!持って行けば良かったおすすめ防犯グッズ
フランス・パリ旅行で用意するべきべきもの!スリ・盗難・スキミング対策。観光地や地下鉄で気をつけること。どんな時に狙われるのか。海外旅行の防犯グッズも
【春GWの旅】絶景貸別荘「waku terrace」×話題の「ホテル阪急グランレスパイア大阪」
こんにちは♪ alisumi です。桜の開花情報が聞かれ始めていますね。💕🌸✨ 今回は2025年春にオープンする2つの素敵な宿泊施設をご紹介します🌸🌊 福井の…
母娘の女子旅 まずはお宿編 宿泊したのは 嬉野温泉の吉田屋さん 娘のスケジュールに合わせてギリギリで予約したのですがとても素敵なお宿でした 色々プランがあったんだけどせっかくの女子旅(おば含
旅立つ娘と女子旅に行ってきました 友達と行く卒業旅行とは別に母との旅行にも付き合ってくれました 行き先はお茶と温泉が大好きな娘お気に入りの嬉野温泉へ 宿泊先の宿がとても素敵だったのでまたじっくり
何ヶ月遅れてるのか分からないレベルになってきた。古すぎて今年のはほぼ書けてない(笑)が、記録がてらの日記です😅。2日目、雨は降らない様なので当初の予定通り今日は以下の行程です。なかなか忙しいのだ!(笑)それなりに余裕は持たせていますが、帰りの旅客船があるのでそこだけは遅れないようにしないといけません。大三島~伯方島~大島(亀老山展望公園)~今治⇒15::30 市営旅客船 ⇒ 16:04 大三島 宗方港サイクリストには栄養...
最近の定宿言えば東大門の東横インです。 滞在時はよくこの写真をストーリーでは見かけると思うのですが ほぼ定位置で撮っているのであまり変化ないなんてことない…
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 3月6日(木)~8日(土)2泊でドライブ旅行に行ってきました。 女3人旅ですが、車2台で現地集合(笑)私は友人を途中で拾ってもう一人の友人とは現地で。 行ってきたのは友人が会員の山中湖のホテル。山は雪に覆われていましたが、道はチェーン不要でした。1日目は曇っていて富士山も隠れていました。 2日目は見事に晴れ!空気はきりりと冷たかったですが気持ちよかったです。 富士山も顔を見せてくれました。ホテルのバルコニーの屋根につららがありますね。冷え冷え~。 この日は丸一日晴れ!夜は星も見られました!美しい夜景。 夜の富士山見られたのラッキーでした!手前はホテルのお庭のライトアップです。 友人が毛糸とかぎ針を持ってきたんです。 私に教えてもらおうと思ったらしい。しかし、私は、編み物は初心者で何にも知りません(笑) でも、もう一人の友人が実は編める人でした! この旅行中に、彼女が編んだ物です。 私がリクエストしたのは左上の長方形の物。朝食の時こんなのが欲しいんだよね~と言ったら、朝食中に、あっという間に編んでくれました。すごい! 私はこちらをもらってきました。丁度良いです。 小さめが欲しかったんです。嬉しい! 幼馴染みの3人組で行きました。月に1度は会ってるんですが、そんなに話すことある?という位、おしゃべりして飲んで楽しかったです。 編み物、私もやろうかなぁと思っちゃいました。アクリル糸買ってやろうかなぁ? 毛糸 アクリル毛糸 楽しいホビー 並太 アクリル100% 約40g 約64m 手芸 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング お洋服用ではなく、雑貨用の毛糸で簡単編み物も楽しいかも! ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて!
旅行の楽しみの一つは、美味しい食事やお酒を楽しむこと。 久しぶりの女子旅では到着からお夕食までの時間でさえ、 会えなかった間の御祝をして盛り上がることも多いはず。 そんなときシャンパンは旅先での特別
2月11日の祝日は お天気も回復したので 島根をドライブしてきました。 本日は女子力高め!! まずは大田市の 鳥井海岸にある プリザーブドフラワー botanさん 姫の成人式でも 晴れ着のヘアピー
いつもあなたのおそばにお花のある暮らしを…山梨県 甲府市の隠れ家的ポーセリンアート ポーセラーツ&プリザーブドフラワーの教室フラワーデザインミンミンストーン石…
crescita〜nol hakone myojindaiへ〜再び♪
いつもあなたのおそばにお花のある暮らしを…山梨県 甲府市の隠れ家的ポーセリンアート ポーセラーツ&プリザーブドフラワーの教室フラワーデザインミンミンストーン石…
旅の夜。夕食は虎ノ門ヒルズへ。ザ・タヴァングリル&ラウンジでディナーです。窓からの景色。51階からの光景です。お店のかたに聞いたら地上230メートルぐらい…だとか。窓際の席ではありませんでしたが、席からもきれいに夜景が眺められました。スパークリングで乾杯。スープ。前菜。ホタテのお料理。パスタ。びゃんびゃん麵のような麺で、好きな食感でした。お肉。チーズ。しゃべってもしゃべっても終わりのないほど話題の尽きない私たち。おいしく楽しい夜でした。東京の夜
東京旅2日目にして、はや最終日。さびしーい。金沢はずっと雪が降り続いているようです。だーりんからこんな写真が送られてきました。私の車、こうなっているそうです。今日一日楽しんだ後は、またこの景色の雪国に帰らねばなりません。ホテルを出ると、素晴らしい青空です。新幹線で2時間ちょっとの距離なのに、同じ日本でもこうもお天気が違うものなのですね。今日のランチは紀尾井町のニューオータニ。中国料理の大観苑にて。またもや飲む私たち。お料理の写真はこれしか撮っていませんでしたが、どのお料理もみんな美味しかったです。窓からの風景。金沢では見られない「THE都会」ですね~食事の後はニューオータニの日本庭園を歩いてきました。庭園の中にもいくつか離れのようなレストランが建っていて、お店の前に掲示されているメニュー表を見ながら、次回...東京2日目そして最終日
【Great&Grand Sweet Destination】パタヤの子供も大人もテンション上がるお菓子のテーマパーク
パタヤの映えスポットGreat&Grand Swee ...
プンナウィティ駅直結にあるショッピングモール「101True Digital Park(トゥルーデジタルパーク)」楽しみ方ガイド
101True Digital Park(トゥルーデジタルパ ...
タイ最大級の動物園「サファリワールドバンコク(Safari World bangkok)」行き方・楽しみ方ガイド
サファリワールドバンコク(Safari World bang ...
【韓国女子旅#7】韓国旅行の目玉はK‐POP聖地巡り。ほか3泊4日の予定:2025年1月22日㈬
こんにちは。アンジーこと安藤房子です。 公式サイトの日記を更新いたしました。おたちよりください😉 【韓国女子旅#7】韓国旅行の目玉はK‐POP聖地巡り。3泊…
1/10 ホテルグランバッハ熱海クレッシェンド(お客様の声61件)
ご覧いただきありがとうございます。 |今日のおすすめトラベル| 素敵なホテルご紹介します♡ ホテルグランバッハ熱海クレッシェンド(お客様の声61件) ピアノ演奏やスパのご利用などで、非日常な雰囲気を
マドンナカップ決勝は淡路三原ペアが優勝 女子高校生のビーチバレー全国大会 マドンナカップはきょう決勝戦が行われ、兵庫県代表の淡路三原高校が、2年振りの優勝を果たしました。全国30都府県から48チームが出場して行われたマドンナカップ。 きょうの決勝戦では2年振りの頂点を目指す...
自由な旅人ケイちゃんです。 ある日、海外旅行の友K子からLINEが届いた。※11月のお話です。 「11月中旬、高尾山の紅葉を見に行かない?」 もちろん二人が選んだコースは王道の1号路。 誰でも登れるお手軽コースだ。 高尾山口駅、9時過ぎの予定で待ち合わせた。
北海道女子旅モデルコースで2泊3日はどこがいい?車なしの観光プランもご紹介!
日々の疲れやストレスから解放されるのが旅行の醍醐味ではないでしょうか? ふとどこかに旅行に行きたいと思ったりする事もあっ
【2024年トレンド】推し活女子旅プランニング:思い出づくりと予算管理の両立術
2024年、「推し活」を楽しむ女子旅が新たなトレンドとして注目を集めています。推しとの素敵な思い出作りと予算管理を両立させるためのプランニング術をご紹介します。 1. 推し活女子旅の特徴と魅力 推し活女子旅の魅力は、単なる観光地…
こんにちは、あとりです♥️ 滋賀県、長浜、『豊国神社』に行ってきました。(24年11月14日) 『豊国(ほうこく)神社』は、JR長浜駅から徒歩すぐです。 羽柴(豊臣)秀吉が初めての居城を築いたのが長浜城。城主として長浜町を整備し、年貢免除の朱印状を授け、秀吉は民衆に愛されました。 豊臣秀吉の没後3周忌にあたる慶長5年(1600年)、秀吉の遺徳を偲んで長浜町民が『豊国神社』を建立しました。 【馬像】 【加藤清正像】 加藤清正は秀吉の腹心の部下でした。 今でも『豊国神社』を守護しています。 【天満宮】 天満宮の裏側にあった「ひょうたん池」です。 ひょうたん形は秀吉の馬じるしにちなんでいます。 【虎…
【ロッテ公式】【送料無料】ブルーベリーチーズケーキアイスクリーム
ご覧いただきありがとうございます。 \ブラックフライデー限定 100円OFF クーポン/ ロッテ公式 業務用アイスクリーム ブルーベリーチーズケーキ 2L \ブラックフライデー限定 100円OFF クーポン/
【京都】『本隆寺』祖師堂、「修理現場公開」に行ってきました。
こんにちは、あとりです♥️ 京都、『本隆寺』祖師堂、「京都府文化財建造物保存修理現場公開2024」に参加しました。(24年11月3日) 『本隆寺(ほんりゅうじ)』はバス停今出川大宮から徒歩約5分です。 京都府教育委員会文化財保護課主催の、建造物の修理現場の公開が11月2、3日に行われました。 事前にホームページから申し込み、応募者多数の場合は抽選でした。 『本隆寺』祖師堂 9時30分~(所要約1時間) 当選❗ こういうのはあまり当たらないので、うれしい❗ 【東門】 『本隆寺』は、法華宗真門流の総本山で、正式には本妙興隆寺といいます。 長享2年(1488年)、日真によって創健されました。 東門の…
いつもあなたのおそばにお花のある暮らしを…山梨県 甲府市の隠れ家的ポーセリンアート ポーセラーツ&プリザーブドフラワーの教室フラワーデザインミンミンストーン石…
北陸唯一のストリップ劇場へ。誰の人生もうらやましくない人生が欲しいね【福井・果ての海ツアーの話②】
友人たちと4人で、北陸に唯一残るストリップ劇場「あわらミュージック劇場」に行ってきました。 先日アップした福井県・花房観音さんの小説「果ての海」の聖地巡礼ツアーの続きです。 (初日の様子はこの記事の最後にリンク張っていますのでご参照ください) 曇り空の下、あわら温泉駅から温泉街を5分ほど歩くと、タイル張りの味わい深い建物とポップな書体の看板が現れました。昼間はちょっと目立たない▽ 文庫本と一緒に意気揚々と記念写真を撮影した後でこちら側は裏口だということが判明しました。 正面入り口は、側道から反対側に回ったこちらです。夜に撮り直りました▽ 闇夜に浮かぶ魅惑の赤いネオン。 あわらミュージック劇場は…