メインカテゴリーを選択しなおす
インターネットに費やす時間が多い現代。たまには川のせせらぎ音や涼しさを感じて気分転換してみませんか。今回は舟旅ができる2か所をご紹介します。
⚓️ 第八明治丸 🌊 熊本県 🧸 上天草 🐻🛳️ 天保山 (大阪港) ⚓️[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ…
⚓️ 光洋丸 🌊 広島県 🍁 大崎上島 🏝️🛳️ 天保山 (大阪港) ⚓️[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ…
江戸情緒の残る町並。。小野川を舟が行きかう。。かつて利根川水運の中継基地として栄えた佐原(千葉県香取市)・・古い町並みの残る小野川沿いを歩いてみました・・今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・...
⛴️ 天保山 (大阪港) 🚢かなりな 逆光🛳️ かいほう 愛媛 今治 🛥️[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブ…
惨敗でした(ーー;) 実は今日、太刀魚釣りに行きましたが坊主くらいました。。。 電話予約した時に「仕掛けは天秤ではなくテンヤでね」と言われてましたが、「まあ天秤でも大丈夫やろ」と高を括ってテンヤを買わず。 ※天秤:湾曲した金属の棒の途中にオモリをつけ、その先に疑似餌の針を付ける仕掛け ※テンヤ:オモリと一体化したデカい針にイワシを1匹丸ごと付ける仕掛け んで、今朝は5時半出船に対して、先着順の席争奪戦に勝つために4時に来ましたが まさかのドベっけつ。。。既にここで体勢悪し。 この、朝が来る感じが好きです。 冒頭で書いた通り、天秤仕掛けで行きます。 自作のタコベイトにサンマの切り身+集魚粉です。…
天保山で 🚢 ⛴️ 🚢 ⛴️ガット船[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
第八先山 (σ´∀`)(σ´∀`)σ 海水供給海遊館へ海遊館へ 海水を運ぶ [にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほん…