メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは🙇♂東京シリーズ第二弾🚅すみだ水族館の後はスカイツリーに登る!!わけではなく、、、まずはInstagram等でも話題のスカイツリーの下の商業施…
【すみだ水族館】ショッピングとあわせて楽しめる!都内でおすすめデートスポットのすみだ水族館の見どころや安くチケットを購入する方法を紹介!
こんにちは、ぽんずです! 東京スカイツリータウン・ソラマチの中にあるすみだ水族館は、ソラマチでのショッピングとあわせて楽しむことができる都内でもおすすめのデートスポットの1つです。 館内にはたくさんのベンチやカフェも併設されているので、ペン
タコとアボカドのセヴィーチェ&ロテサリーチキンでワインガブガブ@RIGOLETTO ROTISSERIE AND WINE (押上)
スカイツリータウンというかソラマチでお買い物 思ったものが買えず、案外早く終了しちゃったため 午後4時くらいとずいぶん変な時間にウロウロ でも!中途半端な時間であっても心強いお店があるのよね
俺たちの墨田区でpaypayポイント30%戻ってくるってばよ!(@@) 行かなきゃ!(>_<) ってことで東京ソラマチに行ってきました! まぁ献血に来たついでなんですけどね...(^^; 向かった先は、、、 小松庵! 大正11年に駒込に創業した超老舗蕎麦屋さん。ちょうど創業100年になります。こんなの訪問するに決まってますやん~! 決して日曜日でソラマチ内の他のお店が大行列だったから、比較的すいていたココで妥協したわけではありません...(;;゚;∋゚;) ソラマチ店は「7F イーストヤード 11 番地 ソラマチダイニング」にあります。 東京スカイツリーライン:とうきょうスカイツリー駅:直結!…
父が亡くなって1年。一応の一区切りという感じです。その一年に当たって、いくつかの親戚からお供えをいただき、電話やメールで連絡をしました。私がこの年齢ということはいとこ達もまた私以上の歳で、それぞれに似たような境遇であることを確認して「そうよねー」と言い合いました。いとこ達だけでなく、友人も似たような状況であったりするのでそちらもまた「そうよねー」と言い合っていますが、いずれにしてもなるようにしかな...
ドラム式洗濯乾燥機が絶不調で途方に暮れているチネコです、コンバンワ。東芝から日立に買い替えて4年。ここ最近、頻繁に「C02」のエラーが出るようになってきました。調べてみると「C02」は糸くずフィルターの詰まりで排水できない状態。大変な思いをして糸くずフィルターを掃除したものの、やっぱり排水できないので「もしや?」と思って排水ホースを持ち上げてみたら、排水溝が詰まっていたのでした。そちらを掃除してようやく...
こんばんは!あと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き49歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長161.5センチ 56.5キロからスタート!(2020年7…
テレビの前ににゃんこ!家人がお箸を引き出しに入れ損ねて折ってしまったので、久しぶりにお買い物へ。ソラマチのお箸のお店 夏野へ行って来ました。お箸がいっぱい!ち…
東京スカイツリーです。 先日、旭川から嫁さんが来ました。スカイツリーや浅草方面へ行きました。 けどね、展望台とかへは行きませんでした。外から見てただけです…
キルフェボンのタルト 前回キルフェボンに行った時にも売っていて、違うものを買って、次回は必ず買うと決めていたもので、今日までの販売だったようで、ぎりぎり間に合…
こんにちは、潜在意識プロデューサーの市華です 先日昔からの友人に、スパイスカレー屋さんに連れて行ってもらいました スカイツリーのお膝元。 私は普通にカ…
スカイツリー隣接!地上30Fの『叙々苑』はお肉も景色も最高でデートにオススメです【押上】
高級焼肉で有名な「叙々苑」は、東京スカイツリーの30階にも店舗があり、ランチにもディナーにもおすすめなお店です。昼は青空と東京の街並み、夜は夜景が広がりとてもお洒落な雰囲気で過ごせて、デートにオススメ。そんなソラマチの叙々苑にやってきたので、メニューや予約、ランチセットについても紹介します。
はじめてスカイツリーに行ってきました。スカイツリーは最初は9月に行こうと計画をしていたのですが、その日はあいにく天気が悪くて景色が良くなさそうだったので、山梨…
東京ソラマチで見つけた立ち喰い型梅干し専門店のPOPな手土産「ウメボシカルタ」
梅干しを手土産・お土産として探している方におすすめなおもしろ商品「ウメボシカルタ」!!ウメボシカルタは、全12種類のフレーバーの梅干しがひとつづつカプセルにパッケージングされており、味の頭文字となる一文字がカルタ風にデザインされています。見た目はもちろんのこと味も美味しい商品です。ウメボシカルタについてのレビューを見てみたい方は、是非この記事をご覧ください。
週に6日、下手したら全く休みなく、毎日 仕事をしてる友人(>_<)でも昨日は朝だけで 終業。貴重な休み「昼飲みしたい🍻」と。 私も休みだったので、お付き合いすることに 彼女が選んだ店に、一瞬後ずさり💦
とっても楽しみにしていたのだめカンタービレ展。行ってきました!この日は、1日、東京。東京は、面白い。地図上では小さいのに、面白い、お洒落、かっこいい、美しい、美味しい…がつまってる。まだまだ行ったことない場所ばかり。元気にたくさん歩けるうちに😊東京のいろんなところに行きたいと再確認。そもそも、人が多いところはちょっと苦手なんだけど。昨日も、ここに行った後、向かった先は、人が少なかったな。のだめカンタ...
8月某日、浅草に行ってきました。家から遠いから普段なかなか行かない場所。 十年近く前に買ったミラーレスの調子が悪くて、夫が自分のを使っていいよって言って…
こんばんは、ねこうさです。 今日もスカイツリーへ。 昨日行ったD'FESTAの入場特典交換のために今日もスカイツリーへ。 TXTのボギュムくんをBTSのSUGAくんに交換していただいた。ありがたい。 また来た。 昨日さっさと帰っちゃったからソラマチも楽しみたいなーと思っていたものの、日曜日だからどこも混雑。そりゃそうだわ。ソラマチをぐるぐるして、ペニーレインと言うパン屋さんで軽くランチ。美味しくて明日の朝食の分も買った。 これを食べてまた明日から1週間頑張る。大変な1週間になりそうで憂鬱。 かえでぃ卒業 昨日、モーニング娘。'22のかえでぃが卒業を発表。 勝手にかえでぃは未来のリーダーと思って…
昨日錦糸町のパソコンスクールからの自転車の帰り近く寄ったので撮影 4話で出てきて地下が爆発してましたねw 押上→北押上と名前変わってましたが、駅員のアナウンスは「急行、南栗橋行き」とはっきり言ってま
少し前の帰省時に食べた、ニダイメ野口鮮魚店の豪快な海鮮丼「野口海鮮大漁神輿丼」です。訪問は2回目。前回に引き続き、この日も夜の訪問となったので、丼ぶりメニ...
昨日は5年に1度の免許更新。免許更新と言っても教員免許状ではなく、自動車免許証。私はペーパードライバーでゴールドドライバーなので5年ごとの更新なのでした。 久しぶりの都庁ですわ。(笑)...
東京スカイツリータウン・ソラマチ限定!祇園辻利の「宇治金時」の巻
どーも、PlugOutです。 ここのところ、めちゃめちゃ暑い日が続きますね。 そんなとき、ふと食べたくなるのが「かき氷」じゃないですか? 今回は祇園辻利より販売されている、東京スカイツリータウン・ソラマチの店舗限定・期間限定の「かき氷」を食べに行ってきました。 それがこちら! 「宇治金時」 www.giontsujiri.co.jp こちら、祇園辻利のこだわりの抹茶を使った宇治金時のかき氷でございます。 このモリモリのトッピング、まさにフルスロットルですよ(笑) 別アングルからパシャリ! 写真を撮っているうちに我慢できず、スプーンですぐにパクリ。 この暑さに疲れた身体に響き渡る冷たさと甘さの衝…
にほんブログ村 ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます東京は何とか曇りで耐えてる感じです😓これ見てください先…
こないだ久々に一人でソラマチ行ってきました。 目的はナチュラルキッチン。最近マンネリ化したインテリアを変えたくて何かないかと覗いたんですがうーん・・・いまひとつ・・・ときめくものはなかったよね。せっかく来たけどソラマチってあんまり雑貨を扱ってる店がないの
お立ち寄り有り難うございます 浅草駅から徒歩、 すみだリバーウォーク。 リバーウォークそのもの、 は距離はさほどありません。 高架下に店舗が連続、ミズマ…
念願のカービィカフェ!!以前ディズニーに行った際、行きか帰りに寄りたいなと思っていたのですが、予約が取れず諦めたんです。。。今回行けました!行ったのは、2021年年末ディズニー旅行の最終日◎ディズニー旅行はこちらから読めますので、よかったら
5月7日は語呂合わせからコナモン(粉もん)の日でした。お好み焼きやたこ焼き、うどん、そば、パンなどのコナモンの魅力をPRするために制定された記念日です。残...
東京ソラマチに、果物を専門に扱う奈良吉野の農家さん、堀内果実園のお店があります。お店は以前から知っていたのですが、季節のフルーツが使われたパフェやフルーツ...
KUA 'AINA クア・アイナ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店
東京都墨田区押上1丁目にあるハンバーガーの「KUA 'AINA クア・アイナ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」です。最寄駅は東京メトロ半蔵門線、都営浅草線の押上駅になります。東武スカイツリーラインのとうきょうスカイツリー駅からも比較的近いです。東京スカイツリータウン・ソラマチの1階にあります。 この日は仕事帰りに東京スカイツリータウン・ソラマチの1階で買い物を済ませると時間は19時を過ぎておりました。どこかで夕飯を食べて帰らないといけないのどうしようかと考えていたら「KUA 'AINA クア・アイナ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」が目に留まりました。夕食はここでいただくことにしました…
ソラマチ限定デザイン!!パンダバウムの朝ご飯(* ´▿`* )
GWの朝ごパンお腹ぐぅーぐぅー朝はパン♪パンパパン♪今朝はソラマチ購入パンダバウム可愛すぎてめちゃくちゃ可愛いソラマチ限定デザインはお星様抱っこしてるパンダだ…
昨日は久々のオンライン飲み会。前回は1月9日だったけど、私は二胡レッスンの関係で最初の方に顔だけ出して終了。その際に「次回はGW頃ね」という話になったということで、今回の飲み会は昨日実現しました。思えばこの飲み会もちょうど1周年ですか。今日も日本時間11時半からZoomミーティングが始まりましたが、私はイヤホンの接続がうまくいかなくて、結局12時過ぎからの参加になりました。入れ替わりで常時12~13人の参加。全体...
何年か前、住所変更手続きをしなかったことが 災いし、運転免許更新案内のハガキが手元に届か ず、うっかり!更新し忘れ😭気付いた時には半年 近く経過。そうなると、遠方の試験場でしか手続き が出来ない。そして高額
ワークマン女子目当てでソラマチにも行った。キルフェボンで季節のフルーツタルトも買う。彦摩呂の言葉を借りちゃおう。宝石ばこやー。キレイ。キレイ。袋も箱もオシャレです。これ、お土産に持っていったら女子力高いよ。(値段も高いよ(笑)。うちはギフト券使用~)30周