メインカテゴリーを選択しなおす
今日のお弁当 トルティーヤの卵チーズ焼き ※トルティーヤグルグル巻いて、切ってカップに入れ、卵液注いでツナ散らし、マジックソルトかけてチーズのせて焼いた。 我流なので味は分からない。きっと美味しい。 スティック野菜 豚肉メンマ 枝豆 ああ、時間だ。 今日は寝坊した。 体操の...
鶏肉でお弁当を作る挑戦〜1週目〜【鶏肉だけでどんなバリエーションがあるかな👀❓】
にほんブログ村 にほんブログ村 子供が高校生2年生になりました👧👦 毎日高校弁当も2年目になり お弁当に対するプレッシャーが ほとんどなくなっています。 ~↓「一年間お弁当を作った感想🍱」はこ
本日は、子どもの希望でおにぎりだけ。 左がたらこふりかけ、 右がわかめふりかけ。 ああラクチン。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
・豚肉のケチャップ炒め 粉チーズかけ ・きゅうりのおかかポン酢漬け ・小松菜と油揚げの煮浸し ・ミニトマト ・ブロッコリー ・おにぎり(塩と海苔) 副菜は前日と同じ。 豚肉を使うのも前日と同じだが、味付けをケチャップ味に変える。 ああ手抜き。 でも手抜きでないと続けられない。 今週もがんばった。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
今日のお弁当 肉巻き竹の子 竹輪ふき詰め わらび サツマイモ照り焼き バターコーン 鮭と沢庵の混ぜご飯 トマト 前に作った竹の子の肉巻きが、冷めても素晴らしくおいしかったので、今年2回目。 体操の会に鶯ボールを持ってってご馳走したら 欲しい‼わたしも‼ とか言われたので、A...
年金いくらもらってますか?的動画で 80代女性に質問してた 「1億円もらえる権利と、20歳に戻れる権利、叶うとしたらどっち?」と 女性 20歳がいいと即断。 私なら絶対1億がいいなー 1億円がいいというよりも、20歳になんて戻りたくない。 20歳から、もう一回生き直すだなん...
今週のお弁当(2024年5月第4週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
先週 1週間 苦しんだ なぜだか 止まらない 鼻水 絶不調(*꒦ິ⌓꒦ີ) は やや 快復傾向 の はず!? ω・`)チラッ お薬 1日 3錠 3回 が 2錠 2回 に なり 過ごせてるし♪♫ 止まってる 時間 も ある( ̄ー ̄)bグッ!なぜだか!? 24日(金) 朝9時 に 夫 を 見送ってから 鼻水 が まったく 止まらず( ꒪⌓꒪)しろめエスタック総合感冒 ( アセトアミノフェン ) 3錠 × 2回 に ロラタ...
先週 1週間 続いた 鼻水 は 小康状態 ( 悪化 が 収まり わずかに 快方 に 向かうこと ) で ω・`)チラッ20日(月) くらい から 少ーし 咳 が 出てるけど 乾燥 も あるだろうし 寒暖の差 えぐいし( ꒪⌓꒪)しろめそれでも 起きて いられるし 日々 快復 してるはず!カモンщ(゚д゚щ)カモーン♪そんな中 お弁当 いらない DAY が 1日 あって 神様 お休み を ありがとう ございます♡( ̄人 ̄)20...
高校生息子のお弁当記録です。 今週も小松菜と人参のおかずばかりです。 小松菜が大好きなんですよね、見るからに栄養ありそうだし。ほうれん草だと下茹でのひと手間がかかるので、小松菜を選んでしまいます。1年中食べているなぁ。 5月20日月曜日、 おにぎり(塩昆布、ゆかり) 5月21日火曜日、 鶏むね肉酸っぱ煮 ピーマン塩昆布ナムル 人参ナムル 5月22日水曜日、 茹で鮭 ピーマン塩昆布ナムル 人参ナムル チーズ ちいかわふりかけ 5月23日木曜日、 茹で鮭 人参甘酢煮 小松菜塩昆布ナムル カボチャサラダ 5月24日金曜日、 茹で鮭 小松菜塩昆布ナムル キャロットラペ カボチャサラダ ししゃも 以上フ…
全国の蠍座の皆さんへ、朗報です(´∀`)・ツナマヨコーン豆腐焼き稲荷?
なんか、どこかの誰かに見張られてる? と、思わなくもないのですが、ブログに書いたことが、色々反映されるのですよ。 例えば、プロテインの事を書くと、他の場所でプロテインの宣伝が出るし。 昨日、優しさがどうたらこうたら書いたので、かどうか、 YouTubeでこういう動画が出現~...
にほんブログ村プロフィールもつけてみました✨ランキング参加してみました✨よろしければポチッと応援、お願いします🥺🤲元気になります☺️🐥いつもありがとうござい…
小松菜とニンジンと塩麹漬け鶏ささみのレンチン和えニンジンとニラの肉巻き茹で魚(魚久の粕漬)甘い卵焼き梅干し乗せ白米小さめの魚のときは、肉巻きを2つにしてボリュームを出しました〜来週は何つくろうか〜( ´ ▽ ` )ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
昨日の夕方、 お米さんが、ニンニクの芽と鯵の干物一匹持ってきてくれた。 一匹で悪いけどと言いながら。 ひとりなんだもの、一匹でじゅうぶんと、お礼を言いつつ、 じぶんちの冷凍庫に入ってる、鯵の干物数枚に思いを馳せ。 もらったばかりの十勝日記の中から、マルセイバターサンドを2個...
・豚肉の塩コショウ焼き ・きゅうりのおかかポン酢漬け ・小松菜と油揚げの煮浸し ・ミニトマト ・ブロッコリー ・おにぎり(塩と海苔) おかずに困ったら豚の切り落としに頼る。 副菜がポン酢と醤油味だから、 豚肉は塩コショウで味付け。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
犬? 連れて? 武道館に? どうやって? 東京の武道館だよ。 隣町の武道館じゃないよ。 婆さん、歩いて行ったと譲らない。 ボケてんじゃねーよと ボケてるっぽい人には言えないね。 へー 武道館に行ったことがあるんだ 歩いて行ったんだ 犬連れて へー へーへー言うしかない。 6...
父親がヤギだったって話ではなくて。 牛乳なんて滅多に飲めなかったと言うと ヤギ飼ってたので、おれはヤギのチチで育ったんだと、 卵が高くて、あまり食べられなかったと言えば、 ニワトリ飼ってたから、いつも食べてたと返された。 育ってきた環境が違うから~♪ 今日のお弁当 ツナコー...
・エビマヨ ・アスパラの胡麻和え ・小松菜と油揚げの煮浸し ・ミニトマト ・ブロッコリー ・おにぎり(塩と海苔) 野菜の副菜がしょうゆ味なので、主菜はちがう味にしたかった。 塩コショウ、ケチャップ、ソース… 冷蔵庫にエビが残ってたので、 エビマヨ(ケチャ+マヨ)に。 しかしお弁当箱小さい。 エビが3個しか入らず。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
・豚肉の生姜焼 ・アスパラの胡麻和え ・大根と人参の煮物 ・ミニトマト ・ブロッコリー ・おにぎり(塩と海苔) 今日はおかずが全部しょうゆ味。 失敗。 生姜焼は「しょうゆ+みりん+生姜」 胡麻和えは「しょうゆ+砂糖+ごま」 煮物は「しょうゆ+みりん+和風だし」 詰めているときに気づき、もう作り直す元気はなく。 酸味のあるものを入れたかったー。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
今日はお昼をゆっくり食べている時間がないということで、おにぎり2個握る。 ひとつは塩と海苔、 もうひとつはわかめふりかけ。 今週もがんばった。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
・鶏の照り焼き ・エビとアスパラの塩コショウ炒め ・きゅうりの甘酢漬け ・ミニトマト ・ブロッコリー ・おにぎり(塩と海苔) 鶏肉は昨日の夕食で焼いたもの。 味付けする前に取り分けておいた。 今朝フライパンで温めて醤油とみりんで甘辛く味付けした。 最近こどもたちにエビブームが到来。 炒めて塩コショウしただけでも好評。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
にほんブログ村プロフィールもつけてみました✨ランキング参加してみました✨よろしければポチッと応援、お願いします🥺🤲元気になります☺️🐥いつもありがとうござい…
体操の会のおやつはココアケーキ・昨日のお昼に800万アクセス達成したもよう
ああ忙しかった。 お腹へった。 とりあえずお弁当食べてからの、お弁当UP! ごちそうさまでした🍱 塩麹ニンニク、ノンフライ鶏唐揚げ 玉ねぎの葉のタケノコ焼売 酢玉ねぎトマト 焼きタケノコ きゅうりの辛子漬け 黄身の醤油漬け 体操の会のおやつ バター不使用、バナナココアケー...
中学生の屋外研修必須の「食べやすい弁当」は、100均の使い捨て容器を使ったおにぎり弁当一択。おかずの盛り付けは、崩れないようにジグソーパズルのような詰め方です。
デッドスペースに便利な収納グッズと写真と違ったこと。笑 そして、お弁当のごはんは… (PR含)
お弁当作りが始まって1年以上経ちました。当初は小一時間かかってましたが・・・さすがに慣れてきたので、20分くらいで作れるようになりました。この歳でも「継続は力なり」ですね。笑ただ、やっぱり私は飽き性なので嫌にならないように色々と工夫しながら頑張ってるつもりです
今週のお弁当(2024年5月第3週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
なにやら 2024年 は ほんとに ずーっと 忙しくて あっという間 に 過ぎてるんだけどヾ(;→㉨←)ノそーろそろ!? ひと段落 できるのか!? と 思っていたら すっかり 体調 絶不調(*꒦ິ⌓꒦ີ)相変わらず 容赦ない 寒暖の差 も 激しく( ꒪⌓꒪)しろめ 体調管理 が 超 むずかし 過ぎる 今日この頃 をだまーしだまし そろーりそろり と なんとなーく やり過ごして 生きたい 虚弱体質 の 更年期 です...
今週 は 月木金 の 変則 週3 お弁当 DAYS でした♪♫٩(●˙▿˙●)۶私 4月末 からの 忙しい DAYS の 疲れ が 出ちゃったのか!? 病院 で へんなの もらっちゃったのか!?とにかく 体調 絶不調 の 1週間 でした(*꒦ິ⌓꒦ີ) 週3 お弁当 作れた 自分 を 褒めたい( ̄ー ̄)bグッ!2024年5月13日(月) 月曜日 スタート は 夫 大好き♡ アジフライ & カキフライ で 応援♪♫٩( ᐛ )و ミニト...
高校生息子のお弁当記録です。 また先週の記録です。 息子のサッカー応援で忙しくしていました。 だんだんと学校行事も終わっていくので、まだ5月なのに寂しく感じています。 5月13日月曜日、 おにぎり(塩昆布) 5月14日火曜日、 鶏むね酸っぱ煮 小松菜と人参ナムル チーズ 5月15日水曜日、 サッカー高体連 5月16日木曜日、 鶏むね酸っぱ煮 小松菜と人参ナムル 5月17日金曜日、 おにぎり(塩昆布、ゆかり) 鶏むね酸っぱ煮 小松菜と人参ナムル 以上、フィニッシュ! 今週は、鶏むね肉の酸っぱ煮をまとめ作りして冷凍しておきました。 毎日同じメニューだけど許しておくれ! 応援ポチ!嬉しいです(^^)…
高校生息子のお弁当記録です。 高体連試合前のため、ゴールデンウイーク前後からサッカー練習試合の応援ざんまいでした。 ブログ書く気力まで残っていなくて、まとめ記入になってしまいました(泣) 記憶を遡って書きます。 5月6日月曜日、 振替休日でお弁当もお休み 5月7日火曜日、 茹で鮭 ブロッコリー 小松菜おかか和え チーズ 5月8日水曜日、 茹で鮭 小松菜塩昆布和え カボチャサラダ 5月9日木曜日、 豚肉ソースマリネ 人参ナムル カボチャサラダ 5月10日金曜日、 豚肉ソースマリネ 人参ナムル カボチャサラダ 以上、フィニッシュ! 茹でた鮭が1番うまい!と言うので、焼き鮭ではなくて茹でて火を通して…
今日には届くと思うのだけど なにせ、最近アクセス数少ないものでね 今日中に、達成できるかなー アクセス数累計 7,998,264 3,790,458 4,207,806 今日のお弁当 肉巻き竹の子 姫皮梅肉和え ワラビ 手綱コンニャク ハム キュウリ辛子漬け おむすび むし...
お弁当 スコッチエッグ 竹の子とコンニャクの煮物 焼き茄子 ミズときゅうりの浅漬け ネギ えんどう豆 去年の今日もスコッチエッグ弁当 2年前の今日も、スコッチエッグ 今日はスコッチエッグの特異日なのか(´∀`)? 特異日=10月10日は、晴れの特異日と云われてた。 1964...
たんぱく質に特化した(つもり)のお弁当 イチオシおかずは、たけのこ焼売
ジムで勧められたプロティン摂取を、 拒否した責任を、自分自身で取るべく、 たんぱく質弁当をめざしました。 たけのこ焼売 わらび カニカマサラダ きゅうりとミズの浅漬け 梅干し 塩昆布 きな粉 たけのこに焼売の種詰めて フライパンに並べて水入れて、蓋して蒸し焼き 裏返して表面...
ポークビッツとピーマンのケチャップ炒め茹で鮭甘い卵焼きミニトマト梅干し乗せ白米不規則勤務で日常が追いついてません(・・;)明日は出勤ですが、まともに昼休みが取れないためおにぎり持参です。1時間早く帰れるなら、昼休みなくてオッケー(^_-)-☆ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
今日のお弁当。 #20240516🍱 朝活🐶・酢鶏 * #20240515🍱 ・ロコモコ丼 * #20240514🍱 母作・カボチャの煮物 ・海老…
おはようございます昨日は突然の歯の痛みにモヤモヤ…私、しょっちゅう歯が痛くなるんですよねで、歯医者に行くと何でもない。という事ばかり。。つらつら書いちゃいそう…
あらし、あらし、フォードリーム♪ ではなくて、本物の嵐だー 朝のゴミ出し、歩きは流石に無理すぎて、🚙で運んだ。 嵐の中では、大野君の歌声が好き。 スマップの中では、ゴローちゃんのくちびるが好き(´∀`)」 今日のお弁当 ロースカツサンド もう何年も前 (10年以上前だと思...
わざとらしく重々しく語っておりますが、 大したことではなくて。 今日のお弁当 たけのこつくね照り焼き ニラ玉油揚げ(卵と韮を混ぜて油揚げに詰めて甘辛く煮た) ハム ミズの中華きんぴら 漬物 オリーブ サラミ じゃがいもの茶巾絞り じゃがいもの茶巾絞りが、桃のようであり、オ○...
・豚肉とキャベツのソース炒め ・ほうれん草の海苔和え ・きゅうりのツナ和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) 豚の切り落とし肉や豚小間切れ肉が最高に好き。 朝から肉を切りたくない。 切ってあるの本当に助かる。 だからお弁当に豚肉登場率が高い。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
今週のお弁当(2024年5月第2週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
ゴールデンウィーク も あっさり 過ぎ去って 5月 が 本格 スタート♪♫٩( ᐛ )و月曜日 が お休み だったから 1日 サービス♪♫ だった としても 今週 は 予定 パンパン でヾ(;→㉨←)ノ 考えすぎると ぞっと してしまうので( ꒪⌓꒪)しろめ 行き当たり ばったり 出たとこ勝負! で軽ーく ただ 毎日 を 淡々と 乗り切ろう! と 思っております はい( ̄ー ̄)ふふっ2024年5月5日(日) 連休中 で...
1日 少ない はずなのに やたらと 長く 感じる かったるい 連休明け┓( ̄∇ ̄;)┏みなさま ご無事 ですか? ω・`)チラッ 真面目 に お勤め ごくろうさま ですヾ(♥ó㉨ò)ノ♡こちら の ご多忙 夫 も 通常運行 で 火木金 行き さらに 土曜日 は 仲良く♪♫ 会社 で BBQε-(´∀`; )とゆー ご多忙っぷり で 今週 も おつかれさま でした♪♫( ̄ー ̄)>2024年5月7日(火) 連休明け の だるい 初日...
にほんブログ村プロフィールもつけてみました✨ランキング参加してみました✨よろしければポチッと応援、お願いします🥺🤲元気になります☺️🐥いつもありがとうござい…
・豚肉のカレー炒め ・ほうれん草の海苔和え ・きゅうりのツナ和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) 月・火の副菜でツナ缶半分を使い、 残ったツナ缶半分を塩もみきゅうりと和えた。 野菜嫌いだった幼少期の私が唯一食べていた思い出の一品。 冷ごはんが溜まってきたので、 今朝は白米は炊かずに フライパンで温めた(レンジがない)白米を入れた。 ところどころ焼き目が入って、コレはコレでアリ。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushi…
・鶏手羽元の煮物 ・きゃべつのお浸し ・ブロッコリー茎と人参のツナマヨ和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) 鶏手羽元は前日の夕食の残り。 骨から肉をとりはずして詰めた。 副菜はこれで食べきった。 明日何入れよう。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
溜まりに溜まってるパパさん弁当ボツにしてもいいようなガサツなお弁当ばかりだけど・・・^^;一応ペタリ~^^豚カツの玉子とじ弁当水菜とハムの玉子とじ弁当冷凍...
今日のお弁当 チーズポークカツレツ 千切りキャベツ こふき芋 焼きピーマン 枝豆 漬物 チーズカツレツ ロース筋切りして軽く叩く→塩コショウ小麦粉まぶす→フライパンで焼き始める→ピザ用チーズをのせてパン粉を多めにふりかける→ひっくり返して、チーズのせパン粉ふる→フライパン側...
鰻丼弁当&咳がツラいよ…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
おはようございます相変わらず、止まらない咳に体力を奪われています…一緒に寝ている愛犬も私が咳をするたびにビクッとして、目を覚ましてしまうのが可哀想ですそれでも…
おはようございます昨日は雨で寒い1日でしたしかも旦那にうつされた風邪で私の体調も最悪友達からのお誘いもパス咳が止まらず苦しい日だった…旦那の方は7割は回復した…
高校のクラスメイトに「ふゆ子」さんがいて、 冬に生まれたんだろうなと思ってたら、 フヨウの花が咲くころに生まれたからなのだそうで、 名付けの訳を知ったら、名前の価値が10倍ぐらいあがった、わたし的に(´∀`) 吉野川のほとりで生まれた「よしの」ちゃん。 それ聞いて、私も!っ...
・豚肉の塩コショウ焼き ・きゃべつのお浸し ・ブロッコリー茎と人参のツナマヨ和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) 毎日朝食に目玉焼きを焼き、しょうゆかソースをかけるのだが、昨日なんとなく塩コショウを振ってみた。 これがなぜか 「コショウいいね!」 と子どもたちにヒット。 というわけで、今日の豚肉は塩コショウで味付けした。 たまに違う味付けだと新鮮よね。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いてい…