メインカテゴリーを選択しなおす
彩湖へ息子と。 自転車とキックボードを持って走りに行く。 駐車場に止めると、隣に見たことのあるお方が。 なんと10年ほど前、クライミングでお世話になっていたKさんにお会いする。 クライ
彩湖へ息子と。 自転車とキックボードを持って走りに行く。 駐車場に止めると、隣に見たことのあるお方が。 なんと10年ほど前、クライミングでお世話になっていたKさんにお会いする。 クライ
レースチケットは自由席観覧エリアでした(スーパーフォーミュラ富士スピードウェイ)
先日ディーラーから頂いたスーパーフォーミュラ富士スピードウェイのチケット指定席じゃなかった。 自由席観覧エリアでコーナーサイド(芝生)です。おっと、、、これはこれで困るわ。晴れだったら芝生の上でも問題ないけど、雨だったら椅子必要じゃない?それに広いし・・・。どこに陣取るか? そもそもレジャー用椅子は持ってない。子供がサッカークラブにいたころ小さなパイプ椅子あったけどすべて処分してしまった。 買わなきゃいけないかしら?天気予報観て決めようと思います。 追記:主人がポンチョ探して航空自衛隊入間基地の売店からネット販売しているの見つけた。航空自衛隊でもポンチョ使うんですかね?おみあげ用かも、まぁいい…
実家に帰省すると、いつも 自分の生き方をちょっぴり反省する私
今日の写真は実家の普通の晩ごはんこの一風変わった陶芸家の器は今年の新作だそうです (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧実家に到着した日と同じで私以外は飲むので前菜的な野菜小盛りに果物。母も、弟も 弟のお嫁さんも みんな料理が上手で実家の食卓は 朝昼晩 かなり華やかです。ナスとじゃがいものキーマカレーが美味しすぎました。昨日 帰省から戻りましたが写真が多いのでブログの添え物的に、時系列ぐっちゃの写真が当分続きます。今回帰...
互い違いに綺麗に生えてくる。 綺麗なV字。 葉の切れ込みは、最近、出るたびに増えてくる。 次の葉は、4本切れ目が入ってるかな。 こちらが、現在生えてきている葉。 大きな葉
互い違いに綺麗に生えてくる。 綺麗なV字。 葉の切れ込みは、最近、出るたびに増えてくる。 次の葉は、4本切れ目が入ってるかな。 こちらが、現在生えてきている葉。 大きな葉
2024年 10月1日 今日から郵便料金が値上げ!!! 最近、郵便を利用することが度々あった。 実は、今日も発送する用事がある。 って、今日からだと送料が上がる。 今回、送るものは、定形外郵
INDOORPLUS(インドールプラス)の自慢したくなるおすすめソファを紹介します!
こんにちは、Taaです。 このブログでは、「20代から始めるちょっといい暮らし」をテーマに普段の生活をランクアップさせるような「商品」や「サービス」を紹介しています。 今回はこのような悩
https://xn--08jlg5u9e1i0f.fc2.net/blog-entry-697.html
にほんブログ村 毎度! しんすけです!夜半から早朝?まで雨やったろ~き釣り人は・・・で!明るい絵から( ´艸`)今朝セブン瀬戸南店におった^^お芋クリームのホイップ超旨ポン!今朝は御座でポン散歩して桟橋を偵察!ヌラリヒョンさんがおったけんどまだなんちゃ~釣れてない・・・花街道は雨の後やきバッチ曳船団がおる!高知市長さんFBおばんざい海幸(みゆき)は本日まだ空席があります^^昨日店主インスタ...
そうだ自衛隊総合演習で買ったポンチョ持ってたわ(レース観戦・雨対策)
昔、かれこれ10年前だったか?いや、それ以上だったか?主人が御殿場で行われてた自衛隊・富士総合火力演習のチケットを手に入れ見に行った。 その時売店でポンチョを購入した。ふいに思い出し、スーパーフォーミュラのレースに雨対策で使えると探した。ありました! 実際、自衛官が使っているものらしい。かなり大きなポンチョですっぽり足まで隠れる。 裏にタグがあり所属、氏名の記入が出来るようになっている。 この自衛隊総合演習は全国から生え抜きの部隊が来て実践形式で演習を行う。めっちゃカッコよかったわ。大型ヘリコプターからロープで降りたり、戦車で標的にミサイル命中させたりどこからともなく飛んできたアパッチ(ヘリコ…
ディーラーで「スーパーフォーミュラ富士スピードウェイ」チケット取ってきた。その帰り無印とカルディで買い物。 無印で購入した下着、コーヒーフィルター、化粧水 ちょっとビックリしちゃったのがドライフルーツミックスです。300円程値上がりしてました。これはヨーグルトに入れふやかしてから食べているので必需品。すぐ無くなるので2袋買ったわ。 こちらはカルディで買ったのも。ここの生ハムが量が多くて美味しかったので再購入。ついでにイタリア産オリーブオイル2本購入。 (250mlで980円也、これでも30%OFFになってた)やっぱりオリーブオイルは高いです・・・。 そしてスエヒロ館でランチ。 サラダバー付きで…
~今日のメニュー~ 【朝食】ジャーマンポテト 【昼食】弁当 【夕食】白身魚のフライ・エビフライ 【補食】プロテイン2杯・鮭のおにぎり1個
ぼくは毎回急がされて困っている。ATMやセルフレジで。 ATMにお金を入金するときはATMの機械は機械音をならし。セルフレジはお金を投入して。といいだす。 ぼくがのろいのはわかる。が。毎回ぼくは機械にうるさい待っていろよ。という。が。機械はぼくの言葉を無視する。 困ったやつだ。 にほんブログ村
毎度! しんすけです!今日はまだ憑きに行ってないけんど昨日は香川県へポン散歩に行って来た!普段火曜日が定休日の為中々入れん満濃公園10月は定休日が無い為急遽参入^^なっかなか広い(^^♪コスモスはまだこれからや^^犬も連れて入れるが入れん施設もある!北駐車場付近にはコキアとドッグランが!コキアもこれからや!ドッグランはポン貸し切り( ´艸`)順番は入れ替わるけんど満濃公園へ行く前に9:00頃山越うどんで腹拵え...
お正月家族旅行へ行きたいと思い伊豆まつざき荘をネット予約した無理だと思ったのですが簡単に取れた。 それからネットで休暇村南伊豆はどうなんだろうと観たら埋ってる。やっぱり・・・と思いながら試しに電話予約してみたら、あっさり取れた。会員だからかしら?(会員枠抑えてあるの?) 娘たちがキンメ食べたいと言ってたので調べたら金目鯛フェアを冬:12/1~1/31まで開催予定らしい。ちょうどいいわ一品料理(金目鯛姿煮)を注文しなくて済む。 それにお正月なのに同一料金で懐にも優しい。5名で89750円。キャンセルは1週間前12/25まで。 娘にLINEで打診した。無理ならキャンセルするわ。 追記:ディーラーか…
旅行から帰って来たらガスコンロが綺麗になっていて驚いた。夏暑くて後回しにしてた油まみれのコンロがピカピカ。主人が掃除してました(笑)その他洗濯も済ませてあり、私が先に逝っても大丈夫そうだ。 さて本題です。先ほどナスとシメジのグラタン仕込んだ。めっちゃ簡単です。材料炒めたら、ポポロのミートソース缶使うだけ。少しベーコン入れてコクを出し香り付けにオレガノパウダー入れた。 だいたい料理作ると4人前位できちゃう。明日も頂くことになるだろう。 追記:洗濯は洗濯機がやってくれるけど糸くずフィルターまでは気づかなかった模様。外し方教えました。後は料理がもう少しできれば、安心してあの世に行けそうです(笑)昭和…
~今日のメニュー~ 【朝食】目玉焼き・ウインナー 【昼食】弁当 【夕食】カツオのたたき 【補食】プロテイン2杯・おにぎり1個
MIKOSHIアプリは、メール連携で完全自動でポイントを貯められる便利なスマホアプリです。購入履歴の管理も簡単で、貯まったポイントはAmazonギフト券などに交換可能。忙しい日常でも手軽にお得をゲットできる魅力が満載!
今日で一年の4分の3が過ぎた。今年昨年より何ができたか?昨年より何かいいことがおこせたのか?のんびり屋のぼくは。ぼくは考えている。 考えてみても、何も進歩の少ないぼくのように感じる。何も楽しみのない生き方のように感じる。今年の4分の3は。 今年の残り4分の1で何ができるのだろうか?悔いのない今年にするために。何か踏ん張らねばいけない。とぼくは思う。 にほんブログ村
こんにちは、あまねこです(=^x^=) 私は28歳の時に心を壊して休職した事をきっかけに、”ラクにいきたい”と決心。その後、お金を貯める為に転職し、お金と暮らしを整えてきました。 その結果、約3年で資産900万円まで貯める事が出来ました。 現在は一旦仕事を辞め、質素に暮らしながら新しい働き方を模索しています。 私はお金を貯める為に、日常生活で節約できるものはとことん節約してきました。 その中で意外と面白く節約が出来たのが、日用品の節約です。 日用品は生活をする上では無くてはならないものと誰しもが思います。 ですが、それも一度疑ってみて、本当に必要なのかを考える余地があります。 日用品の節約は暮…
同級生旅行で伊豆稲取の浜の湯に宿泊朝食もかなり多かった(食べる宿)そして朝からまたも舟盛りが出てきてびっくり。 一人生物が食べれないのでこれで2人前 伊豆の定番鯵の干物もあり味噌汁は伊勢海老の頭で出汁をとってある。いい出汁が出ていて、みんなおかわりしてた。 朝食の量でちょうど良いお腹膨れ具合でした。 それからこの宿の宿泊費は@33000円夕食で飲んだ生ビール、部屋飲みのお酒、昼食代使ったお金は37000円ほどでした。 同級生は皆イケる口ですが年取ったのかさほど飲まなくなった。 1泊で美味しい料理と少しのお酒とおしゃべりで楽しい旅行になりました。 あ、そうそう宿は海の前で8Fが大浴場になってて潮…
こんにちは、あまねこです。 今回は雑談として、自分の身に起きた出来事を通じて、健康な体が本当に資本だなと感じた話をします。 結論として、膝を怪我してしまいました😞 地元のソフトボールチームの試合に参加した際、日頃の運動不足がたたってか、思いっきり足首を挫き、そのまま膝を捻ってしまい、痛みにより歩くのが困難に。 そして、整形外科を受診した結果、膝にかなりの血が溜まっており、膝組織の損傷の可能性があり、今後はMRIを受ける予定。 多分そのままリハビリ生活になるだろうと予測しています。 本当に悲しいし、悔しい‥。 何が悲しいって、しばらく好きな散歩にも行けないし、歩くのもままならないから買い物も家事…
にほんブログ村ポチお願いします^^ 毎度! しんすけです!今朝は種崎へ行ってみたけんど繁盛して車が止めれんで帰って来た( ´艸`)桟橋はまだ来たばっかりで釣れてないけんど昨日は小型コノシロが釣れたみたいや!今朝も気付かれんと潜入( ´艸`)洋仁丸カセ(金)チヌ 35~51㎝ 10枚深浦カセ(土)チヌ 25~40㎝ 8枚幸丸渡船釣果情報https://sachimarusuisan.com/高知のMONOOKI!おばんざい海幸(みゆき)は...
同級生旅行で伊豆稲取へ行ってきました。友達が予約した浜の湯、何でも食べる宿と言うコンセプトで料理を提供している。それも伊豆にこだわり、キンメ、舟盛り、アワビなど多数の料理が出てきた。 前菜 アワビの踊り焼き 舟盛り(伊勢海老付き) キンメの煮付け 肉 行く途中、友達がお刺身は舟盛りらしいよと言った。え!?今どき舟盛りですか~と笑いながら昭和かい!と言ったが、どうやらこれが今の若い人にはエモいらしく宿に付いてわかった。昭和を感じるのが良いんでしょうね。宿泊客は若い人がいっぱい居ました。 とにかく料理は美味しいが、食べきれないほど出てきてうっぷうっぷでした。 画像に載せてない料理もあり〆のごはんは…
珈琲の木 コーヒーの木。 もっと立派にしたいんだけど、ひょろひょろー。 なんとかしたい。 そうだ!剪定しよう!
コーヒーの木を育てている。 時が経つのは早いもので、4年ほど経過した。 自宅の珈琲の木は、ひょろひょろしている。 幹も枝も細く、葉も少ない。 どうしたものか。 そこで、剪定をや
今朝は、ラジオでTOKIOウォーカーを聴く。 TOKIOウォーカーは、TOKIOのメンバー 松岡さんがパーソナリティを務める番組。 今週は、長瀬さんのTOKIO脱退。 メンバーの会社設立。 その内容につ
珈琲の木 コーヒーの木。 もっと立派にしたいんだけど、ひょろひょろー。 なんとかしたい。 そうだ!剪定しよう!
コーヒーの木を育てている。 時が経つのは早いもので、4年ほど経過した。 自宅の珈琲の木は、ひょろひょろしている。 幹も枝も細く、葉も少ない。 どうしたものか。 そこで、剪定をや
INDOORPLUS(インドールプラス)の高級感溢れる照明を厳選して紹介します!
こんにちは、Taaです。 このブログでは、「20代から始めるちょっといい暮らし」をテーマに普段の生活をランクアップさせるような「商品」や「サービス」を紹介しています。 今回はこのような悩
クスリはリスクだ。と言っていた人がいた。 確かに病気などよくなることもたくさんある。が副作用のように悪くなることもある。 クスリを使うということはリスクのことも考えなければいけないのかもしれない。 にほんブログ村
にほんブログ村ポチお願いします^^ 毎度! しんすけです!今朝は起きたら4:00やって慌てて弁当作って花海道!時間が無いき撮り憑く事も出来ん( ´艸`)桟橋は工事車両で賑やかな^^工事に気を取られて気付かれん^^撮り憑かんでも釣れて無い^^高知のMONOOKI!おばんざい海幸(みゆき)は本日まだ空席があります!昨日店主インスタより^^テイクアウトもやっています! ご予約・お問い合わせは 080-5663...
日本製 羊毛100% 掛け布団 匂いの少ないフランス産プレミアムウール使用。 TVを点けると、自民新総裁選の決選投票前の演説が丁度始まった。両者のを聞いていて、これは石破さんに決まるかもと思った。石破さん
生活防衛費を少しずつ貯めてます。本当に少しで毎月5000円です 笑1年以上積立してるのにまだ90,358円です。生活防衛費ってサラリーマンだと生活費の6ヶ月分…
毎日の楽しみ モンステラの生長を愛でる! どんどん伸びろ! どんどん伸びる!
一昨年買ったモンステラ。 3回ほど鉢上げをした。 2日間ほど見ないうちにニョキッと新しい葉が伸びていた!!! 気持ち良いほどの生長っぷり! 根張も凄い。 欲を
息子がコマが欲しいと言い出した。 聞けば、学校でコマ回し名人がいるとか。 コマ回し名人に憧れてやってみたくなったようだ。 早速、玩具屋さんへ。 息子が店内へ。 偵察。 自分か
毎日の楽しみ モンステラの生長を愛でる! どんどん伸びろ! どんどん伸びる!
一昨年買ったモンステラ。 3回ほど鉢上げをした。 2日間ほど見ないうちにニョキッと新しい葉が伸びていた!!! 気持ち良いほどの生長っぷり! 根張も凄い。 欲を
こんにちは、あまねこです(=^x^=) 私は28歳の時に心を壊して休職した事をきっかけに、”ラクにいきたい”と決心。その後、お金を貯める為に転職し、お金と暮らしを整えてきました。 その結果、約3年で資産900万円まで貯める事が出来ました。 現在は一旦仕事を辞め、質素に暮らしながら新しい働き方を模索しています。 皆さんは自分の”やりたい事”が見つかっていますか? 多分ですが、生きづらさの原因の一つに”自分がのやりたい事が見つからない”というのがあると思っています。 そして、32歳の私自身も、未だに”やりたい事”が分かりません ですが、私の経験上、やりたい事を探そうとしても見つからず、見つからない…
こんにちは、あまねこです(=^x^=) 私は28歳の時に心を壊して休職した事をきっかけに、”ラクにいきたい”と決心。その後、お金を貯める為に転職し、お金と暮らしを整えてきました。 その結果、約3年で資産900万円まで貯める事が出来ました。 現在は一旦仕事を辞め、質素に暮らしながら新しい働き方を模索しています。 私は休職をキッカケに、自称ミニマリストになりました。 数年前までは部屋に物が溢れていて、便利グッズや漫画、アイドルグッズと、物にお金を使っていました。 しかし、ミニマリストの方々を参考に、断捨離をした結果、最終的には部屋の物の8割を手放す事ができました。 実際手放してみると、無いなら無い…
にほんブログ村 毎度! しんすけです!今朝は春野新港を見てみた!フカセ師さんだけや聞いてみたらこの一週間アカメが入って来てチヌの食いが悪い・・・桟橋でには6:30頃着いたけんどまだ居った^^昨日の夕方は巣でコノシロと小鯵を釣って今朝は桟橋でコノシロが釣れゆ~^^こっら~堕天使が来たきエバに変わったやないか!隣のはアカメ師さんがおった^^高知のMONOOKI!おばんざい海幸(みゆき)は本日少席空...
~今日のメニュー~ 【朝食】焼き魚(サバ) 【昼食】常備菜・スイカ 【夕食】チキンカツ 【補食】プロテイン2杯・おにぎり1個