メインカテゴリーを選択しなおす
手術で内性器切除すると冬場の寒い時期は痛い(>_<)性同一性障害特例法改正前に考えるべきこと
寒くなってから卵巣がんの手術で6月に切除した左右の卵巣が以前はあったのであろう微妙に凹んだままの箇所が痛むようになりました。 (腹部の手術痕の一部) 雪…
認知症や障害がある人は家族全員で被災地外避難を!”避難所における認知症患者さんの対応について”
地域住民との人間関係が円滑であれば井上先生がおっしゃっているように家族や知り合いの声がけでフォローできることもあるかと思います。 でも、もし、人間関係が既…
安定の不安定は、ちょっとしたきっかけでやってきます。 私の場合、基本的には健康な人、いわゆる『リア充』な人にサラッと言われたごくごく当たり前の言葉、これがトリガーになります。 リア充って言葉、最近はあまり聞かなくなりましたかね。 私も自分をリア充だなと思う時は多いのですが、見せかけのリア充なんでしょう。 ちょっとしたことで簡単にグラグラになります。 さて昨日のトリガー、きっかけは何だったのか? 昨日は2ヶ月に1度の定期通院日。 そこでドクターに健康診断は受けているか?と聞かれたたことから始まりました。 私は健康診断は受けません。 理由は簡単。 ひとりで行けないから。 そりゃそうだろ、誰かに連れ…
婚活業界でも実績が話題に 相模原・障害者専門の結婚相談所のこだわりとはカナロコに2024/1/9に掲載された記事です。障害者は恋愛も結婚もできない─。そんな思…
連休最後の日、 娘が出かけようよーと誘って来たんですが 「オレは留守番してる」 と、がんとして腰をあげないグレ夫。 そうですか、、 一緒に出かけると娘に怒られるから嫌なんだって こそっと言ってきました。 自分が怒られるようなことばかり してるからなんだけど そこは棚に上がっています。 説得してみたけど無駄でした。 いいよいいよ、わたしだけ行ってくるから。 そして今度は今朝のこと。 「グレちゃんの「みてね」見せて」 と言うので、自分のはどうしたの?と聞くと もじもじ、、、 「見れないんだ、、」 「みてね」にちっともアクセスしないグレ夫、 の話をしましたが いまだに見ていないから おかしいなとは思…
「ほかに受け入れ施設ない」障害者支援施設の職員も被災“災害弱者”サポートの現場テレ朝newsに2024/1/8に掲載された記事です。地震発生から1週間がたち、…
【災害時要援護者名簿】大事なものと分かってはいるけれど登録を渋っている理由
こんにちは!lenoreです。 今回は【災害時要援護者名簿】に娘を登録しておくのを渋っている理由について書こうと思います。 めちゃくちゃ大事なものと分かっているので ...
サイゼリア~.大好き💙安すぎて最高(((o(*゚▽゚*)o)))昼からは 到津の森動物園―(/・ω・)/ココは約80種470頭羽の動物たちが暮らしているんだってー✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌動物がいっぱーい(((o(*゚▽゚*)o)))楽しみ動物の彫刻もかわいーーーーーーーーーーーーー♡この年になると 動物以外にも 設備の管理?維持管理とかも気になる大変やなーーー。っち大変やろうけど ずっと 続いてほしいなーーーーーっちおもう。動物いっぱい...
毎日朝からテレビ三昧のグレ夫ですが むっちゃグレてます。 「TBSの番組では1つもやらなかった、」 「北陸だから興味がないんだよ、どうせ」 なんのことかと思ったら 地震のニュースを全然やらない、と。 やってるでしょーが! そればっかりやってるよ! やってるけどさ、初日のようにずーっと、 ってわけには行かないよね。 それは仕方ないんじゃないの。 わたしだって石川県に 他の人よりは思い入れがあると思う。 たった数年住んだだけだけど 能登の方まで何度も行ったよ。 今ごろだったら穴水では牡蠣祭りがあったな。 小さかった息子と焼き牡蠣を食べた。 やせの断崖で海を覗き込んだり、 見附島の前で写真撮ったり、…
私は先月2023年の12月で脊髄小脳変性症と診断されて、丸8年が経ちました。 8年は長いんだけれど、過ぎてみるとほんとにあっという間。 脊髄小脳変性症の診断を受ける少し前から、このブログを始めました。 診断当初は同じ病気の人のブログを読み漁り、病気の対策ではないけれど、これから起きること、自分は何をしたらいいのかの情報を仕入れていました。 それはそれは凄い勢いで読み漁りました。 当時あった恐らく全ての脊髄小脳変性症患者さんのブログを読んだんじゃないかと思います。 診断されたばかりですから気になるのは薬のこと、指定難病の医療症のこと、障害者手帳に患者会のこと。 まぁ、環境整備ですね。 進行性の神…
一昨日は美容室に行き、髪質改善ストレートと白髪染めをしてきました。 今まで白髪染めは市販のものを使い、自分でやっていました。 でも、1年位前からは小さな事故が頻発し、そろそろ自分でやるのは諦める時だなぁと考えていました。 洗面台に染める薬がついたり、コームが手から落ちたりと、まぁあちこち汚れます。 そういう訳でお金は掛かるけれど、美容師さんにやってもらったほうが綺麗だし安心だしで、前回からお願いしています。 お陰で今回もとても綺麗にしていただいて、大満足でした。 私は白髪染めだけでなく美容室に行くこと自体を、過去に何度も諦めかけています。 諦めるというよりは『手放す』という表現のほうがピッタリ…
グレ家も散々ですな、、 グレちゃんの咳がまだ続いてるころ 「鼻水が止まんなーい」 と言い出したグレ夫、 使ったティッシュをあちこちに放置して 怒られていました。 だいたいグレ夫、 ティッシュの使い方が汚いんですよ。 普通は 使って汚れた部分が内側に来るように しておくもんですが、 グレ夫は汚れたとこそのまま。 そして何度も使う。 食事中、口の周りを拭いて、鼻を拭く →そのままくしゃくしゃで放置、 →また口の周りを拭いて、鼻を拭く→放置 の繰り返しです。同じティッシュで! だからティッシュを置いたテーブルにも ぜったいグレ夫の鼻水がついてるし、 同じとこで拭いてるから きれいになってないと思う。…
【拡散希望】”その情報本当ですか?~SNS拡散する前に確認を~”
毎回、災害や事故のたびにデマ情報がツイッター(現X)などのSNSで拡散され、うんざりしております(-_-;)東日本大震災の時も信憑性の低いニュースソースを真否…
アイスピック持ち歩いておりますが、護身用ではございませんwww#私の腰痛の悩み
北海道は、雪が積もりツルツル路面に車も人もすべっています。 実は、私、最近になってアイスピック持ち歩くなるようになりました。 護身用ではございませんが、…
昨夜の石川県を中心とした地震で被害に遭われた方々へお見舞い申し上げます。1日でも早く日常が取り戻せますよう、お祈りいたします。ひらきこもりのきっかけ2007年、頚椎症性脊髄症で手術を受けました。術後の経過は良好であったものの、主治医からは体
インフルで隔離中なんで ひたすらスマホを見て過ごす日々。 わたしの部屋にはテレビがないのー。 正確にはあるんだけど 「壊れたから取り替えて?」 と言われてグレ夫の部屋のと交換したヤツなので むしろない方がいいんだが 捨てるのもお金かかるじゃん??? いつかジャパネットで新しいのを買うときに 引き取り無料、下取りします、とかがあるまで 置いておこうと思う、、、 で、久しぶりに脳出血の方のご家族が書いてる ブログなどあちこちのぞいてみたり。 あぁ、、そうだった、 そんなことあったな、、なつかしい、ってなった。 入院してるときって、 全部を病院にお任せしてるから 物理的な苦労はあまりないんだけど 気…
沖縄の、辺野古沿岸埋め立てに関して今起こっていること、ずっと続いてきたことに対して、どうしても、他人事とは思えない。私にとって沖縄は一度も行ったことのない、知り合いもいない、遠いところ。だから他人事と言ってしまえば他人事。でも「無視される痛み」み
訪問、いいね、フォローありがとうございます長男、長女、次男(軽度知的障害、成人、連れ子)長男達については→こちら 三男(境界知能、自閉スペクトラム症6歳、私が…
障がい者支援施設で入所女性に複数回にわたりわいせつ行為 50代男性職員を懲戒解雇 北海道・むかわ町HTBに2023/12/27に掲載された記事です。北海道・む…
また歯が痛いらしいんですよ、、、 1ヶ月ほど前から 「なんとなく歯が痛い気がする、」と始まり、 「食事のときに痛い、」 「噛むたび痛い」 そしてついに「何もしなくても痛い!」 はぁ、、連れて行かなきゃダメか? グレ夫が行きたいのはわたしの職場の歯医者。 元々からのかかりつけに行ってくれるなら そんなに気を使うこともないんだけど、 ここのところずーっと忙しい職場に グレ夫の予約を入れるのはちょっとなー、、 って思い続けて今になっちゃった。 同じ頃から娘も「何だか歯が痛い」って。 ちょうど良いからわたしが勤務中に 娘にグレ夫を連れてきてもらうか、、、 今夜もまた夕食後に痛い痛いと騒ぐので フォーク…
障害者への虐待が増加 家庭内は75件 暴力や暴言に無視、経済的な虐待も【新潟】FNNプライムオンラインに2023/12/21に掲載された記事です。新潟県は昨年…
現在要介護3のグレ夫ですが、来月更新予定。 来週には認定調査があるんですね。 実は身近に認定調査会の部長さんがおりまして、、 そういう仕事をしてることは 口外しちゃいけないんだって。なるほどー、、、 もうすぐ認定調査なんだけど 要介護1は死守したい、とその人に話したところ いろいろ教えてくれました。 認定調査って、調査員の人が来て いろんなこと聞くんでしょう? 初めてのときはグレ夫入院中だったので わたしは同席しておらず、、、 どんな感じなのかさっぱりわからないんですよ。 ただ、調査のときに何でもかんでも「できます!」 って言っちゃいけないんだよね? それくらいは知っていますよ。 だけど、それ…
先日J病院へ行ったとき 治験に応募するための情報提供書を 書いてもらうために キムタク先生の診察を予約しました。 yugre.hatenablog.com あとから電話で連絡したMRIの方も予約が取れて 予定通りの日に病院へやって来ましたよ。 MRIを撮るときに要注意なのがヒートテック。 撮影中に発熱しちゃうおそれがあるので NGなんです。 初めての撮影のときにヒートテックで来ちゃって 全部脱ぐ羽目に〜。 翌年はそれを覚えていて ヒートテックじゃない下着で来たんだけど 撮影しなかった。ちーん。 そしたら今回、そんなことはすっかり忘れて またまたヒートテックで来ちゃった。 しかも! 今回はパンツ…
先日、初めてグレ夫に ひと晩の留守番をさせたわけですが、 まぁ特に問題はありませんでした。 娘が家にいてくれたので不安もありませんでした。 なにもなかったんだけどね、、 そうなんだけどね、、 だからって 1人で留守番OKになったわけじゃないのよ? ついこの間、夜中に転倒したじゃないですか。 1人だったらどうなってたの? 1人でちゃんと起き上がって 怪我したところにバンドエイドでも貼って ベッドに戻って寝ましたか? 違いますよね? 誰かが助けてくれないと 多分興奮して起き上がることもできないでしょ? 誰かが駆けつけてくれるまで ずっとそのままだったかもしれないよ? なにが起きるか分かんないから …
15周年! 2008/12/12短編小説集「女心のガイドブック」で電子書籍デビューしました。 今日で菊池乱は小説家デビュー15周年を迎えました。 2009/…
どん底へ辿り着いたからこそ今がある、生活保護と障害と自己破産を前向きに捉える
生活保護と聞くとネガティブなイメージが先行します。ですが私が体験した生活保護の生活は決して悪いものではなかったです。生活保護廃止から2年経ち、当時を振り返りながらどのような生活だったか思い返します。
グレちゃんだけ珍道中、 職場の周年行事で高級ホテルに一泊しました。 もちろんグレ夫はお留守番。 yugre.hatenablog.com ディナーも高級中華のコースです。 いやぁ、前々職場の本社が横浜だもんで 忘年会が高級中華だったことはあるんだけど、 ここまでのは初めてかも、、 (酔っ払いの伊勢海老さんの成れの果て、、アワビさんもいた) 大きな伊勢海老さんが お酒をかけられて暴れるのも見たし、 手のひら大のフカヒレが1人に1皿出て来て唖然。 和牛のステーキも登場。 これ、、3万超えるコースだよ、、 シャンパン、ビール、甕出し紹興酒とやらを飲み、 さらに最上階のバーへ移動。 カクテル、1杯4,…
グレちゃん、 例の開院40周年の忘年会に行ってきました。 都心の高級ホテルに1泊するという 前代未聞のゴージャスな忘年会、、、楽しすぎた。 懸案のグレ夫は 娘が留守番をしてくれることになって解決。 留守の間の食事も4食ばっちり用意して、 さぁ楽しみますよ〜 と思ったら。 案の定、当日の朝は機嫌が悪いグレ夫。 あー言えばこー言う状態で、、、 しまいには泣き出す始末。 楽しく過ごしておいでくらい言えんのかい!? 泣いたって行くけどね。 グレちゃんだけの珍道中の始まりです。 今日は午後から休診なので お泊まりセット持参で普通に出勤。 あ、、診療所の鍵忘れた、、 中へ入れずドアの前で相方を待つことしば…
障害のある10代女性に性的暴行 医療施設元看護師の36歳男 起訴内容を認める 大分地裁OBSに2023/12/6に掲載された記事です。大分県内の医療施設で、障…
障害者に「特別扱いできない」はNG…来春から民間企業に求められる合理的配慮 「過重な負担」の線引き難しく〝炎上〟懸念も、当事者に入り交じる期待と不安47NEW…
相変わらず毎晩のようにTikTokのLIVE配信を視聴・参加している。LIVEの魅力は、日常では知り得ない人と知り合いになれること、メッセージを通してコミュニケーションできることなどがある。(イメージです。この配信者のことを書いているわけではありません。)しかし、
高齢者、障がい者、外国人…賃貸住宅のオーナーの入居受け入れに対する拒否感実情(2023年発表版)YAHOO!ニュースに2023/12/3に掲載された記事です。…
ご存知の方もいらっしゃることと思いますが 12月に入り H大病院の治験参加者の募集が始まりました。 K先生のHPをご覧になれば詳しく分かりますが この治験は 本人の骨髄液を含んだ治験製品を 脳内に直接投与するものです。 脳内に直接、、、ひーっ。 グレ夫は脳出血のとき手術はしなかったんですよ。 頭の手術は初ということになりますね。 わたしが見たところ、 グレ夫は対象の基準を満たしているようです。 なので先日予約を入れたJ病院で予定通り 主治医の診察を受けて H大病院へ送る情報提供書を 手に入れようと思います。 1つ失敗したのがMRIの予約を入れなかったこと。 主治医は「不要だと思う」って言ってた…
社交ダンスの個人レッスン 昨日の「社交ダンスの個人レッスン(12月4日)」の投稿に書かせていただきましたが、今日も左足に痛みがあるので、午前中のYuYuカレ…
2024年4月に改正される障害者差別解消法で義務化される合理的配慮。この問題点とヘイトスピーチへの可能性について考えます。
障害者障害者 [社会・政治・時事] 私のアメブロの詩を朗読しました。アメブロ「とりあえず詩集ということで」https://ameblo.jp/renge..…
週末、息子の誘いで一緒に買い物に出かけました。 マゴちゃんの誕生日プレゼントを買うためです。 もうずーっと前からなにが欲しい? と急かしまくってたグレ夫。 普段あまりマゴちゃんに何か買ってやることは できません。 (ほら、息子親の方は遠慮が肝心でしょ) だから超楽しみにしてたのです。 わたしは数日前に 嫁ちゃんとコストコへ行ったので マゴちゃんとも会ったのですが グレ夫は3週間ぶりくらいかな? この日は積み木を買いに来ました。 候補は2種類だったけど マゴちゃんにとってなにが違うのか、 すっごい食いつきが良かった方を選びました。 そして翌日はお誕生日本番です。 嫁ちゃんご両親とみんな揃って会食…
はい。 夜中にお腹が痛くなる騒ぎ、 またまた起きてしまったんです。 なんなん、、、なんで痛くなるの??? (冬っぽい、、寒そうな空) グレちゃんとっても寝つきが悪くって いつものことだからあまり気にしないのですが 最近は変な時間に眠くなることが増えて、、 ちょっと早めにベッドに入るようにしてるんです。 その晩は少し遅くなってしまって、 ベッドに入ったのは23時ごろ。 しばらくうだうだしてたけれど、 いつの間にかうとうとしていたんだと思う。 ふっと気づくとスマホが鳴ってる。 最初、緊急地震速報かな?と思いました。 揺れないな、、? あ、緊急地震速報はものすごい音がするんだった。 これは、、、はっ…
ランキング参加中!にほんブログ村 こんにちは。上記の記事が、公式ハッシュタグランキングポエムで、53位にランクインしました。ありがとうございます。下からエ…
3年前の11月30日、 グレ夫は脳出血を発症しました。 あれからもう3年が経つんですねぇ。 救急外来にいた先生に 「若いからまた歩けるようになるでしょう」 と言われて 何にも知らないグレちゃん、 元通りになるんだとばっかり思ってました。 その日までの記録を取ろうと思って 始めたブログでした。 そんなに甘くなかったなぁ、、 (マゴちゃん、ちっとも目を合わせてくれません笑) 今日は嫁ちゃんと約束があり、 マゴちゃんと3人でコストコへ行ってきました。 末日ってこともあって道が混んでいて マゴちゃんたちを家まで送って帰ってきたら 18時過ぎ。 8823くんを車庫入れしようと振り向くと あれっ? リビン…
「弱者で金もうけ」憤る元利用者 わずか5分の訪問看護 多額の診療報酬得た疑い 障がい者に「お金をあげるから協力して」 自宅に訪問せず事業所内で実施沖縄タイムス…
『障害者』僕からあなたへお願いであるどうかあなたのことを教えて下さい何も言わずに僕を悪人にしないで下さい僕は差別したくないのだ人に優しくしたい世の中にはどんな…
よく眠れるってサプリを同僚にお勧めされた娘が NYのブラックフライデーでゲットしてきた。 向こうに滞在中使ってみたら、爆睡したそうだ。 ブラックフライデーの本家アメリカでは この日が年に一度のスーパーセールだそうで AirPods Proも180ドルで購入できたとか。 「円安じゃなければなー、くそう」と、娘。 てか、そんなもん買ってる余裕があるならあーた、 さっさと借金返しなさいよ。 (親に借金がある情けない娘29歳) で、そのサプリわたしも飲んでみたんだけど 特に効果なし、、 疲れて眠いのになかなか寝付けず。 夜中に一度トイレに起きたし、 目覚ましの前にちゃんと目が覚めてしまった。 (また寝…
通院が続きますな。 今度はKOです。 これは2ヶ月ごと、予定通りの通院だけどね。 精神科の方は変わりなし。 前回の血液検査の結果も問題なく、 このままデパケンを続けます。 あとから検査結果をじっくり見たら 白血球の値がHだったけどね。 炎症があるのかな、、肺かな、、 リハビリ科の方で 人間ドックで貰ってきた紹介状を渡しました。 「大丈夫ですよ、嚥下の方も専門ですからね」 と、すぐに飲み込みを診てくれました。 先生はグレ夫の背中側に回って 後ろから喉の左右に指を当てます。 「唾をごっくんと飲み込んでください」 2度ばかりやりました。 「うん、、確かに少し弱いですね、」 ただ、気管の方へ唾液が行っ…
話が前後しますが。 カラオケのアプリを入れたんですよ、グレ夫。 訳はこのあとのブログで! カラオケセットを買おうとか 言ってたグレ夫ですが そんな近所迷惑なもの、、うるさそうだよね。 てか 準備してあげないとなのはめんどくさいわ! スマホですぐにできるアプリで十分でしょう。 探してみたらあるあるある、、 よく分かんないので1番上に出てきた ポケカラってのを入れてみました。 入れたらさっそく使ってみます。 懐かしい、、この曲なんだっけ?? イントロが始まってグレ夫が歌い出す。 、、、えっ?? なんだかさっぱり分からなーい! 念仏かっ!? 曲が進むにつれて何となく分かってきた。 高田みづえだ。ガラ…
今年も人間ドックへ連れていきました。 お疲れのグレちゃん大寝坊&大失態。 yugre.hatenablog.com 去年さんざん事前に騒いだ胃カメラも あっさり終了で (これはちゃんとお昼ご飯前に終わってます) 尿検査がまたもや無理だった以外は 何事もなく済んだかに見えたけど 診察で2つ指摘を受けてしまった、、 HbA1cの値がちょい高め。6.1。 様子を見ていきましょう、と。 あれー、なんでだろう?と思ったけど なんと去年も高い。今年はむしろ少し下がってる。 これ、どうしたら下がるのかな。 単純に甘いもの食べるの減らしたらいいの? そしてもう1つ。またもや肺の陰。 去年のは治ってるけど、また…
思いがけず、某福祉団体のシンポジウムに登壇することになりまして。 シンポジストとして発表する、資料づくりなどに着手しているところです。 資料に使える“ネタ”が見付かるのではないかと思い、ひさしぶりに当ブログの過去記事を読み返してみました。
急搬の日、朝帰り後の仕事はなんとかこなし、、 案外やれるもんですよ。 眠くもならなかったし、ミスもなかったわ。 だけどね、、 問題は翌日の人間ドックだった。 さすがに前夜は寝つきも良くて朝までぐっすり、 目が覚めたのは6:49!! グレ夫に起こされました。 いつもなら目覚ましなんてかけなくても 寝坊なんてしない。 起きなきゃいけない時間の前に ちゃんと目が覚めるのよ。 なのに、、、 なぜ6:49に起こしたグレ夫! 7時に出発するって言ったろ?? 慌てて顔洗って着替えて階下へ降りると 「オレ靴履いてていい?」 いーわけないだろっ! まだ全然準備できてないよっ! それでも7:30になる前には出発。…
自宅で夜中に転倒して緊急搬送されたグレ夫。 ことの始まりはこちらから。 yugre.hatenablog.com どうして転倒しちゃったのかはともかく、 きっかけになったお腹の痛みは続いてると言う。 どうしよう、、、救急車、呼ぶべき? そこで困ったときの#7119の出番です。 焦ると間違える、、9119だっけ??違ったわ。 でも大丈夫、ネットで調べたらすぐ出てくるよ。 しかし相談の結果、 お腹の痛みはともかく 意識を失ったなら救急車を呼んだほうが良いと いう判断になりました、、、 そうなのね。 意識、大事。そりゃそうか。 しかし救急搬送も3度目ともなると 娘もわたしも慣れたものでして。 「ママ…