メインカテゴリーを選択しなおす
厚生労働省は11日の「障害者支援施設の在り方に係る検討委員会」に入所待機者調査の結果を報告した。全都道府県、指定都市、中核市(129カ所)の中で待機者数を把握してない自治体は4割あり、そのうち9割は今後も把握する予定がなかった。把握してない理由は「入所待ちについて知りたいというニーズが少ない」「待機者の定義付けが難しい」などだった。 https://l.facebook.com/l.php?u=https%3A%2F%2Ffukushishimbun.…
上小阿仁村 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.11]
日時:令和7年3月3日 09時40分ごろ 住所:秋田県上小阿仁村福舘友倉 状況:積雪上に熊の足跡 現場:障害者支援施設友生園付近 ※周辺に上ノ岱スキー場、上小阿仁小中学校、友倉川などがある ...
【大阪俊徳道】ツナグ茶房~大人気!SUPER EIGH大倉さん訪問の就労継続支援B型のカフェ
ご訪問ありがとうございます 障がい者(児)が、ママと在籍できる料理お菓子教室ソーシャルクッキングマスターです 発達障害、自閉症スペクトラム、ダウン症、重度軽度…
障害者支援「A型事業所」からB型に流す悪質手口東洋経済ONLINEに2024/11/28に掲載された記事です。もしも入社した会社を4カ月で解雇、そのうえ待遇が…
パソコン入力のはずが清掃「A型事業所」の実態東洋経済ONLINEに2024/11/7に掲載された記事です。悪質なA型事業所とのトラブルを伝えています。 【関連…
障害者支援施設の送迎車で性的暴行か、非常勤職員の男を容疑で逮捕…スマホに「誰にも言わないで」とメッセージ読売新聞に2024/10/16に掲載された記事です。勤…
東幸園まつり 〜ご案内〜 ♡ 出演情報 2024年10月10日現在
Aloha 青森県八戸市の平田マハナ聡美です🌸10月13日 (日) 🌸 12時30分〜13時「 東幸園まつり 」会場 : 東幸園駐車場 特設会場( 雨天決行…
マルシェシリーズ最終回・・・山形市「プレミアム平日マルシェ」
楽しいこといっぱいありすぎた「プレミアム平日マルシェ」。1つの記事におさまらず数回に分けて書いてますが、4回目の今回こそは最終回です。長らくお付き合いいただき…
昨日は両親と娘の面会に行ってきました♪来た時からとてもニコニコで(*^-^*)かわいい娘と会うことができました娘が着てるTシャツは、私も自分用に買ったユニクロTシャツ離れていてもおソロを楽しんでます♪虹色のキティちゃんデザインがめっちゃ可愛いのです。残念ながら、私
前日の大雨から一転して・・・快晴の爽やかな昨日!娘の通う特別支援学校の高等部の「体育大会」に両親と行ってきました~(*´▽`*)全く暑くなくて超爽やかな風が気持ちよく吹く午前中でした。体育大会の練習も、イヤイヤやってたそうなので本番は、毎度のことながら期待は
娘の施設に着いた時に見たハロ虹が見えて、「あ!!彩雲!!」って思ったらハロ現象だった~(笑)めっちゃHAPPY急いで写真を撮ったので、ちゃんと撮れてないんですけど。。。まるで龍神様が太陽を囲んでるようなハロでした面会の後は、消えていました。雲一つない青空に変わっ
こないだの日曜日、両親と娘の面会に行ってきました(*^-^*)その時の娘の服装が、珍しくとってもオシャレでした♪ばあばと娘♪カーキのカーゴパンツに、バックプリントの黒いロンT♪パンツチラ見せ!!wwwこの日は、面会コーナーに来たときは少しご機嫌斜めだったけど肉じ
今日は、いつもの10時に主人と二人で面会に行ってきました!一昨日と違ってとっても元気な娘に会えました手作りハンバーグとジャーマンポテト、ぶどう、バターピーナッツ。超ニコニコでご機嫌で時々私の目をじ~~~~っと見つめてきたりして私には(ママ、いつもありがと
5月3日から6日までの4連休。娘は学校もなくて、退屈してるかな~って思ったのでちょっぴりサプライズしてみました☆彡前日に施設に電話して「いつも10時なんですけど明日は14時にマクドのポテト買って持って行きます♪」って。両親と行きました。行きの車で、母が「〇
4月30日は、娘の学校の懇談に行ってきました!施設の担当の職員さんと一緒に行きました。学校での様子はまだ2年生が始まったばかりで教室も変わったし、先生も変わったし、クラスメイトも変わったし・・・まだまだ落ち着かないようです(;^_^A変化に弱い娘なので、しばらく
昨日、日曜日は午前中、両親と娘の住む施設に面会に行ってきました(*^-^*)前日(土曜日)の夜に、学校の懇談の日程について施設の担当職員さんから電話をもらって。「今日のお昼ご飯、〇ちゃんがあまり好きじゃないメニューだったみたいで午後は不機嫌だったんです(;^_^Aでも
4月13日は午前中に主人と面会に行ってきました☆彡主人が行くのは久しぶり!コンビニで、娘が大好きなチョコケーキを買って行きました施設に着いて、娘を待ってるとパタパタと職員さんと一緒に走ってきました~とにかく早く食べたい!って一心みたいで持参したカバンから、
今日は両親と娘の面会に行ってきました!面会はご機嫌でいてくれて今日もたくさん食べてくれました~(*´▽`*)娘と一緒に来てくれた職員さんが「〇ちゃん、昨夜は大荒れだったんですよ~(;^_^A 悪い事ばかりするのでさすがに”ダメ!!”と怒っちゃいました(;^_^A」と、ニ
2024.04.06①☆Bling-Bang-Bang-Born!
昨日は両親と娘の住む施設に面会に行きました今回もめちゃくちゃご機嫌で最高の笑顔と、声を聞かせてくれました♪職員さんからも「今朝は、朝からご機嫌でお母さん来るのを口に指をあてるしぐさをして、楽しみで待ってました♡」って言ってくださって(*´▽`*)口を手に当て
3月39日金曜日に、父と二人で娘の面会に行ってきました☆彡(母は用事があって来れず)この日は、平日だったこともあり施設の事務所にはたくさん職員さんがいました。(娘は春休みなので平日に面会に行けるのです♪)面会に行くと、すぐに娘が担当の職員さんとパタパタ走って
【沖縄土産】障害者支援施設(就労B)の自主製品と環境保護の秘密
ご訪問ありがとうございます 障がい者(児)が、ママと在籍できる料理お菓子教室ソーシャルクッキングマスターです 発達障害、ダウン症、重度知的障害、場面緘黙…さ…
娘の住む施設の「卒業生を祝う会」に保護者会役員として参加してきました14時から始まるということで、今朝は時間との闘いでした~(笑)というのも・・・・急に思いついて施設の職員さんに娘の笑顔付きの「しおり」をプレゼントすることにしたからです。試しに1つ作ったら
土曜日に両親と娘の面会に行ってきました~♪一週間って早い!今週もとってもご機嫌な娘にみんなが癒されました。廊下を走ってくるときに左足びっこひいて、小走りしてきて「〇ちゃん、どうしたの??」って言うと職員さんが笑いながら・・・「〇ちゃん、びっこひいてるから
気付けば一週間もブログをアップできませんでした(;^_^Aなんだかんだと毎日楽しく生きています(*^-^*)先日の娘の面会のことを書きます。先日は、私の両親と面会に行ってきました。この日もご機嫌で♪この日は、母がフライドポテト、私もジャーマンポテトを作って持って行きま
面会の時に、学校で作った作品をもらって帰りました。高校一年生の重度知的障がいの娘の作品です。先生と一緒に頑張ったんだろうな~って思うと毎回、ウルウルしちゃいます。次は家庭科の授業のまとめなんですけどとってもかわいい。。。♡〇ちゃん、今年も色んな体験をした
【障がい者・障がい児】自己肯定感UP❗️手作りミートソース~不器用必見シンプル手順~
ご訪問ありがとうございます 障がい者(児)が、ママと在籍できる料理お菓子教室ソーシャルクッキングマスターです 発達障害、ダウン症、重度知的障害、場面緘黙…さ…
懇談の翌日、土曜日は面会に行ってきました♪今回は母は用事があったので来れなくて父と二人で行ってきました(*^-^*)道中の車の中で(施設まで片道25分くらい)珍しく二人きりで父と話しました。普段は母がいたら無口な父ですが本当は、おしゃべりなので(笑)色々話して楽しか
今日は午後に娘が通う特別支援学校の個人懇談がありました。施設の娘の担当職員さんと一緒に参加実は懇談は別の日になる予定だったのですが急すぎて仕事が休めない日だったので・・・(初めて個人懇談に参加できない・・・)って思っていたんです。そしたら、施設の職員さん
《横浜市》就労継続支援B型のチョコレートショップのチョコレート~ランドマーク店舗有~
ご訪問ありがとうございます 障がい者(児)が、ママと在籍できる料理お菓子教室ソーシャルクッキングマスターです 発達障害、ダウン症、重度知的障害、場面緘黙…さ…
3月2日㈯は、両親と娘の住む施設に面会に行ってきました(*^-^*)ここ最近ず~~~~っとご機嫌だったのでこの日もきっとそうだろうと思ってたんですけど・・・職員さんと一緒に現れた時は「今日も朝からニコニコでしたよ~~♡」って言われてたんです。会ってすぐは、ニコニ
東京のど真ん中!就労継続支援事業所に行ってみた!フレンチレストランの魅力に迫る!
ご訪問ありがとうございます 障がい者(児)が、ママと在籍できる料理お菓子教室ソーシャルクッキングマスターです 発達障害、ダウン症、重度知的障害、場面緘黙…さ…
今日は午前中に両親と施設に住む娘の面会に行ってきました♪どんなに離れていても想い(波動)は届くんです。↑そんなことをとても感じた面会でした。今日も、娘は職員さんとパタパタと元気よく廊下を走ってきましたwwその音で、機嫌がよさそう!ってわかるくらいでした(*'
ご訪問ありがとうございます 障がい者(児)が、ママと在籍できる料理お菓子教室ソーシャルクッキングマスターです 発達障害、ダウン症、重度知的障害、場面緘黙……
そして昨日は、娘が住んでる施設の役員会に参加してきました。娘を含む施設の利用者さんがより楽しく過ごせるための話し合いでもあります。次年度の話や、3月で施設を卒業していく成人の利用者さんの「卒業生を祝う会」のことも話し合ってきました^^そして、次年度も私はそ
障がい者支援施設で職員が利用者に暴行逮捕「噛まれて血を流しても耐えて」信頼を得る施設現場の葛藤FRIDAYに2024/1/23に掲載された記事です。障害者入所…
障がい者支援施設で入所女性に複数回にわたりわいせつ行為 50代男性職員を懲戒解雇 北海道・むかわ町HTBに2023/12/27に掲載された記事です。北海道・む…
《新着》精神障害者支援施設の作る本物のクリスマスシュトーレン~満を持して地域雑誌に載る~
障がい者向けオンライン料理教室 お越しくださりありがとうございますはじめましてソーシャルクッキングマスターのマスターちばですアメブロプロフィール講師について講…
「昼間は施設外」促す 障害報酬改定で地域移行へ動機付け福祉新聞に2023/11/6に掲載された記事です。厚生労働省は2024年度の障害報酬改定で、障害者支援施…
障がい者向けオンライン料理教室 お越しくださりありがとうございますはじめましてソーシャルクッキングマスターのマスターちばですアメブロプロフィール講師について講…
【ねり丸クルトン(ガーリック味)・(シュガー味)】障害者就労継続支援B型と共に
障がい者向けオンライン料理教室 お越しくださりありがとうございますはじめましてソーシャルクッキングマスターのマスターちばですアメブロプロフィール講師について講…
障害者支援施設と共に持続可能なお菓子作りを行う~練馬産業見本市出展~
障がい者向けオンライン料理教室 お越しくださりありがとうございますはじめましてソーシャルクッキングマスターのマスターちばですアメブロプロフィール講師について講…
平均月収31万円「福祉・介護職員」による「障害者への虐待」大幅増、意外な理由THE GOLD ONLINEに2023/9/12に掲載された記事です。厚生労働省…
「恋愛や性をタブーにしない」 TENGAが運営する障害者施設とはYAHOO!ニュースに2023/5/22に掲載された記事です。子供からお年寄り、様々な人達で賑…