メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,加賀棒茶をいただきました。 元気しています。 FacebookとInstagramはほぼ毎日投稿していました。 庭仕事をがっつりがんばり
おはようございます。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。遠方に住む84歳の母と毎朝電話で話をしています。今朝母と電話で話した時、買い物の話になりました。最近私が住んでいる地方では「大根」が安くなってきました。母が「大根」を買う時
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。呼吸器内科へ今日は、睡眠時無呼吸症候群の診察日でした。3ヶ月に1回、呼吸器内科に通い、CPAP装置のSDカードを提出して睡眠状況を調べます。呼吸が止まっているのは、平均で1時間に約4回でした。5回以下が正常なので優秀ということで、ほっと一安心。睡眠時無呼吸症候群は、治療薬がありません。CPAP療法は対症療法なので、死ぬまでこの機械を使い続けなけ...
おはようございます。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。遠方に住む84歳の母と毎朝電話で話をしています。今日も母は元気でした。しかし、お天気が良くないと言っていました。母は今日、通院日なのです。介護タクシーを予約してあります。「
こんにちは。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。遠方に住む84歳の母と毎朝電話で話をしています。今日の母はとても元気な声でした♪「今日はいい天気よ~!ディサービスに行って来るね♡」♡マークが伝わってきました。ディーサービスは祝日
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。プール開放へ今日は、ジミ夫と二人で区のプール開放に行ってきました。平日の開放時間は、午後12時からなのですが、食事の後だと、何となく調子が悪いので、昼食はプールの帰りに食べて帰ろうということになりました。1時間券は、65歳以上が80円、65歳未満は240円です。1日券というのもありますが、そんなに泳がないので、1時間券で十分。着替えの...
こんちには。今日も小豆日記にご訪問頂き、本当にありがとうございます。遠方に住む84歳の母に毎朝電話をかけて話をしています。今朝母は、「昨日何食べた~?」と聞いてきました。昨日は寒かったのでお鍋をしました。私 「お鍋をしたよ。豚肉と鶏肉とお豆
こんにちは。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。今日の母はディサービスに行く日です。「今日はとてもいいお天気だよ~。ディサービスに行って来るね」と言っていました。たった一言ですが、毎朝母と話しています。ランキングに参加しています
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。ハロウィンここ数日、お天気の良い日が続いています。普段の土日は、人混みを避けて家に引きこもっていることが多いのですがもったいないので、フラフラとお散歩に行きました。なるべく人の多そうな場所は避けたつもりでしたが、公園は大勢の家族連れで賑わっていました。仮装をしている子どもたちも多く、ハロウィンも日本にすっかり定着したようですね。わたし...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、朝5時に起き(起こされ)早朝ウォーキング。公園でのラジオ体操にも参加しました。お天気もよく、気持ちよかったです。早起きすると、午前中が長いですね。丁寧な暮らしに憧れて今日のお昼はご飯を炊きました。我が家のご飯は、鍋で炊くご飯です。ガスレンジの炊飯ボタンで、火加減も自動で美味しいご飯が炊けます。わたしは、結婚してからずっと、電気...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。歯に色がついたわたしは昔からコーヒーが好きだったのですが、母のことで体調不良に陥って以来、コーヒーがあまり飲めなくなりました。寝起きの一杯も紅茶、食後の一杯も紅茶です。コーヒーは外出先などで、カフェラテなどを飲むだけになりました。体調がいい時は、コーヒーも美味しくいただけるのです。まあそんなことで、紅茶を飲んでばかりいたせいでしょうか...
コーヒーが好きで、毎日数杯飲んでいます。 ▶フレーバーコーヒー飲み比べ・ブルックスのキャラメルとヘーゼルナッツクリーム ここ数年寝つきも睡眠の質も悪くなってきていて、軽い睡眠導入剤を頓服として処方してもらっています。カフェインの摂り方も気をつけなければ。そこで夕方からは、ノンカフェインの飲み物を選ぶようになりました。コーヒーもカフェインレスのものを購入。カフェインレスだけれど味も香りも良く、気に入...
おはようございます。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。遠方に住む84歳の母に毎朝電話をかけて話をしています。今朝、母は「昨日の(夜は)何食べた~?」と聞いてきました。私は「お昼が遅かったから、夜は食べなかったよ」と言うと母は「
おはようございます。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。遠方に住む84歳の母に毎朝電話をかけて話をしています。今朝、母は「今日はいいお天気やわ~。ディサービスに行って来るね。」と言って電話を切りました。ディサービスのある日は、お
おはようございます。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。遠方に住む84歳の母に毎朝電話をかけて話をしています。今朝、母は「今、シチューを作っていたの。玉ねぎと人参、かぼちゃを入れたから甘いシチューになるわ。お母さん、甘いのが好き
おはようございます。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。遠方に住む84歳の母に毎朝電話をかけて話をしています。今朝は、買い物のコトを話しました。今日はヘルパーさんに買い物をして貰う日なのです。そして電話の締めくくりにはいつも「じ
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日は寝落ちして、ブログ更新ができませんでした。すみません(汗)。夜12時近くに目覚めましたが、今日歯科の予約があったので、体調を整えるために、そのまま休みました。最近、夜になると無性に眠くなって、ブログを書くことができなくなります。抑うつ状態が酷かった時は、まったく眠れなかったので、どんなに夜更かししても平気だったのですが、最近は、薬...
おはようございます。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。遠方に住む84歳の母、今朝は少ししょんぼりした声に聞こえました。お天気が良くないようです。人はお天気によって気分が上がったり下がったりしますね。私は実家に帰る度、空の色がだ
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。少し前まで残暑が続くとぼやいていましたが、いつの間にか、すっかり秋らしい気候になりましたね。紐が解けない?肌寒くなり、わたしは先週に掛け布団を冬仕様にしたのですが、まだいいと言っていたジミ夫も、とうとう布団を厚くすると言いました。我が家の掛け布団は羽布団で、薄手の布団とやや厚手の布団の2枚セットになっています。季節によって、薄手の布団...
おはようございます。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。遠方に住む84歳の母とは毎朝電話をしています。今朝母 「今日は暗いね~」と言うだけ私 「こっちも暗いよ~」と言ってその後はちょこちょこと話したけれど母がトンチンカンな受け答
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。東京は、今日も秋晴れの良いお天気。気温は昨日より少し高く、過ごしやすい1日でした。ジミ夫出かけるジミ夫は、友人との約束で、朝から出かけていきました。現在71歳のジミ夫、65歳で完全リタイアしましたが、コロナ以来、出かける回数は激減しました。介護をしていた義母が亡くなったこともありますが、ジミ夫の友人知人は、持病のある方が多く、皆さんコ...
おはようございます。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。今朝、母は電話で「インフルエンザ予防接種を受けて来るね」と言っていました。コロナワクチンも4回受けています。母は84歳の一人暮らしですけれど、本当にきちんと健康管理が出来て
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,温かいほうじ茶をいただきました。 年に何度か利用していた お料理屋さん とても素敵な作りです。 お料理も気に入っていまし
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,ラプサンスーチョンをいただきました。 朝の目覚めに! ブログ村を見てみると2年前は 60代日記が10人くらいしかいませんでし
おはようございます。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。昨日は久しぶりに、ゆっくりウインドショッピングをしてきました。週1で百貨店に行って、綺麗なモノを見て行こうと思っています。コロナ以降、出不精に拍車がかかりましたが外に出掛け
おはようございます。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。ランキングに参加しています。ここでポチっと応援クリックして貰うと嬉しいです。にほんブログ村シニアライフランキング +++ +++ +++流行おくれのワイドパンツ昨日は一日家
先日書いたブログで2022/ 09/ 03 Sat い ま が い ち ば ん し あ わ せって書いてしめくくったけど昨日の…朝 仕事に行く前に・・・改めて自分の書いたブログを読み直して自分が書いた事なのに ( 0 д 0 ) 今がいちばん幸せ って思える生き方って、なんか良いなあって思えて (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) ウフフフこれって実は私だけの話じゃなくてシニア日本女性はどれくらい幸せ?シニア女性の幸福に関する調査では7割以上のシニアの人が...
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,ほうじ茶をいただきました。 素質論ってご存知ですか? 説明しにくいので 調べたら ホームページより ”素質(人が生ま
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日は ティーパーティ をいただきました。 ボストン茶会事件の当時のブレンドのお茶です。 ラプサンスーチョンに味が似ています。 本日隣市
Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。昨日の記事で、無神経なジミ夫に対する怒りを爆発させてしまいました。お互い不機嫌になった後、ジミ夫は出かけ、1時間くらいしてから帰宅しました。近くの公園を散歩してきたそうです。外の空気を吸って気分が変わったのか、機嫌も治っていました。わたしも、夜にはかなり体調が戻ってきたので、何事もなかったかのように、いつもの通りの会話に戻りまし...
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶はお煎茶をいただきました。 最近忘れっぽいのよ だからブログを書く 昨日食べたものスッと言えますか? はい なんとか
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,お抹茶をいただきました。 私1人のためのお稽古です。 ありがとうございます。 10月だけのお手前 集中してできましたよ。
こんばんは。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。抜歯5日目の朝。歯を抜いて一番楽に感じた朝でした。今日は、日中の痛み止めは飲みませんでした。顔の腫れはまだ飴玉を舐めている顔です。ランキングに参加しています。ここでポチっと応援クリ
Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。毎年恒例の人間ドックが終わり、無事帰宅しました。26回目の人間ドックです。初めてのドックはアラサーで初めて人間ドックを受診したのは、まだ働いていた時でした。会社の健保からの補助で安く受けられる時き、日帰りドックを受診しました。その後30代後半に、茨城の病院の1泊ドックを受診。そして、39歳からジミ夫の勧めで、今の病院の宿泊ドック...
おはようございます。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。昨日は珍しく夫は早い帰宅でした。夕食を食べた後、二人でお散歩に行きました。いつもは一人で夜道を歩いていますが、昨日は夫がいるので心強かったです。還暦をすぎたバーバですが、や
Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、ジミ夫の71歳の誕生日&38回目の結婚記念日でした。とはいえ、明日から1泊の人間ドックなので、特にご馳走もなし。ドック終了後に、ささやかなお祝いをしたいと思います。茨城で暮らす息子から、プレゼントが届きました。ビールとおつまみセットでした。ジミ夫、大喜び。でも、明日はドックなので、今日はお預けです。38年前、ジミ夫の33...
おはようございます。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。今朝の母の電話で、母は先週の血液検査の結果を報告してくれました。結果はとても良好だそうです。「タンパク質もよく採れていて、とても良い栄養の取り方ですねぇ」と病院で褒めてもら
Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。今日は久々に、家から一歩も出ませんでした。基本的に、日曜&祝日は出かけないことにしています。どこに行っても混んでいるので。とはいえ、最近は外出が多かったので、何もない日も新鮮。以前から、ずっと気になっていた納戸の片付けをしました。我が家の納戸今の家に引っ越してきた時は、認知症の母も一緒だったので、収納もいいかげんで、「とりあえず...
おはようございます。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。今年最後の三連休だったそうです。この連休は夫にDIYで、机の横に本棚代わりに棚を作ってもらいました。持たない生活を描いて引越しましたが、気がつけば沢山のモノに囲まれています
シニアのお肌が洗顔で変わった?!・NHKトリセツショー「洗顔のトリセツ」を実践
朝晩の洗顔。きちんとしているつもりでした。 が、先月放送されたNHKの「あしたが変わるトリセツショー」で「洗顔のトリセツ」を見たところ、私の洗顔方法とは違っている点があることに気づかされました。新たに学んだ洗顔方法で、シニアのお肌はどう変わったでしょうか。あくまで個人的な感触ですが、いい方向に変わってきているようです。 ▶瑠璃子のプロフィール・にほんブログ村 NHK「あしたが変わるトリセツショ...
おはようございます。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。ランキングに参加しています。ここでポチっと応援クリックして貰うと嬉しいです。にほんブログ村シニアライフランキング+++ +++ +++夜ごはん夜ごはん鶏肉とセロリ・トマト・
10/1の札幌は、この時期としては前代未聞の暑さ(30度)だったとか。 ノースリーブで羽織物なしでいられました。 そんな中、断捨離札幌講演会、無事開催し…
体験したいコトリストをひとつ、実現しました。 北海道トマム 雲海テラス 前日の予報では、発生確率30%でしたが、 出現しました! この椅子…
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日は珈琲をいただきました。 水曜日はオフ,自分のことだけの日 3ヶ月に1度の循環器科 受診 半年くらい前から 足先の痺れ感があるので
こんにちは。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。午前中、読みかけの本があまりに面白くて一気に読んでしましました。少し遅いブログの更新になりました。ランキングに参加しています。ここでポチっと応援クリックして貰うと嬉しいです。にほん
90代半ばでも運動すれば筋肉は付く・60代ならまだまだ大丈夫!
高齢者の筋肉量低下や、それに伴う運動機能の低下が問題となって久しいです。加齢とともに減っていく筋肉の量。60代の私にとっても決して他人事ではありません。女性の体の筋肉の割合は、20~30代には約35%だったのが60~70代には約25%にも減るそうです。 ▶瑠璃子のプロフィール・にほんブログ村 筋肉量の低下・母の場合 運動不足だけでなく、栄養不足も筋肉量低下の原因になっているそうです。飽食の時代に栄養不...
Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。今日の東京もいいお天気でしたが、わたしは旅行の片付けや、大物洗濯で外出することなく一日終わりました。たった1泊の旅行だったのに、久しぶりだったせいか疲れてしまい、ダラダラしていました。旅慣れている方は、そんなことないのでしょうか。そんな中、花屋さんから素敵なアレンジメントが届きました。福岡にいる末妹からです。今日は亡き父の誕生日...
おはようございます。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。一昨日、通っている歯科クリニックですごくショックなことがあって一晩眠れず、これでは埒が明かないと昨日電話で医院長に直訴をしました。歯一本に、2年の時間と数万円のお金をどぶに
おはようございます。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。今朝起きると布団が濡れていました。そばに置いて置いたトレーのお茶がひっくり返っていました。いくつになっても寝相が悪いようです。朝からシーツを変えて布団を干して大変でした^^