メインカテゴリーを選択しなおす
「モノを減らして愉快に生きる」住まいもわたしも次のステージへ! 断捨離トレーナーの原田千里です。 変わると決めた人を全力サポートします。 今日は冬至…
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。伯母からの電話昨日の夜、自立型の高級老人ホームに入っている伯母(父方の伯父の奥さん)より、天草ゴールドクイーンというオレンジに似た柑橘が大きな箱で届きました。先日「しろたえ」の焼き菓子とカードを送ったので、そのお礼のようです。初めての柑橘。説明では、オレンジのようにくし形に切り、皮を剥いて薄皮ごと食べるとのこと。やってみると、皮がとて...
今日の京都は☁⛅☀⛅☁ で 風が強い。部屋の中にいると暖かいけど、風がゴウゴウ唸ってる。最低-1℃~最高5℃と寒い日ね。さて… 先週 実家の母から振り込まれた120万円 100万円は私が受け取り 20万円は孫の息子へ★お金にあまり困ってない母の無茶振り具合が半端ない https://t.co/DI6FbrZWQ0— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) December 10, 2022 昔からそうだけども、母の金銭感覚はちょっとおかしい食べるもの...
今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。遠方で一人暮らしの84歳の母と毎朝電話で話をしています。昨日の雪にびっくりしていましたが今朝、母の口からは「思ったより雪は積もらなかったわ~」だって。昨日の20㎝は何だったんでしょう&quot
こんばんは。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。遠方で一人暮らしの84歳の母と毎朝電話で話をしています。母が住む街では、とうとう雪が積もったそうです!「今日も寒いよ~。朝起きたら20㎝ほど雪が積もっていたわ」と、母が言いました。
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,ディンブラをいただきました。 日常のお茶はスリランカ紅茶が多いです。 家で美味しいお茶をいただけるのが 1番の幸せです。
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,ゆず茶をいただきました。 ゆず茶っぽい酵素ドリンク完成しました。 今朝は霧に包まれていました。 海水温が高いとキリが発生す
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,コーヒーをいただきました。 月曜日の勤務は午前中のみです。 職場からでてくるのが12時半くらい 片道50分はかかるので 途
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,チャイ をいただきました。 サバラガムワで作りました。一応本格的に🤣 今欲しいもの インドのチャイ屋さんで🇮🇳 伝統的な器
「モノを減らして愉快に生きる」住まいもわたしも次のステージへ! 断捨離トレーナーの原田千里です。 変わると決めた人を全力サポートします。 何年振りかで…
「モノを減らして愉快に生きる」住まいもわたしも次のステージへ! 断捨離トレーナーの原田千里です。 変わると決めた人を全力サポートします。 ◆自己紹介/◆月・水…
新婚時代ぐらいの昔の夢を見た今の私はひとり暮らしで ひとりぽっちなのに夢の中では家族がいる事に全く違和感を感じないからその辺りの感覚がおもしろいから昔の夢はかなり好きかも。そんな楽しい夢から覚めたとしてもあの頃は良かったなぁ…などという思いは沸かないから私は今も、それなりに楽しんで生きてるんだろうなと思う。まぁそうね、私の63歳までの人生 私は全ての年代において楽しかった まぁそうねえ うん 間違い...
今 私は63歳最初の計画通り、私は65歳までに終活を終えたいかなりのんびりした終活だけど、それにはちゃんと理由があって 最初に終活を始めようと思った55歳ぐらいの時後悔だけはしたくないから、ゆっくりじっくり身軽になっていこうと決めたんですよね。捨てられない品というのは誰にでも有ると思うけど他の人と同じ様に私にもあって、特に自分の作品に関しての諦めの悪さと言うか執着と言うかなんというか…遺品整理をき...
こんばんは。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。遠方で一人暮らしの84歳の母と毎朝電話で話をしています。母は、4回目のコロナワクチン接種の予約を自分で出来たことに気をよくして5回目のワクチン接種の予約も自分でしようとしていたので
母の欲しいモノを探すのは難しい/息子の誕生日はステーキごはん
こんばんは。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。遠方で一人暮らしの84歳の母と毎朝電話で話をしています。今朝は母に「ゆうパックを送るから、何か欲しいモノはない~?」と聞きました。母は「そうね、前に送ってもらった靴下がよかったから
こんばんは。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。遠方で一人暮らしの84歳の母と毎朝電話で話をしています。今朝は私が昨日百貨店で母の買い物をしてきたことを話しました。そして、隣人の方のお礼は来年送ることを提案しました。母は嬉しそう
今年の秋はあんま寒くなかったので油断してたけど京都も急に数日前から冷えて参りまして冷え性が、多少は改善されてきたとは言えやっぱ寒いのは超苦手なのでぬくぬくで暖かく眠りたいんだけど 昨日書いた記事新しいお布団は 何年ぶりたぶん15年~18年ぶりぐらいにお布団を変えたけどお布団が 軽すぎてまじで布団が浮いて寒くて眠れなかったので横になってすぐ 新品未使用な遺品の 【毛布掛け布団】 を追加して少し厚めの毛布...
こんばんは。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。遠方に一人で住む、84歳の母と毎朝電話で話をしています。今日の母は朝からゴミ出しをしてきたと言っていました。最近、この時間にブログを書いていると(午後5時過ぎ)朝、母と話したコトを
ひとり暮らし1年分の生活費【2020年 1月~12月までの生活費】
私は70歳になるまでは働く予定だけど70歳になったら退職するのでその後…70歳からは年金だけで生きるために数年前から・・・少しずつネット回線の解約でマンション回線に切り替えるとか無駄なものを削って半額品を買うようにして食費を30%~40%ほど下げ
こんばんは。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。遠方で一人暮らしの84歳の母と、毎朝電話で話をしています。今日はヘルパーさんに買い物をして貰う日です。「何を買ってもらおうかなぁ~?コロッケは美味しくなかったし・・・・冷凍のコロッ
★賃貸ひとり暮らし 頑張れば10万円以下で生活できる(๑•̀ㅂ•́)و✧
メインブログの節約に関する記事を書くにあたって私が毎月どんぐらいの生活費で生きてるのか1年分ぐらいをちょっとまとめてみたかったので家計簿ブログの方で載せてまいります。実家に住んでたりする人は家賃がないから10万円以下でも十分生活できるとは思
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。仮歯じゃなかった今日は、朝から満員の山手線に揺られ、歯科に行ってまいりました。インプラント治療もいよいよ大詰め。前回は体調が悪くて、不安症状が出てしまいましたが、今回はまずまず元気。でも、念のために頓服薬を飲んで治療に臨みました、まずは、歯のメンテナンス。前回より汚れも少なく、よく磨けているとのことで、ちょっと安心。そして、いよいよイ...
こんばんは。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。遠方で一人暮らしの84歳の母と、毎朝電話で話をしています。今日も母の所はお天気が良かったようです。「今日もいい天気やね~。明るいわ」と言いました。私は「そう?こっちは暗いよ」と言い
こんにちはhappybirthday!です。一杯のお茶に幸せを感じます。今日のお茶はマイ薬膳茶をいただきました。 健康が一番って60代になり 合言葉のようになっています 友達とお茶しても最後には”健康が一番
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶はほうじ茶をいただきました。 友達とカフェでお茶をする(実際コーヒーだけど) 冬なのに かき氷の店ときたもんだ 山盛りてんこ盛
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,よくわからない煎茶をいただきました。 今流行りの煎茶のブレンド ジンジャーとローズマリーが入っている 私は普通の煎茶が好きで
こんばんは。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。遠方で一人暮らしの84歳の母と、毎朝電話で話をしています。このところお天気が良くないせいか母は「今日も暗~いわ」と言うばかりです。雨なのに、今日はお洗濯をする日です。一人で色々なこ
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,アッサムティー をいただきました。 とある番組から r国防省・大統領・それを信じている人 戦争へ行くことを正当化している
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,サバラガムワCTCミルクでいただきました。 アマゾンプライム 結構利用しています。 月500円ですが 元は取っていますよーーーー
こんばんは。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。遠方で一人暮らしの84歳の母と、毎朝電話で話をしています。大分前から、なんとなく感じていいたんですがうちの母、セイロが欲しいみたいなんです^^私がよく蒸し料理を作っているのを聞いて
こんばんは。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。遠方で一人暮らしの84歳の母と、毎朝電話で話をしています。今日もお天気は曇り空で、良くないと母は言っていました。昨日、ちょっと私きつい物言いをしたような気がして、少し後悔していまし
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,ニルギリ サットン農園 をいただきました。 今日は音楽の話をしましょう。 明日の授業の準備です。 ロマン派後期 国民楽派の
こんばんは。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。遠方に住む84歳の母と毎朝電話で話をしています。先月母の靴を新しく買うよう言いました。介護ベッドをレンタルしています。その会社の人は、靴1足でも持ってきてくだいます。とても有り難い
こんばんは。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。 遠方に住む84歳の母と毎朝電話で話をしています。今日の母も元気です。頭もしっかりしています。来月の病院の日を教えてくれました。最近では、母からなんでも言ってくれるので私の方
こんばんは。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。遠方に住む84歳の母と毎朝電話で話をしています。今日はディサービスに行く日でしたから母は急いでいる様で、「今日はディサービスに行って来るね~」と一言言って速攻で電話を切りました。ラ
こんにちは。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。遠方に住む84歳の母と毎朝電話で話をしています。今朝の母は上機嫌で私に聞いてきました^^母「昨日Aちゃん、可愛らしかったでしょ?神社も一緒に行って来たの?」私「うん、行って来たよ」
こんばんは。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。遠方に住む84歳の母と毎朝電話で話をしています。今日は、母は病院の行く日でした。最近、通院する日に雨が降ることが多くて心配をいていました。滑って転んだら大変です。今日は晴れてお天気
こんにちは。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。遠方に住む84歳の母と毎朝電話で話をしています。ランキングに参加しています。ここでポチっと応援クリックして貰うと嬉しいです。にほんブログ村シニアライフランキング+++ +++ ++
おはようございます。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。遠方に住む84歳の母と毎朝電話で話をしています。今日は母は一日家に居る日です。そして、一人でいる日です。私に「お散歩しておいで~。10時になったら出かけておいで」と言ってい
おはようございます。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。遠方に住む84歳の母と毎朝電話で話をしています。ランキングに参加しています。ここでポチっと応援クリックして貰うと嬉しいです。にほんブログ村シニアライフランキング+++ ++
おはようございます。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。遠方に住む84歳の母と毎朝電話で話をしています。今日の母は「今日は暗いわ。ディサービスに行ってきます。」と言っていました。てっきり雨が降っているんだとばかり思って「レイン.
おはようございます。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。遠方に住む84歳の母と毎朝電話で話をしています。母は今日、洗濯の日です。朝から洗濯の用意をしていたと言っていました。私は昨日、母に荷物を送ったので「今日の朝、荷物が着くから
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,お煎茶 静岡県をいただきました。 この映画観にいきたいです。 11日公開 ずーっと待っていました。 動画 → 土食らう一二
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,ディンブラをいただきました。 ハンドトリートメントレッスンの日。 メモ 本日はこんな1日でした。 最後まで読んでく
ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村毎年、誕生月に年金便を受け取り、自分の年金については把握していたつもりなのですが今年の春、信用金庫さんの年金担当者が来られ来年からの年金の受け取り口座をぜひお願いしますと言われたときは思わず、「いえいえわたし、そんな年齢じゃございません」とぼけた事を言ってしまったわたしです。年金受け取り年齢が60歳から65歳へとなった調整措置で...
おはようございます。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。遠方に住む84歳の母と毎朝電話で話をしています。今朝の母の声が少しおかしく感じたので「お母さん、風邪でも引いたの?声がおかしいよ」と尋ねると「あ~、痰が絡んでいるから変な声
こんばんは。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。遠方に住む84歳の母と毎朝電話で話をしています。昨日はヘルパーさんがお掃除をして下さったそうです。母の所に来て下さるヘルパーさんは、とてもよくして下さるのです。あんなに気難しい母で
こんばんは。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。遠方に住む84歳の母と毎朝電話で話をしています。今朝、母に「そろそろ、また冷凍の荷物を送ろうと思うんだけど何か欲しいものある~?」と聞いてみました。母「今、冷凍庫の中身は一杯だから
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶はとうもろこし茶をいただきました。 1箱買ったのでほぼほぼ毎日飲んでいる韓国のお茶 美味しいです 今日は何某高校勤務 ちょっ
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,お煎茶をいただきました。 寒い寒い朝ですね。 庭のパトロール チャの木に花が咲いていました。 今年3つめです。 やぶき