メインカテゴリーを選択しなおす
youtube動画・断捨離トレーナーが行く!見てね★第3弾★生活感を断捨離してモデルルームのようなキッチンへ★第4弾★「なんとなく」を引き算して、好きを大…
youtube動画・断捨離トレーナーが行く!見てね★第3弾★生活感を断捨離してモデルルームのようなキッチンへ★第4弾★「なんとなく」を引き算して、好きを大…
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は各地で今年一番の暑さだったようです。東京も最高気温が25度、半袖でちょうどいいような陽気でした。さて、父の法事、息子のうつ病、奈良への旅行などで、3月から4月にかけて、慌ただしく過ごしていますが、絵画教室も楽しく通っています。先週は息子が滞在中だったのでお休みしましたが、今日はジミ夫と二人で行ってきました。はじめての油彩画もう先...
youtube動画・断捨離トレーナーが行く!見てね★第3弾★生活感を断捨離してモデルルームのようなキッチンへ★第4弾★「なんとなく」を引き算して、好きを大…
どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。お小遣いのたしにとアフィリエイトもやってます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村二年ぶりかと思ってたらなんと3年ぶりでした。あ、骨密度の検査です。55才くらいからすごい勢いで骨量が低下していました。毎年測るごとにスコアが下がり3年前の2020年の結果は若い人と比較した値が76...
昨日は色んなことがあり過ぎて脳が疲れたため、更新できませんでした。。なんせ滝沢歌舞伎ZEROFINALのライブビューイングだったんですが、朝から雷が鳴り、環状線が停電。私は環状線ではないですが、大阪だけ突然お天気が崩れる1日の幕開け。 地元の映画館に行くには電車とシャトルバス。このバスの停留所には屋根がない。だか…
youtube動画・断捨離トレーナーが行く!見てね★第3弾★生活感を断捨離してモデルルームのようなキッチンへ★第4弾★「なんとなく」を引き算して、好きを大…
今日は泌尿器科で検査結果を聞きに行く日。10時半の予約を取り、5分前に着いたときは待っている人が3人ほどだったのですが、30分過ぎても呼ばれず、1時間待ちました〓私よりも後の人で呼ばれた人がいるという、昨日の銀行と同じ状況予約なのにこんなに待たされるとは思っ…
夫名義の給料振り込みのみに使っていた通帳を解約してきました。 「3名待たれていますので、長く待ちますがいいですか?」と受け付けで言われて待つこと30分ほど。「まだでしょうか?」と聞くと「まだです。長いです」と言われれさらに20分後に呼ばれました。
Snow Manのファンクラブに入って2年8カ月。一度となくファンクラブ先行の催しに当選したことがありません。滝沢歌舞伎ZEROFinalも当然落選。 1月には宮舘くんの舞台が当たった松竹歌舞伎会の抽選にも落選。残るは全国の映画館で生で観れるライブビューイングのみ。これも激戦と噂されていましたが、近くの映画館では、…
【断捨離】「このくらいいいでしょ」その蓄積が雑多な空間を創ります。
今日は4名のダンシャリアンさんが 自宅に来てくださいました。 ルームツアーですべてを見ていただく覚悟で お誘いしていますので 前夜からドキドキ…
昨日のアクセスがすごくてビックリ。ありがとうございます。 今日も通帳繋がりになるんだけど夫は事故の後遺症が残ってしまい、前のバイト先に登録しておけば誰かが休んだ時に1日入るということもできたのですが、無理そう。年金も来月で満額になることから給料のためだけの通帳は解約することにしました。
今日は第3回目、となる 【リボディプロデュース】 簡単に作れるHealth&Beauty&Easy料理を 一緒に作って楽しむ会♪ を開催しましたー …
長らく使ってなかった通帳に1万円あまり入ったままだったので出金しておこうと一昨日ATMで出金しました。夫が以前働いていた先の給料振り込みのみに利用していた通帳ですが、ひと月分の給料が入ったままになっていました。辞めてから1カ月後の給料は引き出していたけどまだあったとは思ってませんでした。ないと思っていただけ…
月曜日の午後に、ネットで注文していたポットのノズルがようやく届きました。なんと5日掛かりました。。そんなに遅いとわかっていたら注文をしなかったかも。なんせ14年も使ったので買い替えるつもりが、「ネットでノズルだけ売ってる」と夫に言うと「ノズルの買い替えでいいやん」と言うことになった。 せいぜい2、3日で届くと思ってい…
今日はとても気持ちのいいお天気!特に出かける予定も無く今日は一日ゆっくりと過ごしています。夫殿はもう半袖で過ごしていますが 私は寒がりなのでまだまだ長袖です。 お昼ごはんは鶏そばお昼は軽く食べておやつをいただきました。先日コストコで買って来たミニオー
今日は初夏のような陽気ですね。 今年初めて冷房を入れています。 billsの朝食のサラダ ごきげんさまです。断捨離チーフトレーナーの…
今日からシナリオを書き始めた。主人公は41歳独身、氷河期世代。1時間物なので大きな話は書けない。かといって、短編でもないのでラストはきちんと終わらせたほうがいい。「箱書き」というシナリオの設計図を書いたのでこれを元にシーンを紡いでいくのが楽しい。 小説とシナリオ。どちらも好きだけど書いてていて楽しいのはシ…
昨日、滝沢歌舞伎ZEROFINALが開幕しました。滝沢くん時代を経て2019年からSnow Manが座長を受け継ぎ、毎春演じてきた演目ですが、滝沢くんの退所に伴い、今年が最後となります〓 夜はグッズのネット販売が開始。アクスタがどんなかな、と覗こうとしたら「待合室」に通されて、歩く絵文字がてくてく進行を報せてくれて、約50分ほ…
まだ完全ではないですが、創作意欲も少しづつ戻ってきてホッとしています。夫が病気と事故で入院した時も逆に書かなくてはという気持ちに駆り立てられたのですが、自分自身の体のことや父の容態になると気に病むことばかりで、創作する気力が失せていくばかりでした。このままもう書けないのではないかと思うこともあ…
本日も断捨離ご自宅サポートへ。 東京近郊のTさん宅まで のんびりゆったりと向かいました。 ごきげんさまです。断捨離チーフトレーナー…
午前中、夫が黒いショルダーバッグを買うと言うので鞄やさんとしまむらに一緒に見に行き、しまむらで軽くてちょうどいい大きさのを購入。家に帰っておそば(市販のエビ天、まいたけ、わかめ、ネギ入り)を作ってお茶を淹れようとしたらポットのポンプが動かない。調べたらノズルが破損している。14年前のタイガーのステンレスエアーポットで…
昨日、そして今日も、 断捨離ご自宅サポートへ。 4/4の現場です。 ごきげんさまです。断捨離チーフトレーナーの原田千里です。blogにお越…
昨日、今日とで雑誌や本を買いました。流れとしては、今書きかけている小説の続きを書こうと展開を考えていたものの、取材が必要なため保留。 その間に6月締めの新作シナリオを書こうと思い、媒体がNHKなため、社会的テーマを探るために本屋に行き、最新の雑誌を購入。という感じです。「週間朝日」が無かったのでコンビニで新…
めめが出るから、と見始めた朝ドラ「舞いあがれ!」。ばんばの言葉や何げないシーンにグッとくることもあり、楽しんで見ていましたが終わってしまい、月曜日からは「らんまん」が始まります。高知の牧野植物園に行ったことがあるので「らんまん」も楽しみです。 舞ちゃんが貴司くんと窓越しに会話を交わしたセット♡
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,ダージリン秋摘み をいただきました。 いろんな場面で活躍し始めると いろいろなタイプの方とのお付き合いが始まります その
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今朝はコーヒーをいただきました。 還暦がすぎまだ働いている人がかなり増えました とりあえず定年はまだまだ60歳が主流ですね その後再任用で
く 品川始発新幹線で関西方面に向かっています。 断捨離ご自宅サポートへgo! 富士山 素晴らしい1日になる予感 ごきげんさまです。断…
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日も朝から雨模様でしたが、午後になってほんの少しだけ晴れ間がのぞきました。先週の水曜日以来の太陽と青空でした。なんだか気持ちまで晴れ晴れしました。さて、昨日の記事で、末妹のことを散々愚痴ってしまいました。悪意はないのでしょうけれど、自分の価値観を押し付けてくるのです。例えば、末妹と話していて、わたしがスポーツ観戦に興味がないと言うと...
今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。遠方で暮している母は、骨折をして入院今は老健に入っています。ランキングに参加しています。ここでポチっと応援クリックして貰うと嬉しいです。にほんブログ村シニアライフランキング+++ +++ ++
1年ぶりに訪れたゴルフ場(知覧カントリー倶楽部)では やぎが出迎えてくれました。 実はこの子、1年前はこんな感じでした。 すっか…
夫がふだん履く靴を買い替えると言うので私もマスクの替えやスリッパなど買いものがあったため近くのモールへ電車で出かけました。 冬物、合い物、夏物と買っていたスリッパだけど合い物を履く期間が短いため昨年から冬物と春夏物の2足にしました。2週間前に行った時はなかったけれどちょうどお買い得のがあり購入。私のも大…
昨日やっとスノのドームツアーの申し込みをしました。あれほど待ち望んでいたドームツアー。東京、福岡、名古屋すべてに申し込もうと思っていたけどやはり泊りがけはできない状況なので、大阪の3公演のみ申し込みました。これで当選したら、まさに奇跡やな~ 来月のTV誌…
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,ヌワラエリヤをいただきました。 insta 猫ネタ まだ新しいからフォロワーも少ない でもいいのです。他のアカウントは食べ物ネ
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,ダージリンをいただきました。 市内にある数少ない喫茶店 知っている喫茶店は4,5件 カフェと呼ばれるところと(呼ぶ人の世代か
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日は,雲南珈琲をいただきました。 東京駅にある 美味しいチョコのお店 ちょっとお値段高い 「バラッティ エ ミラノ」のオリジンは、18
【断捨離】今日も断捨離トレーナーが行く!ご自宅サポート強化月間
今日も張り切っていってまいりました。 都内のFさんのお宅です。 青のTシャツの人(須賀あやかトレーナー) 断捨離サポート現場が「初」でした。 …
今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。遠方で暮している母は、骨折をして入院今は老健に入っています。ランキングに参加しています。ここでポチっと応援クリックして貰うと嬉しいです。にほんブログ村シニアライフランキング+++ +++ ++
マンション周りの植栽の一部が すくすく育っています。 こちらはフライング? 自然界においても、個性がありますね。 ごきげんさまです。…
今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。遠方で暮している母は、骨折をして入院今は老健に入っています。ランキングに参加しています。ここでポチっと応援クリックして貰うと嬉しいです。にほんブログ村シニアライフランキング+++ +++ ++
午前の内にセブンイレブンで新譜のフラゲをしてスーパーでりんごやはっさくを買ってきました。帰ったら夫からホワイトデーのチョコレートを渡された。私があげたバレンタインのチョコより豪華だ~ カードは私もいつも付けてるけど中に桜のカードと亀のシールがあってかわいい…
【断捨離】家事ができれば「ひとり」に強くなる/定年後の断捨離より
南前ひとみさんと二人で展開中の 「断捨離マインドセツト&強化講座」 大阪・名古屋・東京①・東京② 無事、終了しました。 参加者同士の…
ただいまー 昨夜、東京に戻りました。 品川駅の人の多さに げんなり半分、活気を感じてウキウキ半分。 慣れるのにもう少し時間がかかりそうです。 …