メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは。10月に入ってからは一気に秋めいて過ごしやすい毎日ですね。普段使っていてとても気に入っている器があります。この器は淡路島で制作されているのでそちらに見に行ってきました。器を制作されている岡本純一さんのAwabi ware(あわびウェア)の工房とギャラリ
連休二日目、タチウオがボコボコの情報入ってましたがこちらの修行を優先すべきと判断。楽しい物事はやはり良く重なる??で、想定してなかったサイズが釣れて取り込み…
連休初日、少し波風出る予報でしたが出撃~修行は修行でも楽しい修行(笑)最大サイズはほぼ20cm満たして大きくなってます。短いアオリシーズン、頑張って行き倒し…
長男からのプレゼントにこれまでの親子関係を振り返ってみました
この週末長男からのプレゼントで次男と3人淡路島へ家族旅行へ行ってきました。 子育てコーチングを学び始めた13年前には想像もできなかったことですが今の親子関係は…
【愛車・スズキの軽太郎くん/淡路SAより】 こんにちはHPSの代表です/ 前回 スズキの軽太郎くんがついに…1 からの続きになります まあですからアレですよ 部品交換した直後だからって
完結!ええ~やん♪こりゃあリピーター確実【ワンコとトレーラーキャンプ】淡路じゃのひれオートキャンプ場】
今回でラストの【淡路じゃのひれオートキャンプ場】前回・前々回そして今回3部作で綴っていましたがちょいと配分間違えたかもラストがむっちゃ長くなってしまいましたなんならもうひとつたして次(4部作)で終わった方が良かったかもです・・・ですなので今回長いブログになってしまいましたが宜しくお付き合い下さいませ~では~綴りますゥ~淡路じゃのひれオートキャンプ場さんでお昼ご飯食べた後(前回ぶろぐ)キャンプ楽しむBー5サイトから少し歩いて(前回ぶろぐで綴った)パッカパッカさせて貰ったお馬さんに再び会いに行きましたなっちゃんみたいに小っちゃなワンコもとっても可愛いしお馬さんみたいにデッカイと包容力があって大小限らずこのコ達って癒されるワァ~今度は水のいきものさんテクテクテク歩いて行くと【淡路じゃのひれドルフィンファーム】さ...完結!ええ~やん♪こりゃあリピーター確実【ワンコとトレーラーキャンプ】淡路じゃのひれオートキャンプ場】
【愛車・スズキの軽太郎くん/淡路SAより】 こんにちはHPSの代表です/ 図はかつて乗り回していた私の愛車 "スズキの軽太郎くん"こと 『スズキ アルトラパンL』ですが そういえば ここんとこ登場してな
泊まり勤務終わり、ティップラン日和なので帰宅後の昼から修行に行ってきました。前回と変わり映えしない釣果でしたがサイズがまた一回り大きくなって楽しい噴射明日も…
9月も終わりに差し掛かりましたね! もう10月ですね!10月以降の淡路市の天気予報を見ていたらやっと10月からは最高気温が30℃を下回りますね。 涼しい日だと最低気温が18℃って日もありました。やっと涼しく快適に過ごせそうな気候になりますね! さて、新しい備品購入の話になりますが、新しいダクトレール用の照明を購入しました! 別荘のダイニングのペンダントライトのシャボン玉のような形をしたガラスのシェードがネジの緩みで落下して、ずっと裸電球のような状態になっていて気になっていたので、新しい照明を購入しました☆ 照明1 手作りのガラス製のシェードでアンティーク感もあってシルエットもいい感じです! 照…
9月も下旬に近づきましたね! やっと最近は強烈な暑さも和らいだ気がします♪ 9月はおかげさまで30日中29日も予約が埋まっております! 本当に感謝感謝です! さて、ちょっと前にベタかも知れませんが、鉄板プレートを購入しました! 何か家とか別荘でもお店の雰囲気を味わえたら楽しいかなってことで♪ こんなプレートを購入しました☆ 鉄板プレート 鋳鉄ですね!取り敢えずシーズニングして、木台は味が出るようにオイルを塗りました☆ 木台 濃い目のオイルを塗ったんですが、味が出ていい感じになりました! この鉄板は結構色んなバリエーションを楽しめますので、色々と作ってみました! まずは鉄板ナポリタン☆ 鉄板ナポ…
だんだん淡路島の上空を飛ぶ飛行機が低空になってきています。神戸空港が国際空港になるために航路や本数が変わっていくのでしょう。安全第一でお願いします!...
ハワイ州観光局「ハワイスペシャリスト」フリーアナウンサー/タレント・伊藤嘉奈子です。YouTubeやってます!チャンネル登録してねボートレースチケットショップ…
祝日の休み、天気予報は荒れる感じでしたが短いアオリの季節なので強行出撃~~ポイントは貸し切り状態でしたがユラユラ揺れてアタリが??10時まで辛抱してシャクま…
初☆お馬さんパッカ♪ パッカ♪乗っちゃった【ワンコとトレーラーキャンプ】淡路じゃのひれオートキャンプ場
淡路サービスエリアで一夜して(前回ぶろぐ)おはようございますこちらのサービスエリアで(トレーラー内)朝食作り和歌山で有名な【ナカタ】のコッペパンオープンサンドを作ろうかとん!?お坊がニコニコしながらコチラを(母ちゃんを)ガン見僕の朝ご飯作ってくれてる・・・って思っているのかな今回のメインイベントキャンプに向かう為朝早くチャッチャッと玉子サラダ・生ハム挟みバーナーでジュゥ~出来上がりィ~「拍手はいいから待ってます!!」オーラのクール坊や勿あなた達のご飯も作っていただきます「旨い~\(^o^)/」我ながら自画自賛美味しいワ~・・・挟んだだけだもんネ笑ええとこだけ(中身)母ちゃん食べパンはクールへお腹に底入れしたし?イヤ(-_-;)かなり食った・・・な目的地向かって出発車で約1時間無事到着こちらのBー5サイト車...初☆お馬さんパッカ♪パッカ♪乗っちゃった【ワンコとトレーラーキャンプ】淡路じゃのひれオートキャンプ場
淡路島で大人数旅行を楽しむなら!三世代旅行におすすめの宿泊施設をタイプ別で紹介
自然豊かでアクセスが良好な淡路島に旅行したいと思った時、宿泊先選びは重要ですよね。 特に三世代旅行となると、人数も多くどこに宿泊すればいいのか分からなくなってしまいます。 その上、「赤ちゃんがいるので、祖父母とできるだけ一緒に過ごしたい」と
淡路島観光ホテルで子どもと一緒に楽しむ|滞在24時間のタイムスケジュール公開!
淡路島の洲本温泉にある、淡路島観光ホテルでは、最大24時間ホテルで遊ぶことができます。釣りにプールに、子連れでめいっぱい楽しむ方法をご紹介します。 この記事では淡路島観光ホテルの楽しみ方6選淡路島観光ホテルでの滞在タイムスケジュール淡路島
[関西]愛犬と一緒にお出かけできるおすすめスポット【淡路島国営明石海峡公園】
あんぱんとお出かけしたのは2015年5月で、ゴールデンウィークだったのでたくさんの人が来ていました。元気になったら、また一緒にお出かけしたいと思っていた場所の1つです。 国営明石海峡公園ってどんなところ? 国営明石海峡公園は、兵庫県淡路市に
今週末23(土)ボートレーサー福岡泉水選手トークショーのMCをします
ハワイ州観光局「ハワイスペシャリスト」フリーアナウンサー/タレント・伊藤嘉奈子です。YouTubeやってます!チャンネル登録してね今週末9/23(土・祝)兵庫…
平日休みの火曜日、天気快晴でティップラン修行に・・・日曜日は中途半端で帰港でしたが今回は頑張れるところまで。。。平日なので船は少なくて3艇ほどで探り合い。1…
飛び飛び連休スタートで今シーズ初のアオリ狙いに・・・昼までは波風問題ない予報でしたが9時過ぎぐらいからわちゃわちゃに。。。練習途中の中途半端でポイント後に。…
9月9日 嫁が予約したから付いて来いと・・・ 付いて来いと言われたが、運転手は自分 朝からパンを頬張りながら明石海峡大橋を渡ってたどり着いたのは・・・ よく分…
[関西]愛犬と一緒にお出かけできるおすすめスポット【淡路島】
2016年5月にあんぱんといくつかの淡路島の観光スポットに行ってきました。7年前なので、現在とは変わっているかと思いますが、若い頃のあんぱんと一緒にご紹介します。 おのころ島神社 おのころ島神社は、兵庫県南あわじ市にある神社です。 境内には
使われている原料をみてお試しさせていただいたのはコクのある淡路島牛乳を使ったベイクドチーズケーキ直径15cm冷凍便で届きました♪ \食べ比べ2種類/▽▽▽▽▽▽\コクうまチーズケーキ/▽▽▽▽▽▽原材料を見ると。[原材料]クリームチーズ・卵・砂糖・生ク
◆ 「世界平和大観音像」在りし日の姿@淡路島(2023年9月)
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります世界平和大観音像オクウチグループの創業者が私財を投じて19...
泊まり勤務終わりの昼から出撃。アオリの様子見が目的でしたが魚の反応がモリモリ夢中で釣ってましたが見慣れない魚が。。。イトヨリかと思ってましたがかなりデカイ…
淡路島観光ホテルでは、小さな子どもも、簡単に釣り体験ができます。3歳と5歳が初めての釣りをし、自分たちで釣った魚をいただくことができたので、その様子をご紹介します。 この記事では淡路島観光ホテルでの釣り体験の内容3歳と5歳の釣り体験記
[関西]愛犬と一緒にお出かけできるおすすめスポット【淡路島 ニジゲンノモリ】
あんぱんと行ったのは2020年の8月の早朝でした。暑かったけど、入場料も駐車場も無料(アトラクションは有料)なので、人が少ない早朝散歩には最適でした。 駐車場 アトラクションもお店も開いていない時間にゆっくり散歩する為に、朝6時頃行きました
隠れ家リゾート 🌿🪸🐟 こんな人生もあるのかと・・・ 理想の旅の その先へ
愉しみ方は、無限大。 理想の旅の、その先へ。隠れ家リゾート隈研吾氏が手がける淡路島・木のリゾート ドゥ・クラス クラブハウス 建設中!豊かな自然に育まれた地元食材の魅力を引き出す美食。ドレスアップの機会にもなる華やかなロケーション。フレンチ、イタリアン、和食、ドルチェなど、極上の「食」時間を一流のシェフたちがお届けします。淡路島だったら近いじゃないのと思ったのよね・・・行って見たいと思った...
9月に入りましたね! 今年の夏は本当に暑すぎましたね(汗) やっと今日くらいから少し涼しくなったような気がします! 9月は涼しくなってくるとBBQには最高の季節ですね。特に10月なんかはとても快適に過ごすことが出来ます♪ 今年の夏は暑すぎてエアコンの効きが悪く、まだ1年しか使っていないほぼ新品の20畳用のエアコンから家庭用最大サイズの29畳用のエアコンに新調しました! エアコン これに交換してからは30分も経たないうちに一気に部屋を冷やすことが出来るようになったので、より快適に過ごせていただけるようになりました! 自然相手のことなので、今年のような予期せぬ暑さとかが起こることもあるので、その時…
緊急入院した事をお知らせしたかりんとうちゃんについてどこから書いたらいいのか…すみません、とてもとても長文です。(途中、吐瀉物やウンチの写真があります)今年…
連休二日目、昼前までは波風大丈夫そうなので出撃~前日のパターンの反復で同じタイミングでポイントに・・・あれよあれよで釣れませんでしたがパラパラと確保。イマイ…
有馬温泉兵衛向陽閣は創業700年の老舗旅館、神戸より電車で約30分です。有馬温泉は日本三古湯の温泉です。清少納言も枕草子で有馬温泉について語っています。
四国~淡路島~神奈川県に帰宅※総距離、費用公開!(第6話最終章)
8月12~17日までの九州車中泊旅の最終章!四国⇒淡路島⇒神奈川の自宅までの物語になります。今回7日間の旅の費用、全走行距離、高速料金など全て公開しています。
ドッグ入りから3週間ぶりに帰還ですかさず出撃~~情報は皆無でしたが例年のパターンで・・・ポイント到着反応モリモリで連発。あれよあれよで早帰りできるほど確保。…
筆者ぽてとが家族旅行で淡路島に行きました。フォトスポットもが素敵な幸せのパンケーキに行き、ふわふわでおいしいパンケーキを堪能した後、オシャレなフォトスポットで思い出づくりもしてきました。子供や年配の方、外国人の方も楽しめる場所でした。
筆者ぽてとが家族旅行で淡路島に行ってきました。淡路島を横断して、ポケふためぐりや観光もしてきましたよ!淡路島に3か所あるポケふたをめぐり、子供も大興奮!!ポケふたの場所を探したり、ポーズをとったりと楽しんでいました。新しい観光コースになるかも?
義母が亡くなる前日、姉たちに誘ってもらい淡路島へのバスツアーに参加していました。淡路島で旬の高級食材、ハモを食べつくすというコースです。リハビリの先生にも...
【淡路島・道の駅等3か所で人気お土産購入】テラス席は愛犬連れもランチOK
淡路島で愛犬と生シラス丼が食べたい生しらすは4月~11月 淡路北の道の駅3か所訪ねました。冷凍生しらすを購入しましたが新鮮な生しらすを店頭で食べれます。各店、外ベンチ席があり愛犬もOK! 淡路島3か所の道の駅等で【道の駅あわじ】【タコステ】
〜60歳になるまでにやっておきたいこと〜その20「好きなところに行く」〜2か月ぶりの淡路島モンキーセンター〜2か月ぶりの淡路島モンキーセンター🐒前回、淡路島モンキーセンターに行ってからちょうど2か月。やっと、お猿ちゃん達に会いに行けました。
【I'm back!!!!】淡路島東浦でSJ&タチウオテンヤ!!【タチウ王出陣】
『テレレッ!テレレレーレレレ、レレレーレレレ・・・ YouはShock!!!!』 (北斗の拳) Gです。 お久しぶりです・・・w (おいっ!(;・∀・)) いやね、多趣味なもので、釣りからちょーっと足が遠のいていて、本当に申し訳ないです・・・。 (多趣味だったか・・・?(;・∀・)) うーん、アニメ、ゲーム、マンガ、など・・・ (キモォ( ;∀;)) しかーし!!! そんな僕の釣り熱を再燃させたのは、やはりアイツ!!!! ター!チー!ウー!オー!!!! 釣れてきてるらしーい!!!! タチウオを狙い始めて、既に4年目。 (ブランク長すぎだけどな?(;・∀・)) 昨年は、タチウ王の称号も手にしてい…
【淡路島のしらす丼4月~11月】冷凍しらす購入し家しらす丼!後部座席で夫リモートワーク
長男部活遠征で淡路島へ4月から11月までは生しらす丼が食べれます サッカーの試合会場淡路佐野運動公園広く綺麗な施設で愛犬散歩にもイイ2002年ワールドカップでイングランドチームのキャンプ地でした 神戸から以外と簡単に行ける距離。リモートワー
グランドニッコー淡路に宿泊した【アメニティ・お風呂・駐車場・ビュッフェは?】
淡路島にあるグランドニッコー淡路に宿泊してきました。安藤忠雄さんの建築を楽しめるおしゃれなホテルでした。実際のホテルの部屋の仕様やアメニティー、お風呂、駐車場やビュッフェなどを写真を加えてご説明します。淡路島での旅行の参考にしてみて下さい。
グランドニッコー淡路のビュッフェ【口コミ】コッコラーレの営業時間・メニュー・混雑時間帯は?
グランドニッコー淡路のビュッフェを体験してきたのでレビューしました。グランドニッコー淡路のビュッフェの内容や時間が知りたい、混雑している時間帯が知りたい、子連れでのビュッフェに迷っている方はぜひ記事をお読みください。
こんにちは。 以前母が友達から「淡路島オニオンスパイス」をもらいました。 淡路島産の玉ねぎに、マジョラムやオレガノ、バジルなど多種のハーブと塩を加えた万能調味料です。スパイシーな中にやさしいおいしさがあり、あらゆる料理のアクセントになります。 (引用:淡路島のお土産通販サイト│鳴門千鳥本舗) 炒め物やサラダなど何でも使える淡路島の玉ねぎ入りのミックススパイスです。 色んな食材に合うからパンにも合うはず。 ハーブやスパイスをよく使うフォカッチャに使ってみよう! ということで今回は、淡路島オニオンスパイスのフォカッチャを作ってみました! パン作り初心者の方でも簡単にできます♪ パンメモ 生地作り …
この夏、毎週毎週台風の襲来に気を揉み、スケジュールの微調整を行いながらその都度しのいできました。 そして今週末。 1ヶ月ぶりに台風のことを考えなくてもいい週末となっています。 暑さはもちろん、夏。 今
広島土産と淡路島土産の物々交換をしてきました( *ˊᵕˋ)っ○(ˊᗜˋ*)
広島から帰阪したその日ブロ友でありママ友でもあるパー子ちゃんのお家までお土産を届けに行ってきましたいつも 広島へ帰省したお土産やで〜と言いながら岡山やら…
miele the DINER ミエレ・ザ・ダイナーでランチ
にほんブログ村プロフィールもつけてみました✨ランキング参加してみました✨よろしければポチッと応援、お願いします🥺🤲元気になります☺️🐥いつもありがとうござい…