メインカテゴリーを選択しなおす
Traveller Review Award 2024受賞!感謝の気持ちを込めて
1月ももうすぐ終わりですね~。 ここ最近寒波襲来で急激に寒くなりましたね(汗) でもこんな寒さの中、1月2月のシーズンオフの期間でも昨年の倍ほどのご予約をいただいております!感謝感謝です! 昨日、Booking.comからこんなメールが届きました♪ 『貴施設はTraveller Review Award 2024を受賞しました!』 Traveller Review Award 2024の受賞、おめでとうございます! 本アワードは、年間を通じた貴施設の類まれな献身を称えるものです。Booking.com一同を代表し、ゲストが心の底からリラックスできるようご尽力いただいた貴施設の従業員の皆様に、心…
こちらからの→★つづきでーすつづいて やってきたのが洲本レトロこみち 散策散歩へ行ってみよー昭和を感じるお店が沢山ありますが気がつけば 元旦で 全部 店が閉まってたー笑お散歩は楽しんだでしゅ byモアお腹すいたっお店も閉まりまくりの中 唐揚げ屋さん発見テイクアウトして車で食べたょうまっさー続いて ナゾのパラダイスに行ってみょーここらが その場所ネーミングに引かれて 来てみたーおぉーっ あやしい笑ここ 昔 たけしの...
淡路島で生ドーナツで人気のTODAY cafeに行ってきました。 酸味のあるチーズクリームドーナツは口当たりが軽くてすぐに食べれました。
鶴瓶の家族に乾杯 ファーストサマーウイカ淡路市へ!おいしい○○に出会う旅!📺1/22 (月) 19:57 ~ 20:42
ファーストサマーウイカが兵庫県淡路市へ!大河ドラマ「光る君へ」で清少納言を演じるウイカは、お香の町で出会い旅を繰り広げる。お昼どきでおなかが空いたと、おいしい海の幸を探して歩いていると、和菓子店の女性と出会い、訪ねることに。親子三代で営む店で、長い歴史があると聞く。さらに、夕日を見ることと、おいしい
鶴瓶の家族に乾杯 ファーストサマーウイカが淡路市へ!お香の産地で出会い旅!📺1/15 (月) 19:57 ~ 20:42
大河ドラマ「光る君へ」に出演するファーストサマーウイカが兵庫県淡路市へ!思い出の地淡路島でお香に出会いたいと、出会った人から聞いた地区の港でお香の工場を探す。
車中泊!車中飯し(めし)なンでこんなに美味しいねン♪【淡路サービスエリア前泊】わんことクリスマス♡トレーラーキャンプ前半
去年このコ達と行ったトレーラー車中泊クリスマスキャンプを更新します皆さん新年のぶろぐや2024年に入ってどんどんぶろぐアップされて「凄いなぁ~」・・・ちょこ・なっつ・クールぶろぐなンて時空間何処に居てンねんって感じかなりの出遅れ本年もこんな(リピートしてしまう)こんな調子ですが「どうぞ宜しくお願い致します」クリスマスキャンプなのでトレーラー君もクリスマス仕様100均だけど↑笑こういうのン飾るだけでけっこうワクワクしちゃう今回はサンタさんからいつもお利口にしてる私達夫婦にクリスマスプレゼントを頂きましたサンタさんは子供達だけではなく大人にもプレゼントなンて「感心だワ~」ではクリスマスプレゼント(自分達で買った笑自分へのご褒美)持って15時過ぎ出発2時間後兵庫県明石海峡大橋渡り渡ったらすぐ観覧車のある【淡路サ...車中泊!車中飯し(めし)なンでこんなに美味しいねン♪【淡路サービスエリア前泊】わんことクリスマス♡トレーラーキャンプ前半
この前の土曜日にりんくう公園で焚き火をしてきました! 天気予報で事前に確認すると風速10mとなっていたので、ヤバそうな感じはしていたのですが、行ってみると白波が立っていてメチャクチャ風が強かったです(汗) 今回の焚き火飯のメインはA4ランクの黒毛和牛のざぶとんと活きアワビを用意しました☆私も若くないので、程よく刺しの入ったくらいのお肉が丁度いいです☆ ステーキ&アワビ りんくう公園に着いたらギアをセッチングしてまずはハツを焼いて食べました☆ ハツ あまりにも風が強かったので、塩コショウも風で流されていくので上手くかけるのに一苦労でした。。。 淡路島の別荘も西海岸に面しているので、冬はかなり風が…
1月も中旬になりましたね! 今年は年明けから能登半島地震や海保の飛行機事故など色々立て続けに起こっていますね(汗) 被害に合われた皆様には謹んでお見舞いを申し上げます。 さて、話は別荘のことになりますが、以前に設置していたベンチタイプのダイニングのチェアの脚が壊れたので、新しくグレーの一人掛けのチェアを2脚新調しました! チェア新調1 ベンチタイプのものはスッキリとしたデザインにする為、脚の細いものをチョイスして設置していたのですが、ベンチタイプのものは脚が細いと無理な荷重が掛かるので耐久性に問題ありですね(汗) しっかりした脚の着いたベンチタイプだとぼてっとした印象になるので、今回は一人掛け…
こちらからの→★続きでーす移動して 温泉施設も入っている香りのテーマパークパルシェにきたょここは 温室の中 温泉の熱を利用しているのかな淡路島は香りの島 日本のお線香 お香の生産 日本一となってます無料で見れますょーお庭にも出れたょここからも海見えたポケモンマンホール淡路島に3つ設置してあるらしく 2個目見つけたでは 2022年 最後の温泉に 入ってきます今日は 大晦日なのでスーパーへ行き 早めに 宿地へビーチの駐車...
洲本温泉ホテルニューアワジ 2泊します。(^^)/ ホテルニューアワジさんがしばタンブログに登場するのは2016年3月22日です。 『3/21 …
遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます! 1/2から北海道にスノボに行っておりまして、新年のご挨拶をできておりませんでした(汗) 今日はちょっと落ち着いたので、新年初のブログ更新です! 昨年は皆様に大変お世話になり心より感謝しております。 今年もAWAJI OCEAN BASEをよろしくお願いします♪ 皆様にとって素晴らしい一年になるように心より願っております。 さて、我が家では毎年北海道に行くのが最近の恒例行事になっているのですが、暑い季節は海に行きたくなるように、寒い季節は雪山に行きたくなりますね! 淡路島の海の景色も最高に好きですが、北海道の雄大な景色もメチャクチャ好きです☆…
川根本町を旅するpart43~淡路バーガーが食べたい2~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、フードをかぶる2」。 フードなんかかぶ…
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) うっかり風邪を引いてしまって、なかなか治らん・・・ 喉をヤラれております( ノД`)シ
川根本町を旅するpart42~淡路バーガーが食べたい1~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、フードをかぶる1」。 題名通りです。 …
以前設置していたabienのホットプレートの台座が破損して使用できなくなったので、新しくPrincessのホットプレートに交換しました! 1年半でホットプレートが使用できなくなるなんて中々無いですよね(汗) abienの台座はこんな感じで破損していました。 台座破損 どうやったら台座にこんな亀裂が入るのかと思いますが、自分のものではないので雑に使用するお客様もいらっしゃるんでしょうね 涙 相当な負荷をかけないとこのような状態にはならないとは思うのですが。。。 お客様の良心に任せておりますが、壊したら壊したできっちり申告していただければ問題は無いのですが、申告されない方が中にはいらっしゃるのが事…
今年も明日で最後ですね! 一年が過ぎるのが本当に早かったです(汗) 夏は台風で色んなものが飛んで行ったり、猛暑でクーラーが効かないというハプニングもあり、お客様に多大なるご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございませんでした。 今年は210組、約650名の方に宿泊いただきました! 心より御礼申し上げます! そして、いつも別荘を管理していただいている管理会社の方やスタッフ、全ての方に感謝しております! さて、今年も色んな海の景色や夕陽が見ることが出来ました♪ この夕焼けは本当に神秘的でした☆ 夕焼け BBQスペースからの子の夕陽も最高でした☆ 夕陽 夕陽が沈んだ後のこの感じも綺麗でした☆ 別の日の夕焼け …
連休ラストで次のミッション、にらみ鯛狙いに出撃~気難しい鯛でしたが急にスイッチ?入って入れ食いモードに。。。4時間ほど反応有ってもカスリもしなかったのでプッ…
連休中日、前日の休養挟んで出撃~今回はシャブシャブの素確保で朝から。。。当たっても乗らず、掛けてもバレて難儀しましたが昼前には何とか最低限確保で帰港でした…
【初めての淡路島旅行】2日目④ 阪神淡路大震災で動いた野島断層保存館
にほんブログ村 まだ日本には訪れた事がない場所が多く存在します。2023年の11月にその一つである淡路島を訪れました。今回の淡路島旅行ですが最後に一番訪れたか…
こちら→★からの続きでーす2022年12月31日旅2日目7時 目が覚めて外見たら2022年最後の太陽が出てきーたー駐車場がガラガラでした~そろそろ モア達 起こして 朝んぽへ昨日は 真っ暗だったので 散策しよお店のある所は上にあるので あがってみると 看板あったょ 景色も最高静かで いい場所でした~モアの顔ひどい笑では 準備したら出発しよー いつものように 秒で 寝るモア淡路カントリーガーデンに到着どこへ行くにも 島内は 近い...
正月用食材確保で繁忙期に異例の6連休~(笑)お正月用ブリのしゃぶしゃぶ用と、にらみ鯛狙い(汗)前日はしゃぶしゃぶ用で出てましたがハマチ3本のみの撃沈~茫然自…
クリスマス『Awaji Christmas Market 2023』が淡路島で開催
淡路島西海岸で、喧騒を離れた静寂なクリスマスを過ごすためのイベント『Awaji Christmas Market 2023』が開催されます。このイベントでは、ヨーロッパのようなカラフルな街並みを再現し、淡路島産の食材をふ […]
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 昨日急に思い立って、、 鬼滅の刃コラボイベント『ナイトウォーク
〜60歳になるまでにやっておきたいこと〜その25「好きなところに行く」〜3か月ぶりのモンキーセンター〜「ちゃりこ」の絶品"淡路島カレー”今まで8回も淡路島モンキーセンターに行っておきながら、モンキーセンター前にある「お食事処ちゃり
ジギング爆釣のシーズン到来で1週間以上ぶりに出撃~~が~、寄るポイント船団形成されず、今年は遅れてる??例年のパターン通りシャクって昼前に帰港でした。次回も…
29日の会社を終わらせ いざ出発2022年12月30日旅1日目夜中ずーっと走り 淡路島へ渡ったら丁度 太陽が出てきたょ~時刻は 7時半淡路島に渡ってすぐの 道の駅 あわじからの朝日だょー後ろに見えるのが 今 渡ってきた神戸と淡路島を繋ぐ 明石海峡大橋今回の旅は 淡路島 隅々観光してみるーです道の駅の お店が開いてきたので 朝食にするょーモア眠そうですが いただきまーす鯛丼↓ぶり丼↓それと 関西に来たので だし汁で食べるたこ焼き...
調子のよい時に釣りに行ったりしてますが、然したる釣果もないのでブログの休止状態が続いています。 その中での近況です。 11月17日から20日まで、用事の序で…
兵庫県 淡路島でウクレレレッスン。東京のウクレレ教室からリモートで習い事。月3回 個人プライベートレッスン。目の不自由な 「高尾さん」 スタンダードチューニングと、LOWGチューニング、最近は、2台のウクレレでレッスンしています。一人で弦の張り替えをしてみたって!
天気快晴の休みがマッチして1週間ちょいぶりに出撃~小潮の潮回りでイカを探すか?青物狙うか?両方のタックル持参し状況次第でチェンジすることに・・・朝はゆっくり…
12月になりましたね!もう今年も一ヶ月を切りましたね。 本当に時間が経つのが早いですね。 別荘がオープンしてから約1年半が経つのですが、お箸が傷んできたので新しいものを購入しました! こんな感じのナチュラルなものをチョイスしました☆ お箸1 3色各2膳購入しました! 可愛くていい感じです☆ お箸2 12/6(水)にメンテナンスで別荘に行きますので、その際に入れ替える予定です♪ そして、室内用のスリッパも新調します!室内用に設置しているのですが、お客様が室内用スリッパのまま外で使用していた痕跡があるので、痛みが早く、今回で買い替えるのは3回目です(汗) 多くのお客様がご使用になられますので、部屋…
ご存じのようにソフィにゃんもniyonもアウトドアとかするアクティブなタイプではありません。ただ、近所でシェルティを飼っていらっしゃる方が全くおらずシェルティ友達が欲しいなぁと思っていたのでインスタで知り合った方に教えていただいたシェルティのオフ会に先日思い切って参加してみましたシェルティ オフ会の参加は今回がまだ2回目の初心者です。1回目はソフィにゃんを迎えたブリーダーさん主催のオフ会。今年の春に参加...
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。 花いっぱいのあわじ花さじきより。(11月初め)明石海峡大橋も薄っすら見えてくる淡路島北部の山の上にあります。こんなにいい施設なのに入園無料(駐車料金200円)というウキウキしながら撮っていたのにスマホから【緊急地震速報】がいきなり「大津波が~」とか言われましても、どうすればいいか…冷静に考えたら、ここにいればまあ安全かと。地震もないのでどうしたものかと検索しま...
天気快晴の祝日、超久しぶりのアオリ釣りに出撃~調べてみたら3週間以上ぶりでそんなに間が開いてた?アオリは無理かもと判断でコウイカ狙いで。。。前回入れなかった…
〜2023年10月7日(土)〜中華街でモノズキな同行者と別れ、神戸三宮バスターミナルへ。淡路交通の洲本行き高速バスに乗車。15時40分、定刻に三宮を発車。淡路…
つい最近まで、新しい物件購入の為に色々とすることが多くてブログの更新が出来ておらず、久々のブログの更新になります! さて、これは別荘の備品では無いのですが、最近BRUNOのカセットコンロを自分用に購入しました☆箱はこんな感じです☆ 箱 箱までオシャレですね♪ たまに、メンテナンスを兼ねて一人で別荘に宿泊することがあるのですが、ちょっとBBQスペースで料理して何か食べたいときにWeberのガスグリルだと大げさですし、手軽に料理できればいいなと思いこのミニサイズのコンロを購入しました☆ カラーはアイボリーとグリーンの2色でしたが、アイボリーが可愛かったのでこれにしました! カセットコンロ かなりの…
この前からずっと支払われていなかった9月分の未払いの宿泊費ですが、昨日やっとBookingから振り込まれていました! これで未払いの分は全部振り込まれました! 本当になんだったんでしょうね(汗) 確実に支払い能力はあるのにこれだけ入金に時間が掛かったのは謎が多いですね。。。 日本支社の代表も全然事態を把握していないみたいですし。今後も同じような遅延が起こらないようにきっちり対応いただきたいものです。 さて、今日の本題ですが、この前の日曜日に気晴らしに久々に六甲山へ行って来ました! 六甲山ジンギスカンパレスで生ラムランチをいただいただのですが、昔と比べて綺麗になっていました♪ 何か3年くらい前に…
先日の虎太郎朝方ゴソゴソ入って来た(*´艸`*)飼い主の右で腕枕でスヤスヤ眠る虎太郎♡可愛くて動けない飼い主は二度寝突入!!週末で良かった(*^^*)ちなみに昨日も同じ状況!泣く泣く起きて仕事行く準備しました(`;ω;´)昨日の続き、去年の10/29(土)最終話ですおっ玉葱の後バビューンとやって来たのは道の駅あわじ遅めのランチはえびす丸で!おのおの好きな物を中で注文して持って来るシステム♪1人だと難しいけどみんなが居てく...
本日は虎太郎をお休みしますm(_ _)mさて、昨日の続き、去年の10/29(土)のお話ですカリコリゾートを出発しやって来たのはこここの#おっ玉葱と撮る為に「うずの丘大鳴門峡記念館」記念館の中に人用とわんこ用のズラ発見(Ф∀Ф)そしたら被るよね?ね?ね?笑玉ねぎと言ったら黒柳徹子さんのヘアスタイルだけど、このズラは小森のおばちゃま風な感じ?笑玉ねぎのテーブルで嬉しそうな飼い主と迷惑極まりない小麦さん(*´艸`*)#おっ玉葱で...
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。今日は淡路島編のブログです。モ ~ ~ ~洲本からの帰りにちょうど寄りやすかった淡路島牧場。私の所だと、とても馴染みのある牛乳パックです。皆さまの地域のスーパーにも並んでいますか?何も持ってないのにスグ寄ってきてくれるのが可愛いですバター作りや乳搾り体験などが出来るみたいですよ。校外学習の定番になっているのか次々と小学生の団体が来ていました。ソフトクリームとクッ...
先週の続きの虎太郎敷毛布も出して欲しそうだったけど、せめて今月は我慢しようよ!ですね、お母さんの体温で布団の中が暖まったら入っておいで(*´艸`*)さて先週の続き、10/29(土)のお話です本日カリコリゾート最終話です!移動した先にも可愛いブランコ発見(Ф∀Ф)揺れるけどみんな頑張ってるよ♪4わんで並んでも小麦は伏せちゃう(艸∀゚*)1わんならどう?と思ったけど…案外飼い主と一緒で恐がりです(*´艸`*)笑ここはトゥクトゥクが...
淡路島の魅力はなんといっても食べ物!淡路牛や淡路タマネギ、そしてあの有名なたこ焼きなど、名物料理が豊富です。お土産にはたまねぎスライムもぜひ!(出典 『淡路島』とかいう謎の島、人口14万人もいるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWw')1 それでも動く名無し :20
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。 洲本市(淡路島)で旧鐘紡の工場跡などを見学し、さあ帰ろかと車に乗り込んでルート検索したところで…こんなのどこにあったの!?となり…駐車場に入れ直して、また戻ってきましたなかなかここまで来られないですからね。そんなにやり込んだ記憶はないけど、はぐれメタルに逃げられた時の悔しさだけは忘れません(笑)Ⅲまではやったかな。自分でパーティー組めるのが面白かったですよね。※...
のじまスコーラでランチ ~ 2020年11月 GoTo淡路島 #05
そろそろ昼食場所へと向かいましょう。向かったのは「のじまスコーラ」廃校になった野島小学校をリノベーションして、レストランやカフェ、ベーカリやー、マルシェなどが…
ホテルアナガ /チェックイン ~ 2020年11月 GoTo淡路島 #06
そろそろチェックインの時間ですが、ホテルに入る前にこちらの施設に立ち寄ることにました。南あわじ市福良の高い台にある休暇村南淡路です。実はこの日宿泊する予定のホ…
ホテルアナガ /お部屋 ~ 2020年11月 GoTo淡路島 #07
さっそくお部屋に案内していただきましょう。このホテルはエントランスを中心に東西に翼を広げたような形になっています。僕たちのお部屋は東側のウイングの一難端。ツイ…
本日は虎太郎をお休みしますm(_ _)m昨日の続き10/29(土)のお話ですビーチ風な所でぴったんこ写真撮ったらちょっと木陰で休憩風(*´艸`*)←日差し浴びてるけどなーw南国の世界が続いております♡可愛い場所でもお揃いのお洋服は見え難かった…お揃いはリベンジ確定ですな!小麦はちょっとダイエットが必要かもしれないけどw新婚さんのアップを撮ってくれてたよ(*´艸`*)小麦は眩しくてしょっぱい顔してるけど起きてますよ!笑移動もト...
泊まり勤務最中、午前中ならOKなので出撃~天気に恵まれずアオリは2週間ぶりの間隔。お土産確保の保険でジギングタックル持参。ポイント到着で見渡せば底引き船…
先日の虎太郎冬用布団は掛けてたけど、あまりの寒さに先日掛け毛布だけ先に出しました!ベッドに入ると背中ひんやり寒いけど、もう少し我慢かなぁ…^^;敷毛布先にすれば良かったのか?笑昨日の続き、去年の10/29(土)のお話ですおやおや?新婚さん発見!(艸∀゚*)チラッお尻フェチには堪らないプリケツが並んでるコノマハパパたんもニヤニヤしてただろうな!笑そんな夫婦の正面は…ぴったんこで嬉しそう…なのは小麦だけか?(艸∀゚*)チラッきっ...
週末、淡路島へ行ってきました。日本全国で急に寒くなって、予想より寒かったですが(笑)ソフィにゃん、私、夫、3人での初家族旅行ですソフィにゃんは車の中でも鳴かず動かずおとなしくてまるで「あれ、ソフィにゃん忘れた?」くらいの無存在感というか不在感。途中のサービスエリアにあったドッグランで休憩したりもしたのですが緊張で固まってほとんど動かず(笑)。他のワンちゃんがフレンドリーに近づいてきたら、やっとヨタヨタ...