メインカテゴリーを選択しなおす
#淡路島
INポイントが発生します。あなたのブログに「#淡路島」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
調子に乗り・・・
調子に乗り朝の散歩に行ってみたものの減ったのか??さっぱり(汗)2時間弱頑張ってみたけど撃沈で帰港でした。明日の散歩は気力が出たら行ってみます(笑)
2024/06/12 18:06
淡路島
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
朝の散歩、再開・・・
6月半ばでまだ五月晴れのようなお天気。梅雨はどこ行った?で、恒例の朝のお散歩に・・・2時間ぐらい釣って暑くなってきたタイミングで帰港。余力たっぷりで連チャン…
2024/06/11 15:44
しまたん 島の極上担担麺 GOLD LUSH(金ゴマ担々麺) 大鶏排(ダーヂーパイ)
しまたんでゴマのクリーミーな担々麵と超でかいから揚げ、大鶏排(ダーヂーパイ)を食べてきました。
2024/06/09 21:41
LLダイニング おろしロースとんかつ定食
おろしロースとんかつ定食を食べてきました。 ご飯バーで生卵あり、卵かけご飯が食べ放題です。
【イザナミ(伊邪那美)】新婚さんが離婚をするまで【ヒロインレビュー第32回】
今回は日本神話の中でも知名度はトップクラスと思われる女神様、イザナミノミコトについてです。 日本神話は主に『古事記』と『日本書紀』という二つの歴史書によるところが大きいのですが、この二つ、微妙に細部が違っているのですよね。ですのでより細かな
2024/06/08 21:48
四国(坂出・松山・高知・鳴門)に行く(2019.2)1562.淡路サービスエリア
淡路サービスエリアに行きました...
2024/06/08 21:23
朝の散歩でガイド・・・
この一週間、月曜日以外は沖で遊んで行きまくり~^^@今回はプレジャーボートお仲間さんのガイドで・・・体力的にボートを手放して乗せてくださいとで。。。タコと…
2024/06/07 20:53
スタイリッシュな調味料設置☆
6月に入りましたね! だんだん気候も良くなってきて、BBQをするお客様も増えてきております♪ 最近はたまに調味料は置いていないかとお問い合わせをいただくことがあるのですが、コロナもあって衛生上の関係で調味料はお客様にご用意いただくようにしてたのですが、昨日から基本の塩胡椒と油のみは設置させていただくことにしました☆ 調味料 左から油、塩、胡椒です! 別荘のデザインに合わせて、スタイリッシュでオシャレなものをチョイスしました♪ 油と塩胡椒以外で必要な調味料等ございましたら誠にお手数ですがご持参いただけますようお願いします! 話は変わって、個人的な話にはなるのですが、最近はスパイスカレー作りに凝り…
2024/06/07 12:19
オニアジ狙い・・・
ご要望の多いタコですが、職業病で腕が言うこと利かないのでパス(笑)天気が良いので出ないと損でオニアジ調査に・・・ホント、ヒマと体力あれば毎日のように行けます…
2024/06/06 20:34
朝の散歩ゲストさんと・・・
朝の散歩ご希望のゲストさんと接待?釣行柔らかいロッド持参して下さいとお願いしてましたがガチガチのジギングロッドでしかもスピニング@@;数は難しいと予告通り…
2024/06/04 22:23
淡路島へ日帰りドライブ♪
先週の土曜日は、新車の走行を確かめるために淡路島へ日帰りドライブに行って来ました。最近の車は昔みたいに慣らし運転をしなくてもいいから便利ですよね。昔はよく慣…
2024/06/04 19:25
四国(坂出・松山・高知・鳴門)に行く(2019.2)1558.淡路サービスエリア
2024/06/03 21:14
朝の散歩とオニアジ調査・・・
2週間ぶりの日曜日ゲストさんとお散歩&オニアジ調査前回のお散歩時よりもタコと遊ぶのがお上手になられてこちらは楽ちん(笑)船頭は腕の使い過ぎで腱鞘炎?みたい…
2024/06/02 20:53
朝の散歩と調査・・・
天気快晴ですがすがしい朝の散歩に。。。アジの調査でいくつもりでしたがパークお隣さんに鯛狙いのお誘いで予定変更。真鯛のジアイまでタコで時間潰し(笑)苦戦で数取…
2024/06/01 21:06
淡路島に子連れ旅行!1泊2日モデルコースや雨の日のスポットも合わせて紹介!
子連れで淡路島に行きたいけど、どこに行けば楽しいかな? この記事の内容 子連れ淡路島1泊2日のモデルコース【1日目】道の駅あわじ→明石海峡公園→アクアイグニスでランチ・入浴→グランドニッコー淡路宿泊【2日目】夢舞台→イングランドの丘→(S.
2024/05/31 07:21
ゲストさんと朝の散歩・・・
朝の散歩、お供したいゲストさんと急遽出撃~大雨で塩分濃度下がり、濁りもあると予測で休養予定でしたが・・・仕事持ちのゲストさんは日にちを選べず前日に打診(汗)…
2024/05/29 12:35
Classic+PLACE エシレバタークレープ
珈楽粋(クラシック)の新店舗で、クレープを食べてきました。 シロップの甘さと、バタの塩味を楽しめました。
2024/05/28 21:51
別荘で楽しむ海の景色とウィスキーテイスティング☆
5月ももうすぐ終わりですね! 6月に入ると梅雨がやってきますね(汗) さて、最近シングルモルトウィスキーにハマっていて3本入手しました! 白州のノンエイジとスコッチウィスキーのグレンフィディック12年とアードモアレガシー☆ シングルモルトウィスキー ボトルが武骨な感じでカッコいいです♪ テイスティングで3種類のシングルモルトをストレートとハイボールで飲んでみました! まずはグレインフィデック12年☆ グレインフィディック12年 グレンフィデック12年のストレートはネットリしたハチミツみたいな感じでちょっとクセが強めでこれは好みが別れますね。 ストレートも全然美味しいですが、ハイボールにした方が…
2024/05/25 11:48
淡路島観光におすすめ!パソナ株主優待で「ニジゲンノモリ」を満喫!
ドラクエも好きです!スライムも好きです!ということで、今回はニジゲンノモリです!噂は聴いていましたが、そろそろ
2024/05/24 19:51
プロジェクトX…テレビ番組から
令和6年5月18日(土)晴れていたのに雲が広がっている沖永良部です。朝早いうちに畑と庭先の花たちへの水やり終えました。Aコープやドラッグストアへの買い出し午前…
2024/05/18 16:48
淡路島入り口「淡路サービスエリア(下り)」で休憩
2024年4月の淡路島旅行はお天気が良くなくて、移動の時は雨でした。淡路サービスエリア下りにある観覧車も雨でどんより空でしたので、利用者はいなかったかも・...
2024/05/11 16:23
「道の駅うずしおinうずまちテラス」で淡路島の恵みをゲット!
2024年4月の淡路島旅行。お目当てのうずの丘大鳴門橋記念館は定休日でしたが、近くに「うずまちテラス」という施設があると案内があったので、行ってみました。...
2024/05/06 14:42
淡路花博2010 / どこのとんかつ?
2010年4月のバスツアー、最後の訪問地は「淡路夢舞台」。 淡路花博2010「花みどりフェア」のメイン会場になっていたのだ。 「淡路花博」は2000年の開催以降、 2010年、2015年、202
2024/05/06 06:25
淡路島「うずの丘大鳴門橋記念館」巨大#おっ玉葱オブジェの絶景
大きな玉葱のオブジェ「#おっ玉葱」がある、うずの丘大鳴門橋記念館へ行ってきました。こちらは淡路島の南部、大鳴門橋が見える丘の上にある施設です。以前、絶景レ...
2024/05/05 17:11
鳴門の渦
バスツアーの次の目的地は、鳴門なのだ。 (バスツアー参加者の)みんなで、鳴門の渦潮を見物するのだ。 バスを降りて、添乗員さんについて行くと、港に日本丸が泊まっているぞよ。 正面まで歩
2024/05/05 06:33
「あわじ浜離宮」淡路島の食材満載の会席
ゴールデンウィークの混雑を避けての淡路島旅行。今回の宿泊は、南あわじ市のあわじ浜離宮に2泊、夕食、朝食付きのプランでお世話になりました。夕食時のドリンクが...
2024/05/04 18:05
「あわじ浜離宮」和と洋が調和した温泉リゾートステイ
ゴールデンウィークの混雑を避けての淡路島旅行。今回の宿泊は、南あわじ市のあわじ浜離宮に2泊お世話になりました。ホテルニューアワジグループのホテルの一つです...
2024/05/04 18:04
淡路ワールドパーク ONOCORO
2010年4月、珍しくバスツアーに参加したのだ。 行先は淡路島にゃ。 最初に連れてってくれたのは「淡路ワールドパーク ONOCORO」。 ミニチュアワールドなのだ。 フランス・パリのエトワー
2024/05/04 07:27
淡路島グルメ
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。 国営明石海峡公園でチューリップを楽しんだ後・・・腹ペコMaxでお食事処・渡舟さんへ。地元の食堂という雰囲気が気に入って2回目の訪問です。うーん、残念!この日はまだでしたないものは仕方がない。カンパチとサワラだったかな。すごく美味しかった~ご馳走様!!また生シラス丼食べに来ますね。鮭のアラ汁も絶品でしたこんなところに寄り道しつつ、のんびりと一般道で南下しました...
2024/05/03 17:39
20年も経って初の淡路島
もしかしたら最後かもしれないオット実家への帰省。 結婚して20数年が経ちましてその間幾度となく訪れている神戸ですが 毎度民族大移動なもので(;'∀') な…
2024/05/03 08:34
国営明石海峡公園の百段苑
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。 お天気はイマイチながらチューリップとネモフィラが最高だった国営明石海峡公園のブログ最終回です。白いところは海なので、青空ならもっと映えたでしょうね。歩くと各所でお花が楽しめます。ここは本当に広いです。足がパンパンになるまで歩きました。あんな感じで休憩したくなっちゃう。真っ赤なキリシマツツジと桜・・・「オモイガワ バラ科」桜がバラ科の植物だと今頃知るという最後...
2024/05/01 16:28
ドラゴンクエストアイランド「ルイーダの酒場」でノンアル休憩
ドラゴンクエストアイランドでの冒険はけっこう歩くので休憩が必要です。お昼休憩では、冒険者のほとんどが利用するだろう、オノコガルドに併設されたルイーダの酒場...
2024/04/29 17:16
淡路島「ドラゴンクエストアイランド」再び冒険の世界へ
今回の淡路島旅行のメインイベントは、ドラゴンクエストアイランドでした。2022年11月に訪問した時は、「大魔王ゾーマとはじまりの島」というストーリーでした...
2024/04/28 18:25
淡路島 お食事処 渡舟(わたりぶね)
淡路島の国営海峡公園から南に約2kmのお食事処 渡舟(わたりふね)。週末の昼時は行列で、スルーしていたのですがこの日は行列なし。道路を挟んだ漁港側に駐車場があり、そこに車を停めて初めての訪問に期待が高まります。海鮮丼以外にも奥にある日替わり料理を選んで、
2024/04/28 10:42
国営明石海峡公園散策
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。今日はチューリップ満開の国営明石海峡公園編です。シンボルともいえる花火鳥の高さは何と4m。幅は30mもあるそうです。配置が絶妙というか、よく考えて植えられているなと感心しながら撮っていました。公園のすぐ横を鳴門-神戸の高速道路が通っています。ここもキレイネモフィラが赤を引き立ててくれます。これは珍しい!以上、淡路島の話題でした。最後まで読んでいただきありがとう...
2024/04/27 20:45
「兵庫県立公園あわじ花さじき」春の花風景
人が多く移動するゴールデンウィークを外して、先週、兵庫県淡路島を旅していました。春の花を見たくて、兵庫県立公園あわじ花さじきへ行ってみました。旅行中、お天...
2024/04/27 16:23
別荘色々メンテナンス☆
一昨日は3ヶ月振りの別荘のメンテナンスで淡路島で1泊してきました! 塩害でウッドデッキバルコニーの手すりの錆びが酷かったので、防錆の塗装をしました♪ ビフォーアフターはこんな感じです☆ Before 防錆塗装する前は錆がめちゃくちゃ酷かったです(汗) 塗装後はこんな感じになりました☆ After かなり綺麗になっていい感じです♪ そろそろ暖かくなってきて虫も出て来る季節になりましたので、毎年この時期にお願いしている害虫駆除の消毒も業者に施工してもらいました! 別荘の床下換気口は6か所あって古いものが付いていて隙間があったので、5か所は害虫駆除業者にステンレスネットで塞いでもらい、BBQスペース…
2024/04/27 10:41
淡路島の生しらす解禁☆
4/24(水)に淡路島の生しらすが解禁された関係だと思うのですが、昨日大阪に帰る途中に淡路ハイウェイオアシスに寄ると生しらすが売っていたので試しに買ってみました! こんな感じに急速冷凍されたものです☆ 生しらす 早速、氷水で解凍して生しらす丼を作って食べました☆流水や自然解凍はダメみたいです! 生しらす丼1 岩屋港で漁獲されたしらすを水揚げしてすぐに急速冷凍しているらしいので、鮮度の良さを感じました! 生しらす丼2 プリプリで旨みたっぷりの生しらすは最高に美味しかったです♪ 大葉と生姜が生しらすと相性がメチャクチャ良くてサッパリと食べられます! 2024年は淡路島では66店舗が生しらす丼を提供…
2024/04/27 10:40
淡路島ジェラート VERDE TENERO(ベルデ テネロ) チョコミント
南あわじ市にあるベルデ テネロで本格的なジェラートをいただきました。
2024/04/26 23:10
新玉ねぎもチェック!夏休みは淡路島!?楽天トラベル「5と0のつく日」は早期予約でオトクに!軽やかサクふわっ「淡路島産玉ねぎ使用 たまねぎせんべい」オススメ淡路島土産!他にはない味【楽天トラベル:兵庫県淡路市】
淡路島のお土産に! 兵庫県・淡路島産玉ねぎ使用 「たまねぎせんべい」 ※写真!個包装2枚入り! こんなに軽い食感なの!?と びっくりするくらい、サクふわっ食感! 口の中に張り付く! たまねぎの
2024/04/26 09:08
【株主優待】淡路島の旨いもんや焼き菓子が美味しい🍪バルニバービ 2023年7月分(3418)600株
先日注文した株主優待が大量に届きました📦 なんと箱が2つ届きました😳しかもどっ…
2024/04/23 21:36
3人旅
おはようございます ふすま屋ヨメです。少し前に、姉と兄と3人で旅行へ行ってきました。この3人旅は父の介護のお疲れ様旅で、姉がおススメのホテルを予約してくれました。三宮で姉と合流し、レンタカーを借りて鳴門方面へ向かいます。バスガイドの先生をしている姉がガイ
2024/04/23 09:49
チューリップ満開の国営明石海峡公園
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。国営明石海峡公園に行ってきました。淡路島は三本松から肉眼でも見えるとても身近な島。 気軽に行けるリゾートアイランドでしょうか。(2013.4)タコはこっちの方が好きかな(笑)ちょうどチューリップが満開でした。この日は、まんのう公園とどちらに行こうかなーと迷ったのですが、春のまんのう公園はもう何年も続けて行っていたので。今すごくいいですよ~ここが一番のフォトスポットか...
2024/04/22 12:42
淡路島を最初に作った神に参拝して北上
MMT18日目兵庫県の道の駅福良で起床。今朝の車内の気温は14.8℃。昨夜ここで車中泊したのは10台ほど。・・・写真は傾いてるけど・・・地面は傾いていませんよ?w日本丸↑などを眺めながら体を動かし、いずみ2号の車内で軽く筋トレして、PC作業を片付け、朝食。今朝は、一昨日炊いた飯に冷食のえびシューマイを添えてレンチンし、なめ茸をトッピングして完成。朝食の食塩は1.6g、タンパク質は10.3g、カロリーは...
2024/04/21 20:04
ボートレーサー實森美祐選手トークショー 無事終わりました!
ハワイ州観光局「ハワイスペシャリスト」フリーアナウンサー/タレント・伊藤嘉奈子です。YouTubeやってます!チャンネル登録してねボートレーサー 實森美祐選手…
2024/04/20 23:24
お誕生日祝いのサプライズ☆
先週ご宿泊されたお客様がお誕生日記念にご宿泊されるということで、AWAJI OCEAN BASEよりこころばかりのお祝いをさせていただきました♪ ご宿泊いただいた男性の方の彼女様のお誕生日祝いということでご宿泊いただきました! サプライズでこんな感じにベッドメイキングさせていただきました☆ ベッドメイキング 彼女様は照れながらも凄く喜んでいただき、私共も嬉しく思います! お客様に喜んでいただき満足して帰っていただくと凄くやりがいを感じますね! こんなミニバースデーケーキもプレゼントさせていただきました☆ バースデーケーキ お客様の喜びは我々の喜びという気持ちで、今後もおもてなしをさせていただき…
2024/04/18 13:21
淡路島は、サクラマスが、美味しい季節です。
こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温21℃/最低気温13℃晴れ時々曇り暖かくなって、いいお天気が続きます。時々、雨も降りますが~昨...
2024/04/18 08:54
淡路島の満開のチューリップ
4月中旬の国営明石海峡公園はチューリップが満開になるので、多くの人が訪れます。一面満開のチューリップ。園内のどこも綺麗です。高速の橋脚の下の景色、この場所もお気に入りの撮影場所。園内をぐるりと散策したのですが、行き交う人の全てが楽しそう、幸せそう
2024/04/18 06:37
4/20(土)ボートレーサー實森美祐選手トークショー MCします!
ハワイ州観光局「ハワイスペシャリスト」フリーアナウンサー/タレント・伊藤嘉奈子です。YouTubeやってます!チャンネル登録してね4/20(土)ボートレースチ…
2024/04/17 14:00
母もあの世で喜んだと思う孫との旅行
父が突然、淡路島に行きたいと言う母が生前行きたがっていたのを思い出し、全額負担するからみんなで行こうと言うということで、旦那の一時帰国に合わせて弟一家と行ってきたお父さんは行くだけで満足だから、行き先は今年小学生になる姪っ子中心幸せのパンケーキにある映えスポットで写真を撮り弟が姪っ子にパワーをあげたいので~と伊弉諾神宮に行って手を合わせ姪っ子が船は初めて~ということで、渦潮クルーズ船に乗船でもいまいち渦潮に関心なかったみたいはしゃいでたのは弟だけやったで(笑)クルーズ船乗車口横にあった足湯姪っ子中心の行程の中、唯一旦那がやりたいと主張した足湯泊りはホテルニューアワジプラザ淡路島前回も義弟の要望でニューアワジ泊ったからね~(⇒★)今回は同じグループの別ホテルにしたお風呂は鳴門大橋が一望できる露天風呂黒豆茶、...母もあの世で喜んだと思う孫との旅行
2024/04/16 09:45
次のページへ
ブログ村 451件~500件