メインカテゴリーを選択しなおす
朝、テレビを見てたら、「今日から春になりました。」と話をしていた。日本では、春分の日で、祝日で会社が休みだという意識しかなかった。天気も春らしくなってきた今日…
3月に30度越えの暑さと、グラナダにいたんだ!と驚いたこと・・・
午後の授業に向かう途中、街角の気温計を見たら32℃を示していた。長袖にカーディガン、その上に春物のコートを羽織っていた。日向は暑いけど、日陰は涼しい。でも生徒…
こんにちは。旅好きの皆様。狸温の旅日記の管理人である旅が大好き狸温でございます。 狸温の旅日記は、狸温が訪れた地域や素敵だと思ったことをお話しするサイトです。 皆様の旅のご計画の参考になると嬉しいです。 今、狸温はスペイン旅行のお話をし
午後の授業へ行く途中に街角の気温計を見たら29℃を示していた。もう冬のコートから春のコートに換えて出かけたけど、なんか暑く感じる。空は青空。夏のように真っ青。…
週末の休み、天気がよくて、だんだん猫ちゃんのテラスに日が差す時間が増えてきた。昨日出かけたとき、日陰にある気温計が20度を差していた。明日は30℃近くまで上が…
グラナダで雨に降られたぁ~と思ったら・・・、やっぱグラナダ。
午後の授業へ出かけようとしたら、外から雨音が聞こえてきた。まさか!?と思って窓の外を見たらザアザア雨が降っていた。 チャリやめてバスで行くことにした。 ところ…
5月の連休が楽しみ。今年は2日続くお祭り Las cruces
新聞で素敵な記事発見!Las cruces de Granada tendrán este año dos días de fiestaGranada amp…
ジャガイモが食べたくなったのでランチにオムレツ。グラナダに春が来た。
猫ちゃんのご飯を買いに行ったついでに、自分の昼ごはんもついでに買った。最近パスタとライスばかりで飽きたので、たまには違うものを食べたくなった。そうだ!イモ食べ…
日曜日、昼ごはんに料理したくないからインドカレーを買いに行こうか、コロンビア料理を買いに行こうか考えていたら、友達からメッセージが入った。「料理するの面倒だか…
3月になって家賃を払いに大家さんのところへ行ったら、少し怒った口調で「誰かと暮らしてるだろう。」と言われた。いきなり何言っているんだ?と思って、「誰かって誰?…
午前中の1回目の授業と2時回目の授業の間に30分の休憩時間があったので、2杯目のコーヒーを飲んで一休みしようと思ったら、なんかの弾みでコーヒーカップを倒してし…
2月28日は祝日 アンダルシアの日 el Día de Andalucía
2月最後の日である28日はアンダルシアの日で祝日。先週からずっと同じCMを何度も見せられた。いろんなイベントがあるらしい。友達にフラメンコのコンサートへ誘われ…
天気予報では、日曜日は晴れると言っていたのだが、朝の猫ちゃんのお散歩に出たときは道路が濡れていた。昼ごはんを食べに出かけてみた。黒い雨雲に覆われていて雨が降っ…
前回友達と韓国料理を食べに行こう!!!と行ったレストランが予約で満席で入れなかったので、今回はちゃんと予約して行った。熱い器に入ったビビンバが食べられるらしい…
今週は、日本語のクラスが減って平日にスーパーへ行く時間ができた。なんか違うものが食べたいなあと思って、久しぶりにヨーグルトを買ってきた。ココナッツヨーグルトと…
田舎の家にみんなで食料や飲み物を持ちあった。いつもならビールを持っていくのだが、今回は友達の車で行けなかったので、リキュールのボトル1本だけにした。ビールが足…
田舎の一軒家について、さて何をしようかと。やはりお散歩へ。曇り空だったけど、それほど寒くない。町へ行ってビールを飲むか、自然の中を歩こうかと思案した結果、みん…
casa rural en Nivar グラナダの田舎の一軒家
週末、友達とニヴァールの山の麓にある家を借りて遊びに行きました。プールもついている。ただ、寒いから泳がないけど。噴水(水は出ない)のある庭。ブランコがある庭奥…
土曜日の朝、グラナダ郊外の町へバスに乗って移動。バス乗り場へ行ったら、初めて見るミニバス。ちょっとグラナダから遠いの町とグラナダ市内を往復するバス。グラナダ市…
今日、語学学校へ日本語授業をしに行った。テキストもコピーして、インターネットなどの画面やスクリーンに出すテキストを準備し終わり、あとは生徒を待つだけ。だが、時…
先の先の先を考えすぎず、次にしなきゃいけないことをやらねば。失敗談。
最近、ちょこっと仕事が忙しくなって、1日の授業の予定をいろいろ考えながら一つ一つこなしていかなきゃいけない。午後の授業で、外出しなきゃいけなく、いろいろ考えな…
友達からおもしろい写真が届いた。 これって本当にあるの?スペインでは、この標識があっても不思議じゃない気がするけど。スペインでバルがないってことは、大変なこと…
グラナダの街はハートだらけ。バレンタインデーの飾りつけ ♡♡♡
2月になって街角にハートの飾り付けが飾られていた。そして、お店のショーウィンドーもハートの飾り。特にアクセサリーショップと ケーキ屋さん。スペインでもチョコレ…
金曜日の午後、韓国料理を食べに行こう!と友達からメッセージが入った。時間は2時過ぎ。ちょうど食べ終わったばかり。それで、土曜日にランチへ行くことにした。プラザ…
午後の授業の間に、生徒がわざわざどら焼も持ってやってきてくれた。前日の授業で、日本の和菓子を売る店でどら焼きを大量注文したらしい。それで、おすそ分けで持ってき…
今週の金曜日の午前中も授業なし。でも、授業の準備やら野暮用で出かけなければならなかった。今週は曇り空が多かったが、今日は雲はあるけど太陽が朝から燦々と輝いてい…
火曜日の午後、語学学校へ行こうとしたら小雨が降っていた。チャリで行こうかバスで行こうか・・・。そんなに降ってなかったので止むだろうとチャリで出かけた。授業が終…
今週生徒から授業のキャンセルが続いた。仕事が忙しかったり、学校の遠足があったり、病気で調子が悪かったりと。気づいたら今日のクラスが全部キャンセル。1日丸ごと休…
今週マスク着用義務が終わる。Fin de la mascarilla obligatoria
今週、電車やバスに乗るときマスクを着用しなくても乗れるようになる。 Estos son los tres lugares en los que la masc…
友達のグラナダ滞在最後の日、さてどこへ行こうか。博物館とか美術館とかに行きたいというので、近所のロス・ティロスへ行った。グラナダの歴史博物館のようなところだ。…
何年ぶりかのアルハンブラ観光で行きたかった所へ行けたぁ!そしてアラブ料理をタパスで味わう。
マドリッドから来た友達とみんなでアルハンブラへ行った。宮殿に入れる時間が3時なので、昼ごはんを食べてから行くにはちょっと早いし、見てから食べるのは遅すぎる。そ…
マーケットで海老イカ買って、豪華なランチの後は腹ごなしにアルバイシン
チョコ好きな友達がグラナダのチョコレート屋さんabuela iliの店へ行きたいと。連れて行ったら、1月に店が閉まっていた。残念。アルプハラまで行かないと買え…
マドリッドから友達が遊びに来た。水曜日の晩遅く家にたどり着き、夜11時に外へ飲みに出かけるのはちょっと面倒。ということで、近所でリトロを買ってきて、ちょこっと…
こむら返りで週末ひきこもり。calambres musculares
金曜日の夜中に急に足の裏がつって目が覚めた。起き上がってマッサージしようとしたら、両方のふくらはぎがつり、また起き上がろうとしたら太ももまでつりだした。脚全部…
皆様、こんばんは。usunonooです。 今夜は MCトイ より、フォード グラナダ 2.8 GLをご紹介致します。 以前当ブログでは同じMCトイ製のルノー・25 V6ターボをご紹介致しましたが、本日はこちらのフォード・グラナダをご紹介致します。こちらもマイストの前身のミニカー・ブランドであり、1990年以前にマカオで生産されていたモデルになります。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.script…
tostada francesaはフランス風トース?それともフレンチトースト?
午前中に用事で出かけたついでに、朝ごはんをどっかで食べようと思った。今日は青空が広がるいい天気。 近所で行ったことがなかったカフェによってみた。 席に座ってメ…
午後の授業の最後の授業へ向かう途中、春になるまで授業を休むというメッセージが届いた。寒いから?先週風邪引いて休んだ生徒。時間が余ったので、家に帰る途中にスーパ…
ついに!やっと!待ちに待って待たされたもんが届いたあ!bombona de butano
午前の授業をオンラインでしていたら、ドアチャイムがなった。よく他の階の部屋と間違えて押す人が多いのでそれかな?と思っていたら、ドアが開く様子がない。それで、生…
電子レンジ料理に飽きたので、レストランへ出かけた。いつものごとく今日の日替わりランチを注文。じゃがいもと豆のスープ。熱々で美味しかった。パンにつけて最後まで食…
金曜日の夜、最後の授業が終わると、「やったあ!今週も終わった!」と叫ぶ。しかし、あっという間に月曜日になっている今日この頃。 月曜日に注文したガスボンベが届く…
週末のランチに定番のスペイン料理 Paella,migas de pan y croquetas
休日のランチに何を作ろうかと考える前に、何を買いに行こうか考えた。コロンビア料理にしようか、インド料理にしようか。そうだ!スペイン料理にしよう!この間行ったお…
「YouTubeで旅する世界遺産(おうちで世界遺産)」に「スペインの世界遺産1(アントニ・ガウディの作品群とアルハンブラ宮殿他)」を公開しました
「YouTubeで旅する世界遺産(おうちで世界遺産)」に「スペインの世界遺産1(アントニ・ガウディの作品群とア…
ハラハライライラ、ヒヤッとした金曜日の朝。Apagón!!!
気温が下がって冬らしくなったグラナダ。冬でも青空が広がっているグラナダ。朝晩、たまに雨が降っていることがあるけど、昼間は晴れ。最高気温が10度以下は寒い。でも…
昼ごはんを買いに外へ出たら、寒い。最低温度がマイナスまで下がったグラナダ。青空が時々のぞいている曇り空。それで、遠くまで買いに行きたくなくなり、近所のケバブ屋…
先日採血して、その結果を聞きに病院へ向かった。予約の時間の15分前についたら、午後のせいかあまり人がいなかった。予約を確認したら、自分の名前が電光掲示板にのっ…
ランチをしにいつものレストランへ。日替わりランチを聞くと、クレーマ・デ・トマテ・コン・ブニェロス、トマトのクリームスープ!?トマトスープっていうと冷たいスープ…
只今キッチンのガス欠中。コーヒーが煎れられない。変わりに朝起きてミルクティー飲んだけど、やっぱりコーヒーが飲みたい。授業まで時間があるので、カフェへ。いつもの…
1月14日はサン・アントンの日、La Olla de San Antón
日曜日のお昼ご飯前、何を食べようか散策しに町へでた。薄く雲はあるけれど、青空が広がるグラナダ。天気がいいけど、気温は13度。日陰だからかも。日向を歩いていると…
天気予報によると今週の日曜日にスペインに冬がやってくるそうだ。グラナダは相変わらず青空が広がっているが、気温は少し低め。でもテラスで食べたり飲んだりするにはち…
午後の2つ目の授業へ向かう途中空が赤く染まっていた。 周りはピンク色の空になっていた。 昼ごはんに大盛りパスタを食べて、胃液が逆流してでてきそうになりながらも…