メインカテゴリーを選択しなおす
【麺】気になってるお店 びんごや 海老天むす250円とうどん!!
妓おんへの道中にあるお店。焼肉定食を目指しているのでなかなか行く機会がありません。(^^;うどんかにゅうめんを選べるようです。いつか行ってみたいと思いますが・・・神戸市内のうどんは好き嫌いが分かれるかも。(^^;このお店はどうかな...
【洋食】夜はステーキ!!めちゃ安、めちゃ旨 サーロインステーキ220g 1,600円!!
やっぱり、夜の洋食屋ゆうきは空いてます!!ランチのように並びません。しかも、夜はステーキがお得です。(^^)v洋食百名店で、サーロインステーキがこの値段。(^^)vBコンビを頼もうと行きますが、やっぱステーキを頼んでしまいます。(^^;..
この日のランチは焼肉定食。久しぶりにステーキランチにしようかと思いましたがコスパを考えると、やっぱ焼肉定食が一番。(^^)vタレもバツグン。(^^)v揚げ餃子、スパゲティも旨い。ポテサラは普通かな。(^^;...
おはようございます! と言っても、もうお昼前ですが(^^;) 週一の休みはスロースタート! 今日は色々と野暮用がありますが 少しはのんびり出来そうです。 こ…
【中華】一週間空くと恋しくなる麻婆豆腐ちょい辛!!750円+100円(ちょい辛)!!(^^)v
油淋鶏730円。野菜たくさん。鶏はパリパリ(^^)v豚バラとニン芽の炒め物580円。鶏肉の黒こしょう炒め650円。海老入りチャーハン600円。この大きな海老が入って、この量で600円。安すぎ...
酢豚。家庭的な味付けで旨いです。(^^)vこのお肉の量。鷹山の中でも好きなメニュー。(^^)vケンミンとはまた違うけど、美味しい焼きビーフン。(^^)v小松菜の胡麻和え。
私、この3年くらいずーっと眠りが浅くて夜中に何度も目が覚めたり、毎日のように夢をみていたのよ。(夢を見る頻度が高いってことは眠りが浅いっていう話を耳にしたことがある。)日々、緊張を強いられる生活をしているから?!→それは全くない。そうよ、あ
おはようございます! 今日は節分!子供たちが小さい頃は 豆まきをしたり、恵方巻を作って食べたりしたけど 子供たちも大きくなって、豆まきはしないだろうな~! …
家族で楽しむ健康的な時間:トランポリン兼クッションがあれば可能に
忙しい現代の生活において、家族と共に楽しむ健康的な時間を作ることは非常に重要です。本記事では、2つの機能を備えたトランポリン・クッションの体験を通じて、家族みんなで楽しめる健康的な時間を実現する方法を紹介します。トランポリンとしての楽しさは
【洋食】久しぶりにカレーが食べたい。特Aランチにして、カツカレー&エビカレーにしよう!!これで、1,500円!!(^^)v
特Aランチ(ライス無し)850円+カレーライス550円+小スープ100円。とんかつ&エビフライ。カレーライス550円。とんかつ&目玉焼き。エビフライ&ハム。そして、小スープ。...
【和食】肉豆腐+山芋の揚げ物+ベーコン・チンゲン菜の炒め物 800円!!
肉豆腐。長芋の揚げ物。長芋料理はバター醤油炒めも旨い。(^^)vベーコン・チンゲン菜の炒め物。ご飯とお味噌汁。豆腐も味がしっかり染み込んでます。(^^)v糸こんにゃくも同じく...
【麺】サイコロ失敗。無料&半額逃し、メガ(^^; カツ丼+きつね蕎麦の定食890円!!
ワンコイン550円。おでん 130円×2。いつものカツ丼定食890円。ちくわ天ハーフ 70円。とり天 70円。寒かったのできつね蕎麦。そして、めちゃ旨カツ丼。...
【和食】鶏ミンチの落とし揚げ+平天と大根の煮物+オクラとなめ茸の和え物 800円!!
鶏ミンチの落とし揚げ。和からし+醤油にて。平天と大根の煮物。大根たっぷり。(^^)vオクラとなめ茸の和え物。ご飯とお味噌汁。おかわりしても、ゆかりをかけてくれはります。(^^)v美味しかった...
【和食】鶏の唐揚げ+ジャーマンポテト+ちりめんときゅうりの酢の物800円!!
和食屋さんの唐揚げ。洋食や中華の唐揚げと違って和風の唐揚げ。美味しい。(^^)vジャーマンポテト。ちりめんときょうりの酢の物。ご飯は特盛。(^^)vこの唐揚げがあれば、ご飯がすすみます。(^^)v...
おはようございます! 早いもので今年も一か月が過ぎてしまった! 今年も残りあと11カ月! これまたあっという間の一年になるんだろうな~! この日は一日中キ…
おはようございます! 何だか今日は凄く眠いnorizoです。 夜更かしした訳でもないのに眠い。 今日で1月も終わり! 月末はバタバタと忙しいので 眠気に負けず…
【中華】初注文 鶏肉の黒こしょう炒め650円 めっちゃご飯に合います!!(^^)v
アサリの中華酒蒸し650円。豚バラとニン芽の炒め580円。鶏肉の黒こしょう炒め650円。麻婆豆腐。少し小皿に取った後の写真です。(^^;ご飯(中)油淋鶏+麻婆豆腐+豚バラのニ...
【和食】コロッケ+かに玉 つきみ定食1,500円!!ただのコロッケではありませんでした!!(^^)v
今週ラストのつきみ定食。コロッケやったので・・やめようかって思いましたがつきみなので、美味しいかもって行ってみたら、こんなコロッケでした。(^^)vそして、かに玉。ご飯とポテサラ、出汁巻きおでん、漬物。(^^)vそして、豆...
SearXNGとは 1 "SearXNG"とは、SearXのフォークで、SearXはオープンソースのメタ検索エンジンであり、複数
おはようございます! 今朝も冷え込んだnorizo地方 まだ1月だから冷え込みは仕方ないが やっぱりこの冷え込みは体に堪える ポカポカな春が待ち遠しいです。 …
えぇ!ランチ全部ワンコイン通り過ぎたけどまた戻ってきてしまう衝撃価格!天神橋筋商店街から少し路地に入ったお店で確かにわかりにくい場所にあるけどそれにしても安…
こんばんは! 今日は休みで娘と久々にお出かけ! これでまた一週間お仕事頑張れそうです! 月曜からバリバリ働くぞ~! この日もキッチンカー製作&北名古屋市の現…
毎回dockerのインストール方を忘れるのでここにまとめておく DockerをUbuntuにインストールする手順は以下の通りです。以下の手順は
【ZAKZAK】お得に買ってこの冬ヘビロテしているアイテムを紹介します!
今回はZAKZAKで購入していて現在着用しているオススメ商品を紹介したいと思います! この冬活躍しているアウター! 合わ
【和食】このレトロな店構え。でも、料理は安くて絶品!!(^^)vとんかつ定食900円+スタミナラーメン700円!!
加東市に行かれたら、是非行ってみて下さい。駐車場がお店の右手の坂を少し上ったところに2台。裏側に1台停められるか・・・。あとは歩きで行って下さい。(^^;超レトロな外観。(^^)v怪しすぎて何十年も入ることが出来なかったお店。でも、行ってみ
おはようございます! 昨日から雪に見舞われたnorizo地方 積雪はそれ程でもなく一安心。 でも、今日は寒いんだろうな~(>_ どんどん庵助光店! 2日連続で…
おかえり!魚丼!仙台港に革命的な魚丼店『魚丼 仙台港店』が誕生!
以前の記事で紹介した、”魚丼 六丁の目店”が残念ながら先日閉店になり寂しい思いをしていたが、なんと今度は仙台港の近くに新しく”魚丼 仙台港店”がオープン! ということで、魚丼の魅力を改めてご紹介。 Table of Contents 魚丼 仙台港店ってどんなお店? 場所はどこ? おすすめのメニューは? まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 魚丼 仙台港店ってどんなお店? 2024年1月にオープンしたこのお店、魚介類を使った創作丼ぶりが自慢。新鮮なお刺身を炙ったり、和えたりして、一手間加えた丼ぶりが楽しめる。 しかも、値段が…
おはようございます! 今シーズン最大の寒波が来ている日本列島 オイラの住んでいる名古屋でも行くが降るみたい そんな日に限て外の現場(@_@) 暖かくして頑張り…
皆様こんばんは今月もKURADASHIロスおたすけ便が届きました。毎月3980円送料無料です。箱入りのものが、3個もありました!嬉しい!有明海産のり、鹿児...
コスパ最強のお菓子といえばコレ【子供と食べたいシフォンケーキ】
お菓子を手作りする際、なんといってもコストがいっきに上がるものといえばバターと生クリーム。 しかし、シフォンケーキならば、バターは使いません。 生クリームもお好みで。使わなくてもそのまま食べられる。(と言いつつ、添えてありますが) シフォン
おはようございます! 最近、朝が起きれないnorizoです。 いつまでも布団に入っていたい! 猫が布団に入って来るから よけいに出られなくなる(^^; この…
【洋食】行列の洋食の朝日もいいけど、近くの洋食のマルヤもおススメ!!これ全部で1,600円!!(^^)v
洋食の朝日。いつも行列。洋食のマルヤ。朝日が行列なら、ここに行ってみて下さい。安くて、旨い神戸洋食です!!(^^)vメニューはこれ。おススメは、やっぱりセットメニュー。やっぱりグリルチキンが美味しい...
【肉】むちゃ旨 焼肉定食。野菜サラダも品数も多くてコスパ最高 900円!!(^^)v
平野交差点まで歩いて行きます。お肉屋さんの焼肉定食。ほとんどのお客さんが焼肉定食orステーキランチを頼まれます。たまに焼肉丼の方もおられますが・・・。(^^;お肉は薄切り、焼き肉用、バラバラですが柔らかくて、味付けもバツグンです。(^^)v
おはようございます! 今日も朝から雨のnorizo地方 今日は仕事休みなので一日のんびり 週一の休みで体の調子を戻さないと! この日は激烈に腹が減って仕事前…
おはようございます。 我が家の玄関先の ドライフラワー。 最初からドライフラワー用に買って来て 一度も 水に浸けないで 窓辺に 逆さに吊るして出来上がった ドライフラワーです。 この花 スターチス
【和食】豚天+ピーマンと赤ウィンナーの炒め物+小松菜の煮浸し 800円!!
豚天 4キレ。いつも注文してから揚げてくれるので揚げたてを食べられます。(^^)v赤ウィンナーが懐かしい感じです。(^^)v小松菜と揚げも美味しい。(^^)vこの日は揚げのお味噌汁。(^^)v毎日メ...
おはようございます! 今日も朝から雨のnorizo地方 今週は雨が多いっすね! 明日も雨みたいなので 家に引きこもりたいと思います( *´艸`) この日は…
【和食】大盛りではなく特盛。(^^; そぼろ丼+味噌田楽+磯部揚げ 800円!!
いつも大盛りではなく、特盛にしてもらってます。(^^;そぼろ丼も特盛。(^^;こんな大きな器、よくあるよなぁって大きさ。(^^;ちなみに次の人は大盛。大盛りがこれ!!(^^;かなり大きさが違います。(^^;...
【防寒】冬のパソコン作業にはセリアの指抜き手袋がコスパ最強やぞ!
冬場のパソコン作業って、手がとんでもなく冷えますよねぇ……。特に我が家はコタツか着る毛布しか暖房器具がないので、むき出しの手指は本当によく冷える……(´・ω・`;)
自動車保険、色々な会社があって、サービスも様々…コスパが良い会社はどこ?安心できる、サービスが手厚い会社は?子育て世帯にベストな自動車保険は?そんなお悩みを抱えてる方へ、口コミが多数掲載されているオススメ比較サイトをご紹介します。
ALL1000円!24h365日購入可◎話題の無人ホルモン直売所〔小田原酒匂店〕
〔無人ホルモン直売所〕ってどんなお店? 小田原市酒匂に2023年6月に上陸していた 〔ムジホル〕こと〔無人ホルモン直売所〕 岩手県をはじめに全国展開していて、 神奈川では「厚木三田店」「座間店」につぐ 3店舗目がここ「小田原酒匂店」です。
【中華】値上げしないので品数減ってますが、やっぱ旨いです!!(^^)v
早めに木蘭。まだ回転灯、回ってないので開いてないのかと思ってたらすでに営業中。(^^;中に入ると、すでにお客さんがいて食べ終わってる人もいてはる。(^^;マジか。(^^;この日のメニュー。日替わり定食1,000円。どのお店...
おはようございます! 今日は朝から冷たい雨が降るnorizo地方 空気が乾燥していたから丁度良い潤いになるかな まだまだ寒い日が続きますが 体調をしっかり整え…
母親が娘のサイズはずれの靴を履いて登場! 保育園の迎えで爆笑劇
保育園の迎え時に起こった驚きの一幕が、周りの人々を笑いの渦に巻き込みました。ある日、迎えの際に保育園の玄関で娘がイタズラ心で母親の靴を履いて外に出ていってしまいました。しかし、母親はその出来事をイライラするだけでなく、逆に面白がって受け止め
爆笑間違いなし!片鼻に詰めたティッシュでユーモアセンスをアピール
皆が笑顔になる瞬間を演出できるユーモアセンスは、人々を和ませるための強力なツールです。本記事では、鼻に詰めたティッシュを飛ばすというユニークなアクションによって、人々を爆笑させる方法をご紹介します。さらに、笑うことが与える脳への影響について
おはようございます! 今週は寒い日が続くnorizo地方 週末はまた極寒になるとか! ガッツリとスタミナ補給して 体調を崩さないようにしなくては! この日は…
『空のペットボトル2本・水・気合い』で盛り上がれるコスパ最強の遊びです。 ペットボトルで筋トレ いるもの ペットボトル 2本 水(負荷を増やす場合は砂) 気合い 準備 ペットボトルに水を入れてスタート。写真は500mlのペットボトルを使用し
おはようございます! 体調を崩してしまい最悪な状態のnorizoです。 でも、山のような仕事があるので 今日もお仕事であります(@_@) 通勤途中では雪がちら…
【洋食】洋食のマルヤ 神戸洋食屋さん。気軽に値段も安くお気に入りのお店。特チキ1,050円+小スープ100円!!
お昼のランチでは注文出来ない特チキ。お持ち帰りは可能なようですが夜のみのメニュー。(^^)vこれで、1,150円。(^^)vご飯は中なので、小にすると1,100円。小スープは100円。注文する人、しない人、いろいろですが味...