chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
隠居人の新しい生活様式での日々 https://ameblo.jp/inkyonin/

12歳差のアラカンの私とアラフィフの旦那さん、付き合って早26年目。完全リタイアの隠居生活を始めてから14年。元気なうちに旅とか楽しもうと思っていたら世界が一変してしまいました。コロナに負けない新しい生活様式を模索しながらの日々の記録

旦那さんが20歳代、私が30歳代で前の配偶者と別居中に知り合い、旦那さんからストーカーまがいの猛アタックを受けてのお付き合い。 干支が同じだからかケンカも殆ど無く、面倒見たがる旦那さんに甘やかされて生きてます。 母が他界し、血の繋がった身内は従姉兄だけになりました。 残りの時間は全部自分のためのもの。 好き勝手に生きていける自由を手に入れたので、この先はのんびりと過ごしていきたいです。

いさこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/30

  • 九月になったので復活します

    風が強くて暑さがぶり返してきました。まだ夏だわ。そろそろ夜中の気温が下がってくるかな。先日の晩ごはんはこちら。カレーライスパプリカピクルスリコピントマトでした…

  • 戸建とマンション、どちらが住みやすいか

    今日も晴れ。そして暑い。雨降ってくれー。8日の晩ごはんはこちら。あんかけ焼きそばキリクリームチーズ枝豆でした。あんかけ焼きそばはセブンイレブンのです。旦那さん…

  • フーテンの寅さんには関わらない

    暑さが1週間以上続くそうです。また体調崩しそうだわ。この暑さの中高校野球をやってるらしい。ご苦労さまなことです。7日の晩ごはんはこちら。味噌ラーメンと茹でオク…

  • 婦人科の検査結果をききに行ってきました

    昨日までの快適な気温から一転暑くて眩しくて最悪な天気になってしまいました。6日の晩ごはんはこちら。素麺(リコピントマト、ミョウガ、長ネギ冷奴(なめ茸枝豆でした…

  • 生グレープフルーツジュースと来年の手帳

    今日も(薄曇りだからか)今のところは過ごしやすい。昼からは気温が高くなるようだけど。4日の晩ごはんはこちら。枝豆・シュリンプカクテル・ローストビーフでした。コ…

  • コストコに行ってきました(4万超えてしまった

    涼しー砂漠の中のオアシスみたいな日。毎日がこうだと最高なんだけどなぁ。3日の晩ごはんはこちら。厚揚げと牛すじの炒め煮(青ネギ卵炒め(辛子高菜、カニカマ、青ネギ…

  • 7月の家計簿締め&スロージューサーが来た

    朝方の雷が凄かった。たぶん一つは落ちたな。地響きがしたからね。雨が時折どしゃっと降る中、今日はあそこへ行ってきました。2日の晩ごはんはこちら。とろみをつけた肉…

  • 8月最初の出費あれこれ(レシート

    今日も危険な暑さになるそう。でも精神的に落ち着いたのと身体が猛暑に慣れてきたからか、体調は少しづつ持ち直してきたような。1日の晩ごはんはこちら。スーパーで買っ…

  • 8月の予算決定&スロージューサーを買った

    今日もアラートが出るくらいの猛暑日。沖縄が32度で本州が38度とかってどうなの。何年かすると軽井沢みたいに沖縄が避暑地になるんですって。なんか変な感じ。31日…

  • 婦人科の病院へ行って来ました

    最高気温が35℃になるって。朝から熱中症警戒アラートが。そんな中今日は病院。29日の晩ごはんはこちら。おでん(セブンイレブン)冷奴(小ネギ)粒うに、ご飯でした…

  • 高齢者や病気持ちは要らないってこと?

    夏日です。他に言うことはございません。28日の晩ごはんはこちら。あんぱん、焼きそばパン、ロールケーキ、カボチャの冷製スープでした。調子に乗ってパン屋に寄っちゃ…

  • 昨日のレシート&夏場の運転は怖い

    珍しく朝書いてます。今日も晴れて34度くらいになるみたい。絶対出かけないわ。寝室が二階で、明け方はエアコンが効いて過ごしやすいのに昼間から夜は日差しにエアコン…

  • 今日は外出デー(特別費ゲット)

    晴れカンカン照りとろけそうに暑い26日の晩ごはんはこちら。無しでした。ご飯は食べずです。カールとお煎餅とジュースをいただきました。アイスも食べた。昨日の昼ごは…

  • シニアは用が無いなら家にいましょ

    あーっつ完全に猛暑に突入しましたね。外出するのが怖いわ。25日の晩ごはんはこちら。またしても大人の時間。シャウエッセンを焼いて、スクランブルエッグ作って、竹輪…

  • 時と場合と相手と場所によって

    午前中は雨。防災警報(かなり強い雨)が2度ほどスマホに届きました。先日撒いた除草剤が効いたので、次また快晴になったら撒いて無い部分をやらなきゃ。24日の晩ごは…

  • ヤマト便と佐川急便さん

    今日も夏日。桜島が噴火しましたね。降灰で電化製品(パソコンとか)が壊れてしまうようだけど、エアコンは大丈夫なのかしら。この暑さで使えなくなったら大変よ。23日…

  • 生活ゴミを減らしたい

    快晴。窓のシャッターを全部下ろそうかしら。こんなカンカン照りの中宅配便を運んでもらうのは申し訳ないので、時間指定が出来る物は4時以降にしています。6時以降だと…

  • 今月4回目の食料品の買い出しへ

    カンカン照りです。これなら昨日撒いた除草剤(液体)が良い仕事をしてくれるかな。一夜明けた時点では母の施設からメール無し。感染しないか、万が一しても無症状でいて…

  • たったの1日で60億トンの氷が溶けました

    真夏の暑さでバテバテ。庭の雑草に除草剤を巻いたら熱中症になりかけてしまいました。たったの数分なのに。怖っ。20日の晩ごはんはこちら。コンビニで買った私セレクト…

  • 2070年までに7.5度も気温が上昇するみたい

    エアコンが頑張ってくれてます。でも、体内に熱が篭っちゃってるような、手の平が熱い感じです。19日の晩ごはんはこちら。サッポロ一番醤油ラーメン枝豆でした。暑さと…

  • 今日は私の通院日(3万8千円!)

    晴れ!暑い!溶けるーー18日の晩ごはんはこちら。晩ごはんと言うよりも晩酌ですね。・キリクリームチーズ・竹輪胡瓜、胡瓜スティック・明太マヨディップ・枝豆・焼酎れ…

  • 純金も上がってます

    曇り空。湿度が高くて気温も高い。電気代もうなぎ登りの夏。17日の晩ごはんはこちら。ミスジ焼き肉、冷奴、焼き飯でした。コストコのミスジは柔らかくて旦那さんにはむ…

  • スペインでは45℃(熱湯風呂に浸かってるようなもん

    晴れてます。暑いです。ヒロシです…16日の晩ごはんはこちら。味噌ラーメンでした。メンマ、煮卵、コーン、小ネギ、MIXもやし、すりおろしニンニク、豚バラ肉具沢山…

  • 第七波でも普通に出歩ける人と無理な人

    暑さが戻って来ちゃいました。今日は30℃超え。また地獄の日々が始まるのね。15日の晩ごはんはこちら。コストコに行った為、昼ごはんの時間がずれて実質夕ご飯になっ…

  • コストコで買ったもの(レシート長め

    曇り空が続いています。そんな日差しが多少なりとも遮られている日中が好き。真夏のカッとした日差しは嫌いです。14日の晩ごはんはこちら。ビビンバ、酢の物、味噌汁、…

  • コストコ2回目行ってきました

    今日は結構な雨量。部屋の中でも雨音が聞こえます。気温は低いみたいだけど除湿しないとジメッてしそう。13日の晩ごはんはこちら。枝豆(茶豆)、とうもろこし、キムチ…

  • ほっぽっといた外貨債券が満期に(公開してみよ

    昨夜は久しぶりにエアコン付けずに寝ました。寝苦しさはあったけど、アイスノンに助けてもらってなんとか凌ぎました。今日は湿度が高いけれど気温は低め。除湿しておけば…

  • スーパーに行ってきた

    今日は曇りだから少しだけ気温が下がってます。それにしても昨夜の雨は凄かったみたい。私の所は通り雨で、雷雨が5分くらいだけで済みました。11日の晩ごはんはこちら…

  • 夏バテ

    毎日が真夏でぐったりしてます。電力不足&電気料金爆上げですが、エアコン付けないと生きていられません。今年の夏が終わったらエアコンの買い替えを考えなきゃな。万が…

  • 他人が作った料理が食べたい病

    もわっと暑い?今日は旦那さんの病院の日。外出は常に一緒なので行ってきます。9日の晩ごはんはこちら。写メ撮り忘れた…いただいたのは冷やし中華でした。豚しゃぶ、も…

  • 第七波、今度の波は巨大になりそう

    また暑い日が戻って来ました。そしてコロナの第七波もやってきたし。これから夏休み、今より一層気をつけよう。子供が居そうな場所は避けなきゃ。8日の晩ごはんはこちら…

  • 退職金を投資信託や外貨建て債券などで減らさないで

    今日は寝坊。庭をチェックしにきた建築士さんのインターフォンで飛び起きました。焦ったわ。昨日は安倍氏のニュースで1日が終わりました。我が家の玄関に置かれたまんま…

  • スタバのCVクーポンが当たった

    今日は薄曇り。ビックリしましたね。安倍晋三元総理大臣が演説中に散弾銃で狙撃されたなんて。 ​奈良市の駅前で選挙応援の演説をしていた安倍元総理が、銃撃され病院に…

  • コストコで買った物(1回目のレシート)

    今日は薄曇り。午後からは晴れる模様です。また暑くなるのかなぁ。5日の晩ごはんはこちら。コストコで買った握り寿司でした。これを2つに分けて更にアニサキスが怖いの…

  • 7月1回目のコストコ行き

    天気予報では朝方激しい雨が降るって言ってたのが、曇りのままで雨は何処へやら。豪雨じゃなくて良かったわ。4日の晩ごはんはこちら。豚バラと玉ねぎとジャガイモの炒め…

  • 7月になり値上がりしているのに気づいた

    曇り空です。夜には雨が降るらしい。少し気温が下がったような。3日の晩ごはんはこちら。鶏モモのソテーサバ焼き炊き込みご飯(舞茸、油揚げでした。炊き込みご飯は4合…

  • 6月の家計の締めは非常に残念な結果でした

    今日からほんの少し気温が下がるみたい。雷雨になるかもしれないから、外出する時は気をつけなきゃ。今回の選挙では、選挙カーの「◯◯です!宜しくお願いします!」みた…

  • 7月の予算割り振り

    1日の夜から朝にかけて眠れず。本当は2日の朝イチでコストコに行ってこようと企んでいたんですが、頭がボーとしているし暑いしでやめました。それで昨夜は冷房をやめて…

  • コストコで買った1か月の食材(これだけ残ってる)

    夏バテ中のダルダルアラカンです。今朝は母の施設からの電話で脳が起きました。肉体は起きてたんですけどね。部屋が変わるんですって。今は一階にいるんですが二階へ移る…

  • 29日にコストコで買った物

    今日も窓の外は暑そうです。ヤクルトさんも暑い中大変だ。暑さ対策で寝室のベランダへ出るガラス扉は電動シャッターを8割り下げて、遮光カーテンで日差しを遮ってます。…

  • コストコで使った1か月の金額は18万超えでした

    暑っっアイスノンしても寝苦しかったので、エアコンの温度を1度下げました。電力不足なのに非国民?28日の晩ごはんはこちら。冷やし中華でした。旦那さん念願の冷やし…

  • コストコ5回目行きます

    今日も変わらず晴れてます、少し雲があるけど、こんなんじゃ日差しを遮ってはくれません。暑い。27日の晩ごはんはこちら。スーパーの帰りにセブンで買ってもらったおに…

  • 夜になってからスーパーに行って来ました

    今日も最高気温は34℃、体感温度は37℃くらいらしい。この暑さの中お出かけ出来る人って、体感温度が違うんだろうな。私は無理だわ。26日の晩ごはんはこちら。牛タ…

  • スーパーに行くか(悩)地震の夢みた

    今日も変わらず暑いです。昨日の最高気温は、東京都心で36℃台まで上がり、6月としては観測史上1位の値になったそう。25日の晩ごはんはこちら。大好きな氷見うどん…

  • 何事もなるべく早いうちに決断すると後が楽

    今日も猛暑日都内は朝の7時半で30℃ですって。6月の観測史上初めての2日連続猛暑日。きっと7月も観測史上初めての連発になるんでしょうね。歩きで買い物する人達は…

  • アラカンには贅沢って言葉はいらない

    猛暑日なんですって。40℃になる場所もあるみたい。九州では激しい雷雨に注意だそうよ。エアコンの効いた部屋でじっとしているしかないわ。23日の晩ごはんはこちら。…

  • 行くのか?5回目のコストコ

    今日は風が強くて日差しが強いです。朝から二階のトイレ掃除をしただけで、エアコン効いた部屋でぐでっとしてます。22日の晩ごはんはこちら。中華丼でした。この他にシ…

  • コストコ4回で約15万…

    曇りの日。予報では最高気温は26℃のようですが、体感気温は28℃くらいじゃないかな。一度エアコン使っちゃうと無しではいられなくなります。21日の晩ごはんはこち…

  • 4回目のコストコです

    今日は曇りだったはず。気温も24℃くらいで過ごしやすい日になるはずでした。実際は太陽が燦々で30℃近くまで上がって降るはずだった雨も何処へやら。天気予報は外れ…

  • 隠居してしがらみが無くなった

    今日は曇り空。週間予想より気温は高くなるって。なので出かけないことにしました。19日の晩ごはんはこちら。豚バラ肉のカリカリ焼き、タコ飯、サバ味醂干し、そら豆、…

  • 11年目だからリフォームしてます

    梅雨明けはまだかな。もう夏の気候だと思うんだけど。四半世紀前は8月でこのくらいだったんじゃないのかな。年々夏の気温が上昇してきて、暑さが苦手の私には7月8月は…

  • 計算上では資産が増えても&紀ノ国屋から届いた品

    暑くなってきました。我が家では除湿冷房稼働させてます。夜はアイスノンも。長い夏との闘いが始まったんだ。17日の晩ごはんはこちら。中落ちカルビ焼き肉と生野菜色々…

  • 15日までの家計は

    昨夜は除湿冷房をかけて、更にアイスノンを枕にして寝ました。おかげでぐっすり。物凄い時間まで寝ちゃいました。起きてびっくりよ。16日の晩ごはんはこちら。サーモン…

  • 1ヶ月に使うゴミ袋(40リットル)の枚数

    なんだか今日は蒸しっとした東南アジアみたいな気候です。エアコンをつけるほど暑くは無く、微妙に嫌な感じ。14日の晩ごはんは無しです。遅くに食べたバーガーキングの…

  • 母の所へ&お中元を買いに

    涼しかったのも昨日まで、今日からは日中の気温が30℃近くになるようです。やだな。14日の晩ごはんはこちら。ビビンバご飯とタコの酢の物でした。昼ごはんのピザが中…

  • コストコのレシート(合計11万突破

    今日も涼しくて過ごしやすい。私的には一年中このくらいの気温でいてくれたら嬉しいんだけど。カッと暑い日がなくちゃ農作物が育たないか。13日の晩ごはんはこちら。コ…

  • 三度目のコストコへ

    涼しくて過ごしやすい日です。こんな日は活動的になれます。12日の晩ごはんはこちら。うなぎ、サラダ、鶏皮焼き鳥、もずく三杯酢でした。新しいうなぎが届いたので、前…

  • 父の墓まいり

    晴れです。日差しが強くて暑い。これでもまだ30℃以下なのよね。夏が来るのが怖いわ。11日の晩ごはんはこちら。崎陽軒の幕の内弁当です。病院の帰りに崎陽軒のお弁当…

  • 今年還暦を迎える人の貯蓄額

    今日は薄曇りかな。今朝方の強い雨のせいで蒸してます。昨夜はエアコンで除湿しながら寝たのでぐっすり眠れました。10日の晩ごはんはこちら。明太子のおむすび、厚焼き…

  • 高速使って病院&楽天で買った物

    本日は薄曇り。太陽がチラッと出たりしてます。気温は最高で25℃なので過ごしやすいです。9日の晩ごはんはこちら。昨日の昼ごはんはカールとお煎餅でした。旦那さんは…

  • 寄付したことありますか

    今日も梅雨時の天気。曇りから夕方雨(雹)になるみたい。昨日より少し蒸すような。8日の晩ごはんはこちら。手羽中の甘辛煮、豚汁、玄米ご飯でした。残り物の肉じゃがと…

  • 134円でも平和なら良し

    やや肌寒くて湿度高めな曇りの日。暑くないだけマシです。7日の晩ごはんはこちら。ビーフカレーでした。冷凍庫整理で解凍した牛肉を使ったカレー。梅雨時なので一回食べ…

  • 変動費の残金と食材の在庫状況

    涼しい日。屋内で半袖だと肌寒いくらい。今日は薄でのトレーナーを着てます。6日の晩ごはんは無し。本当はコストコで買ってきたアレをサッカー観ながらら食べる予定でし…

  • 玄米ご飯、6日で8万超え

    雨は上がりました。一日中曇りなのかな。関東も梅雨入りです。5日の晩ごはんはこちら。肉じゃが、鮭はらす焼き、胡瓜とミニトマト梅酢漬けご飯は久しぶりの玄米ご飯です…

  • 服を断捨離

    今日は雨で体感温度は過ごしやすいくらい。ここのところ日中は眠かったりで、夜中に録画したテレビをみたり家計簿書いたりしていて。涼しくて静かな方が過ごしやすいでし…

  • アイスを買いに

    今日は曇りで体感温度的には丁度な感じ。湿度が無きゃね、最高なのに。3日の晩ごはんはこちら。冷やし中華でした。旦那さんのリクエストでまたしても冷やし中華。今回の…

ブログリーダー」を活用して、いさこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いさこさん
ブログタイトル
隠居人の新しい生活様式での日々
フォロー
隠居人の新しい生活様式での日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用