メインカテゴリーを選択しなおす
越冬’25 その21『感想戦? その1 Youbikeで問題が発生したら? 』 1年と6か月と16日
光陰矢の如し。。戻ってからあっという間に時間が過ぎた。感想戦を2回ほどして・・・のはずだったが、1度もできていない。やっておこうと、キーを打つことにする。ログっておきたいのが、台南で発生したYoubike事件だ。越冬’25 その12『気になる場所は気にならなく 10日目』 1年と5か月と22日Youbikeで問題が発生したら?今回、牛肉麺屋で一時停車し、Youbikeのロックをしたらロック解除ができなくなってしまう問題が発生した...
越冬’25 その12『気になる場所は気にならなく 10日目』 1年と5か月と22日
長い時間ではないが、部屋を変わってよく寝れた。少しゆっくり起きる。部屋に窓が多いので、少し気持ちい。調子も薬が効いているのか、おかしいちゃおかしいが、まあ大丈夫かも。。が、そもそも睡眠時間が短い。じゃあ、昨秋やり残した所行くか。地図上水ばかりの場所がどうなっているか?が気になって仕方なかったのだ。この前は途中までしか行けなかった。初めてのバックパッカー その15(また来るぜ!台南編その4) 早期退職...
越冬’25 その11『そしてまた台南へ 9日目2』 1年と5か月と21日
台南は昨秋の台湾旅行での思い出が濃い。台風のお陰で、台南に足止めされたのだ。当初2泊の予定が、1泊追加。先の2泊のホテルじゃ気が滅入る過ぎるということで、追加したホテルは別のホテルにした。まあ、あんまかわらんかったけど。今回、その時のホテルに2泊の予定。一昨日予約した。こっちに着て、台南どうするか悩んだが、やっぱ行ってみようと予約した。病院から戻り、チェックアウト。高雄‐台南は近い。あんま早く行っ...
越冬’25 その7『カオシュン号に乗って 6日目』 1年と5か月と17日
さて朝。。例によって例のごとく早く目が覚める。このホテル、良いのだが、客室が異様に寒いのだ。冷房かかってるな~な感じだ。個別に調整できないので、どうしようもない。布団だけだと寒いので、頭にバスタオルを被って寝ていた。上下長袖のパジャマ(トレーナ)は持ってきていたので助かった。 で、行こうと思っているジムは7時からしかあかない。Google Mapでみると、どうも午前中は全然人がいないようだ。明日以降考えて...
越冬’25 その6『いざ高雄へ 5日目』 1年と5か月と16日
さて朝。例によって例のごとく異常に早く目が覚める。1時だったのでさすがに再度寝る。6時にはカプセルからでて、朝のおめざ。今日は青空が見えそうだ。ついてから、ずっとどんよりだったからな~ドラゴンフルーツは一時休憩で釈迦頭。まだ固いな~と思うも、割ってみる。やはり固い。半分はいつも食いでスプーンで。食いにくいのと固いから皮むけるんじゃね?と半分はナイフで皮をむいて、かじってみた。これだ!うまい! 激アマ...
初めてのバックパッカー その17(1泊2日じゃむりや! 台中編) 早期退職して、1年と2か月と20日
さて朝。ホテルの前の道が市場だ。昨日もちょとだけ歩いたが、店は殆ど閉まっていた。朝しかやっていない。果物屋を探していたのだ。日本にいる時は果物をたくさん食べる方ではない。全然食わないことはないが、食べなくても特に問題ない。が、食いだすと、毎日食いたくなるようだ。一種の中毒やな~甘いからな~市場はかなり賑わっていた。(賑わいを撮れていないが・・・)釈迦頭はなかったが、ドラゴンフルーツと竜眼を購入。竜...
初めてのバックパッカー その15(また来るぜ!台南編その4) 早期退職して、1年と2か月と16日
朝起きる。どうも、日本とヨーロッパの天気予報が当たったようだ。台風は南に下がった。どうなの?U-Bike?とアプリを立ち上げる。う・ご・い・て・る・・・・・!!!!ヤッホー!!ということで、朝飯も食わずに、赤い排泄物を出し終えたら、一番近いドックへ!初めての台南号に飛び乗るのは、無理なので、またがる。うーん、これが台南号か・・・これまでと変わらん・・・・行きたいところはここらへん!!Google Mapで台南を見...
初めてのバックパッカー その11(カオシュン号でぶらぶら高雄編2) 早期退職して、1年と2か月と8日
さて高雄2日目。まず朝食を摂る。このホテルも飯なしのプランだったが、チェックインの時に、朝食が1日100NTDだけど、どうする?と言われたので、2日分お願いしていた。結果正解。朝飯は魯肉飯?野菜が採れるのがうれしい。明らかに、知本温泉の250より上だ。。。今日はどうするか?高雄の地図を見ていて、事前に行ってみたいな~と思っていたところは1つだけあった。なんて読むのか?だが、旗津だ。はたつでいいかな。フェリーで...
初めてのバックパッカー その10(差が差が激しすぎて高雄編1) 早期退職して、1年と2か月と7日
高雄到着。 さっきまでとの差がありすぎるので、一瞬ビビる。 ちなみに高雄駅も工事中昨日インストールしたU-Bikeのアプリを使って、早速カオシュン号でホテルへ向かう。 U-Bikeメモ***************** 台湾でSIMを買ったので、まずIpassで登録。Ipassの残金を気にするのが面倒だったので、その後、クレカも追加。アカウントに複数の支払い方登録できる。QRコードで自転車を操作すると、クレカ支払いに、Ipa...
ここ10年で急成長をとげた、台湾のご当地キャラ業界。政府マスコット「オーベア」を筆頭に、台湾各地の自治体・団体が、個性的なマスコットをこぞって生み出しています。今回はその中から、20年来のキャラウォッチャーを自称する、僕イチオシのキャラクターを1体ご紹介します。苗栗県政府のマスコット「猫裏喵」です。目次1 苗栗県マスコット「猫裏喵」について2 猫裏喵親子公園はこんな場所だ!3 ローラースケート場も併設され...
台湾式ビュッフェ自助餐が最高だった!台北101で両替もしたよ!台湾旅20
台南や高雄、台北を観光してきた台湾旅も実質の最終日になりました。 今日の夜、日付が変わったころに出発の深夜便に乗るので、それまでめいっぱい台湾を楽しみましょう。 お昼頃にホテルをチェックアウトして、荷物を預かってもらいました。 この日は雨の予報だったのですが、とりあえずこの時間はしっかり晴れていました! 龍山寺 【良食局 自助餐】 【古早味豆花】 台北101で両替 【小林髪廊】 龍山寺 まずは歩いてホテルの近くの「龍山寺」に行きました。 ランタンフェスティバルの期間だからか、デコレーションがあちこちに。 この期間じゃないとみられないのでレアですね~。 夜の雰囲気ともまた全然違いますね。 kur…
雙連朝市とマッサージ!再睡5分鐘のTeaが美味しい!台湾旅18
こんにちは。 台湾旅も残りわずかになってきました。 昨日はお土産を買いに台北を巡っていました。 kuronekotabi.hatenablog.com 今日も台北をゆっくり観光。 朝市や夜市をまわった1日です。とーっても天気がいい日でした! 雙連朝市 行天宮 【尊足足體養生會館】 【再睡5分鐘 NapTea】 雙連朝市 台湾と言えば夜市が有名ですが、朝市も盛り上がっているのをご存知ですか? この日は雙連朝市に行ってみました! 雙連駅を降りてすぐの通りにあって、アクセス◎です。 朝市ですが、私たちが行ったのはお昼前くらいでした(笑) とても賑わっていて、色んなお店がありましたよ! たくさん迷って…
台北のスペシャルティコーヒーとローカル小籠包を味わう!台湾旅16
こんにちは。 台湾旅9日目。台南や高雄を旅行して、最後に台北観光に戻ってきました。 昨日は台湾ランタンフェスティバルへ。 kuronekotabi.hatenablog.com 帰りが遅かったこともあって、この日の朝はゆっくり起床。 昨日の雨天とは打って変わって、晴天です! 今日は台北でスペシャルティコーヒーが味わえるお店と、小籠包がおいしいお店に行く予定です♪ まずはホテルの近くの朝ごはん屋さんに行きましょう! 時間的にはもうブランチに近いですが;; 【愛吃不吃早餐屋】 口コミが良さそうだったので来てみました。 食事時間を外しているので、お客さんは少なめです。 蛋餅(ダンピン)と豆漿を注文し…
高雄旅行で旗津島に行くならYouBikeでサイクリングがおすすめ!台湾旅12
こんにちは。 長めに取れたお休みを利用して、2月に台湾に行ってきました。 台南に滞在しつつ、この日は高雄に日帰り1日観光へ。 前半はYouBikeを使い、有名な牛肉麺のお店や龍虎塔を観光しました! kuronekotabi.hatenablog.com ちなみに高雄は台北から日帰り旅行することも可能です。 台湾新幹線のチケット予約はKKdayを使えば、割引で買えてお得ですよ! 私たちもしっかりKKdayを利用しました^^ こちらの記事で紹介しているので、気になる方はのぞいてみてください。 kuronekotabi.hatenablog.com 旗津島への行き方 旗津島観光 旗津島サイクリング …