メインカテゴリーを選択しなおす
愛知県安城市のラーメン店「豚骨 大岩亭」にお邪魔しました。年季の入った店内で、名物店主の叫びを聞きながら、レンゲが立つほどの濃厚ラーメンを食べるという非日常体験ができます。ドロドロスープの「大岩ラーメン特鳥」はとても野性的な味わいです!
【お酒のイベント】神杉酒造 令和7年 蔵開き 2025/03/22(土)【愛知・安城】【旅行】
2025/3/22(土)に参加したお酒のイベント「神杉酒造 令和7年 蔵開き」について記事にしました。内容は愛知県の安城市でお酒の蔵の蔵開きという事で、お酒が試飲できるイベント。(/・ω・)/ワーイ
【愛知県安城市】cafe angora(カフェ アンゴラ)/ドーナツの上にちょこんと乗るうさぎさんが可愛すぎる♡史上最高の癒しカフェ♡
~うさぎスイーツ遠征編~愛知県にある「カフェアンゴラ」さんへ行ってきました。白を基調としたおしゃれで居心地のいい店内とふわふわたまごのオムライス、そして最高に可愛すぎるデザートについてまとめています。 はじめに こんにちは、うさぎスイーツハ
愛知県安城市の日帰り温泉の「コロナの湯」です。シネマ、ボウリング、パチンコ他があるレジャー施設内の温泉です。温泉は広々とした露天風呂で利用されていました。お湯は無色透明塩味無臭で、加温非加水循環濾過利用で、塩素系薬剤使用です。
2017年 撮影場所:安城にこにこ餃子お店のロゴマークがパネルになっていますナベ王子とギョウザ太郎が描かれています安城にこにこ餃子の文字も実際のロゴはこちらにほんブログ村にほんブログ村...
愛知県安城市、JR三河安城駅前で泊まったホテルについてお送りします。 (2019年4月当時) ▼安城市というところは、2007(平成19)年に訪ねてはいるものの、深く探訪した事のない場所で、単に駅を訪ねただけという感じだったので、この時2019(平成31)年に名古屋に用があった時に「まずは泊まろう」と思って訪ねました。 これは三河安城駅に着いた時、駅スタンプが目に入ったので、そのカットです。 一時期駅スタンプを押し歩いていた時期もありましたが、そこまで執着がなかった事と、行き当たりばったりにその辺にあった紙に押してばかりで管理できなくて頓挫しました。 代わりにスタンプの絵が見える場合は、このよ…
マンホールサミットin岡崎に行ってきました!⑥ABホテル三河安城本館にお泊り&無料の夕食
半田市のマンホールカードと座標マンホール蓋をGETし、徒歩で駅まで戻りました半田駅から電車で移動すること50分、三河安城駅で下車しましたこの日のお宿は三河安城駅前にあるABホテル三河安城本館ですなんとこちらのホテルは日替わりの無料(!)夕食がいただけるんですよ~w(゚o゚)wチェックインを済ませ、早速いただくことにしましたこの日のメニューは豆腐ハンバーグ定食でした豆腐ハンバーグと野菜サラダ副菜のコンニャク煮と...
マンホールサミットin岡崎に行ってきました!⑦ABホテル三河安城本館 お部屋編
2024年を迎えました新年早々に大地震が起きてえらいことになっています石川県にお住いの方々、訪れていらした方々、皆さんの御無事をお祈りいたします◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆夕食を食べたらお部屋に移動します扉を開けたところ入ってすぐにユニットバスとハンガーがありました(消臭スプレーもあり)壁掛けテレビとデスク机の引き出しにはドライヤーも入っていましたミニ冷蔵庫ベッドはちょっと小さめですな(¯∇¯٥)タオル類...
マンホールサミットin岡崎に行ってきました!⑧ABホテル三河安城本館 朝食編
一夜明けて、マンホールサミット当日の朝となりました昨日の夕食に続き、朝ご飯も無料で食べられるんですよ~\(^o^)/温かいおかず副菜・サラダ・漬物など ドリンクコーナーは牛乳・オレンジジュース・野菜ジュース・お水・コーヒーがありましたパンも数種類選べましたこの他にご飯とお味噌汁も用意されていましたあまり広くない会場でしたが、無料でこれだけ品数があれば文句ないですこの日の朝はこんな感じご飯を食べたら...
マンホールサミットin岡崎に行ってきました!㉚ABホテル三河安城本館 無料夕食その2
日も暮れた午後6時にホテルへと戻って来ました部屋で一休みした後、晩ご飯を食べにお食事会場へ向かいましたこの日のメニューはハンバーグ定食でした💛メインのハンバーグwithキャベツお味噌汁と副菜のおひたしジューシーなお肉……とはさすがにいきませんでしたが、お腹いっぱいごちそうさまでした(*´3`)-зにほんブログ村にほんブログ村...
マンホールサミットin岡崎に行ってきました!㉛湖西市・半田市・岡崎市・安城市で見たマンホール蓋
旅の前半戦が終了した所で、湖西市・半田市・岡崎市・安城市で見つけたマンホール蓋をご紹介したいと思います【湖西市】汚水用ノンカラーマンホール蓋マンホールカードの座標蓋と同じデザインのノンカラー版です湖西市の特別史跡「新居関所」、新居町の街の木の「松」、町の鳥の「千鳥」、「太平洋」の波しぶきがデザインされていて、中央には市章があしらわれています角型消火栓蓋受枠はT字型の模様がぐるっと囲んでいます菱型の...
愛知県安城市の名鉄/新安城(しん・あんじょう)駅です。 安城市でこれまではJRの駅をご紹介してきましたが、今回は名鉄の駅のご紹介です。 -名鉄/新安城駅-・路線 名鉄本線(豊橋-岐阜間) 同・西尾線(新安城-吉良吉田間) ・開業 1923(大正12)年6月1日・訪問 2007(平成19)年4月・1日あたり平均乗降車人員 18,529人/日 (2021年)・近隣の都市駅 (豊橋方面) 東岡崎駅⇒4駅 (岐阜方面) 知立駅⇒2駅 (吉良吉田方面) 西尾駅⇒10駅 ・鉄道での所要時間 東京駅から:2時間22分 大阪駅から:1時間50分 ※AM9:00発での最短時間 ・駅規模ランク ホーム ★★★★★…
おいしいあんじょうアンバサダーの川村茉由ちゃんが、 MCをすると言うので安城まで🚃 SKEオタさんには有名な、愛知県安城市 『北京 昭和町店』で北京飯を🍚 何度も安城に通ってますが、こちらは初めてです🎶
こんばんわ。はなちゃん、おはよう。朝の散歩。どんより曇り空。ジンベイザメの取り合い今日は、はなちゃんを連れていちご狩りに行ってきました。予約は12時からなので、ちょっと腹ごしらえ。藤田屋の大あんまき。愛知県安城市にある「丸福苺園」。ワンコOKです。品種は3つ。「ゆめのか」「章姫」あきひめ「紅ほっぺ」いちごがいっぱいはなちゃん、食べ過ぎないように!!※ワンコに実っている苺を直接食べさせるのは禁止です。...
【愛知県安城市】cafe angora(カフェアンゴラ)/お取り寄せできる可愛いうさぎのクッキー缶♡
愛知県安城市にあるオシャレカフェ”cafe angora”さん。なんと、お取り寄せできるクッキー缶の販売もしているということで、ポチっと購入してみました。可愛いクッキーたちにめちゃくちゃ癒される、そんな最高なおやつタイムはいかがですか?
嵐丸 食べログ 中華そば(630円) + 麺大盛り(130円)+ 味玉(100円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 嵐丸さんの「中華そば」。 スープは、魚介系のダシがしっかりと効いていて、 濃い目で美味しかったそ
『味噌蔵麺四朗 安城店』で、味噌漬け炙りチャーシュー麺を(#^.^#)
夫の仕事に同行して、 愛知県安城市の『味噌蔵麺四朗 安城店』でランチ🍜 味噌ラーメンが好きなんです❤️ 店内‼️ メニュ
リアンの丘のブログへご訪問下さって、ありがとうございます。7月分かち合いのお知らせです。〜次回の分かち合い日程〜2023.7月30日(日)13時30分〜15時…
リアンの丘のブログにご訪問下さって、ありがとうございます。昨夜は第1回目のちょっと喋ろ丘でした。荒れ模様の天候が続いた今週。当日の天気予報も午後から降り出す予…
ブログにご訪問下さって、ありがとうございます。先日Amazonから何やら届いていました。夫の名前だったので、また釣り道具かな、と思っていました。昨夜、「そうい…
リアンの丘のブログにご訪問下さって、ありがとうございます。気付けばもう6月。今年も中盤になったのですね。暑かったり涼しかったりと体調を崩しがちな気候ですが、皆…
リアンの丘のブログにご訪問下さって、ありがとうございます。2023.5.28(日)リアンの丘第1回目の分かち合いのつどいを無事に開くことができました。 当日の…
リアンの丘のブログご訪問下さって、ありがとうございます。たまたま用事で入ったビルの廊下の壁にかなり大きなサイズの額がありました。リアルな絵画?と思いながら近づ…
カレー屋なのにりんご飴!?愛知県安城市の「恋するりんご」へ行ってみた
愛知県安城市にあるりんご飴専門店「恋するりんご」へ行ってきました。 【目次】 カレー屋なのにりんご飴 メニューが豊富 果汁たっぷりで飴パリパリ 駅から近くて駐車場もある親切アクセス カレー屋なのにりんご飴 JR安城駅から小路を入ってしばらく歩くと「OHANA CURRY(オハナカレー)」というカレー屋さんがあります。黄色と黒のドット模様が目を引く外観のカレー屋さんです。 カレー屋さんなのにりんご飴の看板とメニューが張り出されています。 なんでも、カレー屋さんなのにりんご飴が好きが高じてりんご飴専門店をオープンしたんだとか。 カレー屋さんなので店内にはカレーのメニューが書かれています。 店内のい…
リアンの丘のブログにご訪問下さって、ありがとうございます。数日続いた荒れ雨風も嘘のように止み、晴れ渡る青空‥天候も味方してくれた良き日となりました。本当にあり…
リアンの丘のブログにご訪問下さって、ありがとうございます。『分かち合いのつどい』お知らせです。自死遺族の会リアンの丘分かち合いのつどい5月28日(日)13時3…
ブログを見つけて下さってありがとうございます。大切な人を自死でなくした方、配偶者が遺族となられた方、身近な方をなくした方、自死遺族へ思いを寄せてくださる方・・…
FC2ブログからお引越ししてきました。 タイトル「晴れたらいいな♪」 ハンドルネーム「はるこ」 株、子育て、受験、旅行、料理など、10年間の思い出が詰まっています。 特に「愛知旅」に興味がある方は、そ
竹千代の人質交換が行われた場所 ~安祥城址(安城城址・安城城跡)~
こんにちは、てくとらです!織田家の人質となっていた竹千代の人質交換が行われたと言われている場所「安祥城」安祥城は現在はありませんが、本丸跡には大乗寺、二の丸跡には八幡社が建てられています。安城市歴史博物館の敷地にあるので、特別展「家康と一向
ブログを見つけて下さってありがとうございます。大切な人を自死でなくした方、配偶者が遺族となられた方、身近な方をなくした方、自死遺族へ思いを寄せてくださる方・・…
「どうする家康」で登場した本證寺とはどんな所お寺? ~三河一向一揆の舞台となったお寺~
こんにちは、てくとらです!「どうする家康」の第7話みましたか?松本潤さん演じる徳川家康が、本證寺へ潜り込んで、どんなことをしているお寺なのか調査ていましたね。有村架純さん演じる瀬名ちゃんたちも、潜り込んでいてばったり会ってしまっていました。
ブログを見つけて下さってありがとうございます。大切な人を自死でなくした方、配偶者が遺族となられた方、身近な方をなくした方、自死遺族へ思いを寄せてくださる方・・…
『おいしいあんじょうアンバサダー』の推しメン、 川村茉由ちゃんと行くデンパークバスツアーに 当選しました‼️ 安城市出身料理研究家、寺田真二郎さんは 男性アイドル顔負けのイケメン✨ 思わずツーショ(
冬の三河旅①安城【cocopelli shrimp/ココペリシュリンプ】のほっこりランチ
先日の休日、しろさんと三河をゆるゆるっとドライブ旅行してきました。2022年は熱海、那須、京都と旅行らしい、旅気分を味わえる旅行が多かったですが、今回は日帰りでも十分に行ける距離での1泊旅行。近場だからこその贅沢を感じながら美味しいもの、素
安城市野寺町にある真宗大谷派の寺院・本證寺岡崎の上宮寺、勝鬘寺と並んで三河触頭三ヶ寺として知られ、戦国時代には三河一向一揆の拠点となりました。1563年(永禄6)の9月から翌年3月にかけて、徳川家康の本拠、三河国岡崎周辺に勃発(ぼっぱつ)した一向一揆。15世紀後半、矢作(やはぎ)川周辺には浄土真宗本願寺派が、土呂本宗寺(とろほんしゆうじ)や三河三(さん)ヶ寺(じ)とよばれる佐々木上宮寺(じょうぐうじ)・針崎勝鬘寺(はり...
こんにちは、てくとらです。みなさん、大河ドラマ「どうする家康」は見ていますか?「どうする家康」をより楽しむために、歴史を学びに行きませんか?安城市歴史博物館では、特別展「家康と一向一揆」が開催中です。貴重な資料を見ることができるのでぜひ行っ
皆様、新年明けまして おめでとうございます。ゆるい感じで、更新していますが、今年もよろしくお願いします。 もうしばらく、去年のストックからの記事になりますが、お願いします。 新店が出来たという事で「ジンジャータイガー」さんに行ってきました! ー 店舗に到着 ー 店舗に到着です! 店舗裏の駐車場に停め、店舗に向かいました。この日は生憎の雨でしたが、並びはなかったので、濡れながら並ぶというのは回避できました。 2022年12月12日にオープンされた新店で、この時は、プレオープンの期間だったようです。 「一国堂」さんの跡地ですね。 ー 店内へ ー 店内の券売機で、チケットの購入です。 店員さんから、…
インスタ等でも話題になっている、デンパークの室内施設に行ってきました。 園内は割とコンパクトで、昔に来た時と雰囲気が変わっていました。夜のライトアップも見たかったですが、時間的に断念…! CHAPTER.01久々のデンパークを散策してみる
視覚障害者の味方看護師のタカハシです 眼科クリニックにてブラインドメイクレッスン随時受付中です とある患者さんから言われたこと 「見えなくてもね昔かできて…
概要愛知県安城市堀内町安下1−1 *定休日火曜日*ここの目玉でもあり、人気遊具なのは「ふわふわドーム」ではないでしょうか。この公園に来たら、子供達が真っ先に駆けつける場所です。有料遊具もありますが、無料遊具が充実していて、他にローラー滑り
愛知県安城市にある【肉萬】さんで焼肉ディナーをしました。要予約のメニューを二品。全て見た目から美味しさが伝わり、しっかり堪能させていただきました。幸せな気分を皆様もいかがですか?要予約メニューにはご注意!
今回はお隣の【三河国】安祥城 を少し紹介します。 場所は新幹線三河安城駅から南東へ数キロの県道78号沿いに安祥城址公園として整備されております。 城の起源は室町時代1440年頃、和田氏が築城したも
ブラインドサポート愛知看護師のタカハシです 暑い とにかく暑い気をつけてくださいよ皆さん 今日、サンダルを履いていて踵がずれて地面に ジュ〜!!!!! キャ…
ブラインドサポート愛知看護師のタカハシです☆ 言葉で伝えるメイクレッスン これ当たり前の様に聞こえました!? 言葉、表現、受け取り方について深く考えた事あ…
にほんブログ村 愛知県安城市の総合運動公園。 すべては、そこで僕が出会った出来事。 しかしそれはあまりに荒唐無稽で、今思えば幻だったのかもしれない。 * その日、いつも通りの日常が、突然、非
JUGEMテーマ:予防接種 にほんブログ村 新型コロナウイルスワクチンについて検索していると、意外と地方公共団体に寄せられるいわゆる「市民の声」で取り上げられているものが多いということがわかりました。そこで注目すべき市民
にほんブログ村 この子の名前は「きーぼー」。 きーぼーは、愛知県安城市の安城七夕まつりの公式キャラクター。 JR安城駅付近には、きーぼーがたくさん。 きーぼーは、みんなの願いを天の川の
目次 1 「最強」の「みたらし団子」を味わいに 2 お店はJR安城駅からすぐ 3 老舗の和菓子屋『旭軒』さんへ 4 『みたらし団子』の注文は5本から 5 柔らかくてとても美味しい「みたらし団子」 1 「最強」の「みたらし団子」を味わいに (写真:JR東海道線
視覚障害者の方にも読んでいただきたいので絵文字は使わずにかきます 看護師・化粧訓練士のタカハシです 前回、マスクで顔が見えない現在イメージで勝手に顔を…