メインカテゴリーを選択しなおす
ご訪問ありがとうございますいいね♡コメント♡フォローもありがとうございます⋆⸜💖️⸝⋆コストコ*楽天大好きルリです(*_ _)強迫性障害歴10年超えました…
今死んだらどうする…⁈(身体も弱って気持ちも滅入ってた時期)売らねばっっ!!約4ヶ月前…スイッチ入りクローゼットに眠ってある物を一部処分した。大好物の北欧物含むけど高級ブランド全く無しな出品。地味な金額ではあるけど約30点でこれくらいになりました。お金持ちならバッグ1個な金額だけど…苦笑本日で20万オーバーになる。(途中、売上から娘の物とか買ってます…苦笑)Dポイントは直ぐ使うよ…笑クローゼット一部が生み出したお...
ツルハドラッグの夢クーポン数日前、夢クーポン発券機で抽選をしたら10%割引クーポンが当たりました!大当たりの10%割引クーポン久しぶりの大当たり嬉しくて嬉しくて帰り道、これで何を買おうか考えて家に帰って家族に自慢したらそのクーポンで太田胃散を買って来いと泣きましたねツルハドラッグの5%OFFデー毎月1日・10日・20日はお客様感謝デーお買い上げ額(税込)から5%割引になる日夢クーポンをしっかりとカバンに入れて満...
楽天SS 販売開始、間に合わなかったよーー。忘れてた。今日は、朝からやる気なし。末っ子ちゃん、持病持ち。ことある事に学校に提出する主治医の指示書が必ず必要。今までここの病院は料金が発生しなかった。(他のかかりつけ病院は¥3000ほど必要)うーん、担当によって捉え方が違うのか⁈本日は¥5500だった。¥0だと思ってたーからのまさかの¥5500今までと何が違うのか知りたい…中身見ると同じなんだが…マジで母さん、はーーっ⁈⁈ 何で...
楽天SSじゃない所で買った…苦笑物欲を満たす。物流の凄さ、早いねー。本日到着⭐︎うぇーい♡小さいけど値段もセール価格。廃盤だし奇跡だよーーマリボウルカラーはブラック。15cmの大サイズ欲しかったけど仕方がない。何で買ったか?ハロウィン用兼ねてます。ルン♪無駄遣い感は拭えないけど…苦笑バカなの?何個,家にある?って感じだけど。バーキン ワッパーセット 6回食べれる、KFC カーネル生誕祭パック 7回食べれる、そんな価格でした...
雨…降れば災害級だし。学生さん、お勤めの方、お帰りの際、本当お気をつけて。********本日は車での送迎が何度も。家でスタンバイ、買い物はなし。必要以上に出たくない…冷凍していたさつま揚げ(ロピア)とか冷蔵庫にあった物で塩おでん。がんも、厚揚げもなく寂しい、やっつけ感満載だけど味は大丈夫よ…苦笑食べ切りサイズにして良かったな。明日は、暑いみたいだし…とりあえず、また迎えに行って来ます。夜は日本酒とおでん...
いかに楽して節約できるか、 自分に合った節約について考えてみる。 以下、思いつく内容である。 1.食費を削る 2.サブスクを解約する 3.生命保険を見直す 4.携帯料金を見直す 5.ネット代を見直す 6.自動車保険を見直す 7.電気代を節約する 『1.食費を削る』は自分的には楽とは言えない。 得意な人もいるかもしれないが、 金額よりもデメリットの方が多い。 割引き品を狙うには時間の制約があるし、 安い食品を選ぶと味を犠牲にする可能性もある。 大量買いで単価を下げようとしたら、場所をとる。 自分は上手に食費を削れないので、ここの節約は妻に任せる。 『2.サブスクを解約する』は楽なのだが、 App…
コストコでお買い物。エグゼクティブ→普通会員に戻したが、それでも月1〜2回は買い物している。買う物 買える物が大分減りましたけどね。行くとやっぱり楽しいなーと改めて思った。荷物の積載が、腰に来てしまうお年頃の母さん。暇な息子が手伝ってくれた。帰宅してから写真が面倒なのでカートのまま はい、ドーン。水、息子のコカコーラ、バナナ、カークランド ペーパータオル。カークランドのミネラルウォーター、中身は、以前...
朝からせっせと下ごしらえ。合間に楽天SSに向けて物欲フツフツ…何点か買いたいのがあり。あとね…ハロウィンのテーブルコーデで使いたい。どうしてもアレが欲しいのよ。(末っ子ちゃん興味あるようで親バカ発揮したい)だけどAmazonやアウトレットのツヴァイリングの方が安いか?…となかなか踏み切れない。やだねー、気にせず買っちゃえってならんのだわ。あー、金持ちになりたい。何にも考えずポチポチしたい!********末っ子ちゃん、...
12/4(月) 20:00~楽天市場、今年最後のビッグセールが始まります12/5・12/10 は「スーパーセール」と「ポイント5倍デー」ダブルで楽天ポイントが貯まる、お得な日お買い物する方はエントリーを忘れずに♡事前エントリー&クーポン配布はここ< 要エントリー >買いまわりポイント最大11倍https://a.r10.to/hUa4D9【 12/5限定 】楽天カード決済でポイント4倍https://a.r10.to/h5H9CP【 開始4時間限定 】5%ポイント還元https://a.r10...
ロピア ネタが続く…笑勝手に食レポ。鰻の姿寿司食べた。ロピア 国産鰻 ¥1200→3枚 ¥3000で売っていた。同じなのかな?1切れ食べた。鰻の姿寿司、鰻は柔らかくて味は良い。個体差かもだけど鰻の皮が少しゴムみたいで夫以外、皮残して食べた…苦笑多分、普通に気にしない人の方が多いかと。値段とボリューム考えたらお得よね。母さん、↑の事を忘れてまた買うかも…笑うん、きっと個体差よね。(絶対、忘れて買うに1票)とりあえず、帰宅...
ロピア❤︎ でお買い物。先日オープンしたヨドバシ仙台店へ。9月に入り先ずは1回目。夫が行きたい!という事で松島から戻り行ってきたー。運転サンキュー。えーっ、混んでる⁈ さすがは土日、入場制限ありでした。ちょっとだけ並ぶ。またコロナも増えているし、咳ゴホゴホしてるちびっ子連れてる親を見て土日は来るのやめようと思った。********恒例のドーン。シャインマスカット激安♡粒が大きいの。冷蔵庫に余裕あったらもう1個欲し...
末っ子ちゃんと一緒にパン屋さんへ。パン屋さんは娘と一緒の方が楽しいよね。夏休み明けだし、大丈夫だろうと思ったが、Oh〜 ババアの考えが甘かった…品切ればかり。お目当て、カヌレとカンパーニュ売り切れ。本日は早かったらしいね。辛うじて息子も大好き惣菜系が買えた。焼きたて♡海を見ながら焼きたてパン頬張る、うーん、最高だろうなぁ♡予約した時に限り…末っ子ちゃん発熱とか子どもあるある発動がイヤでね、いつも予約無...
母さん、クックドゥ使う。麻婆豆腐 食べたーい。なかなか上手に出来ないので外食ばかり。それか「陳麻婆豆腐調料」っていうの買ってた。これはこれで◎でも¥600近いソースを試しても満足度が低く…自分で調味料合わせても…何だかなー。食べたくなると陳健民氏の御弟子さん、孫弟子さんの店に行くからか 自分で作ってもイマイチ…過ぎる。多分、豆腐を温める工程が地味に面倒…笑でも夜食べたい!!末っ子ちゃん、連れては…無理。それ...
【本気で節電】毎日の電気料金をチェックできるなんて知らなかった!しかもお得!
↓最大節水効果70%★楽天1位獲得!節水シャワーヘッド《着後レビューで選べる特典》 Arromic アラミック 節水 シャワーヘッド 【日本製】水圧アップ 手…
またまた、ロピア…笑数品、買わなかったけど気になる物ありまだあるかな〜と期待したけどそうよねー、オープニング価格だったようデス…泣それでも日替わり価格にワクワク⭐︎恒例、買った物 ハイ!ドーン。前回買わなかったサーモン♡ノルウェーサーモン美味しいよね。100g → ¥250安い!!オープン特価だけど買わなきゃ損!刺身にしちゃう⁈この前、コストコ、100g→¥500超えだったもん。大きなアボカド 1個 ¥99豚バラ 100g → ¥128 ...
暑いから料理したくなーいだけどね。子どもがいるとね…はぁ…っ。以前買っていた乾物の救済。もったいないオバケが出ないようにね。こういうのにも消費期限ってあるのかなあ?へそ大根(戻す前)味が染み込んで独特の食感が好き。意外と子どもたちも好きなんだよね。(ぬるま湯で戻した後)100g → ¥69の手羽元、買ったは良いが予定変更で冷凍しちゃったやつ。そして10枚で¥98円だった油揚げ。(小さめなハンパ物集めた物)お財布に優しく...
先日リビングにダイソーの遮光オーニングを付けました。遮光遮熱効果もさることながら目隠し効果もあるので寝室の窓にも同じものを取り付けました。(*・ω・)ノUVカット75%遮光率75%でもここまでカットできます。寝室には入居時にエアコンがなかったので 「スポンサ
ロピアで買った肉焼いてみたー。コレ↓ね。(過去記事見てー)成長期は肉食えーー!!2枚で1200円のステーキ肉。このサイズでなら安いよねーとは思う。「くり」っていう部位なんだって。どの辺りか知らんけど…。ジューーー。身長伸びてる腹ペコさん、待ち遠しいご様子。焼き方は、dancyuとか参考にしてます。室温が暑かったし国産なので少し焼きを短めに。出来た〜画像がイマイチだからアレだけど断面に肉ジュース♡♡やっすい肉が、お...
節約してるけどなかなかお金が貯まらないなんてことありませんか?もしかしたら節約のやりかたが間違っているのかもしれません。節約は、無駄な支出を削減し、貯金を増やすことから始まります。今回は、初級編として、日常生活の中で気軽にできる節約のポイン
「唐揚げが食べたい」という息子の声でエキナカにある肉のいとうで塩唐揚げをチョイス。ロピアで買ったちらし寿司と刺身、駅中で買った唐揚げ…夜ごはんはかなり楽ですな。レタスを添えて大皿にドーン…笑もも肉苦手な私はパス。私以外はうまい!と食べていましたよ。 ロピアも好評◎でもよく見るとさっ、ちょっと高くない⁇⁇ いつも行く肉屋さん、かなり庶民的。唐揚げ 100g ¥120円くらい。こちら 100g →→→ ¥378(多分、お買い物...
いろいろありましたが、たくましく図太く生存中…苦笑暑い…ババア…溶けそう。だが、夏バテとは無縁…苦笑(意外とデブって暑さに強いよね)********ヨドバシ仙台に出来たロピアに行って来たー。仙台にもロピアが来たーーーババア、オープンニングセールは避けた。混んでなく、並ばず楽々買い物出来た。買った物はコチラ。ドーン。ヨドバシとエスパルキッチンも見たいから意識的に控え目に購入。許されるならいっぱい買いたい。...
マツキヨのオンラインストアを利用マツモトキヨシオンラインストアで注文したら注文から20分後に注文確定メールが来てその2時間半後に商品発送のお知らせメールが来ていた思わず2度見しましたよもう発送されて明日届くらしい早すぎる…(;՞_ゝ՞)節約オバちゃん愛用トイレットペーパーわが家ではいつもマツキヨのオリジナルブランドのトイレットペーパーを愛用してますmatsukiyo ラ・ミルコトイレットシングル 60m 12Rラ・ミ...
10数年ぶりに走り気持ちの良さを感じる瞬間!健康は節約の第一歩!
江東シーサイドマラソンへ向けて準備中。久しぶりに走ると体が全然動かず驚くばかり。何か目標を持って運動したいですが、スモールステップが必要ですね。
楽天証券でポイント投資を始めて22か月が経過・結果(残り786日)
こんにちは、山茶花です。楽天の通常ポイントは出来るだけ投資信託の購入に回している私ですが、気づけば始めてからもう22か月も経っておりました。 毎月クレジットカード使用分でついた通常ポイントや、楽天市場
夏休み1時間500円♡家族全員が涼しく楽しい場所 【40代共働きの節約】
♡お金大好きさくら♡特に予定入れてない夏休みのSunday♪ 家族それぞれの野望 夫 ゆっくりしたい。妻にこき使われるのは勘弁妻 集中して勉強したい子 楽し…
こんにちは、山茶花です。ブログを書くのをめちゃめちゃサボってしまいました!この数か月間、かなり仕事を辞めたくなったことも多々ありましたが、なんとかまだ続けております。 さて、給与明細が出ましたので、
夏休み…皆様いかがお過ごしでしょうか?毎日のお弁当作りが大変な上に仕事も忙しくなってきてわちゃわちゃな毎日です ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に…
ほぼ24時間エアコンを使っている今日は恐る恐る、7月分の電気代をネットで確認してみました。今年は異常な暑さなので昔のようにエアコン代を節約していません。姑は朝から夕方までずっとうちにいますし旦那はエアコン無しでは寝られないと言うので夜から朝までエアコンをつけっ放し。(これは私はちょっと寒いのですが)結局ほぼ24時間使っているような状態…(-_-;)それも先日から時々音が鳴り始めている壊れかけのエアコンですよ…...
【地方都市】パートで一人暮らしをしている30代女性の生活費【7月】
色々あって地方都市移住をしたMiyukiです。7月の生活費は79,686円でした!地方ならひと月8万円あれば一人暮らしでも生活していけるよ、というのが個人的な感想です。そんなわけで今月も、パートで一人暮らしをしている30代女性の生活費をブロ
再生野菜(リポぺジ)の中から一番簡単な豆苗の再生チャレンジをご紹介します。栄養価が高くて成長する様子も見ていてうれしい簡単野菜豆苗ですが、少しだけ育て方にもポイントがあります。
小学生の2人は夏休みはトワイライト(学童的な所)へほぼ毎日のお弁当作り、頑張り始めました ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑戦中🍊コストコ大好き…
Chikoいろいろな値上がりが続いて、節約を意識する今日この頃。普通の生活の中で簡単にできる節水方法をまとめました。Chocoあなたにも合いそうなものがあれば、試してみてね!お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場節水 簡単に出来
【地方都市】パートで一人暮らしをしている30代女性の食生活【おうちご飯】
色々あって地方都市に移住したMiyukiです。私は現在パートの収入で一人暮らしの生活費をやりくりしています。生活費はひと月7~8万円ほどで収まっています。ろくに食べられていないヤバい食生活なのでは?と思うかもしれませんが、意外とグルメを楽し
U-NEXTポイントを使って映画チケット発行してみた【1500円相当で鑑賞】
先日、3年ぶりくらいに映画館で映画を観てきました! 娘が観たがっていた名探偵コナンの映画です。 正直映画を観る
食費は家計の大きな支出の一つですが、適切な方法を取れば節約することができます。本記事では、食費を効果的に節約するための具体的な方法についてご紹介します。これらの方法を取り入れることで、健康的でバランスの取れた食事を続けながら予算を抑えることができます。 予算を立てる:まず、食費を節約するためには予算を立てることが重要です。毎月の収入に応じて食費の上限を設定し、それに従って買い物をするようにしましょう。予算を立てることで、ムダな出費を抑えることができます。 食材の計画的な購入:食費を節約するためには、計画的な食材の購入が欠かせません。まずは家にあるものを確認し、必要なものだけをリストアップしまし…
フェリシモは新規&再開だとお得な案内番号4桁が使えます。前回頼んでから一ヶ月以上空いたので早速頼みました。今回は魚焼きグリルでらくちん調理! うま味を閉じ込めてふっくら焼ける ふた付きオーブンパンその他。フェリシモオリジナルではなく、どこでも売っている商品で
独身アラサーのお一人様生活を謳歌しています。一人暮らしを始めて2年。時が経つのは早いものです。節約のためにと毎日自炊。そのためにスーパーへ週1日通います。スーパーに行くと美味しそうなものがずらり。誘惑にかられながらも我慢と思った矢先にビアー
オール電化の新時代:Looopでんきで始めるエコフレンドリーな生活
皆さん、こんにちは!今日は、家庭での「オール電化」について一緒に考えてみませんか?オール電化は、家の中のエネル
冬は暖房を、夏はエアコンをギリギリまで我慢する節約仲間がこの土日でエアコン掃除と試運転を完了し家電量販店でサーキュレーターまで新調してた「猛暑いつでも来いやー!」 と気合い十分なんと頼もしい(笑)一方、わが家ではエアコンをつけて涼しくなると自分のベッドで丸まるワンコさん近づいても気付かないほど気持ちよさそうに眠ってる人は汗をかくことで体温調節をしているけれど犬はハアハアと浅く速く呼吸することでしか体...
電力市場が自由化された今日、消費者は自分に最適な電力会社を自由に選べるようになりました。この自由化は、競争を促