メインカテゴリーを選択しなおす
#無理せず節約
INポイントが発生します。あなたのブログに「#無理せず節約」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
《積立てNIS》2023/04
2021年12月から始めた積立てNISA。今月で1年5ヶ月が経ちました。毎月各1.5万円積立てて開始17ヶ月目の状況はこちら。 ■eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) 時価評価額 256,843円 時価評価益 +1,843円■eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 時価評価額 262,994円
2023/04/17 12:33
無理せず節約
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
子持ちでもできる、おしゃれで便利なミニマリスト生活
「子どもが産まれると物が増えてストレスが溜まる!」という方いらっしゃいますよね?欲しいものは買ってあげたいけど、もう要らないからと勝手に捨てたらいけないし、小さな子どもに関する物は増えていく一方です。そのため、子育て中の収納術は親にとっては重要な問題です。 子どもがいても家の中は整理整頓したいものです。子どものおもちゃや洋服、書籍など、必要なものだけを持ち、かつスッキリとした空間を保つために、どのような収納術があるのでしょうか。今回は我が家でも実践する、子持ちでもできるミニマリストな生活を紹介します。
2023/04/17 11:55
コストコ♡バズり商品再び♡
コストコは商品の入れ替えが激しいですよね美味しかったからまた買おう…と思っても次回無くなっていたり。それがまた面白いところなんですけどね ご覧頂き有難う…
2023/04/17 07:40
無印良品実質24,5%オフで買えました。
4月7日から17日18:00までロハコで無印良品が最大24,5%paypayポイント付与されます(*・ω・)ノコスメDAYSと言うことなので化粧品だけかと思いきや雑貨、日用品と家具、インテリア、家電にも適用されている商品もありますΣ(・ω・ノ)ノここで出ている商品は全て対象
2023/04/15 19:38
年収の高い男性よりも手っ取り早いこと
日経ウーマンを読んだ。 日経ウーマン 2023年4月号 [雑誌]【電子書籍】楽天市場730円 林真理子さんの記事をじっくりと読んでみると、現代で働きながら…
2023/04/15 16:14
コストコ♡大好きなアレと激似!?
久々のインコスではパン系を沢山購入随時レポしていきます ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑戦中🍊コストコ大好き❤3人育児中👧👦👦そんな中…
2023/04/15 09:09
#やり直したいこと
やり直したいことは学生時代に勉強をすることだ 勉強なんて大嫌い。だから、楽をして生きてきた結果、そのつけが今になってきている。あの時あーしてればということ…
2023/04/14 22:24
業務スーパー『1.5Kg塩糀』無駄にしない保存方法と簡単レシピ
いまいち使い方が分からないという方や、塩糀って美味しいの?と疑問に思っている方もいるかと思います。業務スーパーの1.5㎏の塩糀『こんなに使いきれないよ』と購入をためらっている方もいらっしゃるのでは?そこで便利な保存方法とお気に入りレシピもご紹介します!
2023/04/14 15:49
コストコ購入品♡今年19回目
春休み中はなかなか行けなかったコストコようやくひと段落ついたので、1人でインコス ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑戦中🍊コストコ大好き❤3人…
2023/04/14 13:09
コストコ♡1つ30円穴場パン!!
購入したものの、紹介しきれていないコストコ品は数知れず…今更ですが、ランチに活躍しそうな激安パンご紹介 ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑戦中�…
2023/04/13 16:22
らでぃっしゅぼーや7つの節約ポイントと賢い利用方法を解説!
らでぃっしゅぼーやは食材宅配ですが、食の安心を考えながらでも節約しやすいサービスです。この記事では、節約ポイントを7つに絞って解説しています。
2023/04/12 14:52
作り置き♡いよいよ給食スタート
ようやく末っ子保育園の給食がスタート今日からは長女、来週からはやっと長男の給食が始まります ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑戦中🍊コストコ大…
2023/04/12 09:29
祝!引っ越し後初お弁当日記を更新できた◎
おとといひっさしぶりに、1記事ほど更新しまして。 今日のお弁当日記で、ドミトリーへの引っ越し後2記事目の更新。 お弁当撮影は、今朝が引っ越し後初です^^ ・鮭とキャベツとえのきと菜花のルクエ蒸し ・目玉焼き ・オートミール米化 ・パックのま
2023/04/12 07:38
【4月】食費仮〆しました(1日〜10日)
大幅予算オーバーを果たした3月…さて、今月は予算内に収められるでしょうか春休み、お米の消費量は2倍ほどになっておりますが… ご覧頂き有難うございます食費…
2023/04/11 18:30
値引きシールを狙って遅い時間のスーパーへ
ブロガーさんの記事で見た値引きシールが貼られた食品の買い物。夕方以降のスーパーで、値引きシールが貼られると知りつつも、いつも午前中か、午後の早い時間の空いてる時間にスーパーへ行くわたし。なかなか遅い時間に行くことがなくて…ですが、節約のために行ってみまし
2023/04/11 14:22
株式投資っていつから始めれば良いの?
株式投資を始めようと思って色々調べてみたら、なんか色々考えなければいけないが多そうと感じることが多いと思います。そのひとつに「今は投資を始めるべきタイミングではない?」ということがあります。こういった投資の開始時期も投資を始めるうえでのハードルになっていると思うので今回は、「投資っていつから始めれば良いの?」というテーマについて掘り下げ、具体的にアドバイスをしていきます。
2023/04/10 15:41
【節約上手は水筒を持つ】おしゃれで使いやすい水筒
エコや節約の観点から、ここ数年でマイボトルや水筒を持ち歩く習慣が定着してきました。飲み物代は積み重なると意外と馬鹿にできません。今回は僕が愛用しているおしゃれで便利な水筒を紹介します。
2023/04/10 15:02
コストコ♡辛いもの好きがうなるデリ♡
季節の変わり目、コストコでも新商品が多数で食べてみたいものが沢山 ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑戦中🍊コストコ大好き❤3人育児中👧👦�…
2023/04/10 12:43
コストコ♡三元豚の塊肉でチャーシュー
そろそろ復職もカウントダウン!!ほったらかし料理や時短料理が大活躍中です ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑戦中🍊コストコ大好き❤3人育児中�…
お久しぶりです!ドミトリー暮らしを始めて10日経ちました。
お久しぶりです〜。 全然ブログを更新できずに、気がつけば1ヶ月近くになるところでした(^_^;) ドミトリー暮らし、どうかと言うと。 ものすごーく楽しい!!! こんなに楽しくなるなんて思ってなかったなー。 引っ越してすぐくらいに観た夜桜と、
2023/04/09 21:06
コストコ購入品♡2023年18回目
子供達の春休みはなかなか行かないコストコ… ようやく始業式かと思っても、新一年生の給食始まりはまだまだ先です ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑…
2023/04/08 10:43
作り置き♡学童弁当修行中
長男の入学式・末っ子の入園式がようやく終わり私にも休息が訪れる兆しが…新1年生の給食スタートはまだ10日以上先なんですけどね ご覧頂き有難うございます食…
2023/04/07 20:57
コストコ♡冷凍ブロッコリー
長女・長男がお弁当生活の春休み🍙我が家には欠かせない必需品のご紹介です ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑戦中🍊コストコ大好き❤3人育児中�…
2023/04/06 14:26
コストコ♡黄金感漂うスパークリングワイン
春休み、3人いるとなかなかコストコへ行けません。先月沢山購入したので、良き節約になってるかも?? ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑戦中🍊コス…
2023/04/06 14:25
ラディッシュの間引き
プランター植しているラディッシュが育ってきたので、間引きました😄 ちゃんと根が赤くて可愛い💖 一生懸命育っているお野菜、大切に頂きます👏 庭にそろそろ夏野菜を…と深くまでスコップを入れて耕していたら、スコップを入れた瞬間に液体が飛んできて💨一瞬何が起こったか理解出来ま...
2023/04/06 14:16
3COINSのクリップ式シリコンザルが便利すぎる!お鍋につけるだけで湯切りができちゃう♡
今や台所の便利グッズはたくさん増えていますね。おかげさまで日々の料理がとても快適にできるようになっています♪そんな中、またまた便利そうなグッズを発見しました!!それがクリップ式シリコンザルです!シリコン素材なので洗う時もめちゃ楽ちんですよ♪
2023/04/06 10:20
5kg1500円って安すぎる!BG無洗米『ばかうけ米』は美味しいの?購入した感想♪
この前買い物していたらすごく気になるお米があり"え?ばかうけってお菓子じゃん!"って思い値段を見ると税込1500円との事‥安ぅ〜!他のお米より安いし、お菓子メーカーさんが出してるの?など色々気になったのでばかうけ米の事をざっと調べてみました!
2023/04/06 10:19
業スー”3種類のいか海苔巻き”が美味しい!おつまみや小腹が空いた時、お弁当にも便利♡
業務スーパーさんの冷凍食品はお弁当のおかずからおつまみ、後もう一品欲しい!なんて時にかなり便利で重宝しています♪種類も豊富で大容量のものが多いので買い物して見ているだけでも楽しいのですが、先日気になる商品があったので購入しました(•◡•〟)
2023/04/06 10:18
1個20円のお肉たっぷり春巻きがおすすめ!お弁当用にアレンジも♪
『お肉たっぷり春巻き』パリパリした皮にお肉がたっぷり入った春巻きです。夕食やオードブル、お弁当のおかずなどにピッタリ!お肉は鶏肉を使用していて、野菜はキャベツ・ねぎ・しょうが・にんにくが入っています。そして春雨も使われているので結構具沢山です♪
セザンヌのドクダミ化粧水を頭皮に塗ったら抜け毛が激減した!
ドクダミ化粧水の話題に入る前に円形脱毛症になった事を少しお話します。抜け毛対策って大事だったんで
秒でお店の味に!?業務スーパーのガーリックフレークが抜群に美味しい!
このガーリックフレークですよ。ほんと‥私の胃袋を掴んで離しません!!笑 ・120g入り248円(
2023/04/06 10:17
逆さましてもこぼれない!横置き可能なダイソーのお茶入れがおすすめ♪
以前ダイソーで買ったお茶入れが注ぐ度に隙間からこぼれてきて‥ついに寿命がきてしまった。 &nbs
ジュースはもちろん料理にも使える!業スーのレモネードは買って損なし♪
購入に至ったのはお酒を控えたくて炭酸で割れるジュース的なものを探していた&料理やデザートにも使えるし一回買ってみるかーー!!という感じ♪結論買ってみて大正解でした!飲み物から料理、色々と試してみたのでお手軽な3品をご紹介しますね!(•◡•〟)
2023/04/06 10:16
1万円以下とコスパ抜群!速乾ドライヤー”SALONIA”がおすすめ!
"BEAUTY is simple"をコンセプトにヘアアイロンやドライヤー、美顔器など多くの美容家電を手にかけるブランド。男女問わず多くの方が愛用できるデザインになっており、機能性が優れていてかつリーズナブルなお値段である事からとても人気のある商品!
過去最高 1LDK2人暮らし 2月の食費&電気代&晩ごはん(paypay残高獲得額)。
1月に引き続き、1LDK2人暮らし、2月の食費は過去最高の40109円でした(((( ;゚д゚)))何でこんなに行ったかというと日持ちがして安売りしてた物をどかんとまとめ買いしたからですね。米20キロとかリプトンのティーバッグ100個入り4袋とかサンプル百貨店でミン
2023/04/05 10:57
お金がない時にやってしまった失敗
こんばんは。 一人大好きなアラサー一人暮らし女子です。 貯金をコツコツしながら生活をしています。しかし、以前は浪費癖がひどくクレジットカード代が高額になり、貯金は底をつきかけました。 そんな私がお金をコツコツ貯める貯金ブログです。
2023/04/05 07:59
2023年3月に変えた支出
ブログ更新しました。 お金がどうか貯まって楽な生活ができるようにと毎日祈る。 2023年3月に変えた支出派遣社員・アラサー独身女子です。 クレジットカードの…
2023/04/04 21:33
3月3週目の自炊記録
ブログ更新しました! 自炊日記(3月13日ー17日)アラサー独身女子です。 一人暮らしを始めて1年以上経ちました。一人暮らしの食費や自炊生活について紹介し…
楽天キャッシュチャージのファミペイルートが改悪!5月からのおすすめはベテルギフトで楽天ギフトカード購入
5月からファミペイルートが改悪されてしまいます。5月以降はどうすればいいの?という方に向けて、僕がおすすめするのは、「ベテルギフトで楽天ギフトカードを購入する」です。要するに楽天ギフトカードを安く買ってしまおう!という方法です。ファミペイルート並みの還元率を維持できるので、楽天経済圏を活用されている方は必見です。
2023/04/04 21:21
ハピタス経由ロコンドで初めて買って得しちゃいました
先日、ロコンドでスニーカーを買いました。過去記事はこちら ↓ ロコンドは、靴とファッションの通販サイトで、楽天市場にもショップがありますが、先日利用したのは楽天店ではない方。靴のサイズ交換無料(条件あり)に惹かれて、初めての利用でした。ところで、ネッ
2023/04/04 14:07
家計収支のコツ【後編】
今回は家計収支のコツ【前編】の続きです😊良かったら前編もリンクからどうぞ 前編 ではでは前回の続きになります👍…
2023/04/04 12:31
作り置き♡春休みもあと少し!
新年度!!春休みも残りわずか!?長男も新一年生となり、お弁当持ってトワへ行くようにご飯作りも頑張ります ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑戦中�…
2023/04/04 09:57
1LDK2人暮らし、1月の食費&電気代&晩ごはん(paypay残高獲得額)。
今年1発目、1LDK2人暮らし、1月の食費は26189円でした。あんまり行きませんでしたね。(*・ω・)ノpaypay支払いトップ3は1位がYahoo!ショッピング、2位がpaypayフリマ、3位が大阪のスーパー万代でした(実は大阪に5日間行ってました。私がいる間に重い物とか買
2023/04/03 12:57
【4月】食費予算と食費に関してうだうだ語る
1月〜3月は平均6.5万くらいの食費目標の5万まではまだまだ遠そうです… ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑戦中🍊コストコ大好き❤3人育児中�…
2023/04/02 19:42
コストコ♡季節限定のもずく
旅行帰りのインコスで旅先の名物品をコストコで購入それくらい大好きな季節限定品です ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑戦中🍊コストコ大好き❤3人…
2023/04/02 12:02
家計収支のコツ【前編】
今回は脱線して収支管理【お金の管理】のコツについて話ますね~😊 収支管理大変とか面倒とか思っちゃいますよね、そ…
2023/04/01 20:34
【3月】5人家族の食費〆ました
3月も終了!!今日から新年度スタートですねさて、月半ばで予算オーバー確定していた3月の食費報告です ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑戦中🍊コ…
2023/04/01 08:35
作り置き♡旅行帰りでわちゃわちゃ
旅行帰りのインコスでたっぷり食材を補充しいざ作り置きと思ったものの、疲れている上に帰宅翌日から遊ぶ予定を入れており変わり映えのないラインナップです ご覧…
2023/04/01 08:34
婚期を逃した私の決断
婚活していたものの、理想が高すぎるのか出会っても誰ともしっくりはこなく結婚することを諦めた。同級生や自分と同い年くらいの芸能人が結婚するという話しを聞くと考え…
2023/03/31 23:30
【電気代節約】わが家でこの冬効果的だったアイテム5つ
冬の電気代を節約!効果的だったあったかアイテム5つのまとめ。
2023/03/31 22:51
次のページへ
ブログ村 551件~600件