メインカテゴリーを選択しなおす
#五人家族
INポイントが発生します。あなたのブログに「#五人家族」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
我が家のトランク論争
トランクのサイズって憶えていますか? 高校生が修学旅行が4泊5日でありました。 「Mサイズのトランクで行く」というので、家にあるやつがMだからそれで行ったら良いと思っていたのですが、子供がどうも納得しないのです。 「うちにあるのはSサイズだ」と。 それで鞄屋さんに行って、二人でS...
2023/06/20 08:42
五人家族
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
初体験!オープンキャンパス★
オープンキャンパスとは? 大学の構内に入ることができ、かつ入試の制度とか、入学後の生活とかの説明を受けることが出来るイベントです。 そういうイベントがあるとは知っていましたが、行ったことがありませんでした。 私は「ここ」と決めた大学があって、そこしか受験しなかったので学校説明会等...
2023/06/13 06:58
離職票が届いて考える・・・今後の自分
有給を全部消化したので、離職票が届きました。 無事退職となったのです。 でも…夫の扶養には入れません💨 今年の給与が130万を超えているため、夫の会社の健康保険に入れず… これから国民健康保険の申請をして、保険料を収めることになります。 今までいた会社の任意保険で継続することも...
2023/05/14 16:33
GW後半の思い出と夫飯
好古園に行きました るろうに剣心の映画のシーンにも使われているらしいです。 時期的に桜は遅いけれど、藤は見られるかと思ってましたがこちらも時期を過ぎていました。でも素敵なお庭でいつ来て癒やされますね〜。 そして写真はないですが、神戸動物王国へも行ってきました。 そして安定の体調不...
2023/05/08 18:19
GW前半の過ごし方
【一日目】 真ん中の子と玉ねぎの収穫体験へ 3年後の就業を見越して、いろんな事を一緒に体験しようと思っています。本人は「お花屋さんになりたい」と言いますが、そもそもお仕事が出来る程の能力が付くのかもまだ未知数… 収穫体験はとても楽しく取り組んで、お土産をもらって帰りました😁 取...
2023/04/30 23:17
全く・・・ややこしい思春期だな
今日は朝からピリピリしていた末っ子。 入学式からのオリエンだらけの日常で、かなり疲れも溜まっている様子… 朝からダラダラと準備をし、部屋のドアを開けっ放し、リビングにプリントやらゲームやら私物を散らかし、制服のハンガーを廊下に放置したまま登校しようとしたので 「片付けてから行って...
2023/04/15 20:19
【家計簿のような幸せ時間簿】小2双子+年中
時間の使い方が上手な主婦。在宅ママ「小2の双子と年中」さんのいる5人家族の時間簿を紹介します。
2023/04/07 09:50
ラディッシュの間引き
プランター植しているラディッシュが育ってきたので、間引きました😄 ちゃんと根が赤くて可愛い💖 一生懸命育っているお野菜、大切に頂きます👏 庭にそろそろ夏野菜を…と深くまでスコップを入れて耕していたら、スコップを入れた瞬間に液体が飛んできて💨一瞬何が起こったか理解出来ま...
2023/04/06 14:17
新しい担任との面談後の子のコメント
今日は中学校から支援学級に在籍になる末っ子の担任の先生との事前面談がありました。 末っ子は見た目全く普通の、勉強は普通よりできる教科があったり、苦手な教科があったりのタイプ。大勢の集団の中が怖くて教室での勉強ができないというので、主治医や小学校の先生との話し合いの結果、中学校から...
2023/04/05 12:31
今月は月4万の食費が無理だと実感した・・・春休み
日に日に暖かく過ごしやすくなるのに、 体調を崩していました。 去年の今頃はコロナにもかかったな… 免疫疾患を持っている為、季節の変わり目はどうもうまく行かない。 そして今は春休み。 上の子は最後のインターハイに向けて絶賛追い込み練習中 中の子は毎日登校練習 下の子は毎日ゲーム(コ...
2023/04/04 16:13
夫作の夕食
今日は夫が張り切ってモツ鍋を作ってくれました😀 夫はきっとじっとしていられない性格… わたしが仕事に行かなくなってひと月、もうのんびり週末を過ごすのが飽きたのでしょう。十何年も週末の食事は夫担当だったので、夕方になると手持ち無沙汰になるんでしょう😁 今日の夕飯何する〜?と...
2023/03/27 14:37
天気が崩れて体調が崩れるけれど、自炊はする!
昨日末っ子が小学校を卒業し、上の子から通算11年通った小学校にお別れを🌷 よい小学校でした。皆、しっかり6年間を過ごさせて頂きました。 中学校、高校3年なので、本当にあっと言う間… あ、上の子は中高一貫校なので6年間コースだった。 6年間通うとなると、やはり先生との関係もしっか...
2023/03/22 16:59
2月の食費と3月の食費
2月20日〜3月19日までの食費の合計は37,782円でした。 この間の日数は28日で、夕食を作らなかった日がないので、単純に28日で割ると1,350円弱。 これを5人で割ると一人270円の夕食という事でした〜😁 計算してみるとかなり割安で食事を作れている事が発見できて嬉しい✨...
2023/03/21 07:40
週末のまとめ買い/義母と私のタトゥー
タトゥー初公開…? ←励みになります ありがとうございますでは早速土日のまとめ買いについてです!今回は一店舗のみ!①いつものスーパー一歳長男がヨーグルト…
2023/02/07 12:51
疲れてますアピールはダサい #自分を褒めてあげよう
毎日朝9時には疲れているクミン36歳です疲れてます不機嫌です無意識にアピールしてます…ダサいなぁ…もうすぐ1歳半の長男体力もあるからすぐに寝なくなったしママの…
2023/02/07 12:50
週末のまとめ買い/オケチ夫が作った昼食
オケチ夫に感化され成長中の浪費妻 ←励みになります ありがとうございますでは早速土日のまとめ買いについてです!いつものスーパー夫が並べてくれました(なん…
2023/02/07 12:48
やる気が起きない…
フレーフレー、じ、ぶ、ん! ←励みになります ありがとうございます 簡単ご飯で外食回避… 今日はハヤシライスにします…疲れますね〜育児、家事…長男が…
2023/02/07 10:22
【自己紹介バトンご紹介】/親のエゴ
受け取りありがとうございました! 私のバトンを繋いでくださいました!↓『【自己紹介バトンご報告】私がアメトピに思うこと』ありがとうございます!是非ご…
2023/02/06 13:33
1月の夫の給料/生活費予算
2月は大きな出費はないはずが ↓おまかせ広告です1月のお給料 2月用として夫に振り込んでもらった生活費は255,000円でしたいつもありがとうございます!…
卵が高い時弁当
特売の卵すら値上げ 卵焼きがないと弁当が埋まらない、クミンです卵1つで出来るおかず卵が高い時や残り少ない時は卵1つでできるおかずを作っています。卵焼き…
2023/02/06 13:23