メインカテゴリーを選択しなおす
#無理せず節約
INポイントが発生します。あなたのブログに「#無理せず節約」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
「楽天ヘルスケア」は思いの外ポイントが貯まる(残り1025日)
こんにちは、山茶花です。一週間乗り切って今週も週末がやってきました!嬉しい〜 以前ネットの記事で「楽天ヘルスケア」というアプリの紹介を見たので、最近私もインストールしてみました。 こちらのアプリは、
2022/12/10 06:59
無理せず節約
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【紙製品の値上げ対策】わたしのプチ節約2つ
さまざまな商品が値上げしている今日この頃。モノの選び方を変えることにしました。お役に立てるかどうかわかりませんが、わたしのプチ節約をご紹介します。 今回は紙製品編です。過去記事はこちら ↓〈1〉スーパーのPB商品を買うスーパーのPB(プライベートブランド
2022/12/08 16:49
【お金がもったいない!】トランクルームを片付ける一番の処分法とは?
大切なものを捨てずに保管し、住まいの荷物を減らすのに便利とされるトランクルームは、便利なサービスとして
2022/12/08 01:37
メルペイで自販機100円・家電店10%還元と、きのうとほぼ同じ弁当【吉方取り58日目】
今日の吉方取りは、八白土星担当の方角になる北西の方向に行って、七赤金星の吉を取ってきました。 七赤金星は「臨時収入」も表してます。 今日は、七赤金星が、「金局三合」といって、金運にひっじょーに良い場所に回ってきてたので、絶対取りたいと思って
2022/12/07 20:56
『ゆるFIRE』byアラサーdeリタイア管理人 ちーさん
♡お金大好きさくら♡ 素敵なお金の本を読みました♪ 40代前半で貯金5,000万達成ドケチワーママ、さくら少ないお金で幸せになることを全力で追求してま…
2022/12/07 11:03
楽天ROOMでの初売り上げ&今月の貯金額(残り1028日)
こんにちは、山茶花です。最近欲しいもののメモがてら(あわよくばお小遣い稼ぎになるかもと思いつつ)、楽天ROOMを細々とやっています。(山茶花の楽天ROOM) 始めてからまだ1週間と少しなのですが、楽天スー
2022/12/07 07:39
【野菜マシマシ】少し倹約しつつ、健康的な料理を食べていく
最近の生活費が知らず知らずのうちに上がっており、何も対策をしていないと、気づいたら月の支出が前年同月と比べて高くなっているのではないでしょうか? ガス代や電気代の値上がりや、食材の値上がりといった、物
2022/12/05 21:08
2022年11月の家計簿
気づけば12月になってしまいました。 お金の貯め方については毎日考えさせられています。 11月の給料は税金で引かれて数千円という厳しい生活を余儀なくされました。 そして、追い討ちをかけるように家の年間委託料を約2万も請求が届くという状況でした。 電気代も上がるのでどうにかしないとと焦りますがお金はそんなことを思っても増える訳ではないのでどうやって収入源を上げるかについて悩んでいます。
2022/12/05 21:03
少ない服で着回す 着ぶくれしないボトムス防寒インナー。
防寒インナーで電気代を節約シリーズ。昨日書いた薄くて軽い防寒インナーがあまりに良かったので(*・ω・)ノ同シリーズのボトムも追加しました。これも在庫の関係でLサイズ。新品の状態でウエストを測ると27センチ。勿論かなり伸びますが 「スポンサードリンク」
2022/12/05 17:43
暖房費を抑える節約グッズをまとめて大紹介!電気を使わず暖まろう♪
暖房費、冬は高くなって大変ですよね。だからって寒いのを我慢するわけにもいかない…この記事では、電気を使わずに暖まるグッズ~何も使わずに暖房費を節約する方法まで、大紹介しています!
2022/12/05 17:33
【食品の値上げ対策】わたしのプチ節約3つ
食品の値上げラッシュが続きますね…何か工夫をされていますか?今回は、最近わたしが続けているささやかなプチ節約をご紹介します。ちまちましたことでもチリツモですよ〜〈1〉野菜は直売所で買う近くに小さな野菜の直売所があり、新鮮なとれたて野菜が100円〜250円くらいで
2022/12/05 16:12
物価上昇対策の私の【食費節約術】はコレ♪外食&お茶課金を減らす工夫とおすすめのモノ
2022.12.03 物価上昇対策の私の節約術はコレ飲み物課金を減らす工夫こんにちは~(∩´∀`)∩先日のブログネタアンケートに沢山ご参加ありがとうございます!(12月12日まで受け付けしております、お気軽にご参加ください)沢山のお優しい励みになるコメントをいただき泣
2022/12/05 01:06
つみたてNISA1年11ヶ月目(残り1031日)
こんにちは、山茶花です。 コロナのときにつみたてNISAをはじめて、気づけば1年11ヶ月経ったようです。 コロナ前までは、引っ越しや結婚式費用、結婚準備のために何度も帰省・・などしており、正直全然貯金でき
2022/12/04 08:12
義実家から色々届く(残り1032日)
こんにちは、山茶花です。やっと土曜日がきた〜!今週も労働を乗り切って安堵の朝です。 義実家から、海苔やらシャンプーやらお菓子やら色々届きました。ありがたいいいいい 実家・義実家からの荷物は何が入って
2022/12/03 07:13
寒さが一段と… 今冬の節電対策に…
こんにちは。 私のブログへお越しいただきありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、昨日同様、寒い一日となりそうです。 子ども達にも、寒くないように厚手の上着を着せました!! も
2022/12/02 18:52
不本意だけど服を買う(残り1033日)
こんにちは、山茶花です。今週も仕事をがんばりました。えらすぎます。 ブログを始めてまだ6日目なわけですが、最近仕事が忙しすぎて、早速辞めたくなっています。 あと1033日、、、4桁残っているので目標の日ま
2022/12/02 06:50
今年もやりました!ふるさと納税(残り1036日)
こんにちは、山茶花です。今週後半はもう12月。2022年も終わりますね。 さて、今年も節約目的でふるさと納税をしました。 少し前から退職に向けて準備(貯金)をしているので、ふるさと納税をするのは今年で3回
2022/11/30 18:45
キター!体脂肪率23%台!それと鶏スープで納豆オートミール弁当【吉方取り52日目】
75日が目標の九星気学の吉方取り、もう52日目まできました。 ここまでくると、早起きも板について、習慣として身についてる。 始めた頃よりも「がんばる気持ち」を奮い立たせずとも、フラットな気持ちで出勤前の吉方取りに行けるようになりました(*^
2022/11/29 20:26
節約料理♪ 鍋の残りのお出汁を使って色々料理!毎日ご飯
一人鍋って作りますか? 私は豚肉が大好きなので結構一人鍋をお昼ごはんにしたり、夫の夜ご飯にしたりします。 先週は豚肉を大量に買ってしまったので一人鍋が多かったです。 その際、「お出汁」が残ってしまうのがなんだかもったいないので、残りのお出汁で色々と作ってみました。 (「残り汁で料理?!嫌だー!」と思う方はスルーでお願い致します⤵) 雑炊を含め5種類ご紹介します♪ 𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。 鍋の残り汁って野菜やお肉の出汁が効いていて美味しいんですよね〜。 最後に食べる雑炊って最高ー! プリン体たっぷりなので痛風の方(予備軍の方)は控えたほうがいいらしいのですが…💧 豚肉…
2022/11/29 10:17
全品が!?25%OFFの iHerbブラックフライデーで物欲解放。笑【吉方取り48〜51日目】
今日は先週に続いて病院検査デーなので、お仕事お休み、弁当お休み。 病院行く前にもしっかり北東行って吉とって。 さらに欲をかいて病院終わってから南東行って吉取ってきました。楽しー♪ 病院が理由としても、何にせよ仕事休めるのはすごーくいいです☆
2022/11/28 19:57
知らなかった!1%還元ワザ。Amazonギフト券クレカ購入で。
Amazonのビッグセール、Amazonブラックフライデーが開催されてますね〜。 わたしは今のところ、前に記事をアップした99円Kindle Unlimited読み放題と 定期便で箱買いしてる炭酸水を、アイリスオーヤマからAmazonブラン
2022/11/28 17:12
冬の必需品♡裏起毛ロングスカート毎日履いてます #今日はブラックフライデー
♡お金大好きさくら♡ 近所のスーパでも「ブラックフライデー」と銘打って、おばあちゃん用の洋服が安売りになってました。思わず値札をチェックしたドケチさくらです♪…
2022/11/26 17:14
ブラックフライデー色々買いました。
今日はブラックフライデー。と言うことでいろいろなところでセールやってますね。(=゚ω゚)人(゚ω゚=)フェリシモの型落ちサイト、リアルストックでもMAX90%オフセールが今日から始まっていたので乗っかってみました。と言ってもくたびれたり破損したりした物だけを入れ替えで
2022/11/25 13:22
ストレートネック対策♡シークアーサーを飲む女 #今日はブラックフライデー
♡お金大好きさくら♡ 今日はブラックフライデー♪気になるので調べてみたら、感謝祭の翌日の金曜日のことなんですってね〜 感謝祭プレゼントの売れ残り、一掃セールが…
2022/11/25 12:41
【ふるさと納税】普段使うもので更にお得な節約
"ふるさと納税が節税になる"という言葉を何度も聞いてはいたのですが、中々ふるさと納税をすることができました。 そこらか、ふるさと納税を2020年から実施し始め、メリットをかなり実感しております。 制度
2022/11/23 18:33
イオンではこれが安い!節約のために決めている買う物とは
色々値上がっていて、正直値上がってないものを探す方が早い気がするくらい。。 皆さま頭悩ませてませんか。 節約マニアの私も時々悩むくらいですもん・・。 そんな中でも節約で頑張っている友人などにどこで何が安いのかたまに聞かれるのですが。 ま、底
2022/11/23 07:39
◇節約モチベーションと3年使っている乾電池式100円毛玉取り
ブログに来ていただきありがとうございます。毛玉取りの季節ですね。無心になる毛玉取りは意外に好きです。洋服の内側にも毛玉がありますね、無印ネルシャツの毛玉取りを頑張ります^^気付くと3年使っている100円ショップの毛玉取り器です。壊れずにまだまだ使っています。
2022/11/22 20:00
【節水】シャワーヘッド🚿【美容】
早朝からお弁当作りをして、試合延期の連絡がきて そのあと寝続けてました😁💦 でも明日に延期でまたお弁当作らないといけない😭😭😭 ちょくちょく楽天リアルタイムランキングを見るのですが、朝はシャワーヘ
2022/11/19 11:03
◇ダイソー◇行く度に変化がある!?選べるミニサイズのお菓子
ブログに来ていただきありがとうございます。早くも!?手の指の冷えが今の悩みだそうですが、小5娘はその他は健康なようです。おやつで育っている?と思う程おやつが大好き、成長著しい最近です。前回のカラー粒チョコは舌の色がホラーになり苦手だったようです💦チョコ入り
2022/11/18 11:16
◇値上げ幅と10円値上げの影響
ブログに来ていただきありがとうございます。スーパーでは、ラフランス洋梨は1個…198円でした。ラフランスを1個だけにし、もうひとつは98円の柿になりました^^わが家は食品値上がりから→節約、食のすり替えが時々おきています。先月10月には、いつも買っていたお
2022/11/18 09:20
2022年11月のお給料
今月もお金が少ないので生活費は貯金から切り崩します。 一人暮らしで夕飯何しようと考えますがそれ以前にお金の使い方について改めて考えさせられます。
2022/11/17 07:57
誰でも簡単! おススメ節約術 3選
最近円安、エネルギー高、値上げ。。そんな話ばかりですよね🥲日々の生活費に重くのしかかってきます。。もういろいろやっているけど、他に何ができるかな?誰でも簡単にすぐにできる節約術を3選ご紹介します🌟...
2022/11/16 15:39
【節約】電気代節約チャレンジ 2022冬の陣~サヨナラ新電力会社~
節約初心者の夫婦が高騰する電気代を節約する方法を調査し、実際にどの様に対応したかをまとめました。上がり続ける電気代が家計へ与えるダメージは大きいですよね。これらをうまくコントロールして少しでも費用を抑えて生活していきましょう。電気代の節約を考えている方や、従量電灯Bへの切替方法を調べている方は是非ご覧ください。
2022/11/15 22:52
我が家の恒例行事ーさつまいも掘り!! 我が家の節約術(レジャー編)
こんにちは。 私のブログへお越しいただきありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、昨日の雨も上がって、いいお天気なのですが、 先週までより、グッと気温が下がって、肌寒いです。
2022/11/14 13:30
電気代は上がった?4人家族の一般家庭で検証してみた
ウクライナ情勢による燃料費高騰や円安により電気代がぐんぐんと上がっています 実際にどのくらい上がっているのか?全国の平均はどのくらいなのか? 我が家の一般家庭のデータを基に電気代がどの程度上がっているかをて徹底検証していきます -
2022/11/13 23:51
湯たんぽ始めました。それと鶏ブロトマトチーズ焼き弁当
気がつけば11月も8日を過ぎたんですね〜。 暦も立冬を過ぎていたんですね。そりゃ寒いわ。 ついこの前までカーデの下は半袖だったけど、今日からユニクロのクルーネックニットを出動させました。 そして職場のデスクにいる時も湯たんぽを。 お湯は給湯
2022/11/11 21:31
アヤシイ開運法の影響かもと思うこと
今日は弁当ナシ。 きのう食べ過ぎたので、お昼はプロテインくらいで軽くすませることに。 過食症はほぼ治ったと思ってたんだけど、2ヶ月ぶりくらいに糖質をたーっぷり食べてしまい。 で、それが先々週のことだったんだけど、先週も食べ過ぎた日が1日あっ
2022/11/10 19:37
節約モードでもこれはケチりたくない
節約モードでも「心の栄養」につながる費用はケチりたくないです。
2022/11/08 15:09
ソファーを買いに、家具屋さんへ… (我が家の節約術、家具編)
こんにちは。 私のブログへお越しいただきありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、朝からいいお天気です。昨日から、朝晩の冷え込みが一段と 厳しくなったので、とうとう大布団をク
2022/11/08 11:30
医療費節約 マスク生活に口腔ケア。
以前親知らずが虫歯になって地獄を見たので('A`)口腔ケアはかなり気合い入れてます。そのおかげかどうか、ここ10年は虫歯になっていません。モラタメさんでマスクでの口臭ケアや腸活に役立つロイテリ乳酸菌サプリメントSelf Guard が出ていたのでタメしてみました。毎回出
2022/11/07 09:08
日用品費を節約するコツは?簡単にできる節約10選
こんにちは!日用品費って高かったりしますよね?簡単にできる節約法を紹介するわよ。 過去に失敗していた浪費癖、間違ったし節
2022/11/07 06:36
◇節約意識!?まとめ買いできなかった(涙)はちみつ100%飴◇イオントップバリュのマヌカハニーのど飴
ブログに来ていただきありがとうございます。寒暖の差がすごいです。朝晩は冷え症状も出始めました。暖房はまだつけていないのに、喉が乾燥するようにもなりました。 ・・・コロナ禍の以前から、喉にも敏感に反応する家族です。持ち歩いたり人にあげても何の飴か分かりやす
2022/11/06 01:44
冬のエアコン暖房はこの設定で【快適に電気代を節約】
コロコロが手放せない季節到来今シーズン初のエアコン暖房ONリビングはこたつ&暖房で冬仕様早いわが家の柴犬おじさんはまだほとんど夏毛で換毛期は始まったばかりブラッシングで抜け毛の量が徐々に増えてきたところ抜け毛本番の前に黒い服を着倒すぞ(笑)エアコン暖房の効率的な設定【電気代節約】電気代が上がり続けている昨今冬のエアコンはこの設定で電気代を抑えつつ効率的に部屋を温めましょう運転は「暖房」設定温度は「20...
2022/11/05 10:45
かさ増しで食費節約 混ぜるだけ簡単食材。
モラタメさんでカネハツ サラダにまめ!5種12点が出ていたのでタメしてみました。一袋100g以上いろんな種類の豆が薄味付きで入っているので混ぜるだけで手軽にメニューの嵩増しができます。ニラ2束とツナ缶1個でこの状態ですが 「スポンサードリンク」 こ
2022/11/05 09:52
暖房費節約 脱ぎ履きしやすい巻きスカート式ブランケット。
段々寒さが厳しくなってきました。日中私1人でいるときは暖房費節約のためなるべく電気を使わなくて済むように室内で厚着をしています。上半身はいくらでも着込めるしサニークラウズ寝袋コートがあるから良いとして問題は下半身。下半身は着込むのにも限界があるし、着る毛
2022/11/04 10:50
2万円の節約効果!毎日頑張らない定番おにぎり弁当
節約のために毎日夫婦でお弁当を持って出勤しています。 お弁当といっても、おにぎりとゆで卵とお茶程度。 私は、一
2022/11/03 16:03
楽しく節約するためのヒント!目的を持って節約を楽しもう♪
「安いから、とりあえず買っておこう」 次々と食品や消耗品が値上がり、生活費をどうまわしていこうか頭を抱える人も多いのではないでしょうか。 食費の節約、維持費の節約、ローンの節約、節約にも様々な方法があります。どんな節約も方法を間違えてしまう
2022/11/03 12:35
今月は節約モードで行きます
ちょっとした贅沢はしばらく我慢。メリハリのある生活を楽しみます(←強がり)。
2022/11/02 12:54
トータルコスパ良 肌に優しい自然素材。
先月はpaypayポイントがどかんと付くキャンペーンを色々やっていたので同居人と買い出しに行ったんですがその時に良いもの見つけました。(*・ω・)ノ押し入れ用四万十ヒノキの虫よけです。先日ロハコで無印良品 レッドシダーブロック・紙やすり付20本入・約幅10×奥行1×高
2022/11/02 08:20
父と母に教えてもらったお金のこと
一人暮らし生活もそろそろ半年を迎えようとしています。 実家から一人で家に帰る時寂しいこともありました。 実家に帰ると両親が色々なものを食べさせてくれるので体重が増えました。 実家で学んだお金のことについて今日は書きます。
2022/11/01 08:24
次のページへ
ブログ村 851件~900件