メインカテゴリーを選択しなおす
チョコレートXピスタチオのコロンバ ☆By.fiorfiore Coop
Colomba cioccolato e pistacchio di fiorfiore CoopチョコレートXピスタチオのコロンバ By.fiorfiore Coop5月1日イタリアのパスクワ(イースター、復活祭)菓子のコロンバですが、祝日が過ぎてから残っていたものを半額ぐらいで購入。白いハトが元々のモチーフですがチョコレートコーディングなのでダークカラーですが(≧▽≦)ピスタチオクリーム15%、チョコレート11.5%、ピスタチオクランチ2.2%、100グラムあた...
oltreのベージュXピンクのハーフトレンチコートXコーディネート2点のショーウィンドー☆
vetrina di oltre con trench a mezzo beige e rosa e due abbinamentioltreのベージュXピンクのハーフトレンチコートXコーディネート2点のショーウィンドー3月18日カジュアルな雰囲気ありのお仕事スタイルというアウトフィット(✿^‿^)ダブルの合わせが多いですね☆右のジャケットはシングルかな(◔‿◔)左のコーディネートはスーツではなくて上下別々でしょうか。ロールアップのパンツでカジュアルダウンしてますね〜。く...
今日はお天気下り坂どんより曇ってますが 少し降ったのかも、、、次のローマ教皇を決める秘密選挙「コンクラーベ」2回目で決まったようですが お知らせ方法が 時代…
マエストロの夫に褒められて嬉しい事。私が大好きな事と自負している事。
日本の皆様、おはようございます。 AKIRAは、ムラーノ(ヴェネツィア)ガラスのマエストロの一人で、他のマエストロ同様、伝統技法を使い作品製作をしますが、誰も…
皆さん、こんにちは。 alexの家族は有難い事に皆、仲良し。 alexの飲食好きは母方の祖父母譲りで 正月、祖父母の結婚記念日、誕生日はその都度、必ず叔父…
忙しくても絶対手放したくない&続けたい!! 優しい生活習慣 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 約30年と言う日本で生活していた年数より多くヴェネツィアに住んで この先、忙しくてもそして、どこの街に移り住ん…
日本で流れないニュース?! チート de 入島?!@ヴェネツィア在住友人いなくても無料
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 オーヴァー・トゥーリズムでそうならない様にする方法は入島料を徴収する他に色々とあるとalexも思うのですが でも、入…
1年程前から?! あるある @ヴェネツィア新現象Σ(゚Д゚)
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 嗚呼、やっと終わった4月18日(金)の週末から始まった大大大連休(lll ´Д`)ノ ヴェネツィアは有給取った…
築600年キッチン大改造?! イタリア人に内装工事依頼は辛い @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(lll ´Д`)ノ 辛い。。。本当に何も進まない。。。 イタリア人に内装工事を頼むの本当に嫌だ。 どんな人に頼んでもいつも待たされる…
こんばんは✋️今年、R1300GSAに乗り換えたワタクシです。R1300GSやアドベンチャーのサイレンサーは小ぶりで、ノーマルでも良いんじゃないか!と思ってい…
お膝元!ローマ市「コンクラーベ、初日❤️バチカン市国」5月7日(水)2025年 聖年のイタリア@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
今日、5月7日地元ローマ市にあるバチカン市国(システィーナ礼拝堂)で初日、第1回目コンクラーベが始まったので...
ローマ市1週間のお天気♪「5月5日(月)から11日(日)✨❤️✨」2025年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
今日の地元ローマ市5月5日(月)夕方の空で♪ってなことで、海から、ローマ市内の...
5月2日にはつぼみが多く、最初の花が開きかけていた庭のバラが、Perugia, Umbria 2/5/2025連休で出かけていた間に次々と花を開き、6...
今日は何の日?コンクラーベ「教皇選挙、開始!」@バチカン市国2025年5月7日(水) 何する?【完全ファン限定公開】@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
前回は、見に行ったんだっけな。2025年の今日5月7日(水)は、地元ローマ市内にあるバチカン市国で「コンクラーヴェ 」Conclaveという次のローマ教...
海❤️今日のローマ近郊♪「お天気、崩れる!」週末移住65月5日(月)2025年@ローマ近郊小さな海沿いの村から@地元ローマ市生活日常あれこれ♪
週始め5月5日(月)強い風(風速15m前後)が吹気抜ける、ローマ近郊の小さな小さな海沿いの村のビーチ♪お天気は、なんかねー「風台風の弱いやつ」って感じで...
4月26日土曜日に、遠方から訪ねてきてくれた友人たちとMonte Fionchi, Spoleto (PG), Umbria 26/4/2025スポレ...
カルタジローネ(シチリア島/イタリア)〈ヴァルディノートの後期バロック様式の町々〉
旅アルバム「世界遺産」11 イタリア Caltagirone カルタジローネ(シチリア島/イタリア)〈ヴァルディノートの後期バロック様式の町々〉2002年 文…
ゴッホと日本 宮殿の造り生かした視覚効果 グッビオの没入型展覧会
5月1日までグッビオで催されていたゴッホの映像没入体験型展覧会の会場は、市立博物館を擁するコンソリ宮殿で、展覧会の入り口は、60m以上の高さを誇る宮殿の...
世界の料理 イタリア編:カンノーリ ~ 日本橋三越のイタリア展2025で発見!ゴッドファーザーで有名なシチリアの伝統的菓子 byふすまぱんブログ
はじめに ~ 世界のグルメを食べたい! 今回は、「本場のカンノーリが食べたい」「吉祥寺で本格的なイタリア菓子を探している」そんな方におすすめの一品をご紹介します! 2023年に初めて海外旅行に行ったことで、世界の珍しい料理に興味を持ちました。 でも、海外旅行ってそんなに頻繁には行けない…ということで、日本国内で海外料理の食べ歩きをすることにしました。 この記事はそのシリーズのイタリア編です。 日本橋三越のイタリア展で、ずっと食べたかったお菓子を発見できたぜ! 何かな~? ボンボローニ? それは前回紹介したぜ😓 sasakumax.hatenablog.com sasakumax.hatenab…
世界の料理 イタリア編:ボンボローニ ~ 日本橋三越のイタリア展2025で発見!トスカーナの伝統的な揚げドーナツ byふすまぱんブログ
はじめに ~ 世界のグルメを食べたい! 2023年に初めて海外旅行に行ったことで、世界の珍しい料理に興味を持ちました。 でも、海外旅行ってそんなに頻繁には行けない…ということで、日本国内で海外料理の食べ歩きをすることにしました。 この記事はそのシリーズのイタリア編です。 日本橋三越のイタリア展に行ってみたぜ! おみやげ期待してるよ~😙 イタリアのお菓子を買ってくるぜ! sasakumax.hatenablog.com はじめに ~ 世界のグルメを食べたい! 今回の国:イタリア イタリアの料理について イタリアの基本情報 今回のお店:PANNINI イタリア料理パンとドルチェ PANNINIとは…
退職しバンド活動楽しむ従兄の演奏聴きにマルケに遠出して親戚の皆とおしゃべり
グッビオで没入体験型ゴッホ展を見たあと、コンソリ宮殿擁する市立博物館を急ぎ足で訪ねたのは、午後5時からマルケ州の小村で行われたバンドの演奏を聴きに行くた...
長蛇の列サヨナラ?!☆サン・マルコ寺院完全予約制 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ サン・マルコ広場からサン・マルコ寺院訪問が完全オン-ライン予約となり列が消えるそうで(((;゚Д゚)))) オ…
デビット・カードは要注意?! 信用出来ない地元人 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 例えば、まぁ、偽物というのは何であれ真偽関係無く自分がそれを気に入って買っているはずなのだからalexは偽物を摑まされ…
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 今朝、ヴェネツィアで人生2度目の発見をしましたΣ(゚Д゚) 1度目はドルソドゥーロ地区でしめじの様なキ…
海❤️週末移住5「エアコン買い替え」2025年週末移住5@ローマ近郊小さな小さな海沿いの村から@地元ローマ市生活日常あれこれ♪
ってなことで、海の家のエアコン2台、買い替えました♪いったい、どれくらい使っていたんだろう?さっぱり...
中世の町グッビオの町でゴッホの絵の中へ ゴッホ没入体験型展覧会
昼食とコーヒーのあとは、いよいよ楽しみにしていたゴッホの没入体験型の会場だったグッビオ市立博物館、コンソリ宮殿に向かいます。 ところが入り口の切符売り場...
グッビオで小羊肉 マッテオ神父のバールでカフェ ゴッホ展に行く前に
イタリアでは労働者の日で国民の祝日だった昨日は、グッビオで開催中のゴッホの没入体験型展覧会の最終日だったので、グッビオにその展覧会を見に行きました。 昨...
出たーつ!!「ヒトズジシマカ✨✨」4月30日(水)2025年今日のローマ市 ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
今年初の「ヒトズジシマカ!」今日の地元ローマ市の最高気温は、真夏日一歩手前の29℃エーデルワイスの花の蜜を吸ってたところの写真...
【✨✨注意✨✨】「スリ!新たな手口」今日のローマ市♪4月4日(金)2025年 聖年のイタリア@地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
ってなことで、今朝っていうか、今見たばかり。はっ!としたスリと、その手口・防止対策につい...
日本の皆様、おはようございます。 ムラーノ島に行くと、必ず立ち寄るレストラン兼立ち飲み屋さんがあります。 そのお店は、12時〜13時までは毎日、ムラーノ島で働…
ムラーノ島 ガラス美術館 ーカルロ&ジョヴァンニ・モレッティ展ー
日本の皆様、おはようございます。 先日、市立美術館に勤める友人が、「27日は(ムラーノ島の)ガラス美術館にいる」という事で、まだ見ていない企画展『DONAZI…
怒ったほうがいいよ地元人!! 物件事情は日本と同じ?! @ヴェネツィアNo1高級デパート閉店
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 ヴェネツィアの歴史的建造物だったのに私営のものになってしまって... 結局、どの立派な宮殿も世界各国どこにでもあるもの…
ライター持ってて良かった?! 停電 de 我が家もてんやわんや @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 28日(月)、スペインとポルトガルで大規模停電があったようで 以前も書きました様に海外旅行中に突然、こう言う事が起き…
信じられないくらいのご近所トラブル?! 夫に感謝(-人-) @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 いやぁ〜...例の、コンドミニアムの下の...小道の通り沿いでも少し広くなっている所で 夜にサッカー・ボールで遊ぶとい…
嘆かわしき26日のオーバーツーリズム(lll ´Д`)ノ @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(lll ´Д`)ノ 京都もオーバーツーリズムで酷い、酷い...と聞いていましたが 何度か京都を訪れた人の波の写真を見た事がありました…
発見 de 大喜び?! ナポレオン令を免れた16世紀の遺体 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 普段、ヴェネツィアではサン・マルコ広場の様な所での工事は「何か発見出来るのではないか??」と 考古学者が工事現…
何する日?5月1日「無料大コンサートに行く日♪✨」メーデー2025年 @今日は何の日?ローマ市サン・ジョヴァンニ広場」@地元ローマ市・バチカン市国 現地イタリア最新情♪
今日の地元ローマ市は、朝からピーカン!強い日差しが降りそそぐ炎天下では、こんな感じで、入場待ちをするひとの列が、長ーく伸びていました。今までは、...
今日は何の日?【❤️メーデーの祝日❤️】5月1日(木)2025年 - May Day - @地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
今日、イタリアの5月1日「メーデー」は、祝日でおやすみ♥️ってなことで、
スポレート 聖フランチェスコの廬と古代ローマの聖なる森・水道橋とアルボルノス城塞
イタリアでも連休が続いています。先週土曜日は遠方からペルージャを訪ねてきてくれた友人たちとちょうど自生の水仙が花盛りで美しいであろうフィオンキ山へと登る...
日本の皆様、おはようございます。 ヴェネツィアの市立美術館に勤める友人が、「ガラス美術館にいる」という事で、本日、ムラーノ島にAKIRAと行って参りました。 …
完了!「✨エアコンのフィルター掃除✨@先週末の話♪」2025年 @地元ローマ市生活 日常のあれこれ♪ @地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
エアコン無しでは、生命の危機に直結するほどの近年のローマの酷暑に備えるべく、我が家のエアコン2台、ともにフィルター...
日曜の夕方、旅立つ友人たちを見送ったあと、山の家からテッツィオ山(Monte Tezio)を少し登り、Monte Tezio, Perugia, Umb...
もうすぐ5月❤️ローマ市1週間のお天気♪「4月28日(月)から5月4日(日)✨❤️✨」2025年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
今日の地元ローマ市、4月28日(月)夕方の空で♪ってなことで、
とっても美味しい♪「 ドーナツ❤️つぶれた姿でゴメン!」2025年今日の朝ごはん♪チャンベッラ@No.426イタリアのスーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子♪
ってなことで、今日は、いつもの地元ローマ市からではなく、ローマ近郊小さな小さな海沿いの村にある...