メインカテゴリーを選択しなおす
#イタリア
INポイントが発生します。あなたのブログに「#イタリア」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
5月「肌寒い、けど酷暑40℃よりずっとまし♪❤️❤️❤️」2025年 聖年のイタリア@地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
40℃なみの酷暑が延々と続く、過酷で長過ぎる夏が早く訪れるより、ずっーとまし。逆に、うれしいくらいの今年2025年5月は季節外れの低温や集中豪雨を特徴とす...
2025/05/20 17:52
イタリア
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
✨️5月✨️2025年「最新!テルミニ駅❤️情報♪」@去年2024年とは違う!@ローマ観光・グルメ・ショッピングから町中散策 聖年に行く❤️イタリア旅行 地元ローマ市発!現地最新情報♪
ってなことで、「テルミニ駅とその周辺」の最新!2025年5月バージョンを、治安の注意やアドバイスといっしょに...
2025/05/20 17:36
(イタリア旅行´25)17年ぶりにミラノにやってきました\(⌒ ͜ ⌒)/
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 4泊5日のパリ旅行を終え、その後一人でミラノに行ってきました。 1時間半の空の旅。 ミラノには2006年と2008年に来たことがあるので今回が3回目です\(⌒ ͜ ⌒)/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 空港からミラノ中央駅まではコーチで移動。 そこから地下鉄に乗って昼食を食べに行きました。 ミラノも1日券買うと地下鉄もバスもトラムも乗り放題で楽ちんで好き\(⌒ ͜ ⌒)/ Trattoria del Ciumbia Via Fiori Chiari, 32, 2…
2025/05/20 07:18
ラクトース不耐症?! 日本人観光客のオーダー② @ヴェネツィアのカフェ
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 先日、ヴェネツィアの所謂、オーソドックスなイタリアのバール(カフェ)で 日本人観光客が... ドリンクはアイス・…
2025/05/20 02:28
【COSORI試作】これが限界?! 中年夫婦の為のトンカツ @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 脂分が多いお肉で作るとこうなる事は判っていたのだけど... でも、試したかったのでトンカツをCOSORIで作ってみまし…
2025/05/20 02:27
感謝(-人-) 丁度良い生活☆恵まれていると思う生活 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 建築ビエンナーレが始まって...その人が1番集まる時期に合わせて色々な企画展も開催され始め alexも仲間や夫…
2025/05/20 02:21
ちょっと吹いた?! 日本人観光客のオーダー @ヴェネツィアのカフェ
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ やっと半袖で...と思っていたら またトレンチ・コートやスカーフがないと午前中は、ちょっと肌寒く感じる様になって…
2025/05/20 02:18
前法王に召喚?! アベムス・パパム( ´ ▽ `)ノ 気になる法衣。
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 皆さんもご存知の通り2025年5月8日18:07分 コンクラーヴェ4回目の投票で白い煙が上がり新法王が選出され…
2025/05/20 02:12
想定外でしたが
【2025年1月】南イタリアのソレントで迎えたお正月、良いお天気でした。 それで、そのつもりはなかったのですが
2025/05/20 00:38
イタリア、ソレント
これは、南イタリアのソレントとその周辺で、2024年に撮った写真です。
2025/05/20 00:37
今日は何の日?バチカン市国「教皇就任!レオ14世」5月18日(日)2025年−スケジュールとローマ市内での観光への影響・注意点紹介♪−@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
地元ローマ市内にあるバチカン市国「教皇就任の日」の今日5月18日(日)のスケジュールとローマ市内での観光への影響・注意点を...Leone XIV : I...
2025/05/19 22:47
中世の水道橋を歩けば眼前に古城スポレート
4月26日土曜日に、遠来の友人たちとスポレート南方にそびえるフィオンキ山へと歩き(記事はこちら)、26/4/2025 Spoleto (PG), Umb...
2025/05/19 19:59
海❤️今日のローマ近郊♪「肌寒ーい!曇天、ローマに戻ろ、っと❤️」週末移住85月17日(土)2025年@ローマ近郊小さな海沿いの村から@地元ローマ市生活日常あれこれ♪
写真は、ついさっき。天気がよければ、太陽サンサン!あっという間に日焼けする昼間15時ごろ。が、今日は「肌寒ーい、曇天」今宵はローマでイベントがあるからロー...
2025/05/18 17:40
まったく5月らしくない「土砂降りの雨と注意点」❤️今日のローマ市❤️5月13日(火)2025年@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
5月の雨なのできいたことないよー例年は、太陽サンサン!雨知らずなのに、今年の5月は天候が安定せず。それも...
2025/05/18 17:28
山本社の磯・富士 名前から日本産と思ったらイタリア産だった優れもののホエイプロテイン
筋トレやウォーキングのあとで筋肉が消費されず育つようにとタンパク質を補給する際、ナッツを食べると脂肪分が高く、かと言って甘いものを食べると炭水化物が多く...
2025/05/18 17:04
フランスからイタリアへの鉄道での移動しながら旅する方法:やっぱりイタロが好き①
急にタイムスリップしますが 時間を遡って2024年2月〜3月のひとり旅の時の記録です。 急に時間ができたもんで・・_φ( ̄ー ̄ ) この旅の国内移動は全て列車です。 列車の旅って車窓を見ながら黄昏れることができて大好きなのですが、乗る列車によっても気分がだいぶ変わります。 今回利用した主な列車とルート TERについて スマホでQRコードをかざす際の注意点 TERは田舎のローカル線といった印象 今回の旅は次のような列車旅でした。 今回利用した主な列車とルート 仏ニース〜伊ヴェンティミーリア:TER(青区間) ヴェンティミーリア〜ジェノバ:インターシティ(赤区間) ジェノバ〜ミラノ:インターシティ…
2025/05/18 15:04
フランスからイタリアへの鉄道での移動しながら旅する方法:やっぱりイタロが好き②
前回の続きです。 kirigirisumax.hatenablog.com 今回利用した主な列車とルート ジェノバ〜ミラノの移動 イタリアの国鉄「インターシティ」の良い点と悪い点 「インターシティ」は座席間隔が広くて荷物が置ける! ひとり旅に必須の1人掛け席がある 座席ぶっ壊し事件 やっぱり「イタロ」が最高! フェラーリの会社が手がけるスタイリッシュなボディ どうせ乗るならプリマクラスがおすすめ!座席は事前にネットで指定可能 「イタロ」のプリマクラスは車内サービスのドリンクとスイーツ込み ここから読んでいる方のために・・・ 去年ニースからベネチアまで列車乗り継いでひとり旅した時のお話です。 今…
カプリ島で朝食を
カプリ島を訪れる多くの観光客は、「青の洞窟」を目指して半日観光というパターンが多いと思うのですが、青の洞窟に入れるかどう
2025/05/18 11:17
金曜日はいつも夜中までヴェネツィアングラス工房に残って。
日本の皆様、おはようございます。 AKIRAはいつもガラス製作に貪欲。新しい事に挑戦し、常に熱心に探究を続けております。 しかし、ムラーノ(ヴェネツィア)グ…
2025/05/18 08:24
今日は何の日?たった1ユーロ!「美術館の夜❤️全イタリアプログラムと注意点」5月17日(土)2025年notte dei musei@地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
今週末5月17日(土)は、私が大ー好きなイベントのひとつ入館料たった1ユーロ!夜からはじまる「夜の美術館」15回目の開催♪ってなことで...
2025/05/17 23:41
声高くツバメ空飛び交うペルージャ中心街
月曜の夕方、ペルージャの歴史的中心街を、駐車場へと急ぎ足で歩いていたら、ツバメたちの鳴き声がにぎやかで、たくさんのツバメたちが空を飛び交い、時には歩くわ...
2025/05/17 14:09
軌道修正:ヴェネツィアングラス作品と今後の予定。
日本の皆様おはようございます。 本日、AKIRAのキュレーターと話し、AKIRAの作品製作のプログラムと、今後の予定について軌道修正を致しました。 さて、今…
2025/05/17 08:55
イタリア旅行記:ミラノのスカラ座でオペラを見て映画の台詞を思い出した話
January 1997, Milan, Italy *ミラノのスカラ座でオペラを見て映画の台詞を思い出した話日本には○○スカラ座というような映画館や劇場が各地にある。その名前の由来となっているのは、イタリアのミラノにあるスカラ座だ。スカラ座はウィーン国立歌劇場、ニューヨークのメトロポリタン歌劇場と共に世界三大歌劇場の一つと言われている。私はイギリス学部留学中の春休みにミラノを訪れた。あまり芸術に詳しい訳ではなかったが、何となくスカラ座という名前は聞いたことがあった。そこでせっかくなので当日券で安いチケットを購入しオペラを鑑賞することにした。演目はチャイコフスキーのオネーギンというものだった。…
2025/05/17 07:28
年越しの興奮
【2024年12月】南イタリアのソレントで迎えた年末年始、大晦日の夜は町の中心広場、ピアッツァ・タッソに行って
2025/05/17 04:18
種から育てた♪エーデルワイス❤️「どうした?」2025年5月13日(火) @ ヨーロッパの南国!ローマで種から育てた♪エーデルワイス その11@地元ローマ市内日常のあれこれ♪プランター菜園
人気ブログ ランキングCopyright(C) 2006-ROMA by Kasumi.All rights reserved.No reproducti...
2025/05/16 17:57
親子三世代で大阪・関西万博へ行ってきた!③
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございます今朝主人と電話していたとき「知ってた?万博のくら寿司1か月前から予約できるようになったんやで」なーにーーー?!慌ててくら寿司アプリを開いたら…1ヶ月先までいっぱいやないかーい知らなか
2025/05/16 15:10
【ボローニャ空港から市内】マルコーニ・エクスプレス/Marconi Express乗ってみた感想
イタリアのボローニャ空港と市内を9分でつなぐ新交通マルコーニ・エクスプレス。値段が高くて乗り心地が…
2025/05/16 07:58
ローマ市1週間のお天気♪「5月12日(月)から18日(日)✨❤️✨」2025年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
今日の地元ローマ市、5月12日(月)夕方19時ごろの空で♪ってなことで、
2025/05/16 03:16
春色❤️「パステルカラー、発見!【詳細情報♪】」2025年@No.416スーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子【超レア情報♪ファン限定】 地元ローマ市発! イタリア最新情報♪
もちろん、こちらでも紹介します。が、より詳しい情報をUPしていきます♪ってなことで、春らしーい♪パステルカラーの新!パッケージを、発見した、ぞ♪数日前...
!要注意!「スリの新しい手口✨✨対策編✨✨」2025年 聖年のイタリア@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
【❤️このサイトは⇒日本在住⇐ファンメンバー完全限定公開です❤️】ってなことで、ローマふぉとブログのほうに...
2025/05/16 03:15
風情ある村のツバメと宿に預けた身分証明書・パスポート返してもらい忘れ困った話
ひょんなことから1泊することになったアブルッツォ州ラクイラ県の村、タッリャコッツォ(Tagliacozzo)で、泊まった翌朝、せっかくだからと村を散歩し...
2025/05/16 00:55
「根のシン」ヨーロッパで路上ライブ武者修行中、新曲「僕はキミの愛になれますか」
シンガーソングライター「根のシン」大阪路上ライブ2022年4月「福笑い」高橋優 根のシン カバー、Gt. おと旅 【根のシン 公式サイト】➡https://l…
2025/05/16 00:25
ナポリで路地萌え
パリのシャルル・ド・ゴール空港を経由して、ついに念願のナポリへやってきました!私にとって初めてのカンパーニャ州です。もと
2025/05/15 22:39
新発売!「どこで買える?❤️ヌテラ・ドーナツ❤️♪」2025年@No.425イタリアのスーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子@地元ローマ市発!イタリア最新情報♪
ヌテッラ大ー好き❤️女子集まれー!紹介がちょいと遅くなりましたが、日本未発売の新製品「ヌテッラ・ドーナツ」nutella donut が...
2025/05/15 00:31
食べてって♪「生ソラマメ❤️ローマ産ペコリーノで!」2025年@イタリア旬の味−Fave−@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
イタリア旬の味♪ローマに来たら、忘れずに食べてって!イタリア語で「ファーヴェ」(Fave)こと、「そら豆」イタリアにそら豆がおいし~い季節がやってきている...
去年とは違う!聖年5月「スペイン広場❤️と界隈-注意情報含-」5月1日2025年今日のローマ市@ローマ観光・グルメ・ショッピングから町中散策@聖年に行くイタリア@地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
今日2025年5月1日メーデーの祝日の地元ローマ市は「スペイン広場」と、スペイン階段その周辺の最新情報と話題を...
おめでとう 古くからの友人のすてきな結婚式
先月は体調を崩してしまい、今年の復活祭だった4月20日日曜日には大家族での祝いの昼食に参加できませんでした。22日は友人たちの結婚式と披露宴があり、それ...
2025/05/14 23:56
イタリア、エルコラーノとポンペイ
南イタリアのエルコラーノとポンペイの2つの遺跡で2024年末に撮った写真をまとめました。
2025/05/14 01:02
年末のごちそう
【2024年12月】南イタリアのソレントに滞在中に迎えた大晦日。 事前に予約しておいたDonna Sofia
2025/05/14 00:59
菩提樹に緑の葉しげり色とりどりの花彩る初夏のオルヴィエート
3月22日に雨の中、オルヴィエートで崖下周遊トレッキングコース(Anello della Rupe)を歩いたときは、凝灰石の断崖の壁面にも崖の下にも、菜...
2025/05/13 23:58
楽しい1日でした♪
昨日は結構暑かったので娘は「プールに入った」と言っていました。 日焼けまでしていたけど、今日はプール日和よりはかなり気温が下がっています。 昨日までの暑さはな…
2025/05/13 05:32
無料で渡された!「イースターエッグ❤️チョコ卵売れ残のゆくえ@パスクア」2025年@No.428イタリアのスーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子@日常のあれこれ♪現地イタリア最新情報♪
復活祭が終わるも、以前ほど安くならない卵型チョコ。店に大量に残って、どうなるんだ?と疑問に思っていた。ら、先日、支払いを終えたレジにて「おまけだよ♪」と言...
2025/05/13 01:25
岩走る川遡り緑の森を二つ目の滝へ
ノチェーラ・ウンブラの集落、アッジの滝、Cascate delle Ferce e Fiume Topinoをめぐるトレッキングコースは、車道からしばら...
2025/05/12 23:10
シクラメン咲く緑の中を下れば美しい滝と渓流
昨日の午後は、ウンブリア州の北方、ノチェーラ・ウンブラの小さな集落、アッジを訪ねました。 2時間で歩くことができて、緑の中でいくつもの滝に出会えるという...
2025/05/11 23:48
ポンペイはすごい
【2024年12月】(久しぶりに夫の投稿です) ポンペイには初めて行きました。 私はイタリア人ですが、日本人の
2025/05/11 15:30
今日は何の日?「イタリアも!母の日❤️−お母さん、ありがとう❤️❤️❤️−」5月11日(日)2025年 @地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
「お母さん、ありがとーう♪♫♪」今年2025年の今日5月10日(第2日曜日)は日本、そしてイタリアも「 母の日」でーす♪ってなことで...
2025/05/11 03:43
美しい湖の合同写真展に古城へ開催に尽力した友の誘いで
5月3日土曜日は、昼食を食べて歩いたオルヴィエートを夕方後にして、トラジメーノ湖から少し離れてはいるものの、湖が遠くに見える湖畔の小さな村、アジェッロ(...
2025/05/10 19:51
今日のローマ市♪「マルチェロ劇場❤️と界隈から♪」5月8日(木)2025年 聖年のイタリア@地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
ってなことで、久しぶりに...
2025/05/10 04:16
今日は何の日?「新ローマ教皇誕生✨レオ14世」− Leone XIV −2025年5月8(木)@地元ローマ市発!バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
第267代ローマ教皇「レオ14世」(Leone XIV )が、誕生日しました。大好きな❤️フランチェスコ パーパから信頼を置かれ、貧しい人々や移民に寄り添...
2025/05/09 21:36
平和と対話・慈愛 新教皇レオ14世の言葉に見える希望の光
昨夕は新たな教皇レオ14世(イタリア語ではPapa Leone)が選出されたというニュースを、階下の義父宅を訪ねて、新教皇のあいさつが中継されるテレビを...
2025/05/09 20:45
次のページへ
ブログ村 251件~300件