メインカテゴリーを選択しなおす
機会があれば是非!! 超簡単☆野菜&牛タンの旨旨パスタ(o^-')b @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ この何とも言えない美味しさの超適当レシピは... alexが自分でマリネした牛タン1本を友達に頼んで燻製にしたの…
クッコ山(Monte Cucco)はペルージャの北東約60kmに位置する、緑の豊かな山です。ペルージャから車で約1時間、標高1565mで、かなりの高みま...
AKIRAヴェネツィアングラス作品ミラノ・デザインウィーク2025出展
日本の皆様、おはようございます。 この度、有難い事に『ミラノ・デザインウィーク2025』SOFIA ZEVIのギャラリーに出展する運びとなりました。 素敵な…
僕とポーランド妻の烏滸がましい日々愛する君に愛を捧げるよこんな二人だがそれなりに喧嘩もします新婚四年目(?)です、ハイ、異論ツッコミは受け付けませんうん、まあ分かってたけどね…なんか偶に勘違いされる方いますがイナ様は別にアジア人男性の容姿が特別好きと言う訳で
今日は何の日?「美術館・博物館 無料開放デー♪」❤️4月6日(日)❤️ 2025年@日曜日の美術館@聖年地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
🌷4月🌷今日の地元ローマ市❤️2025年4月6日(日)は【無料デー】「日曜日の美術館」開催日♪「イタリア、地元ローマ市にて...
昨日は思いがけず友人たちからの突然の電話で、登山の前に、懐かしいピオッビコ(Piobbico)の村を訪ねることとなりました。Piobbico (PU),...
今日はオルヴィエートに行くつもりが、朝友人たちから電話があって、マルケ州の山中にある村、ピオッビコ(Piobbico)で待ち合わせ、Piobbico (...
今日のローマ近郊♪初海❤️「海の家の準備♪」3月30日(日) ~週末移住2025年@ローマ近郊の小さな小さな海沿いの村から その1~ @地元ローマ市生活 日常のあれこれ♪
今年2025年に入って、初めての海は、ピーカンでした♪♫♪今日からサマータイムが始まり、日暮れが1時間遅くなり海水浴には、まだ早いけど、我が家...
新発売&おすすめバーチ「バッチ❤️卵型チョコ4❤️2025年」ペルジーナ社イースターエッグ@No.421イタリアのスーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子@現地イタリア最新情報♪
イタリア定番人気チョコ土産Baci(バーチ/バッチ)のイースターエッグ♪で、今年2025年の商品はねー例年というか、...
新発売&おすすめ「❤️フェレロ❤️卵型チョコ5❤️2025年」イースターエッグ@No.422イタリアのスーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子@現地イタリア最新情報♪
コレ!って、新製品???だったら、私が気になる♪注目のおすすめ!イースターエッグチョコと、いえる❤ってなことで、今回はロシェで有名な...
今年も防衛戦が始まった。脅かしても、追い出しても、ちょっと目を離した隙や、夜中に再び戻って来て、イタリアンパセリを植えた植木鉢にうずくまっている。我が家の厄介者、鳩(ドバト)。安全な巣を探す鳩、植物を守りたい私。ちょうど鳩が乗れる大きさの植木鉢は、快適なのだろうけれど、パセリの半分は、折れてしまった。 以前、長期間家を空けていた時、どうやらベランダに置いてあった植木鉢で、一度子育てをしたらしく...
昨日、ペルージャの歴史的中心街を歩いていたら、藤(glicine)の花につぼみができていて、Perugia, Umbria 3/4/2025もう咲き始...
4月3日は、わたしがイタリアで暮らし始めた記念日であり、このブログを始めた記念日でもあります。今日はその記念日を、トラジメーノ湖畔のお気に入りの店で、夕...
ん?もしかして「マナー意識の変化✨では?」と、思うこと−ローマ・イタリア人話題2025年−@地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
ん?もしかして「マナー意識の変化✨では?」と、思うこと−ローマ・イタリア人話題2025年−@地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!ローマ・バチカ...
今日も青空が広がりました。。。気温は18℃期待したほどには上がらなかったわ夫はお昼ごはんの後に予約していたガソリンスタンドにタイヤ交換のため車で出かけましたそうそうお昼ごはんと言えば。。。昨日のお昼に昨年イタリアのスーパーで買って来てたものを食べました作り方の画像からGoogle翻訳で翻訳して、、、あれイマイチわかりにくいわとりあえず500CCのお湯の中に入れてみた。。。1分??。。。1分ではとても食べられそ...
花彩る春のペルージャ ことわざ・天気予報はずれて厳寒戻りませぬよう
4月4日の天気と同じ天気が、その後40日間続くQuarto aprilante, quaranta dì durante.というイタリア語のことわざを教わ...
2月公開されたNetflixの映画『ラ・ドルチェ・ヴィラ』 アメリカ人が1ユーロで購入したイタリアのヴィラ(屋敷・カントリーハウス・別荘などを意味する)を取り巻く物語である。 この1ユーロで買える家は、実在するイタリアのプロジェクトで、過疎化が進む小さな村々の再生を目的とし、2017年からイタリアで実施されている”1ユーロの家”と呼ばれるものである。 私も当時、気になって調べてみたのだけれど、&n...
❤️4月❤️ローマ市1週間のお天気♪「3月31日(月)から4月6日(日)✨❤️✨」2025年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
今日の地元ローマ市、3月31日(月)の空で♪ってなことで、3月も今日で終わり、...
❤️4月!お目見え❤️ローマ市2週間のお天気♪「3月24日(月)から4月6日(日)✨❤️✨」2025年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
イタリアの首都・地元ローマ市の天気予報に「4月のお天気が、お目見え♪」ってなことで、♪
富山の高校生たちのお陰で、ここ数日、いくつかの懐かしい顔に出会い、いくつかの懐かしい場所を訪れました。ここ、ペルージャのメインスタジアム、「レナートクーリ...
わたしが先週土曜日の夕方、ペルージャ歴史的中心街にあるサンテルコラーノ教会(Chiesa di Sant'Ercolano)を訪ねたのは、Chiesa ...
新発売&おすすめ「子ども向け❤️卵型チョコ3❤️2025年」イースターエッグ@No.420 イタリアのスーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子@現地イタリア最新情報♪
ってなことで、今年2025年「最新!子供向け イースターエッグ」スーパーとテルミニ駅ショッピングモール編を、紹介し...
昨日、3月30日日曜日にラヴェルナの森を歩いた理由の一つは、Santuario della Verna, Chiusi della Verna (AR)...
今日は何の日?嘘じゃなく「いたずらする日❤️」エープリルフールのイタリア!−Pesce d'aprile−4月1日(火)2025年@地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
「4月の魚」Pesce d'aprileとは、イタリアでエープリルフールのこと♪ってなことで、地元ローマ市の今年2025年最新!4月1日を紹介して...
花粉情報❤️「ポプラの綿毛が飛んでた、ぞ!」今日のローマ市3月30日(日)2025年 聖年のイタリア@【超レア情報♪ファン限定】 地元ローマ市発! ローマ・バチカン市国 イタリア最新情報♪
ほーんのちょっぴりポプラの綿毛を、見た、ぞっ!ってなことで、目頭と鼻が。。。春らしいけど♪まったくうれしくない「花粉症情報」と話題を...
3月15日に、小雨がぱらつく中歩いたラヴェルナの森を、今日は青空の下、15日ぶりに歩くと、La Verna, Chiusi della Verna (AR...
今日は何の日?「イタリア✨サマータイム開始日!」3月30日(日)2025年 @地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
今日から、日本とイタリアの時差が8時間から7時間になり、「イタリア昼の12時は、日本の夜19時」になります。(イタリア時間=日本時間−7時間)といった計算...
✨春✨今日のローマ市♪寒いけど「ピーカン!❤️コロッセオ❤️」3月19日(水)2025年 聖年のイタリア@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
春の訪れの象徴「西洋ハナズオウ」のピンクが、快晴の深い青映えて、とってもキレイ♪最低最高気温5℃/18℃の今日...
1か月先の話だけど「イースターエッグ❤️続々お目見え♪」2025年@No.415イタリアのスーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子@【完全ファン限定公開】@現地イタリア最新情報♪
今年2025年の「パスクア」(イースター・復活祭)は、来月4月20日(日)なんだけど、こんな感じで、もうたっくさんで...
Ciao a tutti ❣️ Come state ? 皆さんいかがお過ごしですか? 春ですね 日本は桜が咲き始め、素晴らしい季節がやってきていることでしょう フィレンツェは何だか落ち着かない天候 雨が降ったり、風がビュンビュン吹いたりしていますが、明らかに春です 卒業旅行、家族旅行でフィレンツェを訪れている方々をお見かけし、微笑ましく思います コロナ以降、入院、手術、父の死、救急搬送、洪水、繰り返す夫の失職等、自分の許容範囲を超えたことが次々に起こり、辛すぎてブログに詳しく書く気力がありませんでした 昨年末ぐらいから、徐々に新しい感覚をつかみ始め、改めてイタリア生活を楽しめるようになりまし…
日本の皆様おはようございます。 本日は、晴れていれば部分日食が見られたのだそうですが、曇り空で残念ながら見る事は出来ませんでした。そして、立て続けにイベントが…
イタリアは明日30日から夏時間 日本との時差8時間から7時間に
イタリア時間では今日、3月29日土曜日の午後6時過ぎにはChiesa di Sant'Ercolano, Perugia, Umbria 29/3/2...
ローマのらしい❤️ポスター「マクドナルド紹介♪@イタリア」2025年 お気に入り@地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
モザイクデザインの「McDonaldローマのポスター」が、とってもローマ、イタリアらしくて気に入っている♪ってなことで、イタリアMcDonaldらしい...
テルミニ駅で買う!「大人女子用❤️卵型チョコ2❤️2025」年新発売&おすすめイースターエッグ@No.419イタリアのスーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子@現地イタリア最新情報♪
あ、鳩型ケーキ「コロンバ」も、やるけど♪今日は、卵型チョコ第2弾!「テルミニ駅構内のモールで買う!」大人女子におすすめを、紹介するね♪
欧と露を引き離すという目的を達成した米トランプ大統領の側近が誤って極秘の戦争計画をリーク、実際のスクリーンショットも公開されるトランプ政権の大統領補佐官が、アメリカ軍の軍事作戦に関する計画を政府高官の間で共有するメッセージアプリのグループチャットに、誤って月刊誌・The Atlantic(アトランティック誌)の編集長を招待し、これにより重要な軍事機密が民間人に漏えいしていたことが、アトランティック誌の報道により...
火曜日は、久しぶりにアッシジ(Assisi)の丘の上に建つ大城塞(Rocca Maggiore)まで登って、Assisi (PG), Umbria 2...
勃発!「親戚の離婚騒動−その1発端−」2025年@✨❤️地元ローマ市内日常のあれこれ♪✨❤️@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
ってなことで、親戚の離婚騒動をとおして、イタリア、首都ローマ市の離婚事情から、家族・親戚騒動までを...
火曜日に丘の上の城塞を目指して、アッシジの中心街を登っていたとき、咲いていた白い桜のその向こうでは、Assisi (PG), Umbria 25/3/...
お待たせしました❤️パスクア「卵型チョコ紹介、開始♪」イースターエッグ2025年@No.418イタリアのスーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子@【完全ファン限定公開】現地イタリア最新情報♪
見ているだけで心が踊りだす♪♫ずらーりと並んだ「卵型チョコレート」今年2025年の新製品&おすすめを連載で紹介!あなたのお土産の参考にしてみてくださいね♪...
出た!スーパーのチラシ「復活祭のお菓子編❤️」今日のローマ市♪3月26日(水)2025年パスクア @イタリアのスーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子@地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
うわっ、出てきたー!今日3月26日(水)からパスクア前日までのスーパーのチラシ♪もう、ワクワクする♪♫♪ってなことで、来月4月20日の「パスクア♪」こと、...
強風シロッコが砂漠の砂を運んできた窓ガラスに残る アフリカの足あと日差しが入るよう拭き掃除をしようと思ったが空気が重く湿っているので雨にお任せすることに下弦の月に合わせバジルも植え替え適度な雨は連日優しく水遣りもしてくれる”Marzo PazzerelloGuarda il sole e prendi l'ombrello”狂った3月 太陽を見て傘を手に取れイタリアでそう言われるほどこの時期、不安定な空模様だけど今年この村の降雨量は例年より少ない片...
【イタリア】ベルガモ空港はショッピングモール「Oriocenter」が隣接-空港で飲もう!
2025年(令和7年)1月3日(金) 年末年始ヨーロッパ5ヶ国を巡る旅に出掛けました。ベルギーの首都ブリュッセル、ポルトガルの古都ポルト、スペインの世界遺産サンティアゴ・デ・コンポステーラへも訪れ、4ヶ国目イタリアのミラノに滞在。夜にはイタリアを離れます。前回は空港のあるイタリアを離れる前に、ミラノ近郊のベルガモの新市街チッタバッサを歩いた話を書いています。 fuwari-x.hatenablog.com ベルガモ空港へ到着しました。正式にはベルガモ・オーリオ・アル・セーリオ空港(Aeroporto di Bergamo-Orio al Serio)といい、ベルガモ出身の画家カラヴァッジオにち…
ヴェニス・ギャラリー・ウィークエンド、コーヒータイムにお呼ばれ。
日本の皆様、おはようございます。 今後、どのくらいの頻度で行われるかは存じ上げないのですが、「ヴェニス・ギャラリー・ウィークエンド」というイベントがヴェネツィ…
昨日わたしが目指して歩いたのは、下の写真でアッシジ(Assisi)の町並みの上、丘のてっぺんに建つ横に長い城塞、Rocca Maggioreです。Ass...