メインカテゴリーを選択しなおす
フランスからイタリアへの鉄道での移動しながら旅する方法:やっぱりイタロが好き①
急にタイムスリップしますが 時間を遡って2024年2月〜3月のひとり旅の時の記録です。 急に時間ができたもんで・・_φ( ̄ー ̄ ) この旅の国内移動は全て列車です。 列車の旅って車窓を見ながら黄昏れることができて大好きなのですが、乗る列車によっても気分がだいぶ変わります。 今回利用した主な列車とルート TERについて スマホでQRコードをかざす際の注意点 TERは田舎のローカル線といった印象 今回の旅は次のような列車旅でした。 今回利用した主な列車とルート 仏ニース〜伊ヴェンティミーリア:TER(青区間) ヴェンティミーリア〜ジェノバ:インターシティ(赤区間) ジェノバ〜ミラノ:インターシティ…
フランスからイタリアへの鉄道での移動しながら旅する方法:やっぱりイタロが好き②
前回の続きです。 kirigirisumax.hatenablog.com 今回利用した主な列車とルート ジェノバ〜ミラノの移動 イタリアの国鉄「インターシティ」の良い点と悪い点 「インターシティ」は座席間隔が広くて荷物が置ける! ひとり旅に必須の1人掛け席がある 座席ぶっ壊し事件 やっぱり「イタロ」が最高! フェラーリの会社が手がけるスタイリッシュなボディ どうせ乗るならプリマクラスがおすすめ!座席は事前にネットで指定可能 「イタロ」のプリマクラスは車内サービスのドリンクとスイーツ込み ここから読んでいる方のために・・・ 去年ニースからベネチアまで列車乗り継いでひとり旅した時のお話です。 今…
今日も暑くなりました~40℃越えの所もあったんですねロストバゲージに関する手続きをむすめが全て引き受けてくれたおかげで『荷物のことは忘れて観光を楽しんで~』とむすめに言われたとおりわたしたち夫婦はスーツケースのことは忘れ去り。。。旅を始めることにし。。。結構ギリギリじゃないと表示されないのね~エスカレーターで6番線ホームにおりましたそうそう日本の駅にあるような改札口がないんですよね~床からはえてい...
仏ニース駅から列車で伊ジェノバへ&ジェノバとニースの素敵なコスパ最強ホテル
優しいフランスの方々のおかげで 私のニースでの2泊3日の滞在は素敵な体験になりました。 ニースで滞在したホテル64ニースもとても快適で、フロントの従業員の方々も皆さんとても親切でした。 このホテルに関しては到着する3日前ぐらいに連絡したところ、現地時間で夜中にも関わらずすぐに返事が来て好感度高かったうえ、内容も非常に感じが良かったです。 ちょっと前に予約絡みの問題で取り立たされていたBooking.comでの予約だったので、このやりとりをしたおかげで現地に行く前から安心して利用することができました。 このホテルの窓の外にはトラムが走っており、すぐ目の前にトラムの駅があり、便利です。 私は列車で…
杵屋(うどん、居酒屋)品川駅徒歩6分総合評価3.1(味3.1 サービス3.1 雰囲気3.0 CP3.1 酒3.2) 久しぶりに品川で一杯やろうと港南口を出てぶ…
ミラノ中央駅ホームにて☆Stazione di Milano Centrale /ジェノヴァ―ミラノ間の所要時間は?
presso la Stazione di Milano Centrale ミラノ中央駅にて6月。どこ行きかは確認していませんが車両の外観からはインターシティとかフェレッチャ・ロッサ/ビアンカなど、特急と思われます(*´ω`)こちらは、やはり特急のitalo(イタロ)で、私鉄特急です☆ジェノヴァ―ミラノ間はどのぐらいかかるのか?というご質問をいただいていましたが、インターシティやフレッチャ・アルジェントなどの特急で、ジェノヴァ・ピアッツァ・プリ...