メインカテゴリーを選択しなおす
横浜ジョイナスの『UNI COFFEE ROASTERY』は店内がお洒落!2種の特製ケーキをいただいてきました。
横浜ジョイナスに4月オープンした『UNI COFFEE ROASTERY 横浜ジョイナス店』は、内装がとてもお洒落です。カヌレやチーズケーキ、プリンが特に人気ですが、今回はヴィクトリアケーキとキャロットケーキの2つをいただいてきました!
【横浜】話題の完全個室居酒屋『くるみ堂』!お肉に海鮮、韓国料理も食べられます♪
横浜の「和牛ラボ」が8月に『くるみ堂』として生まれ変わりました!完全個室で喫煙も可能。お肉メニューはもちろん、海鮮や韓国料理もラインナップした映え居酒屋となっています。今回はそんな話題のお店にご招待いただきました!
今日もなか一。ただ、まだ食ったことがないメニューにしようと、生姜焼き定食にしてみました。ご飯は半分で…と言ったが、結構多かった。(^◇^;)同じ豚肉でもと...
今日は昼になって、急に雨が降ってきた!!でも何も買って来てないから、外に出ました。今日は肉野菜炒めで。今日も、レバ野菜炒めはなかったんです。でも野菜も食べ...
とりあえず午前中終わった!!昼ごはん食べて、お薬飲んで。ランチはトンカツ!…って思っていたけど、崎陽軒の敬老の日弁当がもしかして売ってるかも…と思い、覗い...
横浜駅「立ち寿司 おや潮 CIAL横浜」今日の締めは立ち食い寿司でちょこっとつまんでから帰ろう!
飲んだ帰り道、「もう少し何かたべたいな〜」と思ったので、横浜駅直結のフードコート「バル&キッチン ハマチカ」にある「立ち寿司 おや潮」で、サクッ!と寿司を食べて帰ることにした。体型のことを考えると、ここでぐっ!と我慢出来れば良いのだが、「ラ
今日は1時間遅れで仕事開始。御殿場線を降りてから、乗り換えた東海道線が国府津始発だったので、座って横浜まで来られました。ランチはなか一で、うな丼。ごはん半...
Hero‘s ステーキ200g @ヒーローズ ステーキハウス(横浜)
昨日、夕方から夜中まで寝てしまったワタシ。(^◇^;)オットは自分で、ワタシの土産の群馬のレトルトカレーを温めて食べたらしい。すまんのう。ワタシの今日にラ...
今日こそ!煮魚定食。見栄張ってご飯は半分!これぞ「ヤセ我慢」。違うか。(笑)やっぱ煮魚は定期的に食べたくなるな〜。先週、フラれたから、今日はどうしても食い...
【横浜駅】本格“生ドーナツ”がついに神奈川上陸!?『ユニコーヒー』ジョイナス店で9/1から本提供開始。
横浜に店舗を展開する『UNI COFFEE ROASTERY』。その横浜ジョイナス2Fの店舗で、9/1から生ドーナツの本提供を始めます!“規格外”とされたかぼちゃを使った「サステナブルな生ドーナツ」として注目されています。クリーム爆弾の本格生ドーナツが横浜で食べられるので、ぜひ食べてみてください。
なんと!あっつ〜い!ランチタイム、猛暑の横浜です。外出ると、クラクラするくらい。今日はレバ野菜炒めが良い!と思って鶴廣にきたのに、レバ野菜は今日は出来ない...
横浜駅「ビヤホール ライオン 相鉄店」今日も仕事をがんばった!美味いビールでぱーっとやろう!!
久しぶりに「銀座 ライオン」の美味いビールが飲みたくなり、かけ足で「銀座 ライオン(ビヤホール ライオン) 相鉄店」に行ってみた。最近は「レモンサワー」を飲むことが多いので「銀座 ライオン」はご無沙汰状態であったが、やはりあの匠の技で注いで
今日は職場の女子3人で飲み会。うわ〜そんなことあったんだ?!…という話しを聴きつつ、アルコールが進む進む…。今日のメインはシカゴピザ、ナノダ!その前にも色...
横浜駅「ほていちゃん 横浜東口店」安くて美味い安心安定のほていちゃん!にんにく注意報発令!?
今日は横浜駅東口エリアをパトロールしてみた。横浜駅にいくと「つい」西口に行ってしまうが、ネットで調べてみると、東口にも人気店が数多く存在している。実際、パトロールしてみると、見たことのあるお店が…だんだんワクワクしてきた。とりあえず、店名と
もう殺人的な暑さ!!通り雨もあったとか?…という横浜ですが、駅の方まで歩いてきました。煮魚定食がいいな〜と思って、なか一に来たけど、今日はもう売り切れでし...
横浜ぶらぶら散歩🚢JR東日本ホテルメッツ横浜2023/07/22~23
今回は JR東日本ホテルメッツ横浜 に来ています 例の如く ホテル紹介は 後回しで(笑) ぶらぶら散歩です コース的には JR横浜駅 臨港パーク 赤レンガ倉庫 を往復する 約9km のコースです
シンプルだけどキラリ✨と光るものがある朝食ブッフェ🍚JR東日本ホテルメッツ横浜2023/07/22~23
オープンキッチンを備えた明るく開放感のある店内ではバラエティーに富んだメニューが並びおいしさと健康にこだわったメニューの数々をご用意しております。
CIAL横浜のインドカレー屋さん「AMARA INDIAN CURRY&NAN」
たまに無性に食べたくなる インドカレー。 横浜駅直結のCIAL横浜の インドカレー屋さん 「AMARA INDIAN CURRY&NAN」で 選べる2種カリー…
今日は龍味に試しに行ってみたが、すごい!30人以上は並んでいたと思う。しょうがない、行ってみたいお店もあったので、そっちに切り替えた。「八角」という蕎麦屋...
横浜に行った後、新横浜に来た。IKEA。と言ってもここではランチとお菓子を買っただけ。娘が隣のコーナンで野菜類の種やら苗を購入する予定。何やら野菜栽培に凝って…
今日は、職場の飲み会でした。いつもランチを食べに行っている「なか一」で、飲みました。カンパーイ♪3人がビールで、1人はウーロン茶。まずはサラダが来ました。...
星乃珈琲店(横浜)ハムと野菜と玉子のサンドイッチ+アイスコーヒー
今日もあっつ〜!!アイスコーヒーが飲みたいなぁと思って、星乃珈琲店に来ました。きっとコメダは混んでいるし、ガッツリなのをつい頼みたくなっちゃうからね。(^...
横浜みなとぶらりデジタルクイズラリー_その1/4(市営地下鉄ブルーライン編)
この日は横浜市営地下鉄ブルーライン、伊勢佐木長者町駅にやって来ました。7月5日から23日までの期間、横浜ベイエリアを中心に行われたのは「横浜みなとぶらりデジ…
相鉄の横浜駅から久々に乗車。 星川駅に用事があったのでちょうどホームにいた違和感のある東急5080系の快速海老名行に乗車。 [鉄道模型]グリーンマックス (Nゲージ) 31758 東急電鉄5080系タイプ(5189編
今日は昨日より過ごしやすいものの、どよーんとした空で、雨も降ったり止んだりです。今日は仕事余裕があります。ランチは鶴廣で「パイコー飯、ご飯少なめ」!!本当...
先週のベイスターズ弁当の続いて、今週も崎陽軒の弁当です。明日までの期間限定なので、つい、買ってしまった。(崎陽軒の回し者ではありません!)駅弁好きなだけで...
オハラズブルワリーのアイリッシュIPAはウマイ?横浜駅地下のフードコートで呑んでみた
クラフトビールのレビュー、ブルーパブやタップルームのレポートなどビールに関する記事をほぼ毎日お届け中
昨夜は、ワイン1本半飲んで、グリラベのロング缶飲んで寝た。(^◇^;)暑いし、食欲はあまりない。ま、先日の大食い大会もあったし、胃も疲れている。…というこ...
今日は朝から日差しがあった。ハッキリ言って、暑い!!でもランチは外で。気分転換したくて。「なか一」に来ましたが、今日は満席。ちょっと待って座れました。忙し...
今日は超忙しい。水を飲む時間もない。昼もささっと食わねばならぬが、満足度の低いランチはイヤダ!!(←食べることだけが楽しみな人)久々の志摩でランチにしまし...
レバ野菜炒めと半ライス @ 鶴廣(横浜);安定のレバ野菜炒め!!
お天気すぐれず。オレもイマイチ。しかし急に休めないし、頑張ってヨコハマまでキタよ。(^◇^;)ランチは野菜で。なんせこの3日間伏せっていたので、家にある炭...
今日はお刺身が食べたくなって、「なか一」へ。お刺身定食で、ごはん半分。美味しそう〜!!いつも「今回は卵がついてないかも…」って思いながら来るのですが、今日...
4月29日が私たちの45回目の結婚記念日ですが・・・先の入院騒動で延期になっていた記念日ランチ25日(木曜日)に再予約を入れ行ってきましたこれは息子からの...
今日は暑いのか涼しいのか、朝の感じでは、よくわからんことが多いっすね。年々厳しくなる夏の暑さ。これ以上の猛暑に、ワタシのような暑がりは耐えられない気がする...
みなさん、こんばんわ! Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 横浜市の大ターミナル横浜駅、いつ行ってもなにかしらの工事が行われているイメージですが、今回きた西口を利用しましたので現状を見てきました。 このあたりは現在地下を走っている東急東横線が地上を走行していた時代に走っていた場所です。ずっと工事が続いていましたが一部ですが完成し人道橋が出来ておりました。 真横はJR各線と京急線が通っていますので鉄でも面白い場所でした。 横浜駅を跨ぐ首都高金港JCTの下あたりで撮影しています。 横はJR各線なのでいろいろな電車を見る事ができます。周辺を見ていたら成田エクスプレ…
わかめきしめん+きつね@ きそば鈴一(横浜);とうとうベルワンに訪問〜!🔔
ずっと気になっていたのに、入ったことがない駅前にある立ち食いそば「鈴一」。🔔ベルワンと呼ばれているらしい。今日も十分暑いけど、挑戦するなら...
今日は天気も良いし「鈴一」だーっ!!と、張り切って凸したが、なんとお店は内装工事中でした。😞しょうがないので、「満月」という居酒屋でランチ...
読書メーターという書評サイトにあった本で興味がわいて読んでみた小説横浜駅が知性をもって拡張し続けたら・・・ 横浜駅SF【電子特典付き】 (カドカワBOOKS)…
今日はお天気が悪いと知っていたので、昼の仕事の後のランチも、昨日のうちに買っておいた。(゚∀゚) 崎陽軒のいなり寿司。ワタシの好きな弁当です!!仕事も終わ...
今日はハンバーグ300g。久々に、ヨドバシの地下のHero‘s ステーキに来ました。お代わりできるサラダ付けてもらって。まずは野菜とスープ。ほぼレタスだけ...
桜の季節は終わったんですが。写真があるのでちょこちょこと。 週末になるまでは遅く、週末は過ぎ去るのがはやい。 * パートナー氏と月1回、パートナー氏の給与後に 贅沢ランチ日を設けている。 前回は初めての「ウルフギャングステーキ」に行ったけれど 実感としては「まぁ、こんなものかしら...
今日は煮魚がいい!!…と思って、なか一に来たけど、煮魚定食はすでに売り切れて、終わっていた。ザンネン!(T . T)うーん、では、天ぷら定食にしよう。また...
横浜駅に咲いていた紅白のサツキです、綺麗に咲いていたので撮って来ました、アップと全体像です、今のシーズンこんな花が咲いてると思って無くて。桜ばかり追いかけていたけど、普通の春の花も良いなって思いました、山下公園も横浜も色々な花が咲いていて十分楽しんで帰って来ました。...
今日は野菜が良かった。昨日ロクに野菜食ってないし。しかし外食で野菜となると、中華になっちゃうんだよね〜。今日は入学式ふうな方も多く、新入社員ふうな方も多く...
【横浜】シンプルかつ極上のホットケーキを食べるならここ。人気の味をダブルにして贅沢に♪
横浜駅直結の高島屋3Fにある『ウエスト ベイカフェ ヨコハマ』さん。銀座や青山にある「WEST」の系列で、青山店と同じ大きなホットケーキがいただけます。バターとメープルでいただくシンプルさ、だけど究極の味。今回は念願のダブルパンケーキでいただいてきました。
相鉄JR直通線の乗り鉄♪(その6、帰路二俣川駅、横浜駅、千葉駅、本千葉駅、神奈川県横浜市旭区二俣川、千葉県千葉市中央区長洲ほか)
<日付:2023/2/27:20230227-6> 相鉄JR直通線の乗り鉄の続き。せっかく二俣川駅に来たので駅前を観察する。 しかし横浜まで来ていながら『おうち帰ってこいコール』が鳴ってしまい、途中でお散歩を断念!横浜駅での絶妙な乗換をこなして千葉へ帰ることに。(二俣川駅15分程度滞在可能と即時判断出来た) 二俣川から横浜へ 二俣川駅駅名標、ダイヤ改正前で仮っぽい表示 二俣川駅横浜方面時刻表、これだけ横浜行きがあって、かつては大混雑路線だったのに、うまく新横浜方面に振り分け出来るのでしょうか? ホーム先端へ、横浜駅でJRに乗り換えるので先端から乗車、腰が曲がっていて老人に見えるのか、ここ最近『…