メインカテゴリーを選択しなおす
中国青島に移住して1年目ですが、これから中国に移住される方や中国移住に興味がある方向けに経験や情報を共有していきたいと思います。 管理人の自己紹介 名前:Lisa 家族:中
【中国で買える日用品】ご紹介&商品レビュー!品質、使い勝手は?
大家好! 中国での生活でまず悩むことの一つとして、 「日用品は中国で買えるのか?」「品質は問題ないか?」 などという疑問があると思います。 こんな方におすすめ 中国でどんな日用品が買える
【中国青島のパン屋紹介・実食レビュー】食パン専門店&青島ビール酵母パン
実食レビューもありますので、ぜひご参考ください♪ パン屋①:一个吐司(ONE TOAST) パン屋①基本情報 基本情報 住所:青岛市城阳区正阳路天一仁和财富中心 アクセス:
海外へのロングステイか移住を考えている。そのロングステイか移住先を、日本にいて国を決めて、いきなり住みだすのはリスクが高い。先ずは、短期の旅行で感じを確かめたいと思う。その海外旅行はコロナの影響があったから、この春までは、入出国がワクチン証明書や陰性証明
おはようございます。 お隣との庭木トラブルのストレス発散のために始めた動画編集、海外生活の不満を日本にチクる【愚か者の庭】でしたが、その後ターゲットが我が家の愚か者に移りました。 海外の商品やサービスに不満を持つ人は多いと思います。 そしてそんな体験を積み重ねると、人は心の...
タイの中央銀行によると、タイの家系の負債がGDPの78%を超えたと報告。 タイ人は働きだすと借金開始し、30歳の半数は債務超過、引退しても借金まみれ… 一方、タイには『借金督促一日一回法』が施行されて借手保護…
おはようございます。 エンゼルスやっと勝ちましたね。 昨日の日曜日は1日中蒸気機関車を追いかけていたので、ブログの更新も遅れ気味になっています。 こちらの愚か者の家動画は一昨日にあげました。 海外生活のあるある、家電編です。 問題は家電にあるというより、むしろ人間の方にある...
ベルギーでの食生活についての記事。ベルギーは美食の国❗どのレストランで食べても、大抵美味しいです。しかし、大半はだいぶ高カロリー。ベルギーで育った旦那の、食べっぷりに感心する毎日です。
【スイス免許証】日本の免許証をスイスの免許証に書き換えました!in ベルン州
スイス入国日から13ヶ月目に日本の免許証をスイスの免許証に書き換える手続きをしました。その実体験をご紹介します。
私は、基本的にフリーだ。一人者、定年リタイア者。住んでいるところは賃貸。今住んでいるところは、元の会社からの距離と賃貸料で決めたに過ぎない。もう、浮草。そうなると、これからどこに住もうかなとなる。日本だと、ちょっと田舎がいいかな。よそ者が住みやすいリゾー
世界の中央銀行動向も無関係【33週目】ひろこのトラリピ世界戦略
バンコクで修業中(@lukehide)の妻『ひろこ』が資金300万円で『トラリピ世界戦略』運用中。 ドル円が絡まない #AUDNZD #USDCAD #EURGBP の3つの通貨ペアで世界に分散投資。 各国の中央銀行動向も気にならないわ!
2024年版 共働き4人世帯 海外移住費用シミュレーション オーストラリア編
共働き4人家族の海外移住を「楽観的に構想し、悲観的に計画し、楽観的に実行する」をモットーにシミュレーションしました。その二回目はオーストラリアです。
バンクーバー花火大会 カナダ ホンダ セレブレーション オブ ライト
毎年開催される ホンダ セレブレーション オブ ライト、バンクーバー花火大会、世界で最も長く続いていバンクーバーの夏の風物詩です。
2024年版 共働き4人世帯 海外移住費用シミュレーション マレーシア編
共働き4人家族の海外移住を「楽観的に構想し、悲観的に計画し、楽観的に実行する」をモットーにシミュレーションしました。その一回目はマレーシアです。
謎の子猫も仲間入り!神出鬼没の猫たちが家を出入り、好き勝手に生活中。そしてイギリスの夏、蚊の問題に悩まされ金鳥の蚊取り線香をたきながら、ムヒを塗って対策中。さば缶にハマって炊き込みご飯やパスタなどでとにかくずっとサバを食べるここ最近。近くの公園を散策したり、家庭菜園してみたりロンドンの隅っこに暮らす夏の日常日記です。
ドル円乱高下でも安定収益【32週目】ひろこのトラリピ世界戦略
バンコクで修業中(@lukehide)の妻『ひろこ』が資金300万円で『トラリピ世界戦略』運用中。 ドル円が絡まない #AUDNZD #USDCAD #EURGBP の3つの通貨ペアで世界に分散投資。 ドル円が乱高下しても安定収益確保!
アルミホイルが600円⁉️この記事ではオークランドの物価の高さについてまとめています。前提としてオークランドは広いこと、そして住む地域によっても家賃が異なるので、私の住む場所・物価をベースにまとめています。
カナダで住んでみたいなぁという夢があったら、一度は調べてみてみるのが、需要の高い仕事。 上手く仕事が見つかったら、移民出来るかもしれないし、移民を目標にして、キャリアを決めるのも良いかもしれません。 それで、今回はそんな需要の高い職業トップ
7月上旬の猛烈な仕事の忙しさを片付けて、やっと日本に来ました。先に日本に来ていた夫と息子と再会。6月からブログが書けていなくて、そうすると永遠に記憶から消えそうなので、シンガポールで経験できた試験監督のことを記録。今年は試験に縁があるのか、
円高転換でも最強を続ける理由【31週目】ひろこのトラリピ世界戦略
バンコクで修業中(@lukehide)の妻『ひろこ』が資金300万円で『トラリピ世界戦略』運用中。 ドル円が絡まない #AUDNZD #USDCAD #EURGBP の3つの通貨ペアで世界に分散投資。 それが『円高転換』でも最強を続けられる理由!
就職面接には⚫︎⚫︎を添えて…イギリスで驚く異文化とジメジメ日英同盟
イギリスで就職活動をしていた友人が、面接にあるものを持っていって見事仕事をゲット。日本では「ノックは何回が正解か?」や「コートはどこで脱ぎ、どう持つのが正解か?」などの細かいことを気にするのに対し、彼女の行動はまさに「Outside the box」常識にとらわれずポジティブに行動するのは大事だなと感じたエピソード。
7月は仕事の一大イベントがあって、その準備と開催で、文字通り寝る間も惜しんで働いた1週間7時間睡眠死守をモットーにしているので、5時間睡眠続きで目は痙攣するし、緊張と興奮で交感神経が優位になり過ぎて手の平は熱いし、血圧上がるし更年期を感じる
BREAKFAST @RACINES FARM TO PARK(池袋)
こんにちはLOTO です今日から姫はサマースクールといっても普段のユニフォーム着用が私服になる程度の変化(親的には)カリキュラムは普段と違うものが組まれている…
オーストラリア ケアンズ 【グレートバリアリーフ 巨大な魚と一緒に泳ぐ】
娘(ちゃみぃ)が、先週からケアンズに旅行に行っています。 グレートバリアリーフでシュノーケリングをしたそうで、合成かと思う画像を送ってきました。 それが、コチ…
こんにちはLOTO です日本にいる間に!駆け込みで!やっときたい!シミとり〜!!!前々から興味はあったものの一体どこへ行けばよいのやらクリニックを比較検討する…
こんにちはLOTO です シンガポールへ移住するためつい先日、9年間勤めた会社を退職しました 実は産休に入る時、9割もう復帰しないかなと考えてましたでも姫が…
こんにちはLOTO です 見てこれ~ かわゆ~ LOVERARY BY FEILERフルーツプリンセス 昨日ギフトでいただいたのですが、なんとこれ FEIL…
私は何故か、日本でもこちらでも知らない人から話し掛けられることが多いんですが、最近、日本の方、恐らくワーキングホリデーなのかな?にCityで2度ほど声を掛けられました。 どちらの方も同じ質問で「こちらに永住されてるんですか?でしたら永住ビザってどうやって取れますか?」でした。 そ...
ケッペルクラブのゴルフ場が終了し、最近はSICC(Singapore Island Country Club)に行く日本人の方も増えたかと思いますがアッパートムソンの街を通って雄大な自然の中にあるSICCにお邪魔すると、あまりの優雅さに圧倒
栃木県のおいしい日本酒「鳳凰美田」をイギリスまで運んでもらってホームパーティーをしました。Finsbury Parkにあるイタリアンレストラン「Pizzeria Pappagone」からテイクアウェイでピザとパスタや前菜を注文し、チータラなどの日本のおつまみをいただきながら思い出話に花がさき楽しいお酒の時間。
FIREして海外生活!タイは50歳300万円でビザ!税金は?
FIREを達成し海外生活を希望する人は多い。 規制緩和に伴い、パンデミックで抑えられていた海外への気持ちが盛り上がる。 ロングステイ希望国トップのマレーシア条件改悪により陥落、タイがおすすめ!
The Westin SingaporeWestinでシーフードディナービュッフェ
ハリラヤハジで祝日だった木曜日に、ウェスティンホテルのシーフードディナービュッフェに行ってきました。2週間遅れの父の日、お父さん(夫)いつもありがとう、ということで、夫が大好きな生牡蠣をはじめシーフードを堪能していただきましょうってことで。
シドニーで英語の先生【世界各国留学生 日本の常識が覆される時】
シドニーの英語学校で、留学生に英語を教えています。 テスト週間が終わりました 今回は大きいテストだったので、金曜日は学校外への遠足がありました。(頑張った学生…
最近、オンラインゲーム遊び熱がひと段落した感がある、息子。最近はバスケやテニスなど、スポーツの楽しさに目覚めたらしくジャズピアノもぐぐっと上手くなりこのサマーホリデー中はJLPT(外国人向け日本語検定)用のテキストで日本語を勉強しているし何
こんにちはLOTO です 今日から7月退職まで残り僅かとなりました そこで先日ポチッた最終出社日にオフィスで配る用のプチギフトが本日届きました〜 こちら C…
今週は、雨期のような雨続きで、この時期に珍しく朝から大雨も数日あり、オフィスの温度一定エアコンが寒くて寒くて、ちょっと鼻風邪気味。半日テニスキャンプに行っていた息子は、テニスができたのは1日だけであとは屋内でスカッシュをやっていたようです。
近所の猫やキツネの家族、ロンドンの自然環境との共存、そしてBBQや庭のいちごなどの夏の楽しみ。イギリスの気まぐれなお天気や、都会と自然が交わる魅力に触れます。のんびりとした週末と忙しい平日を過ごしながら新たな挑戦を考えつつ、イギリスの何気ない日常日記です。
ひろこのトラリピ世界戦略【29週目】円安関係なく評価損が激減中
バンコクで修業中(@lukehide)の妻『ひろこ』が資金300万円で『トラリピ世界戦略』運用中。 ドル円が絡まない #AUDNZD #USDCAD #EURGBP の3つの通貨ペアで世界に分散投資。 ユーロ円やドル円の上昇も関係ないわよ!