メインカテゴリーを選択しなおす
自然を食す、大阪北摂・島本町の食材にこだわり抜いたリストランテ「Co .N.Te」
関西帰省の際に、とても楽しみに伺うシェフのお店があります。大阪・北摂、自然豊かな島本町、阪急京都線の水無瀬駅にほど近い場所にある、Ristorante Co .N.Te。コロナ禍で日本帰省できなかった間に、シェフが独立して、こちらに移転した
ユーロ円の上値は見えたかな|41週目:ひろこのトラリピ世界戦略
バンコクで修業中(@lukehide)の妻『ひろこ』が資金300万円で『トラリピ世界戦略』運用中。:ドル円が絡まない#AUDNZD#USDCAD#EURGBPの3つの通貨ペアで世界に分散投資。ユーロ円の上値は見えたかな?ひろこ先日のECBで
フィリピン国セブ、インドネシア国バリ下見旅行 11日目 その三
LCCなので、クアラルンプールからはちゃんと遅延。気になりません。大丈夫です。無職ですから、私の1時間は時給換算すると0円です。それより気になったのは、飛行機に乗り込むブリッジで、女性が何故か靴を履いていなかったこと。ストッキングは履いているのだけど。靴が壊れ
イギリス現地企業に派遣事務職(Temp job)のトライアルへ行った話
イギリスでテンプジョブ(派遣)でOffice Temp(事務職)の有給トライアルへ行ってみました。エクセルやワードを使った事務仕事をしつつ、トライアルなので自分の能力をアピールした方がいいのか?会話に加わった方がいいのか?それとも黙々とタスクをすればいいのか?事務職未経験の日本人が英系企業のトライアルに挑戦した一日。
フィリピン国セブ、インドネシア国バリ下見旅行 11日目 その二
LCCでセブ島からクアラルンプールへ。クアラルンプールはトランジット、でも4時間位あるから暇つぶしが・・・・。飛行機の中、前の席の人がリクライニング。ただでさえ狭いのに余計せまくなる。LCCの座席はリクライニングできないものにしてほしいな。機内食は、機内で注文し
あヒデぞうです。今回の一時帰国でやっとご両親へご挨拶出来ました。れいちゃんの産まれた大阪も!めっちゃ楽しみにしていました。れいちゃん家ご近所の住吉大社さまへ二…
フィリピン国セブ、インドネシア国バリ下見旅行 11日目 その一
フィリピン最期の朝、正露丸と過ごす朝。お腹の具合に不安があるから、空港に向かう時間まで、ゆっくり過ごしましょう。ゲストハウスの朝食。グラブタクシーで空港へ。楽ちん。第2ターミナルありがとう。フィリピンセブ島。楽しく過ごせました。フィリピン人が優しいのがわか
かなりご無沙汰してしまいました💦 実は最近 ポーランド へ引っ越しました! オレゴン州ポートランドから、よく間違えられるポーランドへ😂 冗談みたい😆 VISAとか色々あって実際本当に行けるのか、ギリギリまで不安で公表できなかったけど、無事に移住できたのでご報告💖 私の街は...
フィリピン国セブ、インドネシア国バリ下見旅行 10日目 その三
お腹はまだゆるいし背中は少し痛いから、ゲストハウスでゆっくりして、夕食。ローカル食にすべきか悩んでいた時、韓国系のスーパーの中に、屋台みたいにして韓国料理の軽食が食べれるようにしてあるのを発見。早速注文。なかなかに混んでいて人気。のりまきとTEOKOCHI、160ペ
フィリピン国セブ、インドネシア国バリ下見旅行 10日目 その二
お腹の調子が悪く、午前中はトイレとお友達。離さない、離れたくない、離れられない。正露丸と植物椅子の中に正露丸それでも何とか外には出てみるが、トイレのある事が分かっている、マクタンニュータウンからは、そんなに離れられない。食事はいつものフードコート。豚肉を
フィリピン国セブ、インドネシア国バリ下見旅行 10日目 その一
明日はインドネシア国バリへの移動だから、実質的なセブの滞在は本日まで。いつものようにウロウロするだけだけど、天候が不安だ。午後3時から雨の予報だ。ちょっと分かりにくいけど、ゲストハウスのノンビリした朝の景色。ゲストハウスの朝食。何故かフルーツに全振り。朝食
フィリピン国セブ、インドネシア国バリ下見旅行 9日目 その三
ウロウロの後は、夕食。ジョリビーです。ご飯ではなく、スパゲティ。ローカル食堂にしようか迷ったけど、つい、安定のジョリビーへ。雨の後の歩道。石とか転がっているし、水たまりで歩きにくい。ビーサンだとケガをするかもしれないから、指の隠れるサンダルがいい。今の時
フィリピン国セブ、インドネシア国バリ下見旅行 9日目 その二
本日は、ホテルの移動日。2泊して移動、2泊して移動だから大変だけど、ロングステイとか移住の下見が目的だから、ちょっとだけでも滞在先を変えてみたい。ホテルをチェックアウトして昼食。もう定番のマクタンニュータウンのフードコートへ。場所的には飽きたけど、まあまあ
フィリピン国セブ、インドネシア国バリ下見旅行 9日目 その一
今回のフィリピン旅行のホテルは、チェックアウト12時まで、チェックイン14時からが多かった。それだと12時にチェックアウトして食事後、次のホテルにしらっと13時頃にチェックインしてもホテルの部屋にいれてくれる。非常に助かっている。日本みたいにチェックアウト10時ま
【NZ雑記③】ホームステイ初日に持って行って良かったもの【実体験から】
現在ニュージーランドでワーキングホリデー中の今回はホームステイを始めたとき、日本から「持ってきてよかった~!」
フィリピン国セブ、インドネシア国バリ下見旅行 8日目 その三
プールで一人でへらへら笑ったあとは、ドリアンタイム。今回の旅行で、ドリアンを食べるのは初めて。ドリアンは売っているのだけど、一玉単位ばかりで買えなかったのとホテルには持ち込めない為、今まで買えないでいた。今泊まっている所はビラタイプだから部屋の前に机や椅
フィリピン国セブ、インドネシア国バリ下見旅行 8日目 その二
朝食後は、ウロウロを開始。まずは砂浜だろう。マクタンニュータウンビーチへ。地球の歩き方には公共のビーチとなっているけど、なんか違う。ホテルの名前が頭に付いている。聞いてみるとエントランスフィーを払えば入れるとのこと。食事付きで650ペソ、1800円位。海は綺麗だ
フィリピン国セブ、インドネシア国バリ下見旅行 8日目 その一
昨日まで泊まっていたホテルにて、同じバンドの同じ曲がエンドレスに続く練習音を聞かされていたため、その曲のサビの部分が頭から離れない。頭の中で、勝手に繰り返し流れている。英語の曲ではないから、フィリピンの曲なのだろう。なんだかなあ。朝食を兼ねて、今日もウロ
最近の我が家のはまりもの。小麦粉を切らしていた日に、米粉でホワイトソースを作ったら、お米とよく馴染んで、軽くて、ドリアがとっても美味しくなった。ホワイトソースの味が淡白な分、この日本で叔母からもらったブラックトリュフ塩をパラっとすると、レス
フィリピン国セブ、インドネシア国バリ下見旅行 7日目 その三
豪雨後に、一人で笑いながら、ホテルのプールでチャプチャプ。プールの大きさは10m✕5m位だから、ガンガン泳ぐかんじではないけど、何故か笑顔になる。人は水の中に入るとテンションが上がる、不思議。還暦無職でも、キャッキャしてしまう。日が暮れる前に夕食。車もバイクも
フィリピン国セブ、インドネシア国バリ下見旅行 7日目 その二
午後は、ホテルの移動。マクタン島の北東側に半島のように突き出た所があるけど、その付け根辺り。この辺りはリゾート地域なんだろうけども、還暦無職は格安のホテルへ。でもプール付き。またホテルの周辺をウロウロ。すぐにマクタンニュータウンに出くわす。すごいです。高
こんにちは、人生探求家のskystarです。日常でふと感じる人生の思索や、旅や記憶の断片、日々の気付きなどを綴っています。最近海外生活にあまり興味を持たない日本人の若者が多くなったと聞く。ある外交官に聞いても、今はへたな海外赴任より日本で残業とかした稼ぎ方の方が
フィリピン国セブ、インドネシア国バリ下見旅行 7日目 その一
お疲れ気味なので、午前中は今まで行っていない方角へ、ほんのちょっとだけウロウロ。日本食屋、まだ入店したことはない。 ショッピングモール、涼む為に逃げ込むように入店。天国。ショッピングモール内のダンキンドーナッツ、イメージ通りの味。美味しゅうございます。
来年、国際結婚25周年を迎える私たち夫婦。カナダに移住してからちょうど4半世紀が過ぎたことになります。夫婦ともに年齢を重ね、リタイアや老後のことが話題に上ることも多くなりました。今までは子供たちのことが第一でしたが、そろそろ子離れを考え、自
フィリピン国セブ、インドネシア国バリ下見旅行 6日目 その三
暑い中ラプラプ内を徒歩でウロウロしすぎたのか、夕方からお疲れぎみ。30代、40代の頃のようにはいかない。レストランを探して夕食を食べようと思ったけど、面倒になりスーパーでパンとか果物を買ってホテルで食べることとした。あと、今のところ食事が楽しくないんだよね。
今週末は土日とも仕事があったので、土曜の夜くらいは気分転換したくて、家族でラオパサへ。久しぶりにサテー屋台で夕食にしました。スイカとキュウリのフルーツソーダという不思議な飲み物で乾杯。息子はQooね。チキン、ビーフ、マトンのサテーと、イカと
【海外旅行】北朝鮮レストランに行ってきた|ベトナム首都ハノイ|平壌冷麺| 2023年8月
高麗レストラン 北朝鮮の国営レストランは東南アジアではベトナムのハノイとラオスのビィエンチャンの二店舗。 今回はハノイの”高麗レストラン”に行ってきました。
フィリピン国セブ、インドネシア国バリ下見旅行 6日目 その二
Google mapを見てみると、ホテルのそばにフジマートと言う日本食材を扱う店があるので、早速、訪問。残念、お休み。で、そのそばにトレーニングジムがあるので行こうとしたのだが、細い道にプライベート道路と書かれていて、行くことは断念。フィリピン6日目の旅行者の私には
フィリピン国セブ、インドネシア国バリ下見旅行 6日目 その一
ホテルのWiFiの調子が悪い。部屋では中々インターネットに繋がらない。そうするとSIMを介してインターネットに繋げるから、契約したSIMの残データ量の減りが大きい。私が使っているのは、フィリピンとインドネシアで使えるeSIMなのだけど、この一日の減り量なら、もう少しお
ピアノやヴァイオリン あがって震えがとまらなくて演奏できない、汗が止まらないという物理的障害への対処法はある?
演奏家を目指す人にとって、ネックになるのがこの、「あがる」という現象です。私の知っているスペイン人は、ヴァイオリンがとても好きで音大も卒業したのですが、どうしても人前で弾くとぶるぶる震えあがってしまって、頭が真っ白になってしまって弾けなくな
人気に納得、シンガポールの観光名所的インディアンレストラン「Banana Leaf Apolo」
先日、シンガポール人の同僚たちとのディナーで、リトルインディアの超有名店「Banana Leaf Apolo」に行ってきました。18年前に初めてシンガポールをシンガポールを旅行した時に行ったお店で、ガイドブックに必ず載っている、もう観光名所
フィリピン国セブ、インドネシア国バリ下見旅行 5日目 その三
夕食の為に、ホテルからちょっとだけウロウロ。昼間と違って車が少ない。ホテルへ続く道。街灯があって意外と明るい。写真では分かりにくいけど、道路に埋め込み式のライトがある。より明るくなっている。ホテルのそばのバスケット場、多くの若者がバスケットに興じている。
フィリピン国セブ、インドネシア国バリ下見旅行 5日目 そのニ
本日はホテルのお引越し。マクタン島へ。セブのリゾートのイメージは、マクタン島のリゾート地域なんだけど、今回泊まるのはそこではなくて、ラプラプというところ。当然、格安ホテルなんだけど、先月からのタイ、フィリピンの下見旅行の中で一番キツイ感じ。残念ながらセー
フィリピン国セブ、インドネシア国バリ下見旅行 5日目 その一
丁度いいbreakfastを探すのを諦めて、セブンイレブンのサンドイッチとインスタントコーヒーで朝食。サンドイッチは60ペソ、170円位。十分です。両替をするためにITパークへ。あら、レートが悪い。円安が進んでいるのは知っているけど。アヤラモール core pacific 0.324何処
中国経済崩壊の足音にドル円150円|40週目:トラリピ世界戦略
バンコクで修業中(@lukehide)の妻『ひろこ』が資金300万円で『トラリピ世界戦略』運用中。:ドル円が絡まない#AUDNZD#USDCAD#EURGBPの3つの通貨ペアで世界に分散投資。ついに、ドル円は150円、ユーロ円は160円突入
フィリピン国セブ、インドネシア国バリ下見旅行 4日目 その三
夕食の為に、アラヤセンターセブへ徒歩で向かった。徒歩だと20〜30分位。時間帯としては帰宅ラッシュであるため、途中の道はもう車、バイクと人で一杯。まあ、日本でも帰宅ラッシュの時は同じなんだけど。その道は片側2車線で歩道もあるけど、歩道の幅は1m位しかない。歩道は
フィリピン国セブ、インドネシア国バリ下見旅行 4日目 その二
昼食は、Cebu memorial parkそばのモール。汗だくなので冷房がきいた所を探し、肉料理のお店へ。豚の揚げたのとマンゴージュース、チップ込みで600ペソ、1600円位。二度と行かない。我らの日高屋を見習って下さい。日高屋じゃあ、1600円なんて食べきれません。お願いします。
フィリピン国セブ、インドネシア国バリ下見旅行 4日目 その一
ホテル代に朝食は含まれていないから、脳内リア充インスタ女子として、ITモール内の洒落たカフェでbreakfast。チップこみで450ペソ、1200円位、もう二度と行かない。どこに行こうかとGoogle mapを見てみると、Cebu memorial parkが近く、徒歩30分位にある。汗だくになりなが
初めての国でも味方がいれば大丈夫!訪問前に現地の友人を作る方法
※この記事はnoteにて販売している有料記事への案内です 初めての国でも味方がいれば大丈夫!訪問前に現地の友人
女子大生アテンドにはやっぱりTWG Tea Garden at Marina Bay Sands
シンガポールに遊びにきてくれた姪っ子甥っ子が、絶対行きたかったところといえば、マリーナベイサンズの吹き抜けTWG。ちょうど午後2時に席に着いて、アフタヌーンティしました。ワゴンからケーキが各自選べるセットにしたので、テンション上がる若者たち
フィリピン国セブ、インドネシア国バリ下見旅行 3日目 その三
プールでリア充インスタ女子としてリゾート感を味わった後は、SM City Cebu というショッピングモールへ。私が撮った写真では分かりにくいだろうが、とにかくデカイ。自分がどこにいるなんて全く掴めない感じ。で、そこのフードコートで食事。焼き魚とゴーヤ。ショッピングモ
この記事では、荷造りの際に私がいつも意識しているポイントをまとめています。これから旅行を考えている人、長期滞在予定の方の参考になれば幸いです。
フィリピン国セブ、インドネシア国バリ下見旅行 3日目 その二
本日はホテルのお引越し。評価が良くてプールが付いていて、ある程度格安。有りました。で、アゴダで予約すると、あら不思議、宿泊費が高くなっている。フィリピンって、ホテルの税金は20パーセントなんだな。20パーセントはキッツイなあ。airbnbでコンドミニアムも探して見
【海外移住】日韓夫婦オーストラリア生活、体調不良で韓国に一時帰省
日韓夫婦🇯🇵🇰🇷オーストラリア移住🇦🇺体調不良で韓国一時帰省皆さんこんにちは이쨩です今回オーストラリアに来て約5ヶ月…いつものように過ごしていました…
【海外移住】不法ブラックだったのでゴールドコーストでの仕事辞めました。
日韓夫婦🇯🇵🇰🇷ゴールドゴールドでの仕事辞めることにしました皆さんこんにちは今日も이쨩ですタイトルを見てえ?ってなりましたよねそうなんです私たち2人…
フィリピン国セブ、インドネシア国バリ下見旅行 3日目 その一
普段は朝食はパンと紅茶だけとか食べない事もしばしばなのだが、何故か、旅行に来ていると朝食を食べたくなる。不思議。昨日の夕食の時に行ったホテルそばのフードコートに、breakfastの看板があったので、8時すぎに向かった。ん、モールが10時からしか開かない?フードコー
お得情報♪大人気「小田桐あさぎ」さんのセミナーが無料で聴ける♪&シェアで書籍が無料で貰える♪
今日はお得情報満載でお届けしま〜す本日2023年9月6日(水)お昼12時〜大人気💕億女💴「小田桐あさぎ」さんの完全無料3日間セミナーのDAY3が配信されます〜…