メインカテゴリーを選択しなおす
2月9日(日)神奈川県足柄上郡大井町にあるおおいゆめの里に、河津桜の様子を見に行ってきました。こちらは以前、穴場的な河津桜の名所だったのですが、近年、ネット情報にも「名所」として載るようになりました。教えたいけど、教えたくない・・・って感じの所です。富士山と河津桜が見えるビューポイントで、私も毎年足を運んでいます。桜まつりは15日からのようですが、まだ満開というわけにはいかないようです。しかし、次の週...
あまり使っていないカードがありました。 ひとつのカードは、交通カードの残高が少なくなると改札を通るときにオートチャージできるようにするのに使っていました。 ここ数年、それほど電車に乗らないので、もう必要なくなりました。 このカードは、70歳終活の候補。 解約の仕方をネットで調べたら、電話でとのこと。 さっそく電話をして、解約しました。 電車のオートチャージ以外に使っていないので、解約後なにもしなくてよいので、らくラクチンでした。 思い返してみれば、オートチャージが始まったときから使っているカードなので、ちょっとは愛着があり、懐かし気分にもなりましたが、使わないカードは、処分ですよね。 もう一つ…
今日のお弁当 海老にらまんじゅう にんじん きな粉棒 過去料理 はな豆のふくませ(赤ワイン煮)のおいしい煮汁がもったいなくて、水と赤ワインとレモン汁と砂糖少々を足してゼリーに。 至福の味わい。 到来物↑ ↓ ↓ いいお天気になりました。 今のところは、って感じではなくて、「...
晩ごはん 餅入りピリ辛鍋 この季節になると、いつも夫がしてたこと。 雪かきしたあと、できた雪壁をきれいに削り揃えて台にして その上にバケツで雪をパカッとのせて、穴を掘って、ロウソクを立てて、日が暮れると火を灯してた。 カステラプリン 天ぷら粉と粉チーズで作った、チーズ蒸しパン
生きているだけで辛いです…〈年金月12万円〉75歳男性、足腰限界で働けず、エレベーターなし・家賃2万5,000円の「市営団地」に引きこもる壮絶な老後|Infoseekニュース
生きているだけで辛いです…〈年金月12万円〉75歳男性、足腰限界で働けず、エレベーターなし・家賃2万5,000円の「市営団地」に引きこもる壮絶な老後|Infoseekニュースひとり暮らしの高齢者は全国で700万人を超えると
道なき道を 歩いて産直まで。 店内からっぽ なーんにもなかった。 いや、芋とゴボウはあった。 なので、さつま芋だけ買った。 シルクスイートだったかな? それと安納芋(3本入り200円) でもって、コンビニでこれら↓ 晩ごはん 安納芋の焼き芋とホットミルク 三平汁
ご訪問ありがとうございます。 初っぱなからやらかしてる2月ですが、もう恐すぎる・・・・・・ 排水管の清掃は、掃除に費やした時間に対して気が抜けるほど早く(…
塩引き鮭ご飯 干し大根と干し椎茸のピリ辛炒め煮 肉巻きノンフライ みかん メンマ 沢庵 ショート動画 https://www.youtube.com/shorts/iRyKrjd7h_8 朝は晴れていたのに、雪になりました。 今月に入ってから買い物行けていません。 我慢退会...
岳:がっくん7歳 風:ふぅ2歳 雷:らい2歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問あり…
岳:がっくん7歳 風:ふぅ2歳 雷:らい2歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問あり…
雪で何処にも出かけられないので、ケーキ作り。 パイナップル缶があったので、それで。 甘酸っぱくて爽やかで濃厚、パウンドケーキ風だけど バターは使っていないので、オイルケーキ。 ホームベーカリーでパイナップルケーキを作る「パイナップル缶を汁ごと使った、簡単安価なケーキ」#パイ...
寒い寒いと言ったら北国の方々には申し訳ないけれど昨日の最低気温は-7度でした。朝起きたら室内は5度。エアコンを16℃に設定していても(笑)11度までしか上がりません。北国より寒いはず大阪万博のパビリオンを予約しました。デジタル人間の私ですら(どこがやねん)ややこしいと思うんだからスマホに慣れていないシニアにはハードル高いでしょうね。チケットが売れない理由も分かります。水仙が咲いていました。こんな大寒波でも...
雨降りの日曜日・・・5年ぶりくらいで、近所のファミレスのモーニングに行きました。思えばコロナの前に行ったきり・・・歩いて5分、デ〇ーズのモーニング。お一人様モーニングを楽しむお客さんが意外に多いんですね。外は雨、カメラ散歩もできない日曜日・・・たまには、ゆっくりするのもいいものですね。 ...
岳:がっくん7歳 風:ふぅ2歳 雷:らい2歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問あり…
岳:がっくん7歳 風:ふぅ2歳 雷:らい2歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問あり…
ご訪問ありがとうございます。 友人からもらったハーブティー。 おしゃれでもったいないから飲んでなかったんですが、せっかくなんでいただいて みました。(飲ん…
ご訪問ありがとうございます。 現在まだオファーがないので、少しゆっくりできるかなと思ってたんですが(それは それで困るけど)、思い出した!明日排水管の清掃で…
ご訪問ありがとうございます。 ブランチを食べながらグリーンを見渡していると、モンステラがだらんとなってい て、さすがにお水やらないとあかんかなと思い(モンス…
炙りマヨチキン 岩海苔三杯酢 茶巾たまご トマト わらび煮物 沢庵 ドーナッツ 10年前の今日の夫弁当 親子丼、みかん、小松菜辛子和え、長ネギのぬた、焼きそばちょっぴり 12年前 から揚げの酢豚風、レンジ目玉焼き、ぜんまいとにんじんと糸コンと鶏肉の煮物、はな豆のふくませ、さ...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。寒い日が続いていますが、わたしは口唇ヘルペスも全快し、ようやく口紅が塗れるようになりました。唇の違和感がなくなっただけで、こんなに快適だとは。これからは、気をつけて過ごそうと思います。今週の外出予定は・・・こんな感じです。月曜日:内科診察&肺炎球菌予防接種火曜日:絵付け教室水曜日:呼吸器外来診察(睡眠時無呼吸症候群)木曜日:絵画教室金...
雪のため延期。ホテルと高速バスのキャンセル、予約取り直し作業。
2月8日は、去年亡くなった従兄弟のお嫁さんの49日法要で、 行き帰りの高速バスとホテルを予約してたんですが、 雪で延期になり、バスとホテルのキャンセル作業。 そして15日に再度同じ時刻とホテルで取り直しました。 高速バス、この佐世保ー博多間
高齢者と書くか老人と書くか迷った末、老人としました。老いた人、という意味で決めましたがネガティブな気持ちはそんなにありません。それに、60代の私も立派な老人だと言えます。たいていの用事はネットかATMで済ますことができるけれど、どうしても銀行の窓口でないとできない件があり行ってきました。家で来店予約をし、必要なものを持って出向いたのですが、ドアをあけるなり窓口で怒っているおじいさんの声が耳に入ってきま...
ココナッツ入りドロップドーナッツ 鍋焼きうどん ドーナツ 今日は「男はつらいよ」を観た。 ほろりとさせる映画。寅さん好き。 一緒に暮らすのは大変そうだけど。
シニアのためのAI活用考えてみた。だってせっかくこの時代まで生き延びたんだからね。
実は計画していることがあります。 最近AIを勉強し始めてから気がついたことが有って、 これってね、仕事の能率化とか、 若い人たちのマネタイズのために有るだけじゃない! ぼーっと余生を送ろうとしてる人たちの起爆剤になりそう。 呼び起こせ、昔の
朝は雪が降っていましたが、今止んでいて嵐の前の静けさ・・・。 波は荒いです。 でも同じ時刻なのに、反対側は雪雲。 多分佐世保あたりは相当降ってそうな感じですね。 明日は雪が積もったら1日家にこもる予定です。 道路がね、通れないんですよね。坂
ネットの知り合いのお父様のご友人が…今話題のロサンゼルス火災でお家が燃えたそうで( `@ ω @ )知らない人だけどと に か く 大 事 す ぎ て複雑すぎぎるので私ごときが って感じで それについて … 呟くのは控えます。( 。◕ ω ◕ ) ・・・あ そういえば 急に思い出したので書きますが去年 新しいパソコンを買ったけど 前回…買ったときのように 無金利ローンは組みませんでした。何故 そうしたかという理由を少し書きます。前...
昨日、宅配便を頼んだら くろいねこさんに これから天気荒れる予報なので いつも通りには届かないかもと言われ、 冷凍便だから、2、3日遅れてもかまわないと答えまして、 からの今日、吹雪で、強風で、道路ツルツルで、ごみ袋持ったまま遭難するかと思った。 暖かい部屋で撮ったから、せ...
こんにちは!メグおばちゃんです。↑の写真のロウバイは神奈川県松田町・寄のロウバイ園のものです。私が訪れた1月26日は、5分咲きでしたが、現在は満開だそうです。日本列島、今季一番の大寒波の影響を受けていますが、季節のお花は、ロウバイから梅へのバトンタッチが始まっているようです。先日の節分で、満8ケ月の我が孫も鬼の来襲を経験したのですが、きょとんとして、怖さよりも何が起こったのか分からないといった表情でした...
今日の晩ごはん ブラウンシチュー 漬物 ヨーグルト ご飯 マーブルチーズケーキ 炊飯器で簡単!マーブルチーズケーキを作る(土台なしバージョン)#チーズケーキ #マーブル #ケーキ作り 7年前の今日の晩ごはん 野菜とベーコンのチーズ蒸し焼き、五目豆、沢庵、みそ汁、玄米ご飯 ↑...
久しぶりにブロッコリーを買いました。198円に下がっていたんです。小さな春キャベツ1/4個88円も思い切って買いました😁そんな中ある高齢夫婦が市に254億の寄付をした、というではありませんか。けれども、色々心配になった。親戚にたかられていないか?詐欺グループのターゲットにならないか?銀行の窓口でどんな粗品もらうんだろう?ティッシュ100個とか?(笑)もちろん夫婦の行動は尊敬しますがその寄付が、市を甘やかさないだろ...
今日ですべて終了です…〈退職金3,600万円〉を手に大手建設会社を去る〈60歳定年部長〉。これからは妻孝行を誓うも、自宅はもぬけの殻「これは夢なのか?」|Infoseekニュース
今日ですべて終了です…〈退職金3,600万円〉を手に大手建設会社を去る〈60歳定年部長〉。これからは妻孝行を誓うも、自宅はもぬけの殻「これは夢なのか?」|Infoseekニュース学校を卒業以来、会社のために頑張ってき
(。◕ 。 ◕。) CT触媒 フェイクグリーンが凄い(らしい)
ここんとこ数日暖かいし~2025年 は春の訪れが早いという予報だそうなので✧*。٩(。 ✪ ω ✪。 )و✧*。嬉しいけどその流れで 2025年の夏は猛暑傾向にあるかも という話だから、夏の電気代を…今から心配して現在節約中です。( `◔ ω ◔ ) .。oって言うか いつも節約してるんだけどね寒いとエアコンを付ける外出中とか…寝てる時はエアコンを付けないという基本的なことを考えた場合仕事などで出かけてるときとか寝る時間が多いと節...
なかなか「ありがとう」って言えないな~ https://youtube.com/shorts/EkEE-Tevisg?si=xeVSAY9bUtJJvv1b ランキングに参加しています。 黒ちゃんをポチットお願いいたします。 にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます。 2月に入りましたね! そして、いきなりやっちまいました! 2月に「ミスする」ってタロットの星占い(YouTube)で出てたんだ…
今日の晩ごはん ドライカレー 切り昆布の煮物 味噌汁 6年前の今日行った秋田ふるさと村の、秋田犬 綺麗な犬 ノンフライヤーで キャベツメンチカツ キャベツでかさましなんて、今ならかえって贅沢。
少し歩けるようになりました。昨日は、2,3歩、歩くと目がっ回って、しゃがみこんでいたけれど、薬を飲んだので、少し良くなり、酔っ払いみたいな歩き方で、酩酊オバサンですが、家の中は歩いて、最低のルーティーンはこなせました。母の為に設置した手すり
あんこの代わりに甘納豆巻いて 【恵方巻まん】簡単な生地を作り、あんこの代わりに甘納豆を巻いた、ふわふわ恵方巻き饅頭のレシピ#節分 #恵方巻き #蒸し料理 #まんじゅう #作り方
野菜も電気や灯油も高くて買えない低年金 2月になったので、先月のブログ記事をふり返ろうと思います。 この頃は土日曜などにアクセスが増え、ご購読をありがとうございます。 ブログ収益は下がりまくりで、確定申告について悩んでいることもお伝えします。 スポンサーリンク // 大女優は低年金 ブログ収益は雀の涙 まとめ 大女優は低年金 中華料理店の嫁役・渡る世間は鬼ばかり 庶民的なイメージの泉ピン子さん、「渡る世間は鬼ばかり」のドラマで、姑にいびられる嫁役を好演したからでしょう。 中華料理店で立ち働く健気なお嫁さん役でした。 ワイドショーのピン子さんは大のシャネル好きで、高級な和服も実に似合う芸能界の大…
岳:がっくん7歳 風:ふぅ2歳 雷:らい2歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問あり…
残念ながら、勉強方面には活かせませんでした。 側で見ていた親も、さぞかし無念に思っていたことでしょう。 私も、思い返すたびに、残念です。 今度生まれてきたときは、 きっと きっと ... ... 同じことを繰り返すでしょう。 ということで お昼になってしまいました。 今日の...
鱈ちりと豚しゃぶのW鍋・冬にレタスやトマトが食べられるなんて贅沢だ。ぜいたくは敵だ。
このところ、寒い寒いと毎日のように言ってるけど、 今日は、ほんとのほんとに寒かった。 こんな寒い、しかも吹雪の日に、出かけなきゃいけないなんてと 嘆きつつ車出したら、国道に雪なかった。 驚いた。 さすがだ、もうすぐ立春だ。 それでも、寒いのは変わらないので、鍋にした。 鱈ち...