メインカテゴリーを選択しなおす
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。母は要介護3です。施設に入所しました。ランキングに参加しています。+++ +++ +++引っ越しをして困るのは病院と美容院を見つけることです。60歳で引っ越しをして美容院、気に入るお店が見つから
願望実現の方法として、願いを紙に書く、というのがありますよね。でも、多くの人が、その紙に書いた願い事を、かなえられずにいます。その理由は至極簡単で、本当に感じていること、が、現実になる、から。たとえば、結婚願望がある適齢期の女性が、理想の男性と結婚すると
結婚して初ではなかろうか、我が家で一人で過ごす夜にワクワクだったのに。
義母の実家で法事があって、夫と義母が泊りがけで出かけていきました。これまで法事で夫と義母が一緒に出かけることは数回ありましたが、子供たちが家に居ました。娘は、彼氏のところ・・・結婚して初めてかもしれない、我が家でのおひとり様。かと思いきや、同棲の引っ越しの準備をするので家に居ると言います。そして、そのまま新しい新居へ荷物を運んでその日は帰ってこないらしいのですが・・・...
お墓の花を替えに行った時に、お寺の掲示板に貼られていた言葉。いい言葉ですよね~。昨日は義母さんの七日念仏の日で、仕事にも行ったので、少し忙しく、ブログをさぼりました。個人情報なのであまり書けませんが、上の義姉さんのメンタルがずいぶんいけない感じです。義姉さんだけでなく、甥と姪を交えて、話をする機会を作らないとと考えています。私は参加しない方がよさそうなので、夫のフォローだけしようと思っています。義...
昨夜のナナちゃん、いびきかいて寝ていました。(´∀`*)いい夢を見てるといいなぁ。昨日は仕事休みで、お孫ちゃんを預かってワンオペ状態の友人宅に少しお邪魔しました。娘さんご夫婦が、お友達の結婚式に出るということで、小さなお孫ちゃんを預かっていたんです。この子がめちゃくちゃ可愛いお子様でした~。(o‘∀‘o)*:◦♪私には、孫がいないのですが、もしも孫のお守りをするなら、体力のあるうちがいいなぁ。今日と明日は仕事です...
我が家の浴室前の時計が、壊れてしまいました。時計が狂ってきたので、電池かな?と思って交換したのですが、やはり狂います。長年使ったよね、この時計。いつ買ったっけ?楽天で買ったので、購入履歴で調べられます。2015年購入でした。8年使ってました。元はとりましたね。(*´~`*)可愛い三毛猫時計ちゃん、8年間、ありがとう。とても気に入っていたので、同じものを買ってもいいかなと思いましたが、なんと売り切れ。探...
この間買ってきて、誰も入ってくれなかった猫ベッドに、ナナちゃんが!ナナちゃん、いい子ねぇ。v(o゚∀゚o)vこゆきちゃんはアンモニャイトになっています。猫に癒されて幸せです。右端のコップの中身は青汁です。今日は玄米を炊きました。干し貝柱と人参と椎茸を入れて、炊き込みごはん風玄米。長男と夫のかかりつけのクリニックの院長先生は、玄米をお勧め。野菜と納豆と玄米を食べて、添加物を避けましょうというプリントをもらっ...
夏の間、全然咲かなかった朝顔が、9月下旬から咲き始めて、今、見ごろです。葉っぱを盛大に虫に食われたせいで、花が咲かないのかな?と思っていましたが、違ったみたい。急に寒くなってきたから、これ以上咲かないかも。昨日、漂白した夫のランニングシャツ。ミニマリストの方が見たらぎょっとされそうだけど、これプラス5枚、持ってます。(/∀\*)昨日はあれこれ書きましたが、涼しくなったので、1日1枚しか使わない日が増える...
夫の椅子のひじ掛け部分で、ごめん寝してるこゆきちゃん。可愛いなぁ。(´∀`*)今日は友人と午後2時からお茶しました。28日に長野から来る友人を含めて4人で会うのに、食事タイムでなくカフェタイムなので、長居しても居心地がいいと聞いたカフェに、下見を兼ねて、お茶に行ったんです。席もゆったりしてて、居心地、よかったです。28日は土曜日だから、もっと混んでいるだろうなと思いますが、大丈夫ではないかな。コロナ禍以...
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 明日の世界のお茶TEA 講座は 茶葉をベースに秋の薬膳茶を行います。 季節や自分の体調に合ったものです。 薬膳・薬膳茶を理解するに
孫に頬ずりしたら嫁にキレられた友人の夫。子家族との接し方は難しい。
私は義母と同居をしていて、子供は女の子2人。私が姑になることはないですが、姑になった友人は居ます。同世代のお姑さんは、お嫁さんに気を使っているなあって印象があります。...
叔母の徘徊が始まり、再三、警察の方にお世話にもなっていました。出かけては帰り道がわからなくなっていたようです。そんな叔母に私も妹も従兄も振り回さてて、疲れ果てていました。...
9日にIさんが我が家に来て、12時間ほど対話した話は前記事でしましたが、その中に、自分軸の話題もありました。自分軸の大切さは、どれほど語っても、これで十分ということはありません。ましてや風の時代の今は、他人、あるいは、他者に、振り回されていると、幸せは遠ざか
高齢者は買い物もできなくなっていく?便利な世の中は高齢者には厳しい。
世の中どんどん便利になっていきますね。そんな便利な世の中になっていくのはとても良いことだと思うのですが、高齢者には厳しい世の中のしくみ。病院に付き添うたびに思います。機械で総合受付をし、更に受付票を持って専門外来の受付へ。そこから待合室や検査室を指示されていて、わかりにくい。我が家の義母は、ATMでお金を出金することさえできない人なのですが、最近は買い物に行くのを嫌がるのです。...
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 冷たい雨の1日でした お昼の外食に出かけただけ。。。。って 言っても 道の駅ーーーとか お野菜と卵を買って 寒いから早く帰るみた
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日は丹波栗の渋皮煮と戦っていました。 皮を剥くので指が痛い痛い! 途中渋皮を洗いすぎて薄々になりましたが まぁいいかな ラム酒を入
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 カードの請求書が届くたびドキドキします 少しずつ現金派にシフトしています。 カードもある年齢になったら 発行されなくなるのかしら?
10月8日は月替わり。二十四節気で「白露」。この日前後のサビアンがこちら。自然界の「循環」を思わせるシンボルとなっています。気候の良いこの季節…私たちを包む自然界のリズムを感じながらお過ごしになってみてくださいね。すると「無理せず」過ごすことの大切さが思い出されてくるかもしれません…
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,麦茶をいただきました。 麦茶が中途半端に残っています今は ホットで飲みます 週が明けたとたん2023年秋に早替わり 冷蔵庫の麦
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 週の半ばから左上の親知らずが痛くて 予約を入れました。 親知らずは20歳前後で生えてくる いやーーーな歯です。 なんせ 歯としてはあま
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,所沢市の萎凋煎茶 「むさしかおり」をいただきました。 硬いものを今控えています。 お肉を焼く前に 塩麹を塗り塗り 30分く
2023年10月、季節があっという間に変わりました。空を見上げると、イワシ雲が広がっています。この風景を眺めると、季節の変化が実感できます。そして、この変化に備えて、冬物の衣類を出し始めました。
認知症~徘徊2~雪のちらつく日の夜、歩道で倒れていたところを発見された叔母
認知症になった叔母の話を何度か書いてきました。叔母は娘が亡くなったころから徐々に認知症のような症状が出始め、義叔父が亡くなってからは更に加速。みるみる色んなことができないようになっていきました。...
毎週、休みの日の金曜か土曜日に通院が入るんだけど…個人病院は木曜日が休みの日が多いので休み初日の木曜日はゆっくり出来ることが多いのでたいてい…木曜日はまったり日招き猫 左手上げは、人を招くから 商売繁盛とか千客万来 で・・・右手上げは、お金を招くってことで 金運・幸福を招くから、お店とかには 左 ( 。◕ ω ◕ )ノ お家に置くなら 右 ٩(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )だけど…私のお家にある招き猫は左手ばかりなので招き猫でも...
旦那が台湾から一時帰国この日は滋賀県の温泉に行こうということになりどうせ滋賀県行くなら、その前に行きたかった琵琶湖テラスへ🚗平日やけどそれなりに人出しかも海外からの観光客多し平日でこれやったら土日はどうなんやろか事前にkkdayで予約して3500円⇒2500円になるゴンドラチケットにて山頂へ山麓に着くと、たくさんの花花花ここが琵琶湖テラスか~ちょい曇ってたけど、視界は良好いいね~ソファもガラガラここで一日ぼぉ~っとしたいいいいっ北側のノーステラスもいい眺めやんテラスカフェで、旦那はビール私はカフェラテローストビーフサンドは半分こ🥪店内かテラス席か聞かれて、眺めは断然テラス席がええんやけど、ちょい日差しがあっておばちゃん、シミが怖いので店内にした更にリフトで山頂へ二人でリフトに腰下した瞬間なんともいえない懐...人生疲れたらここで
そうすれば (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 最高にハッピーな人生が送れそう。
昨日、昼頃にウェルベストから荷物が届いて 荷物の中身は、育毛剤とシミ・そばかすサプリサプリの方は既に切れていたから、すぐ飲みたかったから意識して開封したけど育毛剤の方はまだ前のが残ってるので無意識に扱った。Yahooメールを整理してたら、ウェルベストからの「 荷物発送済み 」というメールを見つけあれ?育毛剤届いたっけって…( 。 ŏ ﹏ ŏ )?無意識に扱った品の事は全く頭の中に無かったので一瞬、そんな風に思ってし...
先日、夫の生命保険の更新が来ました。我が家の娘たちは一応仕事もしているので、今後の夫の保険の保証額としては、夫婦の身辺整理代(葬儀費用など)と遺族年金では足りないと思われる私の生活費、そして65歳からもらえる年金額では賄えない金額。それらを貯金などを差し引いて足りないと思われる金額を保険で賄うのが一番良いのかなあと思います。つまり、貯金や資産ががたくさんあれば、もう子供たちは自立しているので多くの死...
自由度は、高ければ高いほど良いし、経済効率も、良ければ良いほうが良い、と。 2022年と2021年は、埼玉県内もしくは群馬県などの近場の旅行。2020年には渋温泉と小布施に行った長野への旅行が、まあそこそこの距離がありましたが、年に数回は1泊旅行をしていた僕が、今年は
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。母は要介護3です。施設に入所しました。ランキングに参加しています。+++ +++ +++朝のウォーキングの再会と快眠昨日、週初めの月曜日は自分のするスケジュールをほぼ出来たのでとても満足する一日
我が家には、時々、猫の開きが落っこちています。こんなに無防備に寝てて、猫の本能はどこに?私はあんな寝方しないわ、レディだもん。今日の午前中は、夫が義母さんの付き添いに行きました。午後から、2人で面会に行くと、なんと病棟でコロナが出てしまったので、面会はできないそうで・・どうしようもないことなので、そのまま帰宅しました。義母さんの具合がかなり悪く、すぐに病院に来られませんかと電話があったのは7日の午後...
画像がボケてしまってごめんなさい。楽天カードご利用の皆さん、購入の際に、期間限定ポイント以外のポイントで支払うと、ゲットするポイントが減ってしまって、損ですよ。カード利用料金支払いの際、ポイントを使うことにすると、ゲットするポイントは減りません。使ったポイント分だけ、引き落とし額が減るだけです。期間限定ポイントは使えないので、ご注意を。様々なポイ活サイトがあって、どれがいいのか、よくわかりませんが...
土曜の午後、コロナ感染者が出たので、面会はできなくなったと言われて帰宅しました。土日は、夫がしっかり付き添う気持ち満々だったので、できなくて落ち着かない様子でした。これで、いよいよ危篤という時に連絡が来るまで、会えないのかもと思っていました。日曜の午後、お昼を食べ終わった頃に、病院から電話があった時には、ドキリとしました。土曜の午前中は、落ち着いていたのに。急変したのか?!と思って。酸素飽和度が9...
本日、午前3時54分、義母さんが永眠しました。10日ほど前に、お医者様から、老衰と言ってもいいような状態だと説明を受けましたが、すごく頑張った義母さんでした。しばらくブログをお休みします。...
10月に入り、パソコン前のカレンダーの絵が変わりました。可愛いでしょう~。今日は義母さんの二七日で、お坊様に来ていただきました。昔は、七日毎のお参りに、親戚やご近所の方も集まっていただいたものですが、最近は、家族だけというのが多いと思います。我が家も家族だけで、お坊様とお経をあげて過ごしました。お坊様のお寺は、我が家から徒歩一分ですので、お互い、よく知っています。今のお坊様が跡継ぎになられる前は、...
助かる( ◕ ᴗ ◕ ) 電気・ガス価格激変緩和対策事業【感謝】
関西電力・はぴeみる電に登録したら(ネット明細)電気料金の明細がポストインされなくなるので定期的に電気料金の把握をしとかなきゃ~って思って2023年9月の電気料金を見に行ってきました。電気代が下がってるのは使用量が少し減ったりしてるのと国の
義母さんの通夜、葬儀は、少人数ながら、暖かい雰囲気で、いいお式でした。19日の早朝に亡くなりましたが、21日が友引でしたので、日にちを少し伸ばしました。21日にお通夜でしたので、19日の早朝から21日の午後4時まで、義母さんは家に帰れました。帰りたかった我が家なので、友引で、滞在時間が伸びて、喜んでいたかもと話しました。いろいろあって、結局2人の義姉さんは欠席しました。私が嫁いで30年以上は、仲良くやっていたよ...
何だか悪だくみしていそうな顔のナナちゃん。猫には本当に癒されています。長いこと、仕事を休ませていただいていましたが、明日から職場復帰します。平常に戻っていかないとね。今月7日の仕事中に病院から電話があり、駆け付けて、ずっとお休みしていました。実は翌日(8日)に、夫と病院へ説明を聞きに行くことになっていました。それが翌日では間に合わないかもしれないとのことで、7日に説明を受けたのでした。19日で亡く...
朝夕は涼しくなったので、キャティオにいても、安心して見ていられます。猛暑の間は、エアコンの部屋にいて欲しかったですが。真夏に一時、体調不良になって、注射に通いましたが、すっかり元気になったこゆきちゃんです。昨日は、夫の幼なじみが、家にお参りに来てくれました。60歳の定年後に、木の伐採などを受ける仕事でお願いしたことも何度もある幼なじみさんです。ご近所なので、立ち話はよくしましたが、家に上がっていた...
庭のアメジストセージが見頃です。月曜日に、久しぶりに仕事に行ってみて、改めて、皆さんいい人で有難かったです。久しぶりだったためか、急に朝夕が涼しくなったせいか、夜明けに足が攣りました。膝の骨折から復帰して以来、足がよく攣っていましたが、最近はあまりなかったのですけどね。レッグウォーマーを付けて寝ようかと思います。夫が、2Lサイズの方の義母さんの遺影を、ダイニングに持ってきました。義母さんに見つめられ...
離れの玄関の前に置いた鉢植えのお花。暑さに耐えられなかったか、一番高さのある鉢のスーパーベルが枯れました。一番左側のスーパーベルは、何とか生き残ってくれましたので、枯れた鉢は植え替えました。残ったスーパーベルも、あまり元気はないのですが、何とか復活してくれないかな。きちんと、ちょうどいい時期に、切り戻ししていたら、もっと元気だったのかも。義母さんが危篤中には、さすがに、お花の苗を買いに行く気は起き...
きれいな満月の夜です。私のスマホで、私の腕で写すと、こんな画像になっちゃいます。でも、カメラがご趣味の方のブログをご訪問すると、うっとりする画像が見られます。いつも、ありがたく鑑賞させていただいています。実物の月夜も美しくて、暑くないので、庭でのんびりと眺めました。子供たちが赤ちゃんだった頃、「おつきさま、こんばんは」という絵本を読んだっけ。当時、絵本がいっぱいだった本棚から、絵本を選んで読んでい...
キャティオの高いところにはこゆきちゃん。なんだかどや顔してません?2017年に、生後2週間くらいの状態で、私が保護しましたから、6歳です。人間で言うと40歳だそうです。低いところにはナナちゃん。寝てる時間が増えています。我が家に来てから8年経ちました。親子で保護された猫の、親の方をいただいたので、保護された時点で2歳くらい?猫の10歳はシニアです。人間で言うと56歳とか。高いところに登っていくのは...
仏間にいたら、縁側から、こゆきちゃんが見えました。「こゆきちゃん」と声を掛けたら、あらぬ方を眺める…こゆきちゃんは、ツン多めのツンデレ猫です。仏間にいたのは、枕花の痛んだ花を、別の花に変えていたから。最初はプロが作った枕花ですから、きちんとしたものでしたが、花を差し替えているうちに、う~ん、素人の作ったものね、という仕上がりになって来ました。ごちゃごちゃしてます。最初は左右対称でしたが、私がさしな...
楽しい老後。デイサービス行くよ!と友人のお迎えで夜遊びに行く義母。
義母は、ここ最近よく友人と遊びに行くようになりました。その前後は脳が活性化するようで、いつもはボーッとしているような顔つきから、シャキッとした顔つきになります。高齢になっても人付き合いをすることは凄く大切なのだと感じています。...
何度かに分けて身内が認知症になったときに起きたことを書いていますが、今回は、叔母の徘徊が始まったお話です。ガスコンロを撤去し、考えられる火災の要因をできるだけ排除し、叔母の一人暮らしは一見落ち着いたかのように見えました。お世話をしてくださる方に毎日感謝の言葉を欠かさない叔母はデイサービスの施設の皆さんに好かれていたようです。皆さん親切な方ばかりで、やっとこれで生活が回るのと思っていました。...
【意外と爽快】 若き時代との決別&処分 と 【運動しろ・トラップ収納】
洋服ダンス(チェスト)の中身を半分ほど捨てて数日ブラ・パンを片付けて半分ぐらい捨てた。若き時代との決別 = ( 片付け&処分 ) って感じだったけど未練みたいなものは全く無かったし✧*。٩(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )و✧*。なんだか・・・意外と爽快でした。引き出しが3個空っぽになったので色々書類 事務用品 PC周辺機器 上半身 下半身 こんな感じにしてみました。毎日、必ず開く衣類系を使いにくい下側に置いた理由は 前かがみの...
ミニマリストになりたい(。◕ 。 ◕。)とにかくシンプルに暮らしたい
暑い夏が1番大好きで 暑さは割りと平気だった数十年今年は…な~んかしんどいあれだわね ・・・更年期が来てからですね。私の中の何かが…どんどん変わる。さらにホルモン補充療法を辞めてからの私の変化がとてつもなく凄くて去年の1月から始まった激しいホットフラッシュは今も全く変わらず落ち着かず低血圧+冷え性で真夏でも足が冷えて必ず靴下を履いてましたがやっと普通に戻ったという感じで、他の人と同じ様に夏の靴下はう...
年々太くなっていくウェストにゴムゴムスカートはちょうどいいしお腹やお尻を隠せるチュニックもすっかり定着したゆったりもっこりファッションが主流だけどどちらかというと私はスカートが主なので細身のパンツは持ってても、ゆったりとしたパンツは1本も持ってなかったこの間、無印で思い切って初めて買ってみたら意外にもゆったりパンツが結構履き心地よく何より、歩くたび裾から風が入って特に台湾では重宝したなので、第二弾も買ってみた前回は無地やったけど、今回はチェック柄上も合わせて買ってみたもうね~フォルム的に体重80キロ近くになっても大丈夫じゃね?って感じまだまだちょい暑いから着てないけどこれからはスカートに加えてこんなパンツルックもいいかもや60過ぎて、開眼です(開眼、使い方あってるんか)にほんブログ村にほんブログ村にほんブ...60過ぎて開眼
高岡大仏へ行くには、万葉線の坂下町駅で下車します。 交差点を曲がると、すぐに、高岡大仏が見えてきます。大仏下に、飾ってあった絵で、諸行無常を感じさせるものが、ありました。また、境内には、こんな文字も。まさに、一転語。心して生きようと、改めて思いました。
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。母は要介護3です。施設に入所しました。ランキングに参加しています。+++ +++ +++一つひとつ、私のコト母のコトを片付けています。少し嬉しい知らせがありました^^それも、幾つか入って来ました