メインカテゴリーを選択しなおす
#60代の暮らし方
INポイントが発生します。あなたのブログに「#60代の暮らし方」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
誕生月は楽しく 13年後の満月に思いを
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 9月は何かが変わるわくわく感 満月のせいでしょうか この満月が見られるのは13年後なんですって 私は75歳 後期高齢者として 登録さ
2023/09/07 23:13
60代の暮らし方
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
生まれました6@年前!
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 誕生日です。 facebookには毎年メッセージが 嬉しいですね。 形だけでも お誕生日おめでとう! って幸せな言葉です。 だから ブログ名は
2023/09/07 23:12
1年のお礼を神社へ何となく
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 明日誕生日なので 1年無事だったことを報告お礼に フラッと立ち寄りました。 来年も立ち寄れますように 本日はこんな1日で
仕事仕事
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日から平常 がんばります! ギター練習しなくちゃ がんばろ! 本日はこんな1日でした。 最後まで読んでくださってありがとうござ
お買い物行かないのに。。。支払いいっぱい
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 カードの請求痛いなぁ。。 反省反省 ちりつもなアマゾンとメルカリ 気をつけます。 本日はこんな1日でした。 最後まで読んでく
2023/09/07 23:11
コロナの陽性反応は8日間続きました。療養期間5日で大丈夫なのかな?
娘がコロナに感染し、やっと会社に出勤しました。娘の会社では、コロナになったら、抗原検査をしてその検査が陰性になってから24時間後以降に出社するという決まりがあるようです。会社より、抗原検査キットが発送されてきました。...
2023/09/07 07:52
母と一緒に医師の面談をした。
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。母は要介護3です。母は老人施設に入所しました。ランキングに参加しています。+++ +++ +++親を施設に入れること抵抗のある方もいらっしゃいますよね。母から言いましたから私は少し気分が楽だった
2023/09/07 07:05
やっと、気になっていた大物の捨て活を始めようと思います。
気になっていた大物とは布団、客布団のことです。最近は客布団が無いお宅も多いのではないでしょうか?我が家は親戚が来られる機会が多い家。ですが最近は段々と泊まる親戚は少なくなってきました。最後に急な泊りの親戚の来客があったのはコロナ渦の前の10年近く前になります。...
2023/09/06 08:18
★この手描きのクッションは 私のお気に入り
今回は自分で描いた生地で作るクッション2今までやった 私の部屋模様替えなどのいろいろな記事を まとめてます。=====================================================前回はこちら 👇その1⃣ ★自分で描いた生地で作るクッションその2⃣ ★自分で描いた生地で作るカーテン=====================================================今回のクッション柄のアイデア元というか図案にしたらおもしろいかもと思った品があってこれはかな...
2023/09/05 12:29
使いやすくてお手入れが簡単を最優先するようになりました。水回り編。
物を購入するときにこだわりはありますか?人それぞれいろいろなこだわりがあると思うのですが、私が水回りでつかうもので一番こだわっているのは、使いやすくてお手入れが簡単なこと。私はもともとずぼらなので、お手入れが掃除が大変だとすぐに汚くなってしまうのです。...
2023/09/05 08:13
60代主婦が日産リーフ購入。車を買い換えた理由とシニアからの車選び
60代の主婦が日産リーフという電気自動車(EV)を選び、どのような基準で電気自動車リーフを選んだのか、その魅力を活かして将来の快適なクルマライフを楽しんで行くかに焦点を当ててお話ししようと思います。シニア世代に向けたクルマ選びのポイントや、EVの利点、そして日産リーフの特徴について詳しく紹介します。
2023/09/04 20:49
グループ展「joyful」明日から
毎年、春に参加しているグループ展「joyful」今年は9月の開催。このグループ展のために描いた作品がなくなったと気が付いたのが一昨日。泣きながら探したが、見つ…
2023/09/03 11:31
このまま飾っておくと大変なことになるので捨てます。
母は、よく私にいろいろなものを持たせてくれました。自分では買わないような、ちょっと高級な果物や缶詰やお肉、頂き物をすればすぐに電話がかかってきて〇〇を頂いたから取りにおいでと電話がかかってきます。ちょっと珍しいものを買ったら、我が家の分まで買っておいてくれたり。...
2023/09/03 08:06
熱中症 思い出す
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,麦茶をいただきました。 熱中症で搬送される方が今年はさらに多いようです。 私も経験があるので怖いです。 数時間経ってから症
2023/09/02 10:13
冷たいもの食べていますか?
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は, をいただきました。 やっぱり冷たいもの食べちゃいますね。 冷蔵庫には冷えた麦茶 美味しいです。 麦茶はホットでも美
2023/09/02 10:12
友人とランチ
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 夏休みがおわってしまうーーー あーーー おうち ラジオ体操をしておけば もっと違った夏姿だったかしら。 今日も美味しい 朝ゴパンとラン
2023/09/02 10:11
義母…最近、夜遊びに目覚めております。
数か月前に義母の友人のご主人がお亡くなりになりました。うちの義母はお世話好き。特に、お葬式となれば張り切ってお世話をいたします。それは、私が嫁いで来る前のことになりますが、我が家が立て続けにお葬式をしていて詳しいと自負しているからです。...
2023/09/02 08:14
老後に必要な覚悟を学ぶ
母の付き添いで整形外科へ腰のだるさも、膝の痛みも加齢のためやと。以前はこんなことなかったのに、、と何度も訴える母に先生がキッパリ言った。過去のことは全て捨てて…
2023/09/01 00:10
ピンチ!!!!!どうするまきみち!
さて、只今我が家は、秋からの諸々展覧会、公募展の作品でごったがえしております。えらい事です。我が家はご存知の通り、狭いです。そこに阪神の催事に出展する作品が所…
主夫のこだわり
もう、私がゴミの日にゴミを出さなくなって何年になるのか、、、ゴミの日は、朝からおっさん忙しそう。先ずは、早朝からゴミ置き場のゴミに被せる網を定位置に出してる(…
2023/09/01 00:08
家族にコロナが出た時に買ってよかったものとやっていること
娘がコロナになり、熱がなかなか下がらなくて心配していましたが、今は解熱剤も効くようになり、食欲も出てきて一安心。味覚はなくなっていないようです。まだ、家族に感染しているのかはわかりませんが、とりあえず今やっていることを書こうと思います。...
2023/08/31 07:51
とうとう我が家にもコロナがやってきた。私が感染していたら義母はどうしようか。
昨日、娘が微熱があるからと病院へ行きました。持っていた抗原検査キットで検査したら陰性だというので、車で病院へ送って行きました。病院では、まだ症状が出てすぐなのでと検査は行われず通常の風邪薬を処方されていました。...
2023/08/29 10:55
今日は最悪の日 (。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。 ) 困ったわ
今日は朝の10時半の予約で矯正歯科朝が苦手という意味で午前中の通院はしんどいので、いつもなら避けるから、とても珍しいけど予約が取りにくい人気の矯正歯科なので(。ノ ω ◕ฺ。)仕方なくって事で、午前中はカンカン照りの35℃の京都行きも帰りも…日陰の全くない道路を片道5kmほど時間ギリギリだったので、ご飯を食べる日まもなく。焦って…ちゃんと水を飲んでから出なかったし、水を持って行くのを忘れた。歯医者さんには間に...
2023/08/28 13:10
60代シニアからの車選び テスラ電気自動車
ガソリン価格の高騰が、将来の家計に大きな圧迫をもたらす問題となっています。特に、定年退職後の車の維持にかかる費用を考える際には、ガソリン代や高速料金などのコストだけでなく、体への負担も考慮しなければならないです。これまで気軽に楽しんでいた長距離ドライブも車で旅行も、経済的な制約や環境への配慮から、難しい選択となっています。
2023/08/27 16:04
iPhone XSから11へ
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 パソコンは最新を購入しますが iPhoneに関しては5,6年前のXSを使っていました。 そろそろ,,,,バッテリーが でもある日突然のトラウマはあ
2023/08/25 15:04
日記の穴がやはり気になるので・・・
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今朝はコーヒーをいただきました。 日記の穴がきになるので 写真を見ながら穴埋め 12日見つけました! 本日はこんな1日でした。
お盆って・・・
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,お煎茶をいただきました。 お仏壇のお菓子を下げて 甘いものを一ついただきました。 月餅さん 本当は中国茶の方が合うのでしょ
2023/08/25 15:03
猛暑・酷暑・どっこいしょ
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,ハイビスカスティーをいただきました。 たまにハーブティーも淹れます。 本日はハイビスカスティー・・・去年のでございます。
TAR/ター 映画ケイトブランシェット
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,ウバをいただきました。 観たかった映画でした。 まだ一部で公開されているようです。都内でも小さな映画館で上映されているよう
お茶漬けが食べられるカフェ
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 友達とモーニングに行こう! (夫が不在) ,,,でメニューから選んだのが こちらの茶漬け なかなか美味しゅうございました。 高菜漬け
2023/08/25 15:02
ロースイーツ 夏に美味しい
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 地味にロースイーツ作っています レッスン申し込み 宣伝落ちています。 ちょっと今忙しくて 作りたーい 作ろう! ・・・・ しーー
真夏のバラ
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 水やりだっておサボりしているのに 真夏に薔薇が咲いてくれています 感謝です。 このことも長い付き合いです。 本日はこん
2023/08/25 15:01
カフェで仕事
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のは,コーヒー をいただきました。 コーヒーチケットを購入しているので お得な気分です。 平日は空いています。2時間くらい過ごせます
2023/08/25 15:00
午前中空いています カフェ
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 KMS R124 sutabaもこの通りにあります。TSU@A@Aです。 お迎えの道路のインドカレーがとても美味しいです。ランチは1000以下で食べられ
2023/08/25 14:59
一発逆転ホームラン級に今一番楽天で買って良かったと思っているもの
我が夫は痩せているけど、血圧とコレステロール値が高いのですが、ビールが大好き。ビールを美味しく飲むために生きていると言っても過言ではないくらい。毎日走っているのも、1日1食主義にしているのもビールを美味しく頂くためなのでございます。...
2023/08/25 07:43
介護脱毛、どうする?
少し前のことですが、夫と話している時に、夫の会社の若い人はほとんど脱毛サロンや病院に通っているという話を聞きました。そしてそのお話の対象は男子。男性の方のお話です。一部ではなくほとんどの方なのだそうです。...
2023/08/24 07:23
60代 夫婦の1ヶ月の生活費【8月家計簿】
年金生活までカウントダウンが始まった60代夫婦。退職後の生活を快適に送るための生活費管理術について探っていきます。退職後の生活は、年金や貯蓄などを上手に活用し、将来の不安を軽減するための計画を立てつつ、月15万円で生活する予行練習を始めました。
2023/08/23 20:40
汚部屋は続くよ、、いつまでも。ついに汚部屋に手を付けた。番外編
ここ1~2か月掃除をするたびに感じていたことがあります。なんか、白い粒みたいなものが散らばっている。私は通常フローリングワイパーで掃除をすることが多いのですが、拭き掃除と掃き掃除を同時にしているような感覚です。ゴミやほこりを1か所に集めながらフローリングワイパーにからめとれなかったゴミをミニほうきと塵取りで集めてゴミ箱に入れるという感じ。...
2023/08/22 07:56
理想のキッチンワゴン
ドライブがてらIKEA神戸へ行きました。キャスター付きワゴンが欲しかったんです。お楽しみはランチ♪50円のソフトクリームも外せない。理想のワゴンが見つかりました♡ (3999円)しかし、初老夫婦の指先は震え小さなネジがつまめない。説明書に文字は無く絵だけで理解しろ、というスタンス。組み立てるのに1時間くらいかかった(涙)ぬか床を置いたり…何かと便利に使えそうです。^^にほんブログ村...
2023/08/20 14:31
あっち側の人とこっち側の人
この前ブログに書いた思考の癖の話なんやけどねふと、気がついたことがあって、ちょっと書いてみよかな。人と話をしてて、意識してるわけではなく、何となく人のことをあ…
2023/08/20 12:37
50代主婦、子育ても一段落、これからは自分のための人生ではなかったの?
最近、愚痴を言うことも増えてきました。優しかった義母が、突然怒りっぽくなったり、ぼーっとして魂が抜けたようになったり、いつものやさしい義母に戻ったり。そして、いろいろ問題を起こす。これまで、たいして反発などしてこなかった私が、義母に対してきついことを言うことがあります。...
2023/08/19 07:40
行列のできているATMで何件までの処理なら許される?
先日、スーパーの中にあるATMでお金をおろそうとしたら、ものすごい行列ができていました。あ、15日だからかな?私も義母の年金の引き出しを頼まれるので一旦家に帰らないと・・・でもその前に買い物をしたいので自分の生活費の現金を先におろそうと思い、行列に並んでしました。...
2023/08/18 07:48
久しぶりに磯遊び
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日は ココアをいただきました。 珍しい! 午前中は ロースイーツ ”シトラスチョコプリン”を作り 5時間冷やし中。 午後は3時前に 近く
2023/08/17 00:14
ニャンタ19歳 旅行は控えています
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,ウバティーをいただきました。 今年の3月から スマホの画像が”しゃしん”に読み込めなくて いちいちアイクラウドからダウンロー
2023/08/17 00:13
アロマディフューザー
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,ディンブラ をいただきました。 部屋の中に アロマをディフューズしています。安心安全なエッセンシャルオイル はどのメーカー
お盆・長男帰省
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,麦茶をいただきました。 いつも長男+彼女です。 彼女というより付き合いも長いので 家族みたいなものです しかし 彼の帰省
2023/08/17 00:10
7月のお茶講座
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は, をいただきました。 この会は 配置を変えてみました。 どうしたらスムーズに皆さんが 会話を交わせるかと 毎回考
2023/08/17 00:08
車のご縁 昭和のダットサン
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日はコーヒーをいただきました。 昨日息子1号が帰ってきて 古い話から (私がお気に入りの)母の思い出の写真をスマホに入れています。 母
旦那ご満悦な一日
旦那が一時帰国して1週間たった日曜日以前から行きたがっていた奈良の長龍ブリューパークへ🚗私はこの間友達とのサイクリングで寄ったんやけど(⇒★)中で食事するのは初めて飲んでから買ってね~とばかりワンコインの日本酒試飲もありフードメニューも地産地消なものから造り酒屋なんで酒粕を使ったフードもいっぱい~うな丼まであったりして基本、ビールやお酒に合うメニュー窓の向こうは桜並木やから、春は予約だらけなんやろなぁ~さて旦那はビール4種飲み比べセット1種類はカップ半分しか在庫なかったらしく、1杯おまけつきで得したね私が写真のアングルに手間取ってる間旦那はいつもおあずけ状態犬の「待て」状態握りこぶしの向こうにしっぽブンブン振ってるのが見えるようやわ(笑)大和野菜の和風バーニャカウダー酒粕ちょい苦手な私やけど、この酒粕入り...旦那ご満悦な一日
2023/08/16 10:18
ゴミを拾ってくるな!またまた夫が怒鳴り散らす。ついに汚部屋に手を付けた。姑部屋編パート7
エアコンからの水漏れがひどくて、義母の部屋の強制片付けをすることになりました。義母に抵抗されながらも、一通り、最低限の掃除を片づけをし、数日かけて床を乾かすことにしました。残りは義母がおいおい片付けるということにしました。しかし、義母が整理したのは、段ボールに入れた衣類やゴミのようなものたちをただ綺麗に拭いた引き出しに戻すだけという作業でした。喧嘩になりながらの作業に、私たち夫婦も疲れてしまい、そ...
2023/08/15 08:59
次のページへ
ブログ村 951件~1000件